X



北九州のラーメン2019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa61-mD0l)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:17:33.36ID:OHqkhvAia
小倉東とん平出現で、客食われてるな。
0355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbb3-bgl4)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:12:50.89ID:CF46oSqG0
豚骨
極細麺
青ネギ
紅生姜

こんなイメージ
0358ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdda-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:28:59.15ID:QpEF5fZTd
太一商会再訪
野菜マシ
たれマシ
ニンニクマシ
脂普通
うーまーいーぞーん!

翌日、ニンニク臭の王になった
俺ガイル
0359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53f7-olTC)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:12:59.15ID:CTX4QIjv0
>>358
それなwww
翌日と翌々日くらいまでニンニク臭くなるから
職場とかでニンニクくせぇ!って言われるから中々行けないんだよなあ…
今コンビニでぶぶかの二郎系ラーメン出てるから大量に買ったけど
口臭問題で食うタイミングがないwww
0361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a8a-eMuy)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:31:10.57ID:t8Bq00YV0
太一か…
まぜそばが気になる
うまいのかのう
0368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b98-99ur)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:21:00.34ID:sybke0/N0
だ○までニンニク増し増し
スープ辛めの肉増し
その後某店で泡嬢とベロチュー
先週の俺。

流石に嫌そうな顔されたわwww
0372ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbb3-bgl4)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:34:59.42ID:MgBHECeQ0
>>358
ぶぶかニンニクラーメン家で食ったら嫁にキレられたわ
ただうんまい
0377ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spab-xyBK)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:16:24.08ID:1D/tTuX6p
>>374
インスパイアながらの個性が凄く良い。
味は勿論、プレッシャーも無く誰でも緩く食えるし、ファミリーで取り分けOKなんて店他には存在しない。
本家以上に九州ではウケが良いと思われる。
本家のルールのままだと、九州では厳しいでしょうね。
0385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7af7-goUq)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:05:48.85ID:p4BkxHp10
太一商店のゴールドプランニングって頑張ってる方だとおもうよ?
商売のやり方についてはイロイロ言われてるだろうけど、
兎にも角にも太一商店についてこれだけ掲示板で語ってる人が居るわけだし
ゴールドプランニングには太一商店も含めて5年後も頑張ってて欲しいな
0386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7af7-goUq)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:09:59.60ID:p4BkxHp10
ただ、気になるのが
ゴールドプランニングのHPには北九州市内の太一商店が乗って無いのよ
北九州市内の太一ってFC店舗なんかな?どこなんだろFCしてるの?
知ってる人が居たら教えて
0387ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 278e-HxS0)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:12:16.24ID:vz8fgBr30
北九民が二郎系に夢中なのはしかたないと思う一方さみしいものがあるわ
もっとスープを大事にする魁龍やらぎょらん系が進化してくれるほうがうれしいんだが
0389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7af7-goUq)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:36:53.64ID:p4BkxHp10
>>388
太一商店のHPには載ってるけど
ゴールドプランニングの事業内容のページには載ってないので
FC店なんかな?って思ったのよ

ほら、若松に山岡家さん出来た時にもこのスレに大量に書き込みされて
パタっと途絶えただろ?
あれと同じ状況なのかな?って邪推してるのよ
0392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53f7-olTC)
垢版 |
2018/09/11(火) 06:35:27.26ID:xGukP0vG0
ゴールドプランニングってのを初めて知ったwww

>>391
結局まともな家系だと九州民の口には合わないんじゃないかな
食ったことないけわからんけど、だるまがそれっぽくて不味いし
太一みたいに、九州人にも合う味にしてるほうが好きだな
0405ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdda-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:04:52.40ID:V1hqpIIqd
北九州市民球場のそばの
小倉式清陽軒が潰れたってガチ?
泣き入るわ
0407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53f7-EhWr)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:44:00.10ID:nbQ4as/V0
一蘭とか一風堂とかのせいで
関東では九州とんこつなんて
敷居も値段も高いだけで味はごくフツーと思われてるのかもしんないな
写真見るだけでも二郎や家系の方が迫力があって美味そうだもん
0409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff98-+zp2)
垢版 |
2018/09/13(木) 05:34:07.82ID:4JXyRflw0
太一ってのは福岡市内には出さないのかな?
0414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7798-NB5I)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:19:30.35ID:Mk3yq0Cy0
>>408
まさに LOW GUY check it out ♂
0416ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-NB5I)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:26:17.53ID:TE/856vtd
枡元は福岡市内にもあるよ。
0419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17b3-VYnP)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:41:35.40ID:sxaNf8Ab0
東京の豚骨が福岡に来ても返り討ちだろうけどな
0420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8a-G9Ec)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:03:53.09ID:AkIXLngX0
東京の醤油が北九州にこんかのう
春木屋や大勝軒とか
0422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8a-G9Ec)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:52:19.58ID:AkIXLngX0
東京は何でもあってうらやましいわ
0427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff98-+zp2)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:20:46.59ID:4JXyRflw0
まずはキタキューの英雄資さんうどんが東京でどうなるか見守ろう
0434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8a-G9Ec)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:42:42.13ID:JeSgf0TZ0
武蔵のような醤油ラーメンは
北九州にないのう
0440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fe9-NB5I)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:32.42ID:ONYGtY3g0
浜勝は今でもご飯お代わり自由なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています