X



神戸のラーメン屋 ざっと54杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (3級) (ワッチョイ eb23-CAWw)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:51:15.90ID:Hj8hTVHB0
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮界隈・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと53杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1523881182/

■関連スレ
 兵庫県のラーメンを語らんかい○その12 (神戸市・芦屋市・西宮市以外)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1518271988/

 芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.40 (芦屋市・西宮市専用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1523202150/

【神戸の中華そば】もっこす part25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524113146/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cREG)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:02:17.97ID:wNFBInwI0
>>404
それはマジで絶対ないw
0409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfe4-aAh8)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:40:42.01ID:knCsKSwJ0
>>400
衛生面とか言うけど
一番怖いのはノロウイルス
これがどこまで徹底されてるかが衛生の最重要ポイント
これは日本人外国人関係ない
落ちたものを拾って器に入れても
陳歩触った手で調理しても
健康にたいした害はない
0411ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-cREG)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:42:26.80ID:fFk/G2THp
丸高は銭を素手で触りまくりの手で洗わずにチャーシュー切ったり盛り付けたり衛生レベルの問題じゃない
0425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff9f-c6cw)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:07:48.67ID:iisOI+Yn0
大倉山北側の「支那そばみなと」って夕方営業だけ?
食べログには昼営業の時間も書いてるけど、アップされてる店の
テントには夕方営業の時間しか書いてないんよな。
昼に行った人います?
0426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f9e-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:03:59.39ID:SbGJo53e0
>>425
お店の看板というか店舗のテントにはでっかく、11〜14時、17時〜20時(意訳)と書いてある。
実際はAMとかPMとか付きだけど時間は前述の通りで間違いない。あくまでも店舗用テントに
はfだけどね。ただ、あれだけでっかく書いてあったら嘘つかないだろ。

https://tabelog.com/imgview/original?id=r0724585426065
0431ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-YWjz)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:46:19.34ID:baSBdRxwp
さんちか麺ロードのしゅはり 破

醤油味が不味い
4店舗中で最下位の客入り
店員もひたすら私語私語私語
早よ入れ替われ
0434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4723-dFzg)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:56:53.68ID:yGe/+vrx0
みつ製麺
昼は食ってたが、三宮で開き時間が出来て様子見で遅めの時間に訪問。半額のが残ってたら食うつもりでw
余裕で残ってたっぽい。混んでないし。実食。「ああ、また君か。」ご馳走様でした。
0443ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MM0b-oDI+)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:21:59.82ID:dV0vq2Y4M
諦めの悪い男だからまたみつ星へ
今度はラーメンを食った
単純にクソだったつけ麺と違って純粋に旧みつ星を全体的に大きく劣化させただけのシロモノになってたわ

まあみつ星を知らない神戸民にはこの程度の味でも十分かな 感謝して食っとけ
0445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 47b3-cREG)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:05:03.24ID:qFWDxDKN0
>>444
長田とかポーアイとか新川とかの出身じゃね?良くても住吉、深江、青木とか
0448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 678a-AnGV)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:23:53.08ID:OnoClLux0
>>444
毎度の神戸民貶しキチガイだろ。神戸が大都市より遅れてると言ってる自分もその神戸に住んでいるという矛盾、
他県に移る力も経済力も意志も無い事を認められない弱さ、なのに神戸のラーメンを食うしか選択肢の無い自分への怒りを神戸民やスレ民に転嫁してるんだろう。
もしくは面白いと思ってる中二病だろうな。職場でも相手にされてない学の無い嫌われおっさんが
ニヤけながら打ってるのが目に浮かぶわ
0450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f0d-veZN)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:58:12.40ID:dLqrzE3B0
>>437
平日で一人ならふらっと覗いてみて食べられること多いけどな。
0461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 399e-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:30:00.30ID:TSBR9Efe0
みつ星製麺所行ってきた。ここの評判が悪いのでつけ麺は頼まず特製濃厚ラーメンを頼んだ。
1100円もするので豪華なのを期待して(味はさておき見た目を)たら出てきたの見て愕然。

