X



ラーメン滋悟郎★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e920-sSdu)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:34.96ID:t/pZWq7y0
ラーメン(小)300g 豚2枚,小豚ラーメン300g 豚4枚
ラーメン(大)400g 豚2枚,大豚ラーメン400g 豚4枚
ラーメン(少なめ)200g 豚2枚,ラーメン(少なめ)200g 豚4枚
プチラーメン100g 豚1枚
まぜそば300g,まぜそば(大)400g, つけ麺300g,つけ麺(大)400g
ライス,豚(2枚),味玉(うずら),魚粉,チーズ、生玉子
無料:ヤサイ,ニンニク,ショウガ,アブラ



前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509846832?v=pc
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b991-yixc)
垢版 |
2019/02/08(金) 02:17:20.20ID:sxVJWQji0
ヤサイ無しは食券渡す時に言えばできるんじゃない?
少な目はデフォより減らすの意
少しはデフォより少し増すの意

すべて他の二郎系の店の一般的なオーダー
無論ローカルルールも色々あるので臆せず店主に聞けばよい
聞くは一時の恥
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bd02-KbRv)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:54:45.04ID:EeLyieYT0
>>1

ヤサイなし(抜き)ってできたっけ?
確かカンペか何かに書いてあったような気が
アブラ抜きはできないのは覚えてるんだけど
0006ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-S4RG)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:00:28.81ID:OXtRVoIEa
野菜抜きはできるはず
ただカウンターに座る予定の人は事前に食券を持っていかれないので言うチャンスがない

ファミリーだったりカップルだったりするとテーブル席だから事前に食券とトッピングを聞かれて渡すけど
その際に言えば野菜抜きはできる

でもマジレスすると野菜抜きにする位ならよそ行って食え
0007ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-KbRv)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:31:13.13ID:O9kwXQnea
まあ二郎系でヤサイ抜きって滅多に聞かないわな
少なくとも俺はそれでは食べきれないw
多過ぎても食い切れないが全く無い方がもっとキツイ
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e01-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:07:16.24ID:GGh4CiH40
>>8
ほしのさんのように技術だけ盗んで、辞められたら困るもんな
大者で働いた後、つの旨で短期間働いたのかな?それとも円満退社??

つの旨一人で営業してるのツイート見た事ある
角田さんではない人
0010ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM91-DtUh)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:35:07.01ID:K7qXQmBfM
アカギの場合辛ネギトッピング買って野菜抜いて食うとうまい。

滋梧郎の野菜少な目は最初に盛り付けたまま出してくれてノーコールでもう1回盛り付けるから無駄なんだよね。

だからドンブリを温めても意味がない。
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ae78-bIN/)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:08:32.99ID:TuxuZ19o0
>>10
ラーメン二郎 札幌店 ★23
早く帰って来なさいこの人気者
0016ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM91-DtUh)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:55:23.96ID:Kgdk9ZSDM
>>15
滋梧郎は他と比較にはならないくらい温いよ。
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bd02-KbRv)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:36:14.36ID:QMZBe9B10
ほかの二郎系は天地返しをすると湯気が
立ち上るけど滋悟郎はあまり出なかった気がする
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 495f-Yero)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:06:59.14ID:ks77fuvC0
ぬるい方が食べやすくていいわ
0022ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c543-974c)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:36:26.13ID:G8U4tjff0
滋悟郎に行くなら平日の昼の1時過ぎから閉店近くがいぞ
開店時間遅延は関係ないし、1ロットの人が少なければそれなりに熱いスープが飲める
1ロットで二人以内だと最高よ
たぶん自分と同じ考えの人が何人もいるのだろう、閉店5分前とかに来る人もいる
0025ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:15:09.97ID:wnJeJqq8d
>>22
あなたみたいな暇人じゃないので
0026ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bd02-KbRv)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:13.63ID:kNXoDd8q0
>>22
1ロットあたりの人数が少なけりゃぬるくならないのか?
そんなに短時間で冷めるものかね、ラーメンって
しかも滋悟郎のは表面を油で覆われてるぐらい
あぶらぎってるのに

