X



【横浜】中区・西区・南区 専用★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c69f-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:16:09.37ID:Ldjk9K5A0
スレ立て後20レス無いとすぐDAT落ちしてしまいますのでまず20レス保守レスして下さい

前スレ
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1527809568/l50

関連スレ
横浜のラーメンを語ろう Part.59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1527376207/l50
約2〜3匹の基地外が荒らしているので訪れる価値はないかもです

※ドコグロ 、ワンミング、ワントンキンは相手にしないで下さい
 特にドコグロは誰にでも噛み付きますので相手にしたらあなたの負けです 徹底的に無視してください

※他の横浜関連スレを探したい人は「横浜」と入れてスレッド一覧から検索してください
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bf8a-8sd5)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:31:53.44ID:9KGVPIld0
ひとふんばり初訪問。
食べログの高評価ほどじゃないかな。つけ麺食べたけど、麺もつけ汁も特筆すべきものじゃなかった。おじさん一人で回してるのはすごいと思ったけど。普通にラーメンにすべきだったか。
0686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f79f-cB/m)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:31:56.25ID:Imq6DDKi0
三田製麺所行ってきたよ
濃厚魚介豚骨&魚粉に太麺と変化球なしのド直球なつけ麺
麺特盛以下までは同料金
+60で全メニュー辛味バージョンへ
店専用アプリでポイント貯めて一杯&サイドメニュー無料提供
月替わりの無料クーポンもアプリで配布
味も皆んな知ってるオーソドックスタイプ
場所は良いし呑み対応メニューもあったわ
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bf8a-8sd5)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:17:34.05ID:9KGVPIld0
>>685
ありがとう。場所把握した。南幸店だね。Google mapに閉店の挨拶出てる。
オーナーがクレームの書き込みに謝ってるの見て大変だったんだろうな、と思った。今なかなかいいバイト集まらないんだよね。赤字だったのか人手不足なのかはわからんけど。
0695ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-jUhA)
垢版 |
2018/09/28(金) 05:58:24.04ID:m5k4X7oUd
昨晩行ってきたけど、特にオープン記念価格ではなかったな。>三田製麺所
0696ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-HliW)
垢版 |
2018/09/28(金) 07:36:39.79ID:KovWaHyqa
>>689
吉村家が行列で並ぶの面倒なので空いてる横浜家に入って、角煮ラーメン食べた。角煮は美味しいし、スープは甘みがあって意外に美味しかった。
吉村家はまだ食べたことないけど、横浜とは味が全然違うらしいですね。
0711ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM2b-cB/m)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:32:45.43ID:Cje3jUBqM
>>707
初めて食べたがその通りの味だったよ
もちろん不味くはないけど特段美味いってわけでもない
これといって惹きつける特徴もない
でもいい加減TETSUにも飽きてきたし、季節限定もあるし行きやすいから月一ペースで一周はすると思う
0712ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa4b-Z3Vc)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:37:59.73ID:K5vqUuB5a
今更古くからあるチェーン店食った事ないw
そんな経験値で書き込むなやwww
0715ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5742-Ik2/)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:46:35.00ID:yBwQUWq30NIKU
3度目の黄金家、今回はハズレだった
チャーシューは固くて、ホウレン草がベチャベチャ
次は美味しいのお願いします
0718ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr4b-YZ1v)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:22:29.63ID:SnNk7DQ9rNIKU
上永谷の天下一品行ってきた。パンチはないけど普通に美味かった。油っこくないし意外と健康的なラーメン?
0724ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 179b-+K6Z)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:17:44.29ID:/YvToLoA0NIKU
もうHP失念したけど、系列あるみたいね、天下一品は。
それによって味が濃いだの薄いだのあるみたい。
あと、からあげとかラーメン以外のやつは店舗まかせなんだって。
大船で食ったからあげが美味かったのに関内店に入ったらがらっと変わっててびっくりしたことがある。
0727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f79f-kFNE)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:48:42.23ID:Q9YGCl+h0
三田製麺所、紅葉ほど甘くはないけど初回は物足りなくて途中から麺に一味かけて食べた
昨日は辛味にしてみたら丁度良かったわ
帰宅が遅かったから大来かたつ屋に行こうと思ってたんだが、雨の中歩くのが面倒で入っちゃったよ
駅近はこういう時に強いな
0728ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx4b-Dg8s)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:24:47.03ID:e+7UiU5sx
一昨日噂の黄金家行ってきたけど
スープも多いし美味しいねー!
豚骨ケチって薄い所多いし
あれだけ濃厚な昔ながらの家系最近は中々食べられないわ
表にトッピング券のチラシがあるのもいいね
近い人羨ましい
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 179b-+K6Z)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:28:11.35ID:di70COTM0
>>731
一回食ってみ?
0739ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:28:06.56ID:v6onvPFfd
久しぶりに田中屋へ行ってきた
ミソラーメンに海苔とチャーシューをトッピングして特盛をいただいた
腹一杯になったので関内のスタバへ行ったら19:00閉店
スタバ閉店のち帰りの伊勢佐木モールは真っ暗でほとんどが既に閉店していたよ
0748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfd2-TH/s)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:47:03.88ID:g/7I/2XL0
>>729
行ってきた。
チャーシュー麺をオーダー。豚骨清湯とのことだったけど見た目は、ちょい濁りの入った塩ラーメン。
でも、味は醤油ラーメン。白醤油を使ってるのかな?行動範囲が狭いせいもあるんだけど
他では味わったことがないスープ。うまい。麺は細めのストレート。
インスタの画像ではうまそうだったチャーシュウはどこの部位かはわからないけど厚めのロース
箸で持ち上げると折れる、崩れるタイプ。味はしっかり付いてうまい、スープに合う。

