X



@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?53@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:55:22.50
船橋市とその周辺のラーメン屋さんについて語りましょう
専用スレがあるラーメン店や市町村や駅の話題は、出来るだけそこで

前スレ
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?52@@@
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524046335/
0608ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-uP2z)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:05:30.29ID:c7dyG85sd
Gつけキメようかな…
0610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fc7-f3lA)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:03:09.81ID:oBQhrDnb0
こまつやのチャーシューの大盛りチャーシューメン食ってきた。初めて
坂内のチャーシューメンよりチャーシューのボリュームは少なかったな
なんかチャーシューの味自体も坂内と似てるな。スープも近いし、
となるとこまつやの個性は安さ、わかめ、玉ねぎくらいじゃないか
うーん俺は坂内でいいかな
0612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff7-sGbT)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:22:03.17ID:0gRnzf0A0
>>610
勿体無いことしたな
似てる味の前情報なければあの八角の香りを感じ取れただろうに
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e7c7-aHXl)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:19:29.94ID:b6uP/V8t0
20年ぶりくらいに飛騨の高山ラーメン食べたけど、いろんな意味で何も変わってなかった。ヨーカドーのなかは色々改装してて、4階に無印が入るらしい
0635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fc7-aHXl)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:45:27.59ID:fG/JL6Gm0
ヨーカドーには無印の他にも、ロフトやJINSも入るらしい。らーめん亭もヨーカドーで復活して欲しい
0639ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-n2ia)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:15:53.71ID:+rOdn8tpd
GまぜとGつけ、、どっちキメるか
0641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e6f9-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:01:59.14ID:u0Mk9fbI0
ソースラーメンが船橋のご当地ラーメンらしいが
まだあるのかな。
あとそのソースラーメン食べたことある人いんの。
0643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2a23-ExZv)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:23:04.34ID:7127l5ah0
>>641
このスレの住人なら大半が食べたことあるだろ
俺も食べてのは10年以上前だけど
0664ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-n2ia)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:31:40.67ID:+m09RFkhd
エビまぜキメた
0674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bb3-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:59:10.50ID:zPBZbVK00
立地やろなぁ
JRの駅からなら青葉行くより弘行った方が近いだろうし他のラーメン屋やら日高屋やらはちょっと距離あるしな
立ち食いそばみたいな感覚で入る人が多いんじゃない
0681名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd2a-n2ia)
垢版 |
2018/10/22(月) 08:40:34.97ID:Uk58FCwyd
Gまぜキメよう
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMda-ExZv)
垢版 |
2018/10/22(月) 11:21:33.08ID:k839bUMvM
682 名前:あぼ〜ん[NGWord:キメ] 投稿日:あぼ〜ん
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b7b-X/Xy)
垢版 |
2018/10/22(月) 14:04:14.58ID:k5+2M3bC0
683 名前:あぼ〜ん[NGWord:キメ] 投稿日:あぼ〜ん


684 名前:あぼ〜ん[NGWord:キメ] 投稿日:あぼ〜ん


685 名前:あぼ〜ん[NGWord:キメ] 投稿日:あぼ〜ん


686 名前:あぼ〜ん[NGWord:キメ] 投稿日:あぼ〜ん
0692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bec7-Ybwe)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:36:27.92ID:W3vLAiwh0
いさりびに初めて入ったけど、チャーシュー麺1000円ってちょっと高いね。なんかハムみたいなのだったし。ビール出てくるのも遅いし。何故か常陽銀行ができてたし。
0694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e643-fIkj)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:31:46.72ID:Usf7hK/p0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524034921/549
549 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3b3-7PZ0)[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 21:58:07.81 ID:oYCD0sVQ0
これまでずっとなりたけは普通かギタギタで食べてたけど、サッパリで食べたら
初めてここのスープがまともな味で美味しいと思った。
騙されたと思ってギタギタ派も一度サッパリで食べてみるのおすすめ

実際のところ、どうなの?
0697ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-iuUu)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:25:42.70ID:tB7Ai/yId
>>694
さっぱりは止めといた方がいい
最近のなりたけはスープの塩分がハンパないので、背脂の甘さで誤魔化してなんとか食えるレベル
脂少な目なんて塩辛くて食えないと思う

そもそも今はシイタケの味してないし
0698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b3-1yD9)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:45:13.45ID:eiAwWlef0
なりたけで「味薄めで」とオーダーしたら、「割りスープ出すので薄めて下さい」て言われていざラーメン出てきたら「味の調整出来ますから」て出すんだよ。だから薄めでって言ってるんだけどね。割りスープ3杯貰っても濃かったや…。
0699ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMda-ExZv)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:51:31.64ID:cm87v81wM
>>697
なりたけ出身のある店の店主に聞いたことあるけど
椎茸なんかで出汁とってないってよ
暖簾の絵に描いてるだけだってw
0702ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-n2ia)
垢版 |
2018/10/23(火) 10:18:24.94ID:fPfcOjKNd
キマる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況