X



ラーメンにいきなり胡椒入れる奴 3人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6253-Iben)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:50:26.41ID:XiCZkgIV0
初めての店で一口も味見せずいきなり胡椒入れんな!というスレです。

何故胡椒を入れるのか?
自分の好みに味を合わせるためのはず。
それなら「初めての店で一口も味見せずに胡椒かける」という行為は明らかにおかしい。
素の状態で自分の好みの味かどうか?好みの味からどういう方向にどの程度離れているのか?
胡椒をどんな量入れれば好みに近付くか?の判断の元となるものを破壊・喪失してしまうから。
よって「何も考えずに胡椒入れる人は惰性で生きてるだけか味覚音痴なんだな」と思われても仕方ない。

※途中から胡椒を入れることやリピート店で胡椒を入れることの是非を語るスレではありません。
 又、一度胡椒を入れてしまうと元の味に戻らないラーメンスープと、調味料を付けた後でもそれを除ければ済む固形食材を同列にして、
 「そんなこと言うならコレも駄目だろう」と見当違いの突っ込みをする人はお引き取り下さい。

ラーメンにいきなりコショウ入れる奴
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1530824917/
ラーメンにいきなり胡椒入れる奴 2人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1535080939/
0155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27e9-X8dh)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:25:31.39ID:Ho0lnpWs0
>>125
ラーメン板の住人が行くような店には置いてないよ 
どんな店に行ってるの? 
0157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 479f-XiBR)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:25:07.36ID:eaxhMZM10
また火病りだしたw
0158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:03:58.06ID:nWwzCUH70
>>156
つまらない冗談一つ言う事もできず、
どうでも良いような話題でも常にカリカリしてムキになって、
口を開けばけんか腰で悪口か他人をなじり、
話し相手や周囲で聞いている人を不快にし、呆れさせ疲弊させる

こういうのが生きるセンスがあるって事だろ知ってる知ってる
僕みたいな育ちの悪い馬鹿より生きるセンスが満ち満ちてるアンタが本当に羨ましいよ
正直言ってとても悔しい

悔しくて堪らなかったからコヒョウって言ってしまったんだよ
ごめんね
0159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f81-qGua)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:30:00.98ID:sHt0drYw0
ラーメンの個性を味わう事を楽しみに
ラーメン店へ行っているのに
そのラーメン店の個性とは無関係な香辛料を
ラーメンに足してしまう
もったいない
初めて食べに行ったラーメン店の味が
あまり美味しいと思えなかった場合に
コショウを入れますね

文句無しに美味しいと思えるラーメンに
コショウが合うと思えばコショウを
入れる時もある
でも基本は余計な香辛料は入れずに食べたい
0160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:42:45.84ID:nWwzCUH70
>>159
素の味のラーメンが好きだったりコショーが好きじゃなかったり、味変に魅力を感じてるならそれでいいと思うよ
自分で買った自分のラーメン、
自分の為に食べるのならお好きなように召し上がれ
0162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:44:09.40ID:nWwzCUH70
十人十色を十把一絡げにするのが生きるセンス
0164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5feb-3BB+)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:21:27.81ID:yCTiwWkE0
>>155
胡椒はおすすめしませんて書いてあっても胡椒置いてある店が多いんだが。逆に置いてない店を教えて下さいの
0167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fe9-X8dh)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:05:53.66ID:ORFDWL8O0
>>164
質問を質問で返すな
逆じゃなく正に置いてる店を教えて下さいの
0168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2781-XNdT)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:34:36.06ID:tTr8K9dj0
>>167
とりあえず、有名店で言えばラーメン燈郎には置いてあるなコショー。

FC店なら、横綱、天一、坂内、寿がきや、花月、来来亭、山岡家、一風堂、くるまや、魁力屋、ぱっと思いつくのはこんくらいだが、どこもコショー置いてると思う。
0172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5feb-3BB+)
垢版 |
2018/10/15(月) 06:42:48.57ID:qd7/bqA30
>>167
イヤ、マジで胡椒ない店を知らないんだの。
0173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/15(月) 06:47:15.76ID:cKN19Aly0
>>171
なんでコショー好きがコショーの効いてないスープを飲まなあかんの
0177ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5feb-3BB+)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:10:05.68ID:qd7/bqA30
あれ?もう一回言うよ?胡椒置いてない店を教えて下さい。ないの?
0179ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-elvP)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:11:40.24ID:IUDYxLRya
たいていの意識高い系有名店にも置いてあるよなw
0180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7e6-vOKy)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:16:59.01ID:wGxbk1fO0
相変わらず馬鹿は論点がわかってないなw

