X



【サボ旨】つの旨12杯目【ライラ様】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001つのうマニア (ニククエ e77f-yk2m)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:10:22.44ID:zrKoRl1k0NIKU
営業時間:11時〜14時00分 18時〜21時
※いつ臨時営業するかわからないのでツイッター登録をおススメ 
定休日:月曜日夜、火曜日(基本的に守られない)
駐車場:店前4台 第2駐車場5台 計9台(その他違法駐車はこの店の常識) 
※違法・迷惑駐車厳禁!(はぁ?店主は黙認だろw)
※店内待ちは7名まで(ウザい学生はガンガン入ってくるよ)
※店内椅子は5席で反時計回りに移動(移動しない奴のほうが多いね)
※連席待ち厳禁!
※店内待ちの際にラーメンの大きさを聞かれる場合多し(間違えてトッピング答えるカスは市ね)
※小上がりに勝手に上がること厳禁! (ラーメン太郎みたいになっちゃうよw)

少なめラーメン 680円(200g)
小ラーメン 750円(300g)
大ラーメン 850円(450g)

豚増し 150   豚W 250  
生玉子 50   味付うずらの玉子(5個) 100
メンマ 100   かつお君 100  カレー粉 50
つけめん券 50(※まぜそば券 100)
黒ウーロン茶 180  ウーロン茶 150  缶ビール 300

※一部休止中のメニュー有り

無料トッピング:野菜・ニンニク・アブラ・カラメ・ショウガ (マシマシ可)

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1497864588/l50
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b01-FzrN)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:20:00.30ID:rQvulSR00
あと一気に10杯作ったとか言ってたけど、平ザルのつのじゃ一辺に10食は無理
大者のテボは9杯がキャパだからできなくはないけど、つのだと麺を4kg以上入れないと湯がけない
いいとこ4,6か5,5
だから平ザルとテボを比べても意味ないって言われてるんだろ
喜多院の理論って細かいところがガバガバだから突っ込まれるんだよ
都合の良い所見ただけで、拡大解釈するのやめたら?
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:30.96ID:AfsmO2O00
店主さんは想像と違って、喜多院と同じくらいの歳なのに寡黙な痩せ形の人でしたね
確かにパチ屋にいそうな風貌でした
小さい声でしたが必ず1人1人にありがとうございましたって言っていて、丁寧な人でした
喜多院がこの店にオ痛して移転させたってコピペを思うと、ワンオペで頑張ってる優しい店主さんがかわいそうになりました


オペの件ですが、座敷の人は横のお盆に置かれたのを自ら持っていくようですね
自分の時は1ロット10杯で作っていました
普段行く直系は5〜6杯なのですが、大者も1ロットあたりの杯数が多いですね
液油が多いので、ぬるくなってる感じはなく熱々でした


で、喜多院の言ってる170杯は無理だと思います
中入って券買って着丼までちょうど25分でした(自分はそのロットの最後の1人なので25分でも早い方かもしれませんので、最初の人は入店してから長い時間待ってたと思います)
券買った時点で食べずに座っている人が4〜5人?いて、自分の前の5人組は座敷に案内されました
自分が待ち席に着席時に既に座敷にいた4人?とカウンター2人?のが作られて渡されていました
ここも大者と一緒の1ロットあたりの杯数は変則なのか、ズレたかのどちらですかね
平均的に45分で約15杯前後くらいを作っていると思うので、昼3時間営業で約60杯プラスα(セカンドは間髪入れずに作る為)で昼夜の営業時間中に170は絶対に出ないと思います


このクオリティのラーメンをワンオペで170も出せる店があるなら知りたいですね
喜多院さん教えてください
必ず教えてくださいね
群馬県は豚を使った料理がラーメン含め全国でも一番旨く、一番好きな直系店でも高崎食肉センターから豚を仕入れてて、その県に住んでるのにお前の稚拙な知識には物凄く笑うわ
0853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:28:15.12ID:AfsmO2O00
それと駐車場の件ですが、店に向かって左隣の家の駐車場にも車を停めている人がいました
並び中に出てきた客と、出た時にそこに停めて並ぶ客の2回見ました
その人たちが勘違いしていて、ここは駐車場ではないのですかね?
それとも店側が横の家に話通しているんでしょうか?
喜多院!ちゃんと仕切れよ

てか、お前は日にち当てて来たなら連絡しろ


ちなみに大者は再訪しましたが、改めると進みが結構遅いですね
つのと同じくらい店内で待ちました
富士丸神谷よりは早いですが

大者の麺茹で時間は約2分でした
神谷並みの短さですね
神谷よりも細くてベストな太さで個人的にはこの麺は大好きですが、小麦の味が劣るのは、どこの小麦使ってるのでしょうか?
神谷はオーションですが、加水率がそれよりも低いんですかね??