ぬるいのは別の原因があるんじゃないか?
0028ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:06:09.86ID:DpYR2Trwd
>>27
また君か
ここのは冷たい肉をスープに沈めたり盛り付けノロかったり冷める要素満載なのに必死に言いても無駄だよ。
わざとヌルくして客の回転あげようとしてるって話も見たことあるけどね
0029ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c543-974c)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:11:22.18ID:9AxNsMXm0
>>26
普通に考えれば短時間では冷めないよね
つまり普通のラーメン屋では考えられない長時間かかってるんだよ
1ロットで7人の時だとスープを丼に入れた後に、茹で終った麺を全部に振り分けるから
ロットの最初の人でスープ入れてから7分以上経って着丼し、最後の人だと9分以上かかるそりゃ冷めるよね
カップラーメンが出来上がった後にフタとって7分放置してから食べること想像してみな冷めてるだろ
0030ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-S4RG)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:21:06.62ID:KxCukenga
>>28
いや俺はスープが緩い理由を言ってるんだぜ?
スープは雪平鍋にグツグツ煮立ってるんだよ
それを早い時期に入れてグループ客のとカウンターののんびり作ってるからクッソ時間経ってる

しかも俺はスープが熱いと言ってないんだが
お前は誰と戦ってるんだ?
0031ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-PGOX)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:40:03.37ID:fwQvx/iWa
最近はニンニク少しって コールすると、ちゃんと少しになってるから良き。
0035ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-PGOX)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:24:35.78ID:PojiMzHNa
てか 営業中にだけど、留守電設定にしたら解決やろ。バイトしたい奴だったら 昼営業後に電話するやろ。
0036ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H26-hbRh)
垢版 |
2019/02/12(火) 06:04:25.44ID:/6umkZY/H
野菜の量だがここは前の人の盛りを見てからコールするのが一番良いぞ
その日によって量が多いほうにブレるから現場で判断する
スープがぬるいのは・・・今できるのは営業終了前のロットが一人の時行く位か・・・
0037ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bd02-KbRv)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:58:14.33ID:AFMP/it/0
今日は営業するかねえ
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bd02-KbRv)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:04:19.22ID:AFMP/it/0
ダメだったか
0040ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4701-yRtK)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:58:29.06ID:/hHDa3nK0
アカギ、今日は客こないツイートしてたけど
ラスカルが来るとかツイートしたらそらこないわなw
あんなキモいやつ見たくないし、混むの分かってるからみんな避けたんだろ

空いてるなら行けばよかったな〜
0042ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdff-yRtK)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:44:26.20ID:TxOIvUUQdSt.V
>>41
キモい大食いのハゲYouTuber
アカギに利用されてるバカ
0043ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 2702-mnSR)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:02:38.34ID:5U3CQwi/0St.V
>>40
19時あたりは結構外待ちいたんだけどな
そのあと続かなかったみたい
まあ9時過ぎてから二郎系食べる気には
あまりならんと思うが

にしても先に食券渡していたとはいえ着席して
すぐにコールが来たのは驚いたわ
どんだけ客の食うスピード正確に把握してんだよと
0045ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa4b-mnSR)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:37:09.90ID:VwyyV7EDaSt.V
つの旨のツイートの殺伐さはすごいな
0046ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7b-06ak)
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:12.74ID:Xpg5R/lGM
つの旨はホモが複アカでストーカーしてるからな。

