X



長野県北部のラーメン★32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (9級) (スップ Sdb3-9F7X)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:56:18.20ID:b0/+wSWGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

長野県北信地域のラーメンを語るスレ

対象地域
長野市 須坂市 中野市 大町市 飯山市 千曲市 池田町 松川村 白馬村 小谷村 坂城町
小布施町 高山村 山ノ内町 木島平村 野沢温泉村 信濃町 小川村 飯綱町 栄村

前スレ
長野県北部のラーメン★31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1510232619/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0427ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-vU5+)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:44:02.79ID:IX4uR8jjd
>>425
俺も上松5差路と聞いて、一瞬、人力車だと思った
0428ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-vU5+)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:56:58.13ID:IX4uR8jjd
北から来たよはテレビ初登場か
店が出来て何年も経つよな
0431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5548-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:22:41.72ID:C+UvAxb30
俺も上松5差路と聞いて、一瞬、笑楽亭だと思った
0433ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-ZF3Q)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:38:06.78ID:lboWjoq2r
凱歌の店主は中田翔みたいだった
ラーメンは確かに美味しい
0437ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-70zb)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:32:08.42ID:r2L5JZZXd
そういえば長野東急の福岡物産展、期間中に1回いってきた
メニュー四つあって、一番豪華な全部入りラーメンを注文
概ね想像通りだが、特にチャーシューは美味かったな
ホロっと柔らかい厚切りチャーシューに軽くスモークを施してあって、今までにないタイプのチャーシューだった
大きいのが6枚も入ってて最初は多すぎると思ったけど、もっと食べたくなる逸品だった
東急物産展は先日、山頭火などが出展したときはテーブルに調味料なかったけど、今回は、紅生姜、ニンニク、ゴマ、胡椒、ラー油で和えた豆板醤?などが置いてあって少しずつ味を変えながら楽しむことが出来た
0438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-fHI8)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:43:03.97ID:NQ03Dbii0
>>426
でもすんげえ無礼な態度だった
0439ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:12.74ID:aFfx8SVFa
バイトで俺より20歳離れてる若い上司がいるんですけど、
いつも世間話してくれたり敬語で優しく仕事を
教えてくれてたのですが最近になって、俺にため口で
命令したり雑に教えたり、「この前、教えたじゃないですかー」とか
「まだ覚えてないんですか?」と注意され
人が変わってきて、カルチャーショックを受けた
なんか最初は良い人でもだんだん嫌な奴になると思うと怖いんです。
たすけて。意見ください
なんかいい人に裏切られたみたいで
「このクソガキがー」と思いイラつくんです。
0440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:41:44.11ID:/+73qU0ha
>>1
長野県に美味いラーメン屋なんか無いよ
0441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 113c-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:59:07.60ID:oShTB/ic0
SBC通りにあんな店あったんだ
しかしちょっと高いな
0442ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa15-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:24:17.74ID:aFfx8SVFa
>>440
ところがあるんだ!
0443ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-70zb)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:01:23.86ID:r2L5JZZXd
ランチタイムをかなり過ぎて、夕食時間帯にも遠い、一番空いていそうな時間にみそや行ったらまさかの満席で、待ち客もいた
ここは隠れ人気店だね


先日出火したるるものその後が気になったので寄り道してきた
普通に通り過ぎると感じないけど、店の前で立ち止まるとまだ焦げ臭い匂いがした
0448ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1d-epPZ)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:11:56.82ID:z0I9AH2Er
頂は火事の前に収録したんかな
0452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 113c-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:31:45.58ID:vTMfbadz0
青木島のるるもの跡地にもラーメン屋作ってくれ
あそこは入りやすくていい
0454ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa15-r1Xg)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:33:17.77ID:Gom4EaWSa
いむらやの焼きそばは、焼きそば本体より、からし酢が癖になるじゃないかな。
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8143-6Zzf)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:45:37.30ID:x+Edfp690
いむらや焼きそばの餡は、戦後キャベツが量が多くて安くてモダーンな野菜として普及した時に
中華料理か何かをヒントに作った物だと思う。
広島焼がキャベツを蒸し焼きにして旨く食う料理として発達したのとたぶん似た経緯があるはず。
0458ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1d-epPZ)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:54:03.49ID:n3wiS1vJr
いむらやは中学生以下はダメじゃね?
0461ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr1d-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:56:17.90ID:JmZc/HHor
王龍のもやしラーメン280円で利益は出てると言ってたから
ラーメン屋って儲かるんだな
0462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13ad-fhK7)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:52:20.10ID:Vnb5uEcu0
>>460
いむらやの焼きそばの柔らかめは
何がうまいんだか全く理解できん。
柔らかく揚げてあるわけじゃなくて
麺を茹でてるから、あんかけ中華の汁なしだな。
高校の帰りに権堂店に一人で食いに行ったときに
後から来たおっさんが頼んでて
気になって仕方なかったもんだから
そのまま今は亡き錦町店に行って
連食してがっかりしたの憶えてるわ。
0463ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa15-r1Xg)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:32:45.73ID:B3dnxvcVa
俺も一回きり。
だめだこりゃと思った。
0470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 517e-zveU)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:48:05.73ID:DYxuHQ5E0
>>387
それもちょっと違うな。
都内イベントの数日前に胡椒の量を電話で聞いたのが真実
であって、レシピや許可など全く取ってない
抑々にマンションに住んでるのか?
0473ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-fhK7)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:24:12.10ID:EKEt3Nx1d
>>466
バカは何でもケンカ腰だな。