あと、麺上げ後何かを確認しながら入った順でトッピングゥ〜を聞かれてましたが、個々の入店順番把握してるのですかね??
凄いですねw
汁無しの人が大半でしたが、今回もラーメンにしました
大者の豚は脂身も結構残っていますが嫌な感じがしなく、かといって出涸らしでもないので、この豚は4、5枚は食べたいです…
大者は上品な富士丸神谷って感じですね
大者を食べなれた人が直系行くと美味しいと思わず物足りないんじゃないでしょうか?
主観ですが、やはり色んな意味でインスパNo.1は大者だと感じました
助手の人も喜多院より若そうなのにかなり有能ですね
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:38:31.54ID:AfsmO2O00
群馬は美味しい物があり過ぎて、調べてた半分も食べれてないですけど、一旦終わりにして次は埼玉北部と栃木に移行します
喜多院は一方的に失礼な絡みをして来たくせに、メールもして来ないので気持ち悪いですが、また喜多院が暴れていたらオモチャを扱いにちょくちょく書きに来ますね
栃木スレにも喜多院みたいなオモチャがいてくれると、暇潰しになって嬉しいんですけどねw


色々と教示してくれた皆さま、本当にありがとうございました
またいつか群馬に行きたいと思います


と、他の店舗で思うところがあってどうしようか思ってたが、たまたまタイムリーなレスがあったから喜多院ちょっと待ってろ
またあとで来るわ


>>716
ありがとうございます
実はつの旨には1回臨休で振られてますので、ツイッターチェックして行きました
その時は近くで塩ラーメンを食べました
結構クチコミ評判は良いのですが本当に炊いてるのかな??

ちなみに近くのスーパー併設のたこ焼き屋が物凄い値段でした
つの旨の少な目ラーメン一杯と同じ値段w
それ以外の日にも、高崎駅前に展示してあった絶メシっていう広告を見て、町中華や喫茶店巡りましたが、総じて群馬(高崎)市街地の飲食屋は値段が高い気がしました
栄寿亭や黄色いカレーの所は安かったですが、定食屋のワンコインランチとかあまりなさそうな…
0857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:27:20.16ID:AfsmO2O00
>>856
ありがとうございます
その営業時間なら60行かないと思いますね
つの旨は完全ワンオペなのに、20分で7杯ずっとだし続けれるっていう、その喜多院の理論はトンデモ過ぎて、やはりこいつは面白い奴なのですね
経験が浅いだろうに、なぜここまで固執できるのか不思議でたまりません

ちなみに自分は食べるの遅いのですが、群馬の皆さんも全体的に遅い感じで、つの旨も大者もゆっくりなペースで食べれました
0858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:34:53.16ID:AfsmO2O00
で、喜多院てめえw
お前が絶賛していたとこ行ったが凄かったぞ

松戸の様なド乳化してる色の元スープを都度調理で雪平に移して1分以上沸騰させてて、お!濃厚な熱々来るぞ!ってかなり期待してたが、あれ?なぜかぬるい?
これ保存の為に豚がかなり冷たいんだろうね
丼も温めてないし
麺も全く好みじゃない
てか、これ本当に自家製麺か?
大陸資本系インスパ用の製麺所麺の様な感じのだな
とにかくグルとカエシが多すぎる
初めて二郎系ラーメンでマジで頭が痛くなったわ
豚はたぶん2種類入っていて、一個はとろけて美味しかったが、あまり脂身のトリミングしてないな
やはり群馬はどこでも豚は美味しい

せっかく元スープはド乳化の良さそうのだったのに…
まぁインスパによくある、乳化させただけで出汁の出てないなんちゃってド乳化かもしれんが

こんなの食べてたら直系は1010しか受け付けない舌になるだろうな
ある意味オンリーワンで癖になる味に思う人もいるだろうから、喜多院はそこに籠って一生行ってろ
喜多院は、天地返しすればちょうど良い濃さになるのを計算して店側がその濃さで出してるんだって反論してきそうだがw