気持ち悪い。
0047ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H8f-fx0l)
垢版 |
2019/02/16(土) 05:23:44.19ID:TOfmEPAFH
アカギはどれだけ盛っても残さなきゃ同金額のサービスあるからね
さすがに何回か通って完食繰り返さないとスリ鉢とかでかいのはやってくれないけど
0048sage (ワッチョイ 4720-HmRf)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:33:46.87ID:DX8eT0BA0
このスレ滋悟郎スレだからまぎらわしいから他店メインの話題ださないで
もし出すならその他店の専用スレたてといてあげるからそっちで会話してくれ
滋悟郎よりアカギとかのほうが人気度や客数も店としての格も上だし
つの旨は専用あるみたいだからそっちへどうぞ
滋悟郎との比較程度で出すならいいけど他店メインで語るならスレ立てるからよろしく
0049ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-mnSR)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:40:39.98ID:4j32OpCua
>>48
その話題何度目だよ
以前のレス見てねーだろ
出直して来な
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4720-HmRf)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:12:35.19ID:DX8eT0BA0
>>49
君が来ようが来なかろうがどっちでもいいけど、スレは必ずたてるから^^
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df2d-B8Y6)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:48:01.69ID:QzDhCWwN0
イヤ、ジゴロウだけだと間が持たないから東毛インスパイア総合的なんだいね。アカギもそんなに美味しくないし。
0052ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-yRtK)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:27:21.54ID:XWTS3gwsd
>>48
死ねよ障害者
0053ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-nFDO)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:29:20.64ID:PgIGEopmd
>>48
それがいいと思う。
前スレの時もどこの店の話だかわからなくなって途中めちゃくちゃになってたし。
できたばかりのラーメンほしのですら専スレあるんだね。ジゴローの陰に隠れて宣伝したい店がジゴロー専用だけじゃダメとか言ってそう。
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-mDuQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:29:41.36ID:s7jN3zjA0
>>51
アカギのスレ前見かけたぞ
書き込みなかったが
アカギで検索してみなよ
0060ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:43:24.49ID:WZ8bv44od
>>59
冷たい肉をスープに沈めてるからだと何度も言われてる
他店で沈めてるとこなんてほぼない
そしてわざとヌルくして客の回転をあげようとしてるのではないかとの意見もいろんなとこで見かける
0062ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-YoT1)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:25:23.45ID:Un/PcL4Fa
今日月曜だしここが混んでる時に宮二郎に行くって言う話もあったし行ってみたけど
ただのアドバンスド景勝軒じゃねーか!
スープも麺も豚も慈吾朗と比べたらクソ見てえ
唐揚げもフタツメに負けるし
なんなんだよこの店は!

しかもみんなまぜそば食ってるから
ここはラーメンを食うとこじゃなくてまぜそば食うとこなの?
まぜそばもしかして美味いのか?
0065ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-Cl+w)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:46:07.18ID:mA0LtUO+a
通しワンオペハジマタ
0067ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-Cl+w)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:11:30.08ID:DMAY6N1za
アカギも宮二郎も2人を切ることはそんなに
無いんだけどな、滋悟郎だけが常にワンオペばかり

スタッフでもバイトでもどっちでもいいが
働きたいと思わせる環境を整えるのも
店を続けていく上で重要だと思うんだが
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e743-R6Dj)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:07:19.57ID:4ys/Sb8C0
俺はワンオペでもボッチでカウンターで食べるから俺は困ったことは特にないかな
完成から配膳までの時間がそれほど変わるとはあまり感じない
まあロットとロットの間が伸びるので待ち時間が長くなるのは諦めてる
0070ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-nFDO)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:40.34ID:awWBRctWd
ツイッターでいいねやファボいつもしてる連中や店主とツイッターや店で会話してるこの店の常連どもって無責任だよね。そんなに言うならその常連どもが手伝えばいいのに。他店には仕事終わりに手伝いに行くとか返信までしてるくせに。
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2702-Cl+w)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:56:39.45ID:IInJRHZZ0
>俺は困ったことは特にないかな

