X



神戸のラーメン屋 ざっと54杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (3級) (ワッチョイ eb23-CAWw)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:15.90ID:Hj8hTVHB0
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮界隈・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと53杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1523881182/

■関連スレ
 兵庫県のラーメンを語らんかい○その12 (神戸市・芦屋市・西宮市以外)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1518271988/

 芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.40 (芦屋市・西宮市専用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1523202150/

【神戸の中華そば】もっこす part25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524113146/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b2e4-JKvQ)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:28:05.24ID:E9VhnpLB0
>>271
味はあまり変わっていないと思う
神戸ならナンバーワンの店になりそうだな
0282ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd82-1zuw)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:38.00ID:lw3tOJtGdNIKU
いうて何かのついでに行くには周りの店舗考えてラウワン周りよりセンタープラザ周りの方が良いから味がどっこいなら鯖6のが良いかな
その分空いてるならみつ星も有りだけど
どのみち一回は行くが
0284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79b3-yt40)
垢版 |
2018/06/30(土) 01:30:06.19ID:fl+WwPAH0
みつ星楽しみやな
大阪の有名店が三宮に出店する流れきてるんか
0293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61b3-EOqD)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:39:59.66ID:eObr1YSx0
>>277
あのときのことどんだけ根に持ってるのこいつw
0299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 820d-ZmZr)
垢版 |
2018/07/03(火) 08:42:33.66ID:NoAvwBBb0
>>289
遊水麺は具がカスなだけで、麺とつけ汁はウマイと思ったけどな。
トマトとキュウリとパクチーが入ってるんで、好き嫌いのある人は抜いてもらうの前提で。
0303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 820d-ZmZr)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:31:41.24ID:NoAvwBBb0
みつ星は吉満がやってた頃はまだしも資本系に売り飛ばした2015年以降はオワコン。
サバ6然り、大阪で飽きられたのこりカスでも神戸なら商売になると踏んだんだろうな。

本当に神戸の客ってナメられてるよなあ。
0309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 820d-ZmZr)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:09:41.23ID:eb6OLbMh0
>>304
2011年のオープンから2年くらいはうまかったけど、それ以降は目に見えてクオリティが落ちた。
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 820d-ZmZr)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:49:12.29ID:eb6OLbMh0
>>310
飽きじゃなくって、今までの味と全然違う、明らかに失敗したスープ出してきたんだよ。
それまではホントかどうか知らんけど「スープ不出来のため休業」とかしてたのに。

飽きがくるくらいおんなじ味出してくれてたら今でも行ってると思うわ。
0313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 820d-ZmZr)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:52:38.62ID:eb6OLbMh0
>>310 >>312
だから >>303 の資本系に売り渡したっていう時期よりも
2年くらい前から劣化が始まってた、というのが正直な意見。
0314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b2e4-JKvQ)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:45:41.24ID:YeQ3/HFC0
>>312
>それまではホントかどうか知らんけど「スープ不出来のため休業」とかしてたのに。

たしかにあれは怪しかったな
何度も何度もスープの不出来で店閉めてた
でもその時のことは俺も知ってるし
でも当時はそれほどおいしいとも思えなかったな
それよりも接客が抜群だったわ
あの頃のラーメン屋でこれほどまでに接客に気を使ってた店は他にはなかったな
0316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 820d-ZmZr)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:37:11.85ID:eb6OLbMh0
>>315
福島の方。
西中島は行ったことない。
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f0d-vszY)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:00:08.91ID:cUix51zM0
>>317
おお、それなら一度西中島行ってみるわ。
あと明日(今日)の詳細レポも期待してます(^o^)ノシ
0320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87b3-ACR7)
垢版 |
2018/07/05(木) 08:03:08.35ID:15NvClcu0
避難勧告まで出てるけどちゃんとオープン出来るんかな
0321ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMfb-ACR7)
垢版 |
2018/07/05(木) 08:28:24.07ID:Kgh1qwDaM
ごめん間違えた
避難準備やし問題なさそう
0324ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd7f-HrV0)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:11:39.50ID:WySWLcq1d
みつ星写真だけ見ても開店時間分からんのだが他店舗と同じく11時からで良いのかな?
晴れてたらもう行列出来てるのだろうけどもう行ってて今どんな感じか分かる人いる?
ツイッターでは〜というかここ以外で全く話題に上がってない気がするのだけどそもそもオープン知られてるのか…
0328ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMfb-ACR7)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:26:14.76ID:Kgh1qwDaM
来てみたけど10人以上外待ちおる
0330ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd7f-HrV0)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:58:43.82ID:5AKmJY6Wd
11時開店だと思って11時直前に行ったら並んでは無かったけど既に割と満席近かった
開店時間もっと早かったのか雨だから早めに店内に入れたのか
歴史で外待ちは慣れてるけどあの店歩道らしい歩道無いけどどう並ぶんだ?
0339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 47b3-HrV0)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:28:55.26ID:zOUi9FI60
>>332
カウンター席で見てたけどチャーハンは予め仕込みで作ってるのを炊飯器に入れててオーダー通ったらフライパンに油敷いて軽く炒め直して提供してたからパサパサにもなると思うわ
オープニング期間終わってもその形式なのか、仕込みを使い切ったらどうするのかは分からんけど
0341ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-+5g6)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:43:21.21ID:yP4DzXyPr
>>339
まあ、そうだろうな
二回火入れしないと、あんな可哀想なチャーハンにはならないよな
春日野道の駅前にあったレンチンしてネギ乗っけてた店よりマシだけど

