X



【富士丸】西新井大師店 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (9段)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:35:06.19ID:YW2sYBBd
富士丸(旧マルジ)西新井大師店について語るスレです
西新井大師店
 住所:東京都足立区西新井1-7-7(環七西新井1丁目交差点そば)
 最寄駅:東武伊勢崎線西新井駅から大師線に乗換「大師前」下車
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1508195211/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0352ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:43:09.20ID:enZIEv0J
>>351
そうなんだ

家近いから行ったけど店によってそんなに違うんだね。
西新井でもかなり並んでたけど
0354ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:29:41.06ID:bA2L7iNa
西新井と梶原は……ないな
せっかくなので最後にと昨日行ったが…
なんでTwitterで絶賛してる奴が多いのか分からん
その人達は神谷行ったことないのかな?
0355ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:35:53.36ID:a+JtZxrs
ガチャピンのときは美味かったけどな
思い出補正とかではなくて
0356ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:38:49.90ID:TTJYyYVU
本店と西新井だと量違ったりする?
あと、大盛りってできますか?
思ったより少なくて2杯くらい食べれそうだった。
麺量普通、野菜ちょいましで食べたけど
0357ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:37:26.79ID:bA2L7iNa
そりゃガチャの時は旨かった
梶原も西新井も旨いときはあった
南町と北浦和は旨いときは一度も無かった
0361ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:31:06.28ID:nN915DAu
さすがにそれはない、マサのしか食べたことないのか?
並んでる連中も美味いときのものを食ったことがないんだろうな、もしくはバカ舌か
0362ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:06:08.34ID:cOAH06Bc
神谷のもたまに行くけどそこまで変わらん
神谷の別皿アブラは他より量も質も良いが、それ以外は同じだろ
0363ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:06:30.91ID:kT4i9gGv
味は大差ないが盛りが違うレベル
西新井これ以上混んだら行かんけどな
0365ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:13:39.09ID:q1ZqDj7U
二郎時代から一度も残したことなかったが初めて残したのがマサ
明らかに量がオーバー気味でも必ずねじ込んできたが
味のせいか知らんがどうやっても胃が途中で受け付けなくなった
0366ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:28:44.60ID:a+JtZxrs
盛り以上に味が大差あるだろーが
それが分からないヤツはある意味幸せかもな
0367ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:20:08.30ID:fTZQCHPw
通ぶってって幸せなやつだな
西新井を見下して神谷の美味しい麺を求めて長時間並ぶと良いよ笑
0368ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:41:32.03ID:+lGy2Fpu
西新井、大好きで富士丸では一番多く行くけど神谷と味は違うよ
たまに味がそっくりになる時あるけど基本西新井はマイルドな感じ
本店はコクがあってシャープな感じ
どっちも旨いけど、やっぱ本店のがレベルは高いと思うよ
ただ本店は回転悪すぎてあまり行かないけどね
0369ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:56:06.56ID:KVcwb/cJ
西新井は仕事が雑なんだよ、味に直接それが出てる。
液体脂は多いし豚は処理不足で臭みがある。
ガチャ時代によく食ってたからわかる。
おまけにオーダーミス、そりゃ神谷が混むだろう。
西新井を見下すも何もないわ、それ以前の問題。
0370ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:10:36.28ID:LCB0/k+8
西新井は座敷がない関係上
どんどん客がはけて次ロットの麺量確認して、麺茹でて、だから回転率だけはいいからな
早くマサには辞めて欲しいね
あいつお喋りとどうすれぱカッコよく麺上げ見せるかしか頭にないポンコツだから
0372ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 06:47:24.48ID:3uV+90pL
>>371
なんだお前!
さえが辞めたの俺のせいだとでも言うのかよ!
とにかく言いたい事があるなら今度直接俺に言って来いよ!
じゃあな!
0374ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:45:46.86ID:DgxcxiOh
>>373
なんだお前!
俺が店前で喫煙していても何も言ってこれねぇヘタレどもが!!
とにかく言いたい事があるなら、
今度直接俺に言って来いよ!
じゃあな!
0375ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:36:42.35ID:LAPgzf7d
富士丸不味いから二郎来たわ
0376ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:46:37.81ID:IeqS8XAK
こんなとこでほざいてないで、じゃんじゃん二郎行けばいい。
個人的には人気無くても並ばないで入れるくらい方がいい。
0377ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:58:12.17ID:JFkbPCkg
>>374
なんだお前!
さえちゃんの誕生日パーティーと称して
朝方まで店を占拠して、さえちゃんの心を折ったのは
俺なんだからな!
0378ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:33:15.96ID:RuHf1izO
>>377
なんだお前!
さえには誕生日ケーキを持っていったんだよ!
マサも喜んでくれて朝までみんなで楽しく談笑したんだ!
それがお前に関係あるのか!
とにかく言いたい事があるなら今度直接俺に言って来いよ!
じゃあな!
0380ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:11:42.14ID:VadNRTBO
薄ら寒い
0381ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:06:08.91ID:R9hXUdCT
>>379
なんだお前!
タケちゃんのポルシェボクスターに乗せてもらって
ベンチで煙草吸って自撮りするのが俺のステータスなんだから!
0385ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:20:28.72ID:erNP//5J
>>384
ここ見てる以上お前も↓なんだよw
上から目線は10年早いんじゃね
0388ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:29:13.98ID:WJyma/jG
>>386
富士丸にGWなんて横文字はねぇーんだよ
休みはMONDAY
玉袋MONDAYオンリーなんだよ!
更に明日はマサくんのラストデイだ
行けるならいっとけチンカス俄が!!!
0390ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:32:00.16ID:KZNV8Dyy
16時半の時点で信号まで並んでたわw
西新井は行く度に毎回ガッカリしてて、梶原が白止めた直後に超絶劣化してから二回だけ西新井に行ってちょうど一年くらいは行ってないが、その時はイケメンの助手だったけど、その人は今何してるの?
どこかでやってるのかね?
今度からの西新井店長になる人は今は助手として西新井に入ってるんだっけ?
前の梶原助手の人なんだよね?
その人は梶原助手時代も有能だったしTwitter見てるけど、向上心やスキルがあると思うのでかなり期待している
神谷の代替避難所的な使い方できる位の旨さになりそうな予感だから嬉しいね