自分が行った時は他にも都内ナンバーの車やバイクが来てて、どうでしたか?って聞いてみたかったわw

何が微乳化の頂点w
お前の狭小な範囲での頂点だし、そもそも微乳化じゃねえしw

他人様のブログだが、これ見て勉強位してから脳内決めつけを垂れ流せや
https://ameblo.jp/love-kaneshi/entry-12162991894.html
https://ameblo.jp/love-kaneshi/entry-12164935489.html
0859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:44:31.01ID:AfsmO2O00
ツイート見る限り、お前は単に量が多いラーメンが好きなだけで、二郎を二郎という食べ物って見るタイプじゃん
二郎もラーメンなのだから、グルやカエシの味だけじゃなく出汁が出てて美味しい店の方が良いのに…
単に量が多ければ良いって考え…w
喜多院、お前はカッコいいよw


んで、タイムリーなレスはこれね

454 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93f6-mb0d)[] 投稿日:2019/04/11(木) 20:29:19.50 ID:70SLru0p0
このスレ、関東と言ってもまぁ都心のインスパ情報が大半じゃん
先週たまたま仕事で太田に行ったんだけど、せっかくならという事で
某インスパ店へ行ったらもう笑っちゃうくらい不味いの
(RDBでは地元民?からまぁまぁの評価)
何が不味いって、全てが不味い!w
都心の不味いとは次元がまるで違うのね、ちょっと衝撃だった

459 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-u7GL)[sage] 投稿日:2019/04/12(金) 07:56:22.68 ID:vXBZsqO7p
>>454
太田でインスパと言うと某ホームセンターの近くかな?
マズイって程では無いと思うけど、次は行かないかなぁ…


454は味のなにが不満だったか具体的に書いてなくて抽象的過ぎるが、俺でも俺が書きそうな文とは思ったけど、どちらのレスも書いたの俺じゃないからな
勘違いして、また一方的に独自の決めつけ押しつけてくんなよ
ワッチョイやIDを抽出して、それでも俺だって思うなら妄想癖には何を言っても無駄なの理解してるからもう何も言わないw
あとでこの人にアンカーつけてみようと思うけどねw
ただ、ホームセンター近く?って459がレス付けてるが、今見ても近くにホームセンターは無いから459のは別のとこかもな
インスパ他にもあるのか?

てか、ここシャブBBAとこの近くじゃんw
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:48:21.79ID:AfsmO2O00
そういえば、渋川で連食を考えてましたが季節外れの雪が降って万年ノーマルタイヤのチェーンは積まない主義なので、諦めました
まぁ、いつも少しの積雪位なら突っ込んで行ってるのと下道なら大丈夫なのですが、お腹いっぱいだったのと、喜多院が絶賛している店なので…w

他には、煮干し系の某店も行きました
液油に煮干しの風味を移しただけのよくあるデフォラーメンから50円プラスしたような煮干しラーメンじゃなくて、スープ自体が超煮干しでした
こっちにある伊藤のインスパかな??
麺も好みでチャーシューも旨いのですが、値段が高く塩分も物凄かったです…
食べログでなぜか凄い高評価…


R353を通りましたが、海鮮ラーメンの看板のところが気になりました
調べるとステマしてましたがw


初代さんのブログにあった風来軒も行きました
片付けの位置も決まっていて、お客さんがみんな優しい人で、こういう店は都内では無い(色んな意味で成り立たない)ので、値段的には高めですがホッとしますね
既に食べていた人のラーメン見たらカエシ多そうなかなり真っ黒だったので、味薄目にしたら割ってない元スープのラーメンと別にカエシが出てきました
もしかして味薄目オーダーで、それでも濃いってクレーム付けた人が過去にいるのかな??
思った以上にチャーシューが良かったので、次回はカレーとチャーシューメンを食べようと思います
話し掛けられたので色々話しましたが、おばちゃんは東京の三多摩で中華屋を長年やっていたようです
その時はメニューが沢山あったと言っていました
喜楽の祝い板がありましたが、個人系町中華チェーンの喜楽ですかね?
0861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:52:44.34ID:AfsmO2O00
その他に初代さんの店に2代目継承の受諾も兼ねて行きました
小さいながら清潔感がある店内でした
なにより安いですね!
値段が値段なので細かいことは無しにしますが、ラーメンの味は値段以上の物でした
麺は多加水で好みではなかったです
油そばもこの麺使用なのかな?

そしてバラ巻きチャーシューが凄く旨い!
外側脂身が広い物でしたが、嫌な感じが無くとろけました
味付けも土佐っ子や元楽の環七チャッチャッ系でしか味わったことない味がしました
作り方は平大周で聞いたことありましたが、なにの味付けだろ?
このチャーシューでチャーシュー丼やチャーシューにぎりを食べたいですね
今まで食べた群馬のラーメンのチャーシューで一番美味しかったです(大者の豚はチャーシューではないので除くと)

メンマもあまり食べたことない味付けで美味しかったです
切り出された業メンのような感じの見た目でしたが、切り出し乾燥のを戻しと味付けは店でやってるか、缶を再度味付けしてるかですかね??