煮玉子一個と煮崩れた様なチャーシューが二枚ほど乗ってるだけ。まさかこれで1100円かよ!
と呆れた。

食ってみたら味は想定外に旨くてちょっとびっくり。濃厚過ぎずちょうど良い感じ。それがちと悔
しい。濃さの感じとしては一芯のおしげ白湯くらいの濃度かな。

たまねぎの食感もそこそこ良い。ただ絶対に1100円の値段に見合ってはおりませんね。普通の
濃厚ラーメンが850円なのでそっちはどうなのか明日にでも行ってみるわ。

福島の本店は何度か行ったことがあるが神戸とは随分違うとは思う。
0462ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-e3Hf)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:09:42.73ID:BrKo022Ba
>>461
普通の濃厚ラーメン頼んだけど
チャーシューが異様に小さいと思ったら
その通り、崩れたチャーシューのかけらが2つほどスープに沈んでたわ
見栄えも最悪だし、分かっててやってるのか気付いてないのか知らんが相当まずいと思うよ
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a0d-Uvv/)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:01:40.26ID:GNtRt9bC0
>>461>>462 >>464
総合すると、みつ星はとりあえず大阪で食べた人は行かない方が無難、
食べたことない人は三宝麺との比較で食べてみそ、といったとこかな。
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5db3-ZzJq)
垢版 |
2018/07/13(金) 04:28:34.76ID:q4ZPEFU10
みつ星の特性に関してはトラブルとはいえ珍しくバカ息子のブログの写真が役に立つよ
初日に特性つけ麺頼んだら間違って普通のつけ麺出されて追加で特性分のトッピングを別皿で提供されてるから差分がどの程度か分かり易い
まぁミスに関しては間違えた店側が悪いんだが初日で皆半額のつけ麺しか頼んで無い中わざわざ定価の特性つけ麺頼まれたらそりゃ意識低いホールバイトには間違えられるわな、とも思ってしまうが結果オーライ(他人事
0478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a9e-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:51:26.96ID:m+M7wbO90
みつ星製麺所で今日は濃厚ラーメンの方を頼んでみた。見事に前回の特製濃から

・海苔一枚
・チャーシュー一枚
・煮玉子半分

を引いて出てきた。それで850円。高いが特製のこれじゃない感よりはマシ。頼むならこっちやろうね。
差分のたったこれだけを250〜300円で売ったらそりゃ批判されるわ。
0479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7923-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:58:22.24ID:SGvCsuMA0
なんだかんだラーメン自体はおいしいからリピートするんだよな
スープは濃いし麺もいいと思うわ
だったら池村製麺使ってる店もリピートしろって話だが

ただあのビジュアルで850円取るのは神戸を馬鹿にしてるとさえ思える
0480ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa5-VCSu)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:16:02.81ID:3XMA5FlWK
池村製麺はわかった
丸高はオバハンでも無いで小汚いやろ
シェーシェーは手を洗いよらんわ
朝鮮とシェーシェーの店でもチョイ小綺麗に出来んか?
0483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5db3-bgRE)
垢版 |
2018/07/14(土) 15:21:22.72ID:zdCg1JBZ0
>>480
丸高はずっと小汚い
昔は白のレンゲだったがマトモに洗わないので茶色く変色して使うのを躊躇った
それを指摘したら汚れが目立たないように赤のレンゲに変えたかが赤のレンゲも今じゃ汚い
店員はあまり手を洗わないし店内も昔の王将みたいな汚さ
あのコップ使える奴は感心するわ
水入れたら油が浮いてる
0485ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-bgRE)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:17:08.80ID:MZhRU9vlp
>>484
ネギの乾燥したのが張り付いてたりも?
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5db3-bgRE)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:51:51.90ID:zdCg1JBZ0
>>484
そんなレベルかなぁ?


>>485
ほんとにあるあるよね
0489ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-L9i3)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:30:17.02ID:91Rg/4CGa
>>485
メラミンレンゲだから仕方ないんじゃない?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況