X



[埼玉西部] 飯能 狭山 入間 所沢 川越

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3d35-+Qcm)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:02.14ID:6pBu7nQe0
たてた
0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2301-Su45)
垢版 |
2019/05/30(木) 06:31:12.01ID:woC9qy7j0
>>631
さすがに味噌系のラーメンはうまい。
ただ宣伝行為一切してないから、新メニュー出ても行かなきゃ分からんし、限定なんかもやってないから、SNS見てるとほかの店舗行ってしまうわ。
そこそこ客入ってるからファンは多いのかもしれんけど。
0644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f79-g+in)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:51:57.74ID:UVycDNBw0
ぽんこつやはメニュー表そのまま使って駅の近くの中華屋で出してるけど、やっぱりどうも味が違う
また食べたいなぁ。店主が中国人になる前にやってたお兄さんは今何をしてるんだろう?
0649ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6b-3KZQ)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:14:43.25ID:Sg/pmQrhK
>>647
二代目は楓神を三軒出したけどすぐ全部撤退。
伊奈町の店は家系に看板変えたけどそこもすぐ閉店しちゃったね。

>>648
ありがとう。確かにそう書いてあった。あそこはチェーンぽい雰囲気だから全然期待しないで入ったら予想外に本格的な味でびっくりした記憶がある。
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6302-iVOr)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:15:10.05ID:Vb3shXyL0
大咲の麺、ワンタンは開店当初から変わらずそのままか?
3年ぶりくらいに行ったら変わってるような気がした。
スープも乳化していて旨かった。以前は大海軒の脂抜きみたいな印象だったが。
0656ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK3f-3KZQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:43:46.66ID:vRNif30mK
>>654
標準的な博多豚骨とは違う出汁は豚骨オンリーのかなり独特な味。
慣れるとうまい。
塩の方がオススメ。
ぽんこつやの支店の閉店した阿佐ヶ谷の馬鹿豚やは行ったことがあるんだけど昔過ぎて味の記憶がないから似てたかはわからないw
0658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b7c-rNfj)
垢版 |
2019/05/31(金) 15:01:57.21ID:+YoUWiij0
>>653
ぶーけは美味しいとは思うんだけど何か違うんだよな。俺の食べたい豚骨では無いんだ。

>>657
正直に言うと店名覚える気があまりない。知り合いに説明するときも407にある超豚骨って書いてある店、って説明しちゃうからw
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f3e1-7t/p)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:19.45ID:MX1WZvfk0
中華そば 桃李

【限定 いか煮干しラーメン
         味玉 TP】

芳ばしい烏賊の薫りを
纏った香味油に誘われ
先ずはスープを一啜り

野趣溢れるいしるの旨味
真横に広がる様な
烏賊煮干しの風味

それらが徐々に融合し
漂う海の奥行きを見せる

後は美味さという深海に

ただ沈んでゆくだけ
0662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f3e1-7t/p)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:36:45.62ID:MX1WZvfk0
中華そば 桃李

【限定 烏賊白湯ラーメン
         味玉 TP】

白湯が炊き上がる直前
打ち込まれた烏賊の
鮮烈な薫りと旨味に
まんまと心を奪われる

鶏の風味を手に入れ
厚みを増した烏賊の
豊潤で滑らかな口当たり

双方を上手く窘めてる
それが抹茶の円やかさか

華やかな旨味溢れる一杯
0666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2301-Su45)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:03:45.58ID:NNkGrYsT0
いろんな店舗で冷やし始めてきてるなー。
今日はSUZUKIが投入冷やし坦々麺、と多゛が辛い冷やし煮干!
どちらもきになる。
0690ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-nxQz)
垢版 |
2019/06/09(日) 06:04:35.74ID:YsGih/uud
大友食堂

【限定 ANGEL】

業火から天使は現れた

激辛の満ちた鉢を受取り
それを咀嚼した

御使がラッパを吹き鳴らすと
気の触れた辛さに襲われ
胃壁が焼けてしまった

松明の様に燃え盛る
辛さを産んだ店の名は
OTSDと言い人々は身を捩じらせ
苦悶の表情を浮かべ死んだ

その災いの名は

「ANGEL」
0692ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-J2O1)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:41:34.95ID:LH3eZMCgd
>>689
日高に移転してからいまだに行列ができてるから好きな人多いのかね
他ナンバーも多いし
立地的には車では行きやすい所なのかもね
味は本当に言うほどでもない