あとトッピング全般が安い!
頼んだ人のを見ると量的には少ないですが、物足りなかったらダブルにすればいいだけですし
もし、自分がラーメン屋をやると仮定したらトッピングは安い値段で出すのになって思いながら、いつもトッピング無しで食べてるので、感動しました


喜多院は移動販売で何をやんの?
アイスクリームかクレープ屋?
まさかラーメンじゃないよな?
お前は初代の店に通って、一からラーメンとは何か?を勉強したほうがいいだろw


以上、喜多院以外の皆様、長々すみませんでした
また色々教えてください
またいつかよろしくお願い致します
0864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 695f-0Hjf)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:18:35.12ID:sFSxgE1U0
喜多院と会話したいなら他所でやってくれ。
本当に邪魔。何でこのスレに張り付いてるのか?
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 515f-wlzz)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:39:08.63ID:slSsJsAk0
店内に入りたがらないマン氏ね
お前が頑なに外待ちをするせいで、お前の後ろに並んでる客に
提供されるロットが遅くなるんだよ。
0867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76ae-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 04:43:51.14ID:jVsLyg9a0
>>864
そらここが喜多院の日記帳&隔離所だから当然だろ
他スレでこんな自分の都合のいいことしか理解できない基地外いたら荒れまくるんだからしょうがない
こんなアスペモンスターを生み出した責任はこの店のスレで見るのが当然
0868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3179-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 05:34:50.79ID:xuptNL1p0
>>848
ほんとに>>837を読んでるの?お前の理屈だとセカンドが11時20分前後でファーストは11時前だよな食うのに20分かかるのが当たり前だとしたら
11時にラーメン提供しないと「遅れてる」というのか?
お前の理屈で言うとファーストから遅れててサードが11時40分前から提供するんならファーストが11時過ぎに提供した遅れを充分リカバリーしてますよね
実際は11時20分にはファーストが出てきて店に入り、その後10分でセカンドの食い終わりがいてカウンターに座ってる
これをどう説明するの?お前の絶対無理の理屈で矛盾ないように説明してくれよ
0869ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-vqbl)
垢版 |
2019/04/18(木) 07:31:21.72ID:xcY2DCDor
>>868
だから提供時間は0で良いって言ったろ
それでもサード二杯目のてっちんがが11:39提供なら後ろのやつにコールは11:40過ぎてるだろうが
コール確認する時間も0で考えるのか?
実際は遅れたら>>849みたいに後ロットで作るの遅らせて3-5杯で調整してるんだけど、オマエの脳内オペでは延々と雑務もせずに7杯づつ作ってるんだろ
現実見ずに妄想してろアホ
0870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f563-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:26:45.66ID:K6Es2tCR0
ここは基本ロットは7杯で回してて
カウンター7人のほかに座敷席に4人いる場合は最大ロット11杯で提供してることもある
単なる憶測で10杯なんて出せない言ってる憶測君は
百聞は一見に如かずだからそういうシチュエーションに出くわすまで通えや
0872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76ae-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:00:23.20ID:jVsLyg9a0
>>870
基本ロット7杯って一辺に7杯分湯掻くんじゃなく平ザルでて3-4杯づつだろ
11杯って3−4−3で作ってるだけ
小上がりに4人組が上がればそのペースだろうが、普通は混んでたり遅れたりしたら3作って様子見だろ?
11杯出した後、20分後にまた同じように11杯出せるなら感心するわ
0873ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76ae-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:08:51.26ID:jVsLyg9a0
20分で7杯は無理って結論出たんじゃ?
まだやるのこの不毛な議論?
ついに最大ロット11杯とか言い出したし
それ一辺に11杯分の麺入れして同時に作るって事?
それとも11杯連続で作ったって事?
自分の頭の中整理してからレスしてくれ
0874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f563-2aTM)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:20:58.85ID:K6Es2tCR0
>>872
お前見たこともないのに語るのやめたら?
ロット7杯は一度に茹でてるぞ。

さすが3-4杯づつって書く奴だけのことはあるな、「ずつ」って書くんだよ、憶測君w
0875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3179-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:46:29.10ID:Jodi+aNx0
>>87
机上の計算なら40分で12人を回す、くそ遅い行列店でも3時間で60杯提供できる
それができないから終了時間を守れないわけだが
それが出来るならMAX70杯しか仕込めないサボり店は毎日早終いすることになるから70杯という前提が崩れるから認めたくない
0876ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-wlzz)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:48:19.18ID:foTZnQ8Vd
12で回す店は3時間で100前後出すんじゃね?
0878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76ae-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 05:13:32.00ID:KAB/ABjg0
>最大ロット11杯で提供してることもある

