X



所沢ラーメン 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sp88-TNe6)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:33:42.24ID:f32zCI7Ap1010
航空公園の満州前の木も根こそぎ倒れてた
0606ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sd9e-6azE)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:34:50.03ID:6J/liheGd1010
煮干し美味いけど30分待つからな
0608ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Saab-kl1Q)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:53:42.41ID:Imyonp/Ta1010
どうしても梅太郎ネタに持っていきたい人がいるみたいですね。
程々にね。
0613ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 8eb8-fe/1)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:48:33.62ID:aBqIy9gy01010
あれほどのクオリティならば、埼玉のなかであの価格というのも納得なものです。
だからこそ毎日、午前、午後を問わず開店と同時にお客さんがたくさん来る。
もちろん、他に褒めるところはたくさんありますが、
新所沢近辺なんて接客も味もよろしくない店が乱立してましてね…

私は去年に所沢に引っ越してきた新参者ですが、この店に出会たこと
そしてこのスレッドの同志たちに出会えたことを こころより嬉しく思います。
0617ラーメン大好き@名無しさん (マグーロWW FF70-zsKP)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:18:49.99ID:btYFaHchF1010
まあ
梅は味はトップレベルだよね
そこは認める
梅は県内でも1,2を争うクオリティーかな
生活圏内は基本都内だけど
なぜこれほどのラーメンが交通アクセスの悪い所沢で燻ってるのかは正直理解できんが
まあ堪能できるから良し...か。
0619ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sa0a-EhIp)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:16:32.23ID:ekbKBPbZa1010
奥さんを「背脂」
0627ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-BcpB)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:55.67ID:8K3uB99Pd
>>626
夏のホルモンつけやカレーつけ食いに平日昼いった時はガラガラだったのに
先週金曜の昼は並んだ
限定目当ての並びかと思い先客の出てくるものを見るとモヤシ乗ってるからそうでも無かったんだよな
ただ自分の後は客がいなくて1時半ごろはガラガラだったわ
0629ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp9b-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:52:44.09ID:Tpc3R9cOp
>>626
おまえはレスしてないだろ
意味理解して使えよ
0635ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-+4cP)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:52:59.39ID:JBwgWl4hd
梅太郎ばっかで気分悪くしている人いるから他の店の話題を


このまえ始めて所沢の大勝軒で食って来たけど全然だな。まずスープの色が汚ねぇ。そのくせ液体の密度が低いからか卵とか肉とかみんな底の方に沈んじゃってどぶ浚いしてるみたいだったわ。卵なんか黄身取れちゃってたし。
こういう細かいところに目が届かない店はダメだな。店内も薄暗い薄汚い。見た目ってのも料理には大事なこと知らないんだよ。かといってうまいわけでもねーし。



その点梅太郎はすげーよ。店内清潔、隅々まで行き届いていて照明にも気を使っているからか汁が煌めいて見える。具もメインどころはきちんと浮かせて盛り付けるし、同じ浚うにしても穴あきレンゲを用意してるからとても浚いやすい。
本当に細かいところまで配慮が行き届いている。店長の人柄や対応も◯。あの人からはそこら辺のチンピラ店長にはない品位と料理人としての気概を感じるわ。
0636ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-bu13)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:30:48.44ID:QfDmCkDqa
そういった意味では桃李もレベル高いな。
とはいえ、自分はきったねえラーメン屋も好き。
汚いお店からうまいラーメンが出てくるのはロマンがある。
そういえば秋津のラーメンショップ今月で閉店するね。
0638ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:10:16.95ID:Tlc8yzcxd
照明はよくわからんが。
盛りつけ丁寧なのはオペ見てると納得だわな
あと限定の話になりがちだけどデフォのラーメンも旨いよね
挽き肉すくってライスと食ってるとSSRのマシライス思い出すw
ラーメンクッソ不味かったけどマシライスは地味に好きだった
0639ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FFff-QZXQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:27.30ID:oZnz2RJNF
梅は接客もいいからなあ
店長の人柄がラーメンだけでなく滲み出ているのを実感するよ
うん
丼を渡す時には熱いのでお気をつけくださいって徹底してるし
こういう気遣いだよねぇ
ほんと
帰るときも
しっかり対面してありがとうございましたって笑顔で言ってくれるもんなあ
背脂重いからもういいわ...ってのもその一言で「また来よう」って思っちゃうんだこれが、な
あと個人的な話だけれども、私の初恋の人に似ているんだ
あんな笑顔向けられるとムラムラして困る
いい店だよつくづく
0645ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx9b-bu13)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:50:16.91ID:zNplECs5x
>>639
まいりました
0646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27b3-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:12:53.11ID:Rv8sYzKI0
店主の人柄とか言いだすと途端に胡散臭くなるなw
0648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a715-1yL/)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:19:07.51ID:DRiHfxRf0
>>644
そいつ他スレでも毎回同じように特定の店過剰に持ち上げて荒らしてる
賛同者がアンチに変わり居場所がなくなると別スレに逃走するみたい
うっかり顔まで晒してたけど草食動物みたいに目だけ外向いてて見た目もマジでキモイよ
0653ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr9b-vVCE)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:36:33.12ID:OxeEDj0+r
>>652
参考までに前回煮干しをいただいたときには開店15分前でセカンドロットでした
なのでファーストでしたら30分前くらいが目安になるでしょう
しかし、仕込み数や味噌の販売によって多少煮干し狙いの客は減っているので開店一時間前なら確実でしょうね
0654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a715-tx+y)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:22:48.93ID:4RfAawhH0
>>653
テリー伊藤みたいな怪しい風貌で目がいっちゃってるやつがいたらお前だろ?w
0655ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr9b-vVCE)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:29:58.71ID:OxeEDj0+r
お店への嫉妬から我々お客への嫉妬に変わってるのが面白いですね
まぁブログもあれから荒れてないのでお店への実害もないですし
人柱になってると思えばお店へ貢献していると言えるでしょう
0657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a715-1yL/)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:52:34.67ID:4RfAawhH0
×お店への嫉妬→〇お前のアンチ
×我々→〇お前だけ
×お店へ貢献→〇マイナスにしかなってない

