X



吉祥寺でうまいラーメンは?part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7db3-NCKb)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:44:31.30ID:wRUXA79m0
あ: 青葉、一圓(井の頭通り/中道通り)、壱角家、一蘭、一風堂、えい蔵、えん寺、おおむら
か: 海神、勘九郎、喜楽、九龍房、黒琥、虎洞、宏ちゃん、昆鰹和ジアン
さ: さくらい、祥、津志、スタミナラーメンのぶちゃん、成蹊前ラーメン、セロリの花、蒼龍唐玉堂
た: 太陽のトマト麺、鷹神、中華食堂一番館、珍来亭、天下一品、東京油組総本店、洞くつ家、Tombo
な: 中本、野方ホープ
は: 春木屋、東池袋大勝軒、日高屋(北口/公園口)、ピリカ、武道家、ぶぶか、紅虎軒、ホープ軒    
ま: 真風、三鷹大勝軒、みんみん、武蔵野アブラ学会、武蔵家、麺僧(井の頭通り/北口)

吉祥寺でうまいラーメンは?part44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1516612665/
0351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2e98-kK51)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:03:38.01ID:IRHZCUh30
土日の昼時なんて宏ちゃんでも混んでるからなw
0356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 19b3-lhE6)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:17:33.96ID:dBp204YW0
ジジババは金持ってるんだよ。
そんで昔ながらの分かりやすいのがお好み。
0365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6581-YHGT)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:01:21.14ID:XriLoeqG0
平日と土日では客層が違うからなー。
平日並んでる店って言ったら、中本と成蹊前くらいだろ。
0367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 01b3-XS6U)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:44:33.59ID:BHtTHH6A0
王将のこってりがおいしいぞ
0368ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-yswJ)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:09:20.51ID:tyysyPGtd
虎洞って小中大特大あるけどそれぞれ何グラム?
0372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c281-Y82R)
垢版 |
2018/09/25(火) 18:55:29.69ID:ETIRpQ5Y0
いちいち批判すんな!
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19b3-ogyn)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:38:29.18ID:Mw33ybR80
でも軽く1キロはすごいなw
自分は400で限界
0376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 19b3-lhE6)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:18:05.84ID:3gCUCCNe0
茹で後1キロなら麺の太さ問わずに食べれるかな。
それ以上は味と相談。
0379ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMed-dYHC)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:29:51.51ID:jM9sQ+07M
>>358
そもそもいい加減な営業で出くわす機会が少ない
食べログの悪評価削除に金かけて評価が高い
それだけだろキノクニヤと一緒
不衛生なパンを高く売るコツだ
誰かが覆面潜入した瞬間からブランド価値は消滅する
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c281-Y82R)
垢版 |
2018/09/26(水) 09:58:01.51ID:vPtB13SS0
ネガティブだなー
どういう生き方して来たんだ?
0387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 61bd-tHrl)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:59:29.00ID:8L1M2nJq0
>>385
まぁ冷静に考えると当時出してた物とは変化してきてるか
ただ三鷹に出来たばっかの頃は普通に同じ物だったし、そこから先は時代の変化とともに変わっていったものだからオリジナルであることに違いは無いぞ

>>386
と、書いたように思い出の味とは少し違うかも
当時鉄板だった物が今は陶板になってるし
ただどんな店でもコストとか手間の理由で変化はするからそう思って食べてくれ
0390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f81-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:41:42.32ID:0Sb4pxpf0
三鷹の「男の晩ごはん」
全席喫煙席だから、吸わない人には厳しい環境だぞ。
隣の席にチェーンスモーカが座ってたらマジ最悪。
行くなら匂いと受動喫煙覚悟でな。
0393ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4b-zQnp)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:53:50.64ID:/dGR/FNnp
ラブメン生郎はいまランキング何位?
0398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd2-wO6E)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:41:41.87ID:+2cbuXYm0
>>386
食べたけど全然別物だ
好みもあるのだろうけど
俺は昔の味には到底及ばないと思う
0406ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ff8a-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:40:57.48ID:Bk2Ge/M80NIKU
セロリの花は、トマトラーメン系が意外にうまかったけれども、
座席の場所やオペレーションが悪いのか、
食べ終わっても席を開けるのが遅い、会計待たされる、などドタバタ感が。
店内に段差もあるしなんだかいろいろ微妙な感じに。
0407ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 1781-RAUT)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:01:28.35ID:y3eQ22gA0NIKU
>>406
女性客や長居するカップル
家族連れが利用するラーメン店
さらに配膳係・接客が女性店員ときてるww
なにもかもが遅いのが理解できます