とりあえず、マサヤさん?マサミさん?
お疲れ様でした
0392ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:10:50.67ID:CI9CDWnr
現助手から店長に昇格するのには間違いない
しかし有能な助手だからといって
味の評価は別だろう
新助手との連携等で回転率は決まるが
味の安定なくして回転率を語るのは早計だろうな
0393ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:11:44.70ID:IhomHzzZ
今日並びすぎ。よく並ぶね
0394ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:23:44.80ID:KZNV8Dyy
しっかし今日のもTwitterで賞賛してる人達ってなんなんだろう?
神谷に一度も行ったことないのかね
待つのは大変だが一度は神谷で食べるべきだと思うのだが
0395ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:30:03.23ID:KZNV8Dyy
結局合計4、5回行ったのはマサさんと話しに会いに行ったようなもんだな
まぁ、スレに西新井旨くなって変わったよって熱弁レスされて、なら行ってみるか!って行ったら騙されてガッカリってのを二度くらい繰り返したw
ラーメン食べるってよりマサさんと話せるのが楽しかったな
0396ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:55:10.13ID:asqAiFMp
>>394
食べに行った結果として2-3時間も並ぶ価値がなかったんでしょ
いくら神谷が美味いと言ってもそこまでの価値は到底ない
君みたいに味にうるさい人ばかりじゃないんだぞ
0397ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:45:37.18ID:KZNV8Dyy
>>396
確かに自分はこだわりがあるから味にうるさく特殊だな
神谷に行って2、3時間並ぶ価値がないと判断して他にいけるようなこだわりのない食人生を歩めば合理的だったな…
0398ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:48:29.63ID:KZNV8Dyy
ともかくマサさんは本当にお疲れ様でした
思えば火山にハマってマルジが好きになったクチなのでマサさんには大変お世話になりました
新しいお店に移ったらまたよろしくお願いします
いっときでしょうが休んで英気を養ってください
0399ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:39.20ID:fzIZLoFP
マサのラスト会いに行きたくても並びきつくて諦めたわゴメン!色々あったけど又新天地で会おうお疲れ様でした。
0401ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:47:38.86ID:qjhsWntv
>>390
マサヤって誰だよ
マサオだぞ
0405ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:47:20.29ID:kJE/Oplw
今日からは、ラーメン食べ歩きもしてて期待できるあの元梶原助手さんのオペになるのか
本当に期待してる

でも、今日からって事は食材の仕込みは昨日以前からのも使うわけで、元梶原助手さんだけの仕込み物じゃないわけだ
全ての仕込みがその人のに切り替わる数日くらい経ってから行ってみるかな



>>401
南町の時に誰かがマサヤさんって話し掛けてたの覚えてるが、その人が間違えてるんだよね??
0407ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:11:49.77ID:kJE/Oplw
>>406
392の人?
代変わりした梶原も白廃止後に見限って数回しか行かないから、あの助手さんの動きを何回も見てる訳じゃないが、並び時のオーダー聞く対応とか的確で丁寧だったから店主になっても有能で丁寧だろうなという感覚なんだよね
個人的な思い込みなんだが、休日にラーメン食べ歩きしてる店主の店は美味しいって思ってる
まぁ、確かにあなたのいう通り見定める期間は必要だが、この人なら1ヶ月もしないうちに慣れて現梶原や前西新井は超えて、旧西新井レベルの味に戻してくれるのでは?と思ってる
回転率とかは、今日からの助手の有能さやサポート次第だろうし