カウンター席じゃなかったんで厨房をバケツリレーで半チャーハンが運ばれてくるところに衝撃を受けただけだった
あんな忙しそうなのに五人くらいに手渡しされてたからなぁ

まあ、三豊麺のフランチャイズが一件増えたくらいか
あの辺のサラリーマンの人は選択肢が増えて嬉しいかも
0343ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-SJYg)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:22:19.47ID:fw0iS4G5M
なんかいつもキムチ食い放題だのノリ食い放題だの書いててアホかと思うわ

ようは出来るだけ安く空腹満たせればそれでいいんだよな
たぶん何食っても味とか分からんのだろ
頭悪そう
0347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 47b3-HrV0)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:11:46.86ID:Mc/uLdBq0
そもそも電車動かないレベルの時に店が営業してる前提で1時間以上歩いていくとかどんだけ鯖6のラーメン食いたいのか
まぁ路面の個人店ならともかくさんプラザが開いてるならやってるのだろうけど
0349ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5b-03xN)
垢版 |
2018/07/06(金) 04:45:53.01ID:C6IwPacgK
>>343
そやで
大盛りとかロハのテーブルサービスに味のわからん猫以下の舌の輩がぬかしてますわな
新店?並ぶなよオーナーに連絡放り込んで好きな時に祝儀持っていってやな好きに喰うたらええがな
アホかいな
0353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f0d-vszY)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:55.35ID:RmwrvezG0
坊やは、サバ1
ママは、サバ2
パパは、サバ3。

あなたは、サバいくつかな?
0356ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 5f0d-vszY)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:50:17.74ID:XR8shWeU00707
>>351
(´・ω・`)ショボーン
まあ想像ついてたけどさみしいよな。
0359ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sd7f-nq7v)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:18:49.85ID:UNk+W1thd0707
>>343
生ゴミをたらふく食いたいだけのデブが多いんだろうな。
生ゴミレベルのラーメンは500円でも要らない
うまいラーメンは2000円でもOK
神戸は前者が9割
0364ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sdff-kPql)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:40:57.86ID:A9r6yfojd0707
みつ星製麺行ってきたで
https://i.imgur.com/PfSGFCA.jpg
これで通常800円はアカンやろ
つけ汁が最初からぬるいとか終わってるわ

https://i.imgur.com/mMupS7e.jpg
唐揚げ3個250円だがパサパサだし大きさが極端に違うし

https://i.imgur.com/PjGElLn.jpg
茹でるときに麺を投げ込んでこんな状態なのに2分ほど放置
日本語喋ってなかったからお察しw
0366ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 7f23-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:52:14.89ID:mDz+/j3x00707
個人的な見解だけど、神戸のラーメン屋って三宮界隈〜六甲あたりが定番だから
兵庫と言う住宅地でも商業地でもない微妙な立地条件に行く人ほとんどいないから評価されないんじゃない?
0368ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sa0b-oDI+)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:37:44.61ID:qNWCiY2Va0707
4.5年ぶりにみつ星三宮行ってきた
半額だからか分からんけどつけ汁の少ないこと少ないこと
蕎麦屋かと思うくらいの量。
ミドルサイズの紙コップの7.8割くらいの量。
味についても魚介豚骨の「味がする」だけで
鯖が効いてるなとかそういう感想が全く浮かばず、本当に「魚介豚骨だった」以外の感想がなかった。日清の魚介豚骨つけ麺と差がない

麺はまあ普通 可もなく不可もなく

具もすげー少なかったな、これも半額だから仕方ないかなとは思ったけどとなりの方が300円する特製トッピングみたいなの頼んでたけどそれも300円とは思えないショボさ

みつ星ってそもそもどんな味だったか思い出すために行ったのに、「魚介豚骨だった」以外の感想が浮かばなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況