吉祥寺ラーメンスレッドを引退宣言した
ラヲタおやじ81だ
もうこれで吉祥寺ラーメンスレッドには
レスしない
俺以外に81と付いている者がレスしていても
そいつは俺とは別人の健常者だ
今後は安心して吉祥寺ラーメンスレッドを
盛り上げてくれ
もう俺からの最新情報や
本当にウマいメニュー情報を
吉祥寺ラーメンスレッドで紹介することは
今後一切ありません
御了承くださいww
0408ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7781-60ZO)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:35:17.73ID:fMHzdgyc0NIKU
西荻爺www
0410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff98-QI7c)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:09:22.68ID:agf9MYkL0
>>407
消えてくれてありがと!心の底からウザかったわw
0411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9fd2-Ow5j)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:36:27.46ID:hh1VXVb20
洞くつや美味しかったわ。今まで食べた家系じゃダントツかも。
連食真風の鯛塩も美味しかったし、接客が神だった。吉祥寺激戦区だな
0412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57d2-6ekF)
垢版 |
2018/09/30(日) 04:04:02.06ID:OVvJgo0H0
糞車しね
0417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9f-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:27:10.23ID:X834s1a60
一ヶ月前に武蔵家に行ったら昼時なのに店内ガラガラ
現在の場所に移転してから初めての訪問だったんだけど、最初にスープを一口啜ったら
妙な酸味を感じた。不味くはないんだけど昔の方が美味かったな、と
今日の昼に初めて武道家に行ったら混雑していて最初にスープを啜ったら武蔵家が閑古鳥が鳴いてる理由がわかった
そりゃ、家系が好きな奴だったら武道家に行くわな
0418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17eb-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:43:10.80ID:S9M38LmL0
ロンドンに住んでいる彼女が来日したらラーメン二郎に行ってみたいと煩いのだけど
吉祥寺近辺にラーメン二郎はないんだな
小食の自分は豚の餌場と言われるラーメン二郎を利用したことがないくて知識がないから
彼女と入れるような二郎が存在するのか全くわからん
0419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff98-QI7c)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:51:26.66ID:agf9MYkL0
ほんとに家系好きなら洞くつ家だけどな
0420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff98-QI7c)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:56:37.49ID:agf9MYkL0
>>418
荻窪二郎とか近いやん
別にカップルお断りの二郎なんてないから普通に行くといい
0421417 (ワッチョイ 7f9f-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:30:19.56ID:sa7dFz620
>>419
洞くつ家は昔通ってたけど8〜9年前に行ったときに外人と思われるおばさん店員がラーメンを調理していた若いお兄ちゃんを
怒鳴り散らしていたことがあってそれ以来行ってないわ
0422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff98-QI7c)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:32:29.42ID:rc+V5nCO0
>>421
それ洞くつ家が朝まで営業やりだして一番終わってた時期だな
大丈夫、今立て直してまともな家系の店になってる
0425ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-DlO9)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:03:11.52ID:LTMG3xASa
洞くつ家って昔ながらの家系の味で旨いよな〜
こういう店がまたもっと増えて欲しい
0428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57b4-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:21:11.45ID:rz8Fnmxr0
>>418
羽田着なら京急で品川に行き、品達せたが屋の魚郎ラーメンもよいかもしれない。
店もきれいで明るく本家二郎より全然うまいしカウンターじゃないから女性と行くのにも適している。
時間限定14時以降のメニュー
0430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff98-QI7c)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:43:55.15ID:rc+V5nCO0
天一の日の行列は毎度のこと
てか天一の日って明らかにスープが薄いからやだ
0434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f81-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 09:56:46.87ID:cusYqhhc0
何でだ!
洞くつ家何度か行ってるけど、皆が絶賛する旨さが分からん(-_-;)
それよりチェーン店と分かっていてもライス無料で食える吉祥寺家や武道家の方が満足度が高い。
オレは味覚障害なのか!
それと、洞くつのライスにたくあんが付いてるけど、オレはたくあんが大っ嫌いなんじゃい!
・・・失礼しました。
0437ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-DlO9)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:52:55.53ID:E3rfuAPJa
>>434
そりゃおまいさんがバカ舌なだけだよ
0441ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4b-LSDD)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:25:49.58ID:cFChNmq6p
>>434
味よりライス無料とかで行くバカ舌のやつはうらやましいわ
0442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f81-ZVm4)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:50:07.43ID:cusYqhhc0
そっか、バカ舌なのかオレ・・・
ライス無料+トッピング無料券+タマネギ入れ放題+スタンプカードで吉祥寺家最強なんだけどな。
明日、もう一度洞くつ行ってみようかな。
0443ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-EDZx)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:57:54.30ID:+sSBmVJRd
>>442
好きなの食えば良いよー
洞くつ家好きだから吉祥寺行ったら結構寄るけど町田商店チェーンも家の近所にあるからよくいくよ、玉ねぎ入れまくりでご飯無料の時間だったら2杯くらいおかわりしたり
どっちもうまい!
0444ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4b-LSDD)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:36:23.48ID:cFChNmq6p
>>442
絶賛するほど洞くつが美味いわけではないが、、、
あなたは武道家で量をたくさん食べたほうがいいですよ!
0447ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-DlO9)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:00:00.24ID:E3rfuAPJa
>>445
442はどう考えても家系の良さをわかってないだろ
0448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3781-oBmk)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:38:19.83ID:MWF+fZQ00
家系の良さって味の事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況