マスターが無駄に明るくて人柄が良いせいで、常連ぶった奴や通ぶった奴がダラダラと話しかけてるのがマジでうっとうしいし他の客に迷惑
0696ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp9f-EmB5)
垢版 |
2019/06/10(月) 06:57:40.51ID:T3nqrc4Hp
>>695
何食べた?
0698ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp9f-EmB5)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:00:24.36ID:T3nqrc4Hp
鉄板だなー
限定の得肉ざるもオススメ。
煮干の旨みやばいわ。
0704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4f01-EmB5)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:31:27.73ID:kl1MLnR70
どの店舗も叩いているやつは限られてるなー
めんどくせー寂しい奴らだ。
0706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4f01-EmB5)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:44:51.45ID:kl1MLnR70
>>705

あなた中田の嫁ですか?
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:31:35.14ID:EtWA8CMr0
>>700
エゴサ大好き喫煙者ゲス野郎なのに作る料理がクソ美味い稀有な存在。
0714ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:39:32.81ID:iZ69Bv1wa
と多食堂は接客は良いよね
SNS上ではヤベーやつかもしれないけど
0716ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbb-fXMP)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:51:57.80ID:hBkPyu6Pp
本人もSNSで余計なこと言わないように、最近はほぼ限定ツイートだけだよな。
返信もリツイートもしてない。
たまに酔った勢いなのか暴言あるがw
自覚はあるっぽいよね。
0717ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM92-Hkbx)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:56:16.12ID:UBN1kJKxM
大友食堂行ったんだけどメニューが多すぎて何選べばいいのか分からないのと、あの量であの値段は高いなと感じた。

1番金がかかるスープが無いので全体的に100〜150円マイナスが適正価格かなと
BOSSって言うの頼んで美味しかったけど満足度が高くないから再訪はないなー
0719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b01-fXMP)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:22:26.00ID:rRK2WtQu0
麺も自家製じゃないし、こだわってるとか言ってるけど何にこだわってるのかわからん。
BOSS俺もくったけど家で生麺買ってきて作れんじゃね?レベルだわ。
チャーシューも作ってんのかねアレ。
どっかから買ってきてるんじゃね?
0720ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM92-UxkZ)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:35:31.66ID:wGPCvIHYM
俺は好きだけど高いと思う人は多いだろうなぁ、というのは正直な所。大盛か半チャーハンは必須だけどチャーハンが好みでな。
あと限定が大抵美味い。高いけど。

関係ないけどあの界隈行くと光輝を思い出す。つけ麺も美味かったけどあそこのまぜそば本当に美味かったんだよなぁ。
0723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dbe1-Er4o)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:29:51.44ID:K2HS7WHn0
週末です
鶏水です🐔💧

信州黄金シャモに代わり
長州黒かしわに

キリっとした醤油の芳香
豊潤な地鶏の旨味

それらが滑らかに融和し
味蕾の上で美しい
ハーモニーを奏でる

相変わらず美味し✨✨

週末です
鶏水です🐔💧 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0724ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:30:46.84ID:vpg3Geq7a
大友食堂は炒飯だけはガチで旨い
油そばは無理に頼む必要はないです
0728ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-Er4o)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:37:33.25ID:v0DUgmqCd
SUZUKI鶏と水食ってみた。美味いし上品だと思うけど絶賛するほどのもんか?
あれだけこだわった食材で味玉付きで1000円って似たようなラーメンでもっと安いのあるだろうに。
信者って本当にキモいんだなと思った今日この頃。
どうでもいいが店臭いだろ
0729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0e02-dfGU)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:48:28.70ID:wrVFKHtq0
>>728
ちゃんと新しい空気が入るように換気扇の横から馬鹿でかい吸気口もちゃんとあります。
ご心配されるような、結露や臭いの心配は全くございませんし、苦情等も今のところ一切ありませんのでご安心して下さい。

出来れば想像や妄想では無く、ちゃんと確認した事実を載せて頂けると幸いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況