胡椒をかけることを否定しているのではなく、初めて食べる味も知らないものに
いきなり何も考えずに香辛料を振りかける行為が馬鹿だよなって話だ。
0182ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-elvP)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:39:06.10ID:IUDYxLRya
話しの流れも理解出来ないガイジが何言ってんのw
0184ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-x7+N)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:56:56.85ID:Tg0jaaRla
そろそろおもしろい例え追加して欲しい頃合い
渡らざるを得ない横断歩道と好き好んで食うラーメン
車にしゃがれたら死ぬ横断歩道とお腹が膨れるラーメン
これを同列に考えちゃうあたりとってもセンスいい

わざわざ好き好んで横断歩道渡ってる横断歩道マニアの人かもしれんけど
0185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 479f-XiBR)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:18:04.91ID:3a1kWhJA0
横断歩道をいきなり渡る事の危険さを例えるのに、
「ラーメンにいきなり胡椒かけるようなもんだ」って言われたら、「はぁ?」ってなるわなww
0186ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0b-AtA8)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:22:16.90ID:SwqGf5lVM
>>177
Wスープ系の店は比較的置いてないよ。
千代田区のつじ田とか斑鳩とかは無かった記憶。
あと青葉も無いんじゃなかったっけな?
割と高級素材で出汁とるとこに多い印象。
代替えとして黒七味とか山椒系が置かれる事が多い。あと柑橘系絞れ的な清涼のとり方が多いかな。
無化調で完飲可のスープは胡椒は邪魔になると感じる人が多いんだろうね。

家系とか二郎系のカラコッテリで豚骨でパンチあるラーメンは胡椒の親和性はかなり高いから大概置かれてるね。
ブラックペッパーで粗挽きが好相性だね。
何故か豚骨の元祖のイメージである長濱系はホワイトペッパーのブレンドで細挽きである事が多いね。

まあいずれにしてもどの店でどの香辛料や調味料をどの段階で使うかは自由だし常設されてない香辛料を持ち込んで使うのも店banされてなければ自由で、
馬鹿にしたりせせら笑う行為はレイシストであるし万死に値する醜い行為なんだよ。
俺はこの食い方の方が好きだからこう食うと主張するのは大変良い事で
そうでない人を冷笑したりするのは最低のクソヤロウということだ。
0188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 479f-XiBR)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:31:03.94ID:3a1kWhJA0
だからなぜいきなり胡椒かけると馬鹿なんだよw
0189ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0b-AtA8)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:55:22.73ID:SwqGf5lVM
>>187
ズレてはいないよ。
お前がズレていて欲しいと思っているのは解るが。
そういえばムキになるとでも思ったか?
0190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:32:07.13ID:cKN19Aly0
>>187
僕馬鹿だから間違ってるかも知れないけどコショー置いてない店を教えてくれという質問に〇〇には置いてない、〇〇にも無かったと思うと答えてますよね
補足として無い店にコショーの代わりに他の物が置かれている、〇〇なスープの店にはコショーが無い傾向という話し

そしてコショー等に対する自分の意見として使うタイミングや持ち込みの話し

最後に余談としてクソヤロウ


馬鹿な僕はこう読んだんだけどどうせ間違ってるよね
馬鹿だからw
0191ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp9b-gxZI)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:16:33.53ID:Gkl5qJRdp
毎回食事の時「調味料全部ください」っていう主人公思い出した
0192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5feb-3BB+)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:07:50.07ID:qd7/bqA30
胡椒置いてない店を教えて下さいと申し上げた者です。誠意を感じるレスを頂き有難うございます。何処に行っても胡椒は置いてあるイメージでしたので(使う・使わないに関わらず)目の覚める想いでござる。有り難し。
0194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5feb-3BB+)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:23:06.45ID:qd7/bqA30
ごめん。めんどくさい。
0195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:29:58.30ID:cKN19Aly0
「殿!申し上げます!敵の軍勢およそ6千!」
っていう感じのやつ昔NHKか何かで見たんだけど日本語として間違ってたんだな

申す事を偉い人に上げるって意味かと思ってた
偉い人が申す事を申されるっていうんだと思ってた
僕馬鹿すぎるなやっぱり
0196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 479f-XiBR)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:32:47.30ID:3a1kWhJA0
へー、他人がなにか言う事だったのか〜「申し上げる」って。へー
0197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:40:14.66ID:cKN19Aly0
国語が得意だったりおもしろい例え作れるあたり、やはり生きるセンスがある人達は違うな

