長野は妙にラーメン屋が多いけど、結局東京とかの有名店の二番煎じ三番煎じみたいのばっかで個性がないよね。
食べて『おっ!?』って感じを受けない。
やっぱ長野らしさっていうか、野沢菜とか鯉とか鮎とか具材にしたり、メンマの替わりに根曲筍使ったり、スープは蕎麦つゆにしたり、100%蕎麦粉で麺作ったり、そういう個性・地域性が欲しいね。