>ロット7杯は一度に茹でてるぞ。

7杯茹でると4杯増えるのか、不思議だな
で、11杯出した後、すぐに11杯だしたらどうなるの?
教えて、詳しい人
0879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5e01-Tc7f)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:28:28.71ID:NiRDeNqa0
>>878
俺はファーストでも5,2杯で作ってるの見たことあるけどな
誰かさんが言うことがホントならつのさんは1ロット7杯(最大11杯)を客の状態無視して20分のペースで提供し続けるんだろうな
客は手渡された丼を持って小上がりに消える
もうこれで良いだろ
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3179-61/s)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:57:36.61ID:f0NRHOtE0
てっちんんこのレビューで逆算すると客の入れ替わりの発生する時間が11時20分前後と30分前後
20分どころか10分間隔で発生してるんだから客が15分で食うのが普通という前提が間違ってる事がわかるな
0883ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-2aTM)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:12:34.35ID:pYVn2/1Ra
開店時は1ロット7杯を15分ペースで回してるのは紛れも無い事実だな
もちろんそのペースを維持して閉店まで営業するのが不可能なのは当たり前の話だが
0887ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-vqbl)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:48:53.13ID:TrkqJoIpr
そもそも大前提として、店が15分7杯ペースで 回してること事態が間違い
回ったのは結果であり、15分以内に食べきれる客が7人そろったってだけ
店がいくら提供時間も早くしても、客の協力がないと成り立たない
喜多院はこの点を全く無視して論理展開するからアホ
0888ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-zyD/)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:12:10.06ID:bXRDwvAYd
>>885
まさに喜多院のことじゃねーかよwww
0891ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-2aTM)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:13:16.74ID:xl7VvsTva
11時30分には2ロットで食べ終え始める人がいて、11時39分には3ロットの配膳が開始されてるわけだろ
結果論としても、開店時からその時点まではロット15分前後で提供されていたことになる
0892ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-2aTM)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:17:23.35ID:xl7VvsTva
ちなみに本家二郎では1人当たり2分計算が一般的な目安で1時間当たり30杯捌く計算だから、ワンオペとは言っても1時間21杯捌くのが異常なペースとも決して言えない
0893ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-vqbl)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:36:06.16ID:FKD+Hz7dr
本家はバイトもいて、座ったら1、2分でコール入るくらいで提供
つのはワンオペで本家より量も多くて食べるのが遅い客が多いのに、小上がりを使えば本家並みでずっと回せるんですか
すごいですねー(棒)
0894ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-wlzz)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:46:15.56ID:foTZnQ8Vd
計算上でないw小学生w
0896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f563-2aTM)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:53:35.06ID:a6Mi+sjW0
>>893
お前の脳ミソ腐ってるのか?
1人2分換算ってことは、ロット6杯で回してるなら、1ロット12分てことだ。
おそらくお前以外の人はそれをちゃんと理解してるとは思うけど。
それと本家は1時間30杯で、つのは21杯だと言ってるんだぞ?
本家の方が約1.5倍のスピードだろーが。
ちなみに野猿二郎なら座席数も店員も多いから1時間40杯は捌くだろうな
ワンオペでの回転率で言えば、つのはかなり早い方だとは思うし、ロット7杯20分てのは不可能な数字ではないって言ってるだけだ
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a22d-cfor)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:30:35.31ID:KXKQb7Ps0
営業してるか臨休してるかわからん店の回転率で揉めるのはもうやめようよ。
0898ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-vqbl)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:41:11.98ID:FKD+Hz7dr
>>896
だらか量も多くてワンオペで客の食べる速度も遅いつのが本家の2/3の早さで回せないっつてんの
小上がりを使えばずっとペース守れるって言ってたのが、いつの間にて開店2ロットまでの話に都合よく変更してるの?
早く他でも指摘され20分以上時間かけたときの四次元小上がり以外のリカバー方法教えてくれよ
都合のいい条件だしてふごふご言ってろアホ
0900ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-vqbl)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:24:36.96ID:FKD+Hz7dr
>>899
バカにも分かりやすく>>839で簡略したタイムチャートあるんだから100回声だして読み直せ
11:40の時点でサードロットが出揃って無い時点で遅れてんだよ
あと読みにくいから、変な倒置法を使わないようになっるまでレスするな
さっさと読み書きからはじめろカス
0901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4179-61/s)
垢版 |
2019/04/19(金) 21:40:14.25ID:aoUMC2qN0
>>900
バカが作った>>839のタイムチャートが論理破綻してることは明白なんだが
タイムチャート冒頭の時間に提供しなければ「遅れてる」というなら、ファーストは開店前から提供しないと「遅れてる」という理屈になるんだが
お前以外は矛盾に気付いてると思うぞ、これを言うのは最後にする>>837を1000回読み返してみろ
0902ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-vqbl)
垢版 |
2019/04/20(土) 05:35:55.71ID:u0EzGwN8r
じゃ俺も最後にするわ
>>825の最初の主張をよく読んで、>>760
>>796みたいな状況になったらどう挽回するの?
できないんだね? じゃ、20分7杯のペースでは回らないね
都合よく、最初の2ロットが最後まで続くとか妄想は恥ずかしいからやめておいた方がいいよ
ハイ終了
本家がどうたらとか、俺は見たとかもう聞かないから
0903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e01-7ttp)
垢版 |
2019/04/20(土) 07:37:20.15ID:g0u+39jj0
>>902

