X



【MAX】 博多風龍 part10 【つけ麺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-Hp69)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:02:41.48ID:goNL2ZlFa
東口の店は天神も近いし、すぐ潰れそうだよな
0494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7323-+bHK)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:53:33.52ID:oZv8SgCp0
>>492
歩いて行ける距離にあるじゃん
0497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7323-+bHK)
垢版 |
2018/10/27(土) 01:48:55.88ID:ZXQTfPfC0
あんな距離も歩けないの
あ、デブかw
0501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8db3-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:22:05.47ID:vXDMJMNV0
全然違う系統だけど神田で好きな店だと無銘とか
わいずも700円ちょっとじゃなかったっけ
替え玉2玉あるつっても650円出して食いたい味じゃねぇわ
結局前から気になってたマニッシュ行って生姜塩ラーメン食ったけど
どうせ量少ないだろってたかをくくって大盛りで頼んだらかなりの量が出てきてびびった
0503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8db3-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 21:33:12.43ID:vXDMJMNV0
>>502
量の感覚は
マニッシュの大盛り(900円)>無銘(大盛りは無料で700円)>風龍で替え玉2玉(650円)

こんな感じ
でもともと安いからって食ってただけだからに味を考慮するとわざわざ風龍で食うって選択肢が今回の値上げで消えた
別の場所にで食うとしてそこの風龍あるとしても、たとえば天神が近くにあったらそっちで食うだろうね
0512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 939c-sVLf)
垢版 |
2018/10/28(日) 00:15:12.34ID:OeYur5Ry0
金曜の18:30くらいに池袋東口の風龍の前通りかかったけど
座席の埋り具合5割くらいだったわ
前だったらほぼ埋ってる時間帯なのに値上げが効いてると見える
横断歩道渡ったすぐ先に天神もあるしここは潰れそうな予感
0516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7323-+bHK)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:57:07.34ID:niIKIjUZ0
幸楽苑みたいに値段戻すんじゃねーの?w
0519ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-Hp69)
垢版 |
2018/10/28(日) 06:57:55.87ID:mFB2UnC3a
風龍が天神の近くに店をだしたの?
それとも天神が風龍の近くに店を出したの?
0521ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:21:15.13
自分で開拓するチャンスですよ
何件かまわって当然風龍より高いラーメンだが、コスパ満足度は上だった店は見つかった
0529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ edb3-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:07:05.83ID:crosRTsZ0
一蘭は、15年ぐらい前、六本木の店で食って、あまりのまずさにびっくりした。
博多に本店があるとは到底思えない味だった。
同時期に東京進出した、しばらくとはまったく別者だった。
0530ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-/8AF)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:46:27.45ID:+p1mIDdEd
池袋西口で○福?らーめんってメニューで880円で食べたけど他の風龍でもある?
0532ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp1f-R2r8)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:43:10.51ID:U+9o6rozp
値上げしてから 神田店も閑散としてるな、、650円出すなら ワイズ行くわ、、
0533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b81-dgn0)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:46:47.37ID:FQh3kXWG0
最大の武器がこのお値段で腹いっぱいというコスパの良さなのに
それを手放したらお客に距離を置かれるのも当然だわ
しかも夕食時に待たされるとなればわざわざここにすきっ腹で並ぶ理由もない
0537ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdaf-HbXs)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:55:38.63ID:oZnXR2cwdNIKU
博多風龍と情熱すためしどんどんのとんこつラーメンどっちがこってり濃厚だと思いますか?グルメ
0540ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMcf-fLFk)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:50:50.63ID:wrbMI2UeMNIKU
>>535
感じないね
0542ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMcf-fLFk)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:18:50.27ID:kyPxHHdQM
>>540
おまえ鋭いのかもな
0544ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:26:40.15
風龍ってまだあったんか
てっきり値上げによる客離れで閉店したのかと思った
味がそのまんまで650円じゃ無理だと思っていたが‥V字回復&店舗拡大になるのかな?
0550ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-oCH7)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:31:10.09ID:NJmOkGO6d
>>547
極不味いの?
0551ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-oCH7)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:32:39.12ID:NJmOkGO6d
辛ラーメン食べたかたいますか?どうですか?
0555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7323-+bHK)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:03:01.62ID:YsjTPCL10
昭和通り月1くらいで通ってたけど
月1ならすぐそばの一角家の
毎月ついたち500円に行けばいいと気がついてしまったわ
0556ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddb-oCH7)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:07:53.14ID:pTxtLXKHd
>>552
お客さん入ってるよね。超超激戦区秋葉原で長年やってるし定休日まであって凄いなーって思った。ものは試しに行ってみる!
0560ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-oCH7)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:38:50.33ID:kp0vTXDBd
ラジオ会館並びの汁無しラーメンも無くなったが旨かったよ。立地は同じく最高なんだがな。
0564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5381-ZUc1)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:14:07.90ID:mmUIICBT0
てんやはワンコイン死守にとことん頑張って力尽きた。
みなその経緯を知ってるから批判どころか「今までよく頑張った」と賞賛された。
数年おきに値上げしてる某店は見習うところ大だろう。
0566ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-fmpY)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:24:25.94ID:sy6hFnkTa
腹から日本を元気にします
と底に書いてある丼を変える為に止む無く50円させていただきます
しかしながらご安心ください!10周年で好評(ふざけんな)でした新規開拓ただ券バラマキ祭り今年もやります
だから値上げ分しっかり払って下さい
0568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0eb5-2ZBw)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:57:53.66ID:b7rBl8330
>>522
渋谷の天神は味うっすいぞ。あと衛生的にもヤバいしな。汚いってレベルじゃない不潔や。水がもう無理。風龍のほうがマシ。

にしても風龍無料券で食べ納めしてきたけど、自分より後に来た人が無料券とクーポンの同時使用断られてたな。ダメだったんだ、初めて知ったわ。。
いつも替え玉頼んだ後半分くらい食ってクーポン使ってたから毎回通ってたのか。6回ほど無料券使ったけど普通にクーポン使えてお得だったのか?
0572ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-Cl3T)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:02:18.40ID:Sl9aBsdEM
今日は壱角家が500円の日だな
0574ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbb-EJaO)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:50:50.08ID:4Sd1/Kaop
今せい屋540円なんだ。原宿で500円の頃はよく行った。540円でも全然いいわ、美味いしな
0581ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbb-EJaO)
垢版 |
2018/11/02(金) 06:33:41.18ID:19WHpGKgp
>>577
あれはツッコミ所満載

超原液状態濃縮スープってなんだよ!薄いよ!超チープだよ!
コーヒーの例え全然うまくねーよ!コーヒー豆の味想像して口の中変になんだろ!
具は全部入れて少量ずつ…って指図すんなよ!
コーヒーブラック派敵を回したな、やってやんよ!辛子高菜鬼盛りしてやんよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況