ツッコミどころが多すぎてww
論点がずれちゃうのはロンパリで焦点があわないからなの?ppp
0659ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx9b-bu13)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:29:47.56ID:0Z3NrnGFx
>>658
営業してるよ
0664ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-+4cP)
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:51.87ID:13MAvvzWd
福吉不味くなったよな
店長も無愛想だから行く理由がないわ
0665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fb8-a0t8)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:13:19.32ID:MdnxFeyb0
いやいや何年も変わらない美味しさを保ってるお店あるやん

逆に、芯がぶれてる店は変なことに挑戦したり、迷走したりでお察しよ
若い女をスタッフとして雇うようなひげ面長髪店主とか沢山いるよな
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27d2-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:08:07.87ID:ia0+TCxj0
>>いやいや何年も変わらない美味しさを保ってるお店あるやん

梅太郎と言いたいんだろうけどアンチ君たちが発狂しちゃうから禁句だぜ
これからは梅〇郎のように伏字にすればNGに引っかからないしおすすめ
0669ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr9b-vVCE)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:37:00.48ID:gwdCSUvQr
>>667
梅太○の味噌は例年秋から冬にかけての寒い時期に販売していますので今年一杯は大丈夫だと思いますよ

>>668
担々麺いいですね
今回の煮干しで改めてマスターの守備範囲の広さに驚かされましたね
恐らくまぜそばや汁なしもやろうと思えば出来るのでしょうが妥協を許さない故に未だに実現されていないのでしょうね
それまで暖かく気長に見守りましょう(^-^)
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffeb-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:10:33.77ID:CoR6pK4L0
>>670
情報サンクス
0676ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-+4cP)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:47:19.92ID:UYR6IbXhd
>>674
つけ麺の汁にかき氷とわさび入れたのが美味しかった。夏の話だけどな。メインの生姜ラーメンはいまいち。あっそって感じ。限定は食ったことないがメイン食べた限りたかが知れてるな。
梅太郎のが美味い
0677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9f-EXfi)
垢版 |
2018/10/15(月) 02:25:57.76ID:Wo/K/Pgl0
>>676
ラーメンの方向性が異なるから一概にどちらが上と断言するのはどうかと…
鯛と蛤の中華そばとかなかなか旨かったよ。
もちろん好みもあるけどね
0679ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp9b-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:50:05.81ID:P7cLxXxnp
>>677
同意
0694ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-+4cP)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:38:24.78ID:53q7Vq2rd
新とこ駅前の丸めで煮干し食ってきたけど梅太郎の限定並みに美味かったぞ。出てくるのも早いし。
0698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf9f-fbiU)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:20:54.08ID:L33S5QNf0
丸めは移転当初よりも随分美味くなったよね

背油煮干し、今でも毎日限定なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況