X



新潟のラーメン Part210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (3級) (ワッチョイ 4201-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:13:19.74ID:GqCdNHzH0
新潟の(゚Д゚)ウマーなラーメンをいっぱい語ってくれ

□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1547294600/

(´・ω・`)ノ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0326ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-J/u/)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:50:29.28ID:rCAMqj6Id
清水の醤油ラーメン食べたんだかクソ不味かった。なんであんなに店舗を増やしてるのか謎そぎる。
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:08:12.01ID:bVam/scW0
駅前で清水の鳥中華食ったとき見た目はいいけど味は一般受けしないだろうなと思った
俺はリピありと思ったけど駅前は車で気軽に行けないからそれから行ってない
他の市内清水も鳥中華はやってないぽいし
0343ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-zeVJ)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:59:06.48ID:1jwwGq9yd
沖縄料理屋って行く価値ないよね。前のレスでもあったけど、はなみずきと亀貝2店舗行ったけどどっちも微妙だった。チャンプルー系は家でも作れるレベルだし、ソーキ蕎麦は普通に市販の乾麺仕様だし。あんまり手に入らない海ブドウは高確率で入荷できないし。
はなみずきと亀貝は現状ラーメン屋でも微妙な店舗しかない。特に仁は早く違う店になってほしい
0345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478e-TQkV)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:10:13.70ID:vU2afbrg0
>>341
死ねよ、味覚音痴の低脳馬鹿
0351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a761-s9jw)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:35:47.62ID:1RDJoqSj0
西区
ななひら  野菜タンメン、炙りチャーシュー丼
天心坊   濃厚みそラーメン コーン、バター入り、鳥の唐揚げ
ことぶき  ごま野菜チャーシュー麺  これ半分の量で十分なんだが
風天    混ぜそば、パクチー混ぜそば
剛龍飯店  五目そば、タンタンメン
  学校町の広来飯店は我慢できないほど店内雑巾臭いし五目そばの味の劣化が禿しい
  何十年も通ってきたが、さすがにあれはなんとかすべき
我駆    ラーメン うまいときはすごくうまい

中央区
いっとうや、まっくうしゃ   つけ麺
八   にぼしつけ麺
信濃町 三吉  チャーハン、ギョウザは絶品
関屋新町 三華 日替わり停職、あと中華2品選べるセット
万代  共進軒  タンメン、ペキン

東区
滋魂  最高
ら麺のりダー  つけ麺
石黒  
0352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87da-HmRf)
垢版 |
2019/02/18(月) 05:14:21.03ID:ZFUiuJtt0
大形の現ファミマ(旧サークルK、旧旧ビックエコー)の迎え
オークラ?(コメダ側)の角にも沖縄ソーキの店あったよね。
その隣のリサイクルショップが¥100均だった頃
むかえにラーメン屋があったんだよなぁ
0357ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MM9b-/dqR)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:55:22.02ID:botGx006M
>>342
うまいの?居酒屋メニューくそまずいって聞いて敬遠していたが
0365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a73e-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:58:13.54ID:jwld8DMs0
竹尾にあった「なおじV3」は なおじからの独立店で経営者が元従業員だったんだよな
店名の「V3」に直営とは違うという意味が込められていたっぽい
記憶が曖昧だが 多分みそらとか出来る以前の頃だったと思う
0375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f09-4wrE)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:57:54.00ID:bsXNUDL+0
謙信、松壱家、心一家はどれが旨いの?
0376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fb6-ENsA)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:06:55.36ID:t3oNyts10
>>375
今現在なら、個人的には松壱家が一番旨いと感じた。
今の心一家よりかなりよかった。
ただ味以外で値段の割に量少ないのと、店員うるさいのはマイナス。
0383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f09-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:48:31.84ID:bsXNUDL+0
小新のおこじょ
4月上旬長岡蓮潟に移転の為閉店かよ
0388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-Eyvi)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:39:53.78ID:N4Qm0B220
ドカメン酷かった
味はともかく、バイトの女店員が使えない
何で松本はあんなの雇うんだ?
オーダー忘れられた客に対して詫びの一言も言えないんだぜ
作ってる人達はキチンと接客してるのに
0395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4792-2/dC)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:09.47ID:dt2aDOfm0
おこじょ嫌いだけど、なくなると寂しいわ
0397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4792-2/dC)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:31:34.88ID:dt2aDOfm0
>>394
ななひらの駐車場って広くない?
3分くらい歩くけど(震え声)
0401ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-lrt4)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:07.52ID:Ca1OtewMp
おもだかやは豚骨ベースだぞ
0405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff7-tf76)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:58:29.45ID:oYy4Wc2C0
ハピパLINE
いつも大盛サービスのラーチャン
ラーチャン500円に
頑張ったと思ったわ

おーやマジっすか?
2月日数少なく行けるとよいが…
おこじょスタッフのおばさん
慣れてきたのにな
ハットに話しかけられるの苦手や
0408ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MM9b-/dqR)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:24:01.07ID:AnB6ry6MM
>>389
バイトが頭悪いだけだろ
イエローしかり
0409ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-RdL+)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:33:06.41ID:hSPGIwB5d
大阪の金龍ラーメンみたいなラーメン屋ってありますか
https://i.imgur.com/TCNqOxz.jpg
0410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2702-wGZC)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:44:39.96ID:AOJRTUCm0
新発田 九龍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況