ちなみに月曜定休です。
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 179b-+K6Z)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:13:05.58ID:/4GaNBav0
>>748
ありがと。

フェイスブックにもやっと営業時間載ったか(*_*)
この前閉店承知で行ったけどシャッターとかに営業時間とか載ってなかったからなぁ
0751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 179b-+K6Z)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:13:59.59ID:/4GaNBav0
>>742
トッピング無料は10月いっぱいだったはず。
0752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f79f-P4ix)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:11:49.84ID:YRkKqWQ90
つけ麺 はま紅葉
‏ hamamomiji 10 時間前

つけ麺
並盛 ¥780
中盛 ¥850
大盛 ¥920
特盛 ¥990
暫くの間ワンオペになりますが皆様に美味しかったと笑顔で帰って頂ける様、頑張って参ります

え… はま紅葉、前まで230g〜290gまで値段変わらなかったのに量で値段に差をつけるんだ…
実質値上げじゃん しかもワンオペって… これじゃ次からは三ツ矢製麺に行くことになるなー
0754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 173d-VMoP)
垢版 |
2018/10/01(月) 06:24:10.13ID:M99FG+Y90
あのオラついた彼氏と別れたのかな
0757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3796-G9Ql)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:44:03.20ID:jFO+BbJj0
>>713
ウソでしょ! 明日から久しぶりに横浜帰郷なのに。。。

アリック日進の地下1階のラジコンコーナーでトイドローン買って、ハンズでアルミ板買って
その後にハマボールのゲームセンターでOUTRUNやる予定だったのにぃ。。。

なんか吉村屋はここだと不評みたいなんで、西口の交番の前のコロッケそば食べるか、3歳の娘と。
0762ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4b-YZ1v)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:14:17.74ID:97btZuY1r
上永谷の天一やたら行列できてると思ったら天一の日だったのな。オレも並んで一杯無料券もらって来たで。
天一ビギナーだけど麺が何か違和感あると思ったら天一の麺は断面が四角で角が立ってるのな
0767ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadb-22N8)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:35:18.82ID:doTQqn1Va
>>766
コレットマーレじゃ遠い?
0768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 171e-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 04:35:10.90ID:zfURr7gf0
日曜閉店前に吉村行ってきた。
結論がっかりしたよ!
いつもの醤油のキレがない!
遅い時間帯はは煮詰まって豚骨が濃く出ちゃうのかな?味がボケてた。
台風で帰るかの瀬戸際だったのに、ヒドイ出来だったよマジで!
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f79f-P4ix)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:35:32.97ID:rF9D2BKM0
>>752で三ツ矢製麺って書いちゃったけど、三ツ矢製麺はとうの昔に中区から撤退していた
新しくできた、はま紅葉の競合は三田製麺所だった

いずれにせよ はま紅葉はつけ麺食いたいときの選択肢から外れる店となってしまった
0775ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-HliW)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:52:23.92ID:MHAY2Vzna
鶴一家で初めて食べた。
スープは美味しいけど、あっさり目で最後には物足りなさを少し感じた。
一番残念だったのは、麺が細くて食べごたえがないな。家系だと極太麺じゃないと。麺自体は悪くはないけど。
2度目はないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況