あと、意味が分からんのだが、麺アゲの技術はいるかね?
神谷は湯切りを全くしないで丼に入れてるんだけど
茹で前の揉みほぐしとか茹で方の技術はあるだろうけど

盛りの技術は初めは遅いだろうから慣れだろうね
ともかく前西新井よりも野菜と豚の盛りを良くしてくれたらそれだけでいい
0409ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:24:53.25ID:bMCL8saj
技術がいらないと言い張るならそれでいいのでは?
俺はタラタラ時間掛かって平ザルを使いこなせてない人が店主名乗るのに違和感があるわ
盛りも全て少なめな盛りだったし

年末に助手が作ったラーメン食って以来だから
今はもう問題ないなら訂正するわ
0412ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:53:58.35ID:D6w5+I6K
前に新店主が麺あげしてたが盛りが少なかったぞ
適正量だとは思うが多く食べたい人には不向きかもしれん
0414ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:01:59.18ID:PZ/qzRkq
量も味も結局安定はしなかったけど
ここは店の雰囲気良かったから行ってた
新店長、慣れるまでは様子見
0415ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:08:37.18ID:x0vBeg3g
昨日、不定期営業の鳳行ったが完全に富士丸の残りカス感ある並びでわらたわ。普段あんな並ばんだろうに。
0416ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:18:29.91ID:kJE/Oplw
自分には中々賛同してもらえないもんだね…
そんなに自分の意見は異端なのか…

>>409
あなたは極端な人なんだな
必要がないとは言い張ってないんだが…
あなたが麺アゲ云々の技術が必要だと言い張るから、疑問に思って聞いてるだけなのだけど
最初に入れる分は一回振るくらいだから見る人によっては全く湯切りしないって言う人もいそうよ
それに終盤の調整分はそのまま流して入れてるのも見てるんだけど…
自分は嘘言ってはないのにそれもこちらに対しての侮辱だよ
ちなみに富士丸も打ち粉以外は二郎と一緒のオーションがメインで、湯切りをせずにスープに茹で湯入れての風味もあるので湯切りしないのは味的には良い事なのだが…
茹で湯の中に残る麺から出る小麦とかん水の風味を書いてもあなたには分からなそうなので止めとくわ
0417ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:22:10.01ID:kJE/Oplw
>>413
なるほど確かに…
その考えは思い付かなかったが、一番長いところに似てしまうかもしれない懸念はあるね
スープは出汁がしっかり出てて豚の脂身のトリミングだけはしっかりしてくれれば、スープの甘みも麺のゆで加減も味付け野菜も全てのベースが梶原味でも自分は構わないかな
大変だろうから神谷と一緒の味にして欲しいとまでは求めない
0418ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:59:18.43ID:Nisix0x2
おい西新井新店主さんよ、マサの時みたいに富士丸のラーメンって不味いんだと思わせないでくれよ
0419ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:04:12.43ID:2CIcQHUP
極端なのはあんただよ。
麺上げに技術は必要じゃないだの神谷は湯切りをまったくしないだの。
ちゃんとしてるよ。麺をまとめながら湯切りしてるわ。

あんたに対する侮辱なら喜んでするが?
なんでもわかったような口ぶりで長文書いて自分に酔ってるような奴は大っ嫌いだし早く消えてほしい
0420ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:16:56.12ID:kJE/Oplw
え?麺アゲに技術が必要ないってどこから読み取ったの?
湯切りをしない以前に麺アゲ自体は麺の量も素早くまとめる技術は必要なんだが…

酔ってる文書くのはお互い様じゃない?
買い被り過ぎとか麺アゲや量の事書いて店主名乗るには違和感あるとか何様だよと思うわ
自分はあの助手さんはスキルがある人と思って期待してるが、とにかく始まったばかりなんだし、もう少し暖かく見守ってあげようよ
こういう主観で決め付けが強い人は同じ早く消えて欲しいと思う
0421ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:30:46.74ID:2CIcQHUP
>あと、意味が分からんのだが、麺アゲの技術はいるかね?
>神谷は湯切りを全くしないで丼に入れてるんだけど
>茹で前の揉みほぐしとか茹で方の技術はあるだろうけど

0424ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:03:41.61ID:AT0RSsub
ああ、これは自分のミスだな
自分の中では麺アゲ=湯切りの事を言ってるのか思い込んで勘違いしてた
湯切りの技術が必要か?と同じ意味を書いたつもりね
他は説明した通りだが