そろそろピリッとコショーを効かせたような秀逸な新作例えお願いします

僕のレベルでは
炊き上がった白ごはんの味を確かめもせずにいきなりほうじ茶かける
ぐらいしか思い浮かばんわ
0198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f8a-Ne39)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:42:42.23ID:Q2lCS4/w0
>>193は「暑中お見舞い申し上げます」「先程申し上げました通り」とか言わないのかな?
ネットでささっと調べりゃすぐ分かる事だよw
日本語不自由なのにいきなり日本語の講釈を始めちゃう彼の国の人かな?
0201ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 471e-DKnb)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:28.81ID:Gkl5qJRd0
>>193
なぜか 雉も鳴かずば撃たれまい ということわざを思い出した
0202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27e9-X8dh)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:44:36.56ID:wJc7vxlV0
>>172
そうかだの
0203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27e9-X8dh)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:46:44.83ID:wJc7vxlV0
>>177
『下さい』の後ろに『の』を付けるのがルールですの 
0204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27e9-X8dh)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:48:57.53ID:wJc7vxlV0
>>192
俺も胡椒置いてない店教えて下さいのって申し上げたモノの
俺の偽物でたの
0214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5feb-3BB+)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:19:52.29ID:mTjx3kCt0
ヴァー!醤油がビシッと尖りまくりのインスパにいきなりコショウかけまくりでむさぼりてぇー‼
0215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5feb-3BB+)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:20:11.22ID:mTjx3kCt0
0217ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-x7+N)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:11:12.19ID:TfzMlkJca
>>212
ネギは好きだから美味そう
ニンニク効かせたらラーメンじゃないっていう先入観からときめかない

ニンニクも好きだしラーメンにニンニク入れたら確かに美味いんだけどなー
0218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff23-V+ru)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:17:35.16ID:Q2RUddVJ0
>>195
ホント馬鹿だなw
自分が申し上げる分にはいいんだよ
慇懃無礼って知ってるか?
>>192の言い方じゃ、「自分はこんな馬鹿丁寧に言った」って主張してる事になるんだよ
そこは「申した」「申しました」程度が妥当なんだよ
ちょっとは勉強しろよwww
0219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 479f-XiBR)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:38.17ID:9sfEzX1d0
へーじゃあ「暑中お見舞い申します」って言うのが妥当なんだ。へー
0221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7e3-08IN)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:04:04.73ID:vY66futy0
>>218
無理すんな。
いくら何とか知恵袋で質問して付け焼き刃の知識を仕入れたところで、
美しい謙譲語、正しい謙譲語というのは日本人にしか使えないものなんだよ。
モナーのお面を被ったニダーのAAを思い出すわw
ついでに言うと「申し上げる」に近い言葉として「差し上げる」というのがある。
「申し上げる→申す」と同様に「差し上げる→?」はどうなる?おまえには分からないだろ?な、もうやめとけ。
0222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5feb-3BB+)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:39:44.64ID:mTjx3kCt0
刺す
0223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df9f-gBSZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:47:06.32ID:BbijojVV0
一味をパラりんこすればいいんですよ(^_^;)
0224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:23:00.40ID:bYlyQUbE0
>>221
分かった
分かったからそこら辺でやめてやろう
曲りなりもこのスレの功労者を詰めちゃいかん
トドメはしかるべき時にしかるべき者がやる
0226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:51:32.95ID:bYlyQUbE0
>>225
もうやめてやれよ
「申し上げる」が間違いだと思ってる奴にどう説明したって理解してもらえない
多分こいつは身内じゃないし実世界で交わる事も無い

些細な事でいじめたらイキるセンスが身についちゃうぞ
0227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fe9-X8dh)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:15:01.80ID:umCUjdMp0
>>205
意識高い系と言うか
あっさり和風出汁とか貝出汁が流行り ラーメン板なんだから流行りのラーメン語るだろ 
別に昭和感まる出しの胡椒フリフリラーメンの話もたまにはいいけど

つまり お吸い物に胡椒入れる用な違和感がある 
0228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fe9-X8dh)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:28:12.44ID:umCUjdMp0
いきなりオムライスにケチャップかけるのはおかしくない
でもラーメンにケチャかけるのは変だよな 
でも滅茶苦茶美味いかも知れない 
ケチャ好きからしつこく勧められても一口くらいはノーマルで食べたくないか? 