お前は困らなくても店主、いや店が困るだろ
というかこういう事言ってくる事自体が
おかしいと思わんのか
0072ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-zSIQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:04:16.01ID:R13tQTLZd
昨日のワンオペ昼の部閉店間際に食ってたら常連みたいなやつだけ入店許してたのムカついた
「すみませーん、二時で終わり…あ…大丈夫でーす」
みたいなこと大山が言ってて胸糞悪かったわ
普段からあんな感じなん?
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4720-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:08:31.19ID:cXvHhPke0
個人商店だ。気に入らなきゃ行かなければいい。
何なのこのスレ。こんなとこで喚いてみっともなくないのか
0074ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4b-YoT1)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:59:08.62ID:ZBeYChcOa
>>72
たまにしか来ないお前としょっちゅう来てる客に差が生じんのは当たり前だろ?
聖人君主が営業してる店だと思ってたのか?
たっぷり金を落としてから、そういう言葉を吐けよ
どうせお前は逆の立場になったら
ちょっと営業時間を過ぎちゃったんだけど入れてくれたは店主優しいw
とか言うに決まってんだから単なる嫉妬なんだよw
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e701-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:27:26.94ID:FFvPUlkb0
>>75
昨日?
俺もいたよ
ワンオペで2時過ぎても暖簾出てたからでしょ
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1143-nbQA)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:14:52.48ID:wVxcYdf30
>>72
お前の文章をそのままの意味で取ると
二時前の閉店間際に客が来て、店長が「すみませーん、二時で終わり…あ…大丈夫でーす」ってことだよね
単純に考えると既に店長が二時を超えてると思ったのに、時計見て勘違いに気づいて許可したってことだろ
二時超えてるならまだしも、二時前なら許可出すのがあたりまえ
お前の感情歪みすぎ
0081ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-Y1hu)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:29:50.77ID:W/C8eZn2d
スレ盛り上がってると思ったら

自分がこの店で気になってたのは店前の排水溝の中が白く脂のようなヘドロみたいなのがすごかったんだが。今度見てみ?あれ何?
店前に匂いがする原因ってあれなのか?
ずっと気になってた
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a902-eSdf)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:21:39.50ID:tMom+kcK0
>>84
止める事しか考えてないんじゃね?
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1143-nbQA)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:48:48.46ID:Pk58Xqhy0
ラーメン縁次に行ってきたよ、最初に思ったのが驚くくらい目の前にジャンクガレッジが出店してて笑ったw
味に関しては及第点だが、総合的にジライアの方がいいかな
どちらにしても熊谷に用事があってもわざわざ深谷にまで行って食べるほどではないな
太田市民だと滋悟郎が強すぎる
0088ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a902-eSdf)
垢版 |
2019/02/23(土) 06:53:20.42ID:5Nq1Uls10
二郎系だというのであればどこでも
行列ができると言っておきながら
自分は味がわかるというアピール
好きなとこ行って好きなの食べればいいじゃん

どこがどこより上とかマウント取って楽しいのかね
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0af0-4qoz)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:04:16.98ID:x0faYA860
まぜってあんなにぬるいの?
あれがデフォ?次回は無いわ
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1143-nbQA)
垢版 |
2019/02/27(水) 04:35:34.67ID:fTF6bjQA0
滋悟郎のまぜそばってラーメンで最も金と手間がかかってるスープがほとんどない割りに、市販の具材がそのまま入ってて無駄に高いから食べたことないや
まぜそばってスープないから普通にぬるい滋悟郎が余計にぬるいんじゃない
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3720-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:13:20.09ID:nTvhFJsq0
>>95
愛想のいい店は気持ち悪くて行きたくなくなるんだ。
どう?俺のどうでもいい感想を聞かされて?
お前も同じこと書いてるんだぞ?
愛想がどうとか、個人の感想マジどうでもいいんすよ。
0098ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-j5yB)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:15:22.50ID:03ji21CRa
二郎が愛想悪いって話はどこからくるのか
本店含め何店舗か行った事あるけど
滋悟郎程愛想悪いトコってなかったぞ
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3720-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:34:00.36ID:nTvhFJsq0
愛想とかそんなん求めてないので。
求めるならば他の店に行ったらいい。
客にはお店を選ぶ権利があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況