で、早く消えて欲しい
0425ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:22:37.59ID:Bo5x5kQr
ガチャピンって結局今どこの店にいるの?
0426ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:25:23.45ID:yeA6LBAw
令和の西新井まだ言ってないが、助手時代の4代目が麺上げやったときはトッピングも麺量も妙に多かったぞ
やっぱりマサが好調になったきっかけは助手がレベル上がってきたことだな
助手がきちんと仕事こなせば店主は余計なこと心配せずに調理に集中できるから
本店なんてまさにそうじゃん
助手がかつての南町の井筒レベルだったら吉田さんだってまともなオペレーションはできないよw
0427ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 05:56:56.78ID:TZk2vSI8
てかマサ西新井最終日の夜8時くらいにいた5〜6人くらいの女どもはなんだ?
並びのときにキャーキャーうるせぇしウロウロするしチンタラ食ってるし迷惑ったらありゃしなかった
ディズニーランドじゃねーんだよ糞馬鹿雌ブタどもが
ああいう無責任な馬鹿が本店みたいに警察を呼び込む原因になるんだ
0428ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:05:35.77ID:Zfr5tphN
4代目は二郎時代からの常連らしいし神谷緊急助手にも対応できるユーティリティープレイヤーだからな
助手不在で座敷潰して営業中にいきなり22時過ぎに現れた時はびびった
問題は自分が中心でやれるかどうかだよ
俺は期待している
0430ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:16:17.68ID:RVKUw95C
>>427
黙れ不細工
0432ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:27:34.41ID:Lx6b2i0/
>>397
確かに神谷が断然美味いのはわかるかど、拘りや味にうるさいなんて事を富士丸で言われると滑稽だから辞めてくれw
0433ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:46:40.65ID:akV4zM+W
ラーメン居酒屋「政」
さいたま市にオープン予定
0436ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:14:16.00ID:d+RUbhCj
5/2に200杯超えっていう話だがホントに新米店主にそんなに売れる力があるとは思えない
早速ホラ吹きしてるのではなかろうか?
0437ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:20:10.00ID:X+m8WR0h
昨日行ったけど店長凄くいいね
ぶっちゃけると変わって良かったかも
小食なので盛りが少ないとも感じなかったし肉も赤身中心で美味しかった
あと、タレと化調少なめで飲める感じで良かった
0438ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:39:15.92ID:XlwKfye0
>>436
今なに?
そうGW
店主が変わってるなんて思って来てるやつのが少ない
0439ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:40:16.52ID:XlwKfye0
てか知らんだろ変わったこと自体を
0440ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:08:08.38ID:HG5X+G0Y
>>438
捌ききれるわけないだろって話
新米店主と新米助手でやってんだろ?
来客数が多くても200人は捌けないでしょ?
0441ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:06:05.19ID:Leo6jfs+
>>440
どうだっていいわ
席数多いからロット6で10分から15分の時間差で2ロット目提供できるからな
それで6時間営業してるんだから、満遍なくくればあ十分可能だろ
0442ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:27:33.11ID:R28WAD81
392君いる?
さっき神谷行ってきた
湯切りしないは半分間違ってたから訂正するよ
麺上げ時に3〜5回まとめる時に軽くしてるね
最後の調整分はしてなかった
麺アゲ時の量まとめる手際は素晴らしかった

あと神谷と他(よく見てるのは西新井)のが違う点は、茹でる時に付ききっりで箸で突くように小刻みに混ぜてる

で、現西新井店長が期待できないとかの侮辱してくるし早く消えて欲しいんだが
消えた?
0447ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:39:23.56ID:y1BV8D1z
https://imgur.com/a/ky6eSc7
参考までに
麺量普通
有料のヤサイマシとアブラ
ニンニクは少な目

ガードレールの切れ目から並び始めて、食べ終わるまで
1時間30分弱だった

あと、マサが来てた?
新しい店長をちゃかすようなこと言ってて、ちょっと不快だった
0448ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:33:30.84ID:SqZSnkeF
新体制の所感

アブラ:醤油の焦げ味が全てを支配して台無し
麺:揉み込みが足らなく単に硬いだけ
ヤサイ:エグミ先行
スープ:アブラなしではコク味無し
床:滑り過ぎ
注文:自分の頼んだ卵、別皿アブラが頼んですらいない別人に
麺量:少なめ→250g程度、普通→400g弱
生ゴミ:敷地外に封せず蓋せずモロ出し

前店長の踏襲不要なので、まともにやるべき
日本語不自由な助手は間違えても謝辞、反省が見られないのでいかがかと
強そうな精神面は讃えるが
0451ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:24:53.38ID:3/+92S/b
こんなにディスってるのに新体制になって2回も行ってるんだ
やさしいな
行かないと少なめと普通の量の差分からんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況