X



ラーメン二郎 札幌店 ★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2ed3-LuOy)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:06:21.55ID:gA9M8Gmk0
2013.3.31(日)グランドオープン

所在地=北海道札幌市北区北6条西8丁目8−11
最寄駅=JR札幌駅 徒歩6分(539m)
駐車場なし
営業時間=平日…昼の部11:00〜14:00 夜の部17:00〜21:00
       土曜…11:00〜15:00
定休日=日曜 (祝日不定休臨休あり)
メルマガ:まぐまぐにて発行

[メニュー]
ラーメン小 750円 小豚(4枚) 850円
ラーメン大 900円 大豚(4枚) 1000円
有料トッピング…ねぎ生姜50円 生卵50円 タマチ(玉ねぎキムチ)50円 紅葉おろし50円 カレースパイス50円
普通(一般的なラーメンの量、豚は一枚、ニンニクを入れるか入れないかのみ) 650円
つけ麺(平日昼の部のみ、ピリ辛スープかノーマルスープを選べる)+150円
TARO(つけ麺の食券を買ってTAROと申告)

次スレは>>980が建てる事。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
ラーメン二郎 札幌店 ★18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1511846592/
ラーメン二郎 札幌店 ★19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1520065046/
0049ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp51-38F0)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:39:43.66ID:peT1rJj+p
>>48
昨日食ったけどむしろ硬めコールなしでいつもよりやわ目に感じたよ
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d9f-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:17:10.59ID:GWHjq3/A0
自分が食べた時の時を「最近」と言ってもなぁ

例えば

月曜夜の時は同ロットカタメ多かったのに引っ張られたか俺の麺も固かった
火曜夜はお一人様ワープ発動ギリギリ前ロット最後に入れてデロ期待するも固め
水曜日は朝イチファースト、やはり朝イチ新湯はデロデロでうまい!大満足!
本日夜はロット先頭ながら周りが皆カタメコールで結果的に提供が最後になったのが幸い美味かった

このくらい通って最近ってのを語ってほしい笑
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4676-D7b+)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:53:13.85ID:Xev/9wjr0
野菜の森減った?
0057ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp51-38F0)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:29:11.95ID:F08WPhEUp
諸事情により明日3日の営業が休業(変則営業)になる予定です。
再度、連絡させて頂きます。

(日本代表戦を見て、眠くて営業出来ない訳ではありません)

#日本代表


お前らに文句言うから一応弁明してるぞ
0058ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H52-hWLe)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:49:47.54ID:AA0A1XebH
店主このスレ好きすぎだろw
おれが店主なら嫌で見ない。仮に悪口かかれたら女の客以外、麺減らして豚薄くするわ。
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 028a-38F0)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:39:11.43ID:HOP2Z+5i0
麺の量云々は正直慣れもありそうだから判断つかないな…
初めて食った時は小ですら絶望感あったのに今は大豚野菜マシマシでも何とか完食出来るから少なくなったような気もする
>>62の言うように多少減ってても特に気にしないな
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 829f-ntJH)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:21:00.49ID:Wi30IPiw0
中途半端に営業すると代表戦のせいと捉えられるか・・・
えーい!!休んじまえ
みたいな?
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5987-ntJH)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:23:03.63ID:E1Q2g0db0
明日休みの連絡きたな
すすきのいけば店主に会えるんじゃないか
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-pLb0)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:51:14.87ID:Lw4MiVloM
ああああああん
明日朝まで日本代表戦だから午後の部だけの予定だったけど酒も飲むし多分シンドイから1日休みにしますぅメンゴメンゴ
#目指せ8強

くらいやってもいいと思うぞ逆に
休んでもいいじゃない

そのかわり勝ったら限定トッピングなw
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79b3-slR7)
垢版 |
2018/07/03(火) 02:21:41.67ID:NMgM4d8Z0
店長見てるならキャベツの青臭い葉っぱの部分入れるのやめてくれ
なんならもやしだけでいいわ
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-pLb0)
垢版 |
2018/07/03(火) 07:50:03.63ID:y1stfv8BM
うおおおおおおおおおお
クッソ熱いぜ日本代表!
10年前とは違う、大舞台でも物怖じしない若い世代に嬉しくもあり、羨ましくもあるぜぇ
こんな時はサツジのラーメン、情熱で貪りたいッ!

今日は休みだけど今週は行くから待っとけ!
0076ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-NLUL)
垢版 |
2018/07/03(火) 13:36:52.08ID:O09szvGna
うん、気色悪いわ
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1d6-ntJH)
垢版 |
2018/07/04(水) 10:01:44.88ID:jXexc5HI0
今日は営業するんだよな?
休んだら承知しねえぜ
0079ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp51-38F0)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:02:33.74ID:iZfZgbXIp
>>73,75
うーんこのオッサン
0083ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp51-38F0)
垢版 |
2018/07/04(水) 16:31:15.69ID:iZfZgbXIp
>>80
安価向けんなクッサいんじゃハゲが!
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0269-8Txq)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:40.45ID:fPtXKEou0
奥にあるエアコン、効き悪くて巨大なサーキュレータ回してても全然涼しくなかったな
今は券売機の上に2台目のエアコンが付いてかなり涼しくなった気がする
いつの間に付けたんだろ?
0088ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0b-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 08:21:43.51ID:9FH4Rlnua
おはざまあああああああ

この雨の中じゃ一人も並んでないぜ!!
ファースト頂き!!
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f9f-PXVo)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:04:09.07ID:p/B4Dj+n0
どうやら青いドンブリ入荷したようだな。池袋店でよく見るやつ。札幌もエヌエスプランニング運営になるのかなw
0094ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:30:11.54ID:1wiqp0ckd
サツジの店主の修行先って桜台だっけか?
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3f-792d)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:02:32.97ID:ktft0H1HM
>>96
そのスタンス嫌いじゃないぜ