やはり読んでないんだな、理解できないのかバカだから


てっちんのレビューとディスること前提に書いたストーカーの話をどっちが信用に能いするかは前者であることに一目瞭然じゃないか
しかもそいつも食うのにコールから20分近くかかるレアケース


最後まで続くなんて言ってないし、開店当初は20分どころか15分で廻していて
店内に入らなかったり連席バカが混入するとワンロット20分は妥当な数字じゃないかって事だよ
バカを晒すのが趣味なら構わないが、人間終了してなさいよ
0904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e01-7ttp)
垢版 |
2019/04/20(土) 07:53:18.04ID:g0u+39jj0
だいたい平日夜で並びも少なけりゃ眼を吊り上げて作るような事はしないだろ、てっちんの時みたいに、週末で開店前から並んでるなら早く提供しようとするわな

あれだな、信号待ちで勝手に横のクルマと競争して勝手に勝利宣言したが次の赤信号で並ばれる、また勝手にロケットスタート
同じ脳みその構造してるんだろうなコイツら
0905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76ae-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:06:34.24ID:puP6cmfR0
よくもまぁ、こんなどーだっていいことよく揉め続けれるな
まぁそのおかげで大者スレは平和(ってーか過疎)、群馬スレも駐車場関連で暴れるやつがいなくて助かる

そしてそうこうしてる間につのさんは2日連続の臨休
今週末は頑張れるのか?
0907ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-wlzz)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:23:59.38ID:ULnagz6Nd
中に入りたくないマン氏ね
1ロット7人の下限すら乱れて俺が食うのが遅くなるんだよ。
0908ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-xDRN)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:03:29.11ID:P6sghanJa
今並んでる奴の心の叫びが?w
0913ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sab1-xDRN)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:39:46.36ID:P6sghanJa
>>912
なんでお前が必死なの?w
お前もなかなか香ばしいなw
0916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9202-xDRN)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:57:51.42ID:GhfYgcb80
誰も開店から閉店までロット20分で出し続けてるなんて言ってなくないか?
基本ロット20分で回してるって言ってるだけで
トラブルあればそれより遅くなるのは最初から語るまでもなく当たり前の話だしな
0918ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-vqbl)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:54:52.00ID:JGZmyyrTr
>>916
誰かさんは物忘れ激しいみたいだから見てきたわ
もともとは営業時間内に100食出るとか言い出したのが最初だな
昼だけで材料切れする店がどうやって100行くをだよと詰め寄られて>>234で小上がりで対応するから問題にならないとか言い出した
で、四次元小上がりとか強制的に退店させるなら可能って皆にバカにされて虎の穴とか呼ばれた
0919ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-vqbl)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:01:40.25ID:JGZmyyrTr
この時は1時間で33杯以上で本家より早いって言ってたんだな
だから俺はずっと小上がりは一時避難するだけで、回転の挽回にはならない、実際はもっと遅いって言ってるのに
てっちんがー
1ロット11杯でー
とアタマの悪い論点ズラシでわーわーいってるだけ
700レス近く使って現実見えるようになって良かったな
脈略もなく、高崎の店と比べるとコンプレックス丸出しに見えるからやめとけよアホ
0920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9202-xDRN)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:27:59.89ID:GhfYgcb80
>>918
お前が誰と戦ってんのか知らんがロット7杯20分営業開始から終了まで3時間のソース出せや
0921ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-vqbl)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:55:00.58ID:JGZmyyrTr
>>920
>>255
>あの小上がりの活用で店主は一定のペースで作り続けることが出来る
代わりに答えてくれた人にお礼言う、わざとらしいレスな
作り続けるのはいつまでなんだろうな?
四次元小上がりが有効なのは3ロットまで?
閉店までは持たないのか?
ちなみに>>255>>920のワッチョイアタマ四桁そっくりだな
同じ回線は似た番号になるしいぞ
そんなやつがソース出せとかどういう事なのかな?
よーく考えろアホ
0922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9202-xDRN)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:14:58.44ID:GhfYgcb80
>>921
ソース出せないからとうとう赤の他人を俺だと言い始めたのか?
お前の妄想癖はスゴイなw
それとも脳にウジが湧いてる本物の基地外か?w
0926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5e01-zyD/)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:30:01.20ID:uK4v43Yq0
残念だなあ、という感想なら共感出来るのですが、怒るのって違いませんか?人様の考え方が自分と同じであろうはずもありませんが、臨休はガッカリこそすれ、怒りは違うと思います。
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e01-Abzy)
垢版 |
2019/04/21(日) 04:21:57.13ID:meBObJcz0
深夜のテンションで作ってみた
後悔はしていない