俺も20年近く前に一度だけ食って
あまりにひどかったから権堂店のレジにいた
蝶ネクタイのおっさんに聞いたら
揚げずに茹でるだけだと言っていたよ。
0475ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx1d-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:42:39.51ID:cxt/ukCBx
閉店の頃に光欄のおっさんと麺誘拐連中が戯れている様子がブログに出てたような。

前も書いたけどあれって長野県のご当地ラーメンってないよね、みたいな流れの中で塚ブーが肉玉ラーメン出したんだけど、
徳島のパクリにしか見えなくてプギャーされて。
仕方ないから潰れかけのラーメン屋の、見た目だけインパクトあるラーメンを持ってきただけだよね。
0481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 517e-zveU)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:28:38.44ID:++BXmjrF0
>>474
あれマンションちゃうでー
まぁどうでもいいんだけどねw
0482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b9c-By9r)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:21:37.03ID:cPvK5c6t0
いむらやの焼そば柔麺
揚げてから湯がいてたら伊那名物のローメンみたいだな
まーローメンは太麺でもっちりだから美味いんだが
王様ち光蘭の
0483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b9c-By9r)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:25:57.97ID:cPvK5c6t0
王様中華は何年か前の駒沢公園でのラー博生中継の際に
朝のフジ全国放送で光蘭の丸山さんと塚ブーのやり取りのブイが放送されとったけん
0486ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr1d-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:25:03.27ID:DAZ7iQgbr
○く○って元々美味しいって感じのラーメンじゃないだろ
0488ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa4a-cDLG)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:36:03.79ID:9fN3ruq9a
頂って、元丹波島店のオヤジさんがやっているの?
火事になった駅前店の息子がやっているの?
0490ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa4a-cDLG)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:10:13.19ID:deAa7psla
駅前のるるもはどっちみち3月末で閉める予定だったから、
新店でも出す計画があったの?
それとも頂で兄弟でやるつもりだったの?
0493ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Srf1-uJAn)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:09:33.51ID:S++JH6LAr
飯山の赤ちょうちんのラーメン美味いな
0495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 49cc-kJNe)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:54:27.10ID:MqksyjbK0
六方いつになったら行列消えるんだ
0498ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-kJNe)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:32:26.87ID:w8cdT5Nfd
六方は店の入口に券売機あるから中が空いてても行列できてるように見えるよね
0501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e17e-iVxn)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:41:44.58ID:euHytlwN0
>>500
面白いと思ってるから書き込んでるんだよな?
小林脳外科行ってこい。早めに。
0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9901-ylQb)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:19:51.47ID:Y3PVrvP30
>>501
あるえぇぇぇ?
このスレは初めてですかぁぁぁ?
0508ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-nuB8)
垢版 |
2019/01/28(月) 08:05:03.02ID:cj9PswuYd
このまえローカルニュース内で信濃町のこずえ食堂の特集してた。
たぶんいろんな観点から平成を振り返る話だったと思う
売り上げのピークは長野五輪特需の1997年頃で、当時雇っていたアルバイト従業員は20人。
現在は上信越道が開通して人の流れや物流がそちらに移り、国道18号の交通量が少なくなった事もあり、売り上げはピーク時の20分の1。
店は夫婦とアルバイト2人の計4人で24時間営業をなんとか続けている
奥さんが主に昼間、旦那さんが深夜営業担当で、毎日、夜10時に交替(二階が自宅らしい)
休日は大晦日と正月の数日間のみ。夫婦で出かけるのは年末年始の年1回で、ふだんは昼夜逆転の「すれ違い生活」が20年以上続いてる、との事
0511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 413c-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:29:04.02ID:ypZiAzyR0
こずえ食堂は意外に美味いぞ
0517ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdc2-nuB8)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:27:57.06ID:aMftT6dZdNIKU
2日連続で外食したよ
行きつけのラー大と長野駅前のみそや
どちらもドラマがあった
ラー大は今まで知らなかったサービスメニューの発掘
みそやは超有名アイドルグループのメンバーと遭遇
0519ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT Srf1-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:28:34.81ID:nCv1COS5rNIKU
ラー大はコーンクリームラーメンかな?
松苑はこぶ茶ラーメンってのがあってだな
0520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4df0-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:21:45.55ID:RIBeJBY70
超有名アイドルって?
ナルミか?!
そんなもんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況