確かに麺は桜台に似てる、なんて話も聞くから
二郎内でも系列はあるのかね
相関図があったら見てみたい

あと23区外の方が評判がいい気がするなぁ
多摩方面、関内、もちろん札幌も
0099ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa1b-4bGX)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:58:27.07ID:rQTxhboQa
大学生の夏休み知らないとか高卒かよw
0102ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 5f9f-PXVo)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:54:33.91ID:1M4/flJl00707
麺eijiのオーナーが客として来店したそうで。ラーメンは別物とはいえ、「二郎系ラーメンeiji」とか設立されてそっちが美味くて麺増しも可だとだったら笑えるw
0103ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sdff-ONL2)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:17:55.44ID:ff9JxJFud0707
>>102
どの辺りが笑えるの?
0104ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sdff-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:26:52.39ID:q3DHJJb6d0707
>>96
>>97

確認程度に聞いてみただけだったんだ
ありがとう。
近々東京に行くから桜台デビューしてくる
0105ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 67d3-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:29:02.45ID:qb+vKTPz00707
誰だよそいつお前の彼か?
0114ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sp3b-YFOf)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:11:21.78ID:56H9KffTp0707
>>113
方向性が1番近いのは山次郎だね
※なお
0117ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ MM3f-792d)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:31:15.39ID:dSzo7SppM0707
首都圏とかでは二郎で修行した人が
二郎の暖簾を貰わずに独立した店が美味かったりするが
北海道は歴史が浅く、その流れはまだない
麻生君が独立して全く違う店を開くみたいなもんだ
てかそれを期待してるんだが
純ちゃんは二郎を
麻生君は二郎系を
そうなれば北海道はアツい
0120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f8a-YFOf)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:03.42ID:az4jEozD0
札幌に現在ある中で1番二郎に近いのはどれ?って質問なのにみんな厳しすぎるやろ(´・ω・`)
まぁ分からんでもないけど

個人的にインスパで一番好きなのはシャカリキだけど二郎とは全くの別物
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f8a-YFOf)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:46:21.03ID:az4jEozD0
>>118
流石にそれは無い
それならどん兵衛に刻みニンニク入れたどん二郎のがそれっぽくはなる
0122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f9f-PXVo)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:00:17.54ID:1M4/flJl0
これだけはいえる。天二郎だけは間違っても行くな。
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f9f-PXVo)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:45:23.31ID:c5D+6cbd0
>>125
んっ、天二郎の店主かなんか?単なる醤油ラーメン出しといてインスパにも失礼なのでそのまま休業してたらよかったのに。
0128ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3b-YFOf)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:04:16.97ID:6LX+J8EIp
>>125
オープンしてまもなくの頃食ったけど個人的にはあんまり…
1口目は「おっ!?」って思ったけど
なんかニンニクが臭いと言うかおいしくなかった印象
今は知らん
0131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87b3-4bGX)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:34:13.30ID:BD7jZjvM0
ブタキング見た目はすごい美味そうだが実際食べてみるとそうでもなかった
0132ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-hNlo)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:48:32.27ID:ceTmBlRFd
天二郎値段だけなら本家より安いからいいよ
味は薄いしスープ軽いし豚は硬くて味染みてないし1枚しかないし野菜はもやしオンリーだけど
0134ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa3b-J+FT)
垢版 |
2018/07/09(月) 13:43:21.92ID:lFL08q+Fa
天二郎はロクゴーガッツよりはマシってレベル リピートする気にはならない
山二郎はスープ美味いが麺が残念
シャカリキは辛いラーメンと油そばがいい感じ 普通のオーションは劣化二郎感強いからだめ
0135ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-+RZm)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:13:58.54ID:653/kKtXr
天二郎想像以上に評判悪いなw
みんな回転当初に行ってるみたいだけど、俺は最近になってから行ったからもしかすると味とか変わってんのか、俺の舌が馬鹿なのか

どっちにしろサツジが一番ってことはかわりないけどな
0138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fd3-vHpU)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:23:12.77ID:QeDcDspx0
山次郎のスープが旨いって評判初めて見た
札幌の場合、仕方なく二郎風のものが食べられるけどこれじゃない感が本州のインスパと比べると高い
山次郎は特に食べたあと、これじゃないんだと後悔に似た気持ちになる
0141ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0H4f-+RZm)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:38:38.57ID:RhLvraZEH
ヤマジで後悔すげーわかる
インスパイアの中だと一番似てるんだけど、なんか足りねーんだよなあ
このスレで知った和え麺食ってからは和え麺専門店だと思って行ってる
0142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f8a-YFOf)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:09:03.50ID:66HlbH2V0
>>135
最近の天二郎は違うんかな
あそこ行くならシャカリキ行ってしまうわ
>>138
山次郎のこれじゃない感なぁー
何でだろうなぁ
>>141
和え麺食ってみたいけどあの辺行くなら二郎行っちゃう
0145ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-hNlo)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:31:32.41ID:ceTmBlRFd
山次郎俺行った時味薄いしスープ軽すぎて…
カラメにしてて醤油5回しくらいしたのにそれでも薄かったよ
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c71e-supj)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:25:10.10ID:Hp2tPCWv0
一度で良いから、ここの店主の味噌を作って出して欲しいな
やはり札幌は味噌だろ?
トッピングにコーンを入れて、食べたいなあ
トッピングはワカメでもいいけど
味噌だれは、誰でも作れるだろ?
小ラーメンの150円アップで食べに行くよ
0148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e772-ONL2)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:20:43.34ID:n+kIwe9T0
>>146
ここの店主の味噌=黄金(うんこ)
未消化のコーンとかスカトロマニアかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況