の喜多「つのえもーん、またレスバトルに負けたよー」
の喜多「四次元小上がりから勝てる道具だしてー」
つのえもん「しょうがないなぁ」
つのえもん「いつまでも平ザルー(BGM)」
つのえもん「この平ザルは20分事にお客の状態を無視して7杯のラーメンを完成できる道具なんだ」
の喜多「座っていないお客はどうなるの?」
つのえもん「知らん」
の喜多「ありがとうつのえもん、これでバトってくるねー」
つのえもん「いってらっしゃい」
つのえもん「さぁ臨時休業の準備をするか」

こうしてまたつの旨は臨時休業になるのでした
めでたしめでたし
0929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b101-hSZX)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:50:21.79ID:DpiowZvA0
>>927
得意の妄想劇場か?
お前は前にも大者スレで、床屋が空いていれば大者の客が床屋の駐車場に停めてよいとか言う非常識なデマを流していたな。
やることが進歩していないな、妄想だけに
昨日も臨休してないし、今日もやってるけど早終いだろうな
0930ラーメン大好き@名無しさん (ソラノイロ MMe6-7ttp)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:47:04.01ID:OVD7+5mfM
20分ワンロットが無理とか主張して、てっちんこのレビューで20分どころか15分で回していると指摘されると発狂(時間に提供が終わらないと遅れているとか意味不明ないいがかりを展開)
あげくにロット乱しの客がいたらとか、ストーカーが考えたタラレバの話を持ち出して話題そらす始末
必死だなオッペケ
0931ラーメン大好き@名無しさん (ソラノイロ MMe6-7ttp)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:56:20.73ID:OVD7+5mfM
>>926
普通はそうだな、やってなければ次の機会にするか他の店に往くわ
ところがキチガイになると前日までに知らせろとか、客が来てガンガン作って早終いすればもっと用意しろとか勝手な事を言う始末

行きもしないくせに
0932ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-zyD/)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:28:19.33ID:MSgKkU7qd
>>931
これ、喜多院のツイートのコピーだけど?
0934ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-zyD/)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:56:10.00ID:MSgKkU7qd
>>931
それをあなたに言う必要は無くないですか?理由を聞いてあなたが満足するとかはどうでもいいことですよね?
いろんな考え方や価値観が有って良くないですか?多様性がダメだとおっしゃるなら、恐ろしいことです。
0935ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-zyD/)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:57:00.16ID:MSgKkU7qd
>>931
この文章だけのことではありませんが、論理展開が下手です。研鑽願います。
0936ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-ETWf)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:29:06.18ID:SLWQk1SDa
俺は店が休む予定があるなら、早めに連絡して欲しいと思ってる。
その方が予定が立てやすいから。それと家を出たあとに当日臨休の連絡が来ると少しムカつく。つの旨食いたい頭になってると他じゃ代用できないんだ。
あと、日曜とか材料切れが予想される日は、あらかじめ多く用意しとけばいいじゃんとも思ってる。

これってキチガイなん?
0937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5e01-Tc7f)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:37:27.55ID:oF0FqX4Y0
>>936
いや、それが普通
ツイッター見れば良いとか変な時間行く客が悪いとか無茶苦茶な擁護する方がキチガイ
ちゃんとしたプロの店なら最悪でも前日通知が常識
つのはそんな当たり前の常識もないから素人店て言われる
0939ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FFcd-7ttp)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:06:14.23ID:y+5VphUZF
>>936
そう思うことは自由だが、自分の都合に合わないからといって、店に改善を要求するのはお門違いだし、用もないのにSNSをチェックして素人とかレッテル貼りして罵倒粘着するのはキチガイ
例えば>>936みたいな奴ね
0940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76ae-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:21:30.08ID:DL4qRz1T0
>>939
そう思うのは自由なのにお門違い