ケチャ好きが普通のラーメン食った事ないなら一度そのまま食ってみってアドバイスするのって そんなに失礼か? 反論せずに一口でも食ってみたら自分の見識も広がるぞ

わかってると思うがオムケチャ言ってきたのはいきなり胡椒派だからな
0233ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-x7+N)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:25:19.72ID:MxB4Z2noa
お吸い物にコショー違和感あるけどやってみると存外に美味いよ
ごま油も一たらし

それこそ上品なラーメンスープみたいになる
0234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 479f-XiBR)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:28:04.80ID:iz6r47DL0
たかがラーメンにいきなり胡椒をかけるだけでその親まで人格否定する「いきなり胡椒否定派」の方が低脳って事がハッキリしちゃったねw
0235ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-x7+N)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:34:22.71ID:MxB4Z2noa
>>234
ハッキリしちゃうレスはスルーしてるもんな
この逃げ方も生きるセンスとやらなんだろう
0237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 479f-XiBR)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:41:08.48ID:iz6r47DL0
何を言いたいのか分かりにくいのは認めるわけね?
0239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:04:56.33ID:bYlyQUbE0
僕はたかがラーメンにコショーかけるタイミングごときで人を馬鹿馬鹿言う奴を哀れみこそすれ馬鹿だとは思わんな
「ラーメン様の味わい方も知らぬ卑しい奴らめ」と思うのは勝手だけど、それを表現する時に出てくる言葉が「馬鹿」「育ちが悪い」って
挙げ句の果てに「生きるセンス」

かわいそうになってくるけどこういう奴が育ちが良くて生きるセンスがある人間なんだろうな
世の中わかんねえや
0240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7e9-X8dh)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:05:31.22ID:uT2Ah6R/0
>>232
いつどこの店で馬鹿にされた(されてるのを見た)んだ? 
俺は「ネットで売り言葉に買い言葉のやり取りしてる人を蔑んでるお前を馬鹿にする派」だから間違えるな
0242ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMfb-a0t8)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:47:14.36ID:pxJP9tioM
>>1に「初めての店で・・・」と書いてあるけど
それこそ警戒心から最初から胡椒を入れて食べるのも良いだろ?
これは胡椒をかけなくても美味いはずだと確信した2回目や3回目で
ようやく胡椒をかけずに食べてみたっていいと思うよ。

でも、少ない小遣いや暇をやりくりして
出来るだけ多くの店を回ってやろうと考えると
どうしても1回の食事でなるべく多くの味の違いを感じたいという
欲が出るが故に>>1になる。
0243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb3-x7+N)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:54:10.64ID:bYlyQUbE0
>>242
なるほどハズレ回避の為のいきなりコショーか
例の漫画のババアの発想だな

嫌な味で食事のスタート切ったら最悪だよね
0245ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saeb-28/I)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:10:08.42ID:anky5Ceja
>>238
多いからなんなん?
「馬鹿は徒党を組む」
いや、馬鹿だからこそ(自らを守る為に)徒党を組んだりするもんなんよ
先にも述べたがどっちが正しいかではなく
(日本語的に)アホなこと言ってるのは肯定派だと思うぞ
0247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7e9-X8dh)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:38:48.09ID:ELsiIzwn0
>>242
>それこそ警戒心から最初から胡椒を入れて食べるのも良いだろ?
これは胡椒をかけなくても美味いはずだと確信した2回目や3回目で
ようやく胡椒をかけずに食べてみたっていいと思うよ。


それ強迫性なんちゃらって病気だろ 
外食いく度に不安になるなら止めた方がいい
0249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 269f-Br3C)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:34:32.92ID:cLOC1ZnN0
いきるセンスさんのファンになりました。一生ついていきます
0250ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-2mXN)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:03:43.31ID:XbZe0Sewa
>>249
正論叩きつけられたら無理せず無視するところとか可愛いよね
イキりきれないあたりもやはり生きるセンスなんだろうか
彼から学ぶ事は多い
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ab3-2mXN)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:02:47.27ID:egrbDIsI0
>>251
いきなりかける人は「多分好みの味じゃない」と分かってる
素のラーメンは好きじゃないけどコショーのかかったラーメンは好物だよという人な
「一口食ってからかければ済むだろ」という意見もあるけど食事のスタートを不味い物で切りたくないんだよ

確かに少数派で変わり者なのかもしれんけど、だからと言ってたかがラーメンごときで人を馬鹿にする人もまた少数派で変わり者なんじゃないかな

ラーメンに限らず不味いと分かってる物が簡単な動作一つで高確率で美味い物に化けるなら誰だってやるでしょ

例えば水炊
そのまま食ったら美味くないからいきなりポン酢を付けるという簡単な動作をやるよね
例えばサラダ
そのまま食ったら美味くないからいきなりドレッシングをかけるという簡単な動作をやるよね
例えば刺身
そのまま食ったら美味くないからいきなり醤油やワサビを付けるという動作をやるよね

素の水炊は嫌いだけどポン酢を付けた水炊は好きっていう感覚わかるでしょ
いきなりコショーかける人はそういう感じだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況