ネットの店の掲示板で要望書くのがなんでお門違いなのか?
素人ってのもレッテルじゃなく、一般的な基準や他の店と照らし合わせた結果の評価
そう思わないのも自由なのに、素人店と評価してる人に一方的に絡んでくるのはアリなんです?
そういうのってダブスタって言うんですよね?
0941ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b101-hSZX)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:30:57.94ID:QxpIDPQG0
別に急な臨休や、並んでいたが終了売り切れ御免なんて、不快と思うのは普通だけど
臨休は臨休がちの店でツイをチェックせずに行ったなら仕方ないし、並んで売り切れ御免てのも自分が並んだ時間が遅いなら仕方ないし、並んでいて客も居ないのに時間内に売り切れ御免ってのなら腹もたつけどね
臨休にしても早終いも、その理由を仕込みが少ないとかパチンコ通いとか勝手に決めつけて駄々っ子みたいにゴネるのはキチガイでいいだろ
0942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b101-hSZX)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:38:17.98ID:QxpIDPQG0
臨休にしても別に定休日でないのに、何年も祝日に必ず休むのも腹はたつけどね
事前に連絡できるなら定休日にしろよとも思う
常連なら最初からやらないものと認識するから、別に腹もたたない
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76ae-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:57:58.50ID:DL4qRz1T0
>>941
パチンコ通いはネタだろうけど、仕込が少ないのは決め付けじゃなくて事実じゃん
つのさん視点で客にゴネてるんじゃねーってのなら判るけど、なんで同じ客目線のお前が他の客にゴネてるとか決めつけてるの?
ゴネじゃなく普通の要望をキチガイって決めつけてる時点でお前も十分にキチガイですよ
0944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3179-61/s)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:47:33.89ID:w23tAzA40
>>943
並んでいて材料切れで売り切れ御免と言うなら、普通は人気あるんだなと諦め、他へ行くとか次の機会は早く並ぶように自分の対応を変えて自己解決する
それを、どのくらい仕込んでるのか聞いたわけでもないのに仕込みが少ないと決めつけて「もっと仕込みを増やせ」というのは身勝手極まりない、ゴネるで間違いないだろ。

例えばスーパーで欲しいものが手に入らなくて子供が駄々をこねて泣き出すとかなら、子供だからと許容できるが、いい大人が同じ事はしない
親からは今度は早く来ようねとか他で探してやるとか諭されて帰るのが普通だと思うが、親が一緒になって店にゴネて文句を言うのは異様で基地外で良いだろ、その親にしてこの子あり
お前の親は後者だったんだろうな
0947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4179-s4yl)
垢版 |
2019/04/22(月) 14:10:51.53ID:wz5ZZgsQ0
ワンオペで出来る範囲を仕込んでるなら大きなお世話だろバイト増やせば仕込み量増やして営業時間も守れるとは思えない
バイト増やしても営業終了時間を守れない、根本的に回転が悪く提供時間早くならないって実例があるけど
だいたい要望ってのは上から目線で知った風な態度でやるもんじゃないよ、反感を買うから・・・普通はね
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76ae-hooH)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:28:31.88ID:MS9uKuH90
>>944
相変わらず変なたとえ話出すの好きだね喜多院
何度買いに行っても子供が望むもの買えないスーパーに親が

もう少し余裕をもって買えるだけ仕入れてほしい
売る時間を調整してほしい
買える様に取り置いて貰えないか

と要望を出しても

うちのスーパーの売り方や仕入れに文句いうな
店の都合で早仕舞いするかもしれないから欲しいなら早く来店しろ
店に要望を出すのはゴネてるだけだから他を探せ

って対応するのが当たり前のスーパーなんだな
だとすると高崎のスーパーは

毎日十分に買えるだけの仕入れをしていて
時間内に入った客には時間外になっても売ってあげて
客がゴネる必要のない

欠点はレジ打つのが遅いくらいの接客の素晴らしいスーパーだってことを認めるんだね?
お前の親は前者の店のことをなんて言うか聞いてきて?素人接客の店とか言われない?
0950ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-ETWf)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:42:58.58ID:kIhF+12ya
ラーメン屋が営業開始時間より早く店開けるのは、何も問題無いけど開店遅れるのは問題有り。閉店時間より遅くまで営業するのは勝手にやってもらって良いけど開店時間より早く閉めるのは問題有り。

みんなこういう認識なんじゃないの?おかしいかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況