X



杉並区のラーメン2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b72c-SUCQ)
垢版 |
2019/12/22(日) 05:33:18.50ID:nwAfVzLT0
いや、もうそろそろ許されない
汚らしい音を出す食べ方はやめてくれ
クチャクチャやる奴が隣にいたら食欲無くすだろ?
タバコ吸う奴の隣で平気で食事できるのか?
それと同じなんだよ
クチャクチャは汚い音だけどすすりはいい音なんです
なんて理屈は通用しない
ウォシュレットの登場によって
今までなんて汚い処理をしてたんだと気づいたろ
それと同じでまずはやってみろよ
0403ラーメン大好き@名無しさん (中止WW ffa5-cVcn)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:02:43.81ID:OLiZXmFd0EVE
一笑値上げするってさ

麺処一笑(one laugh)
@isshoutonkotsu
【お客様へ価格改定のお知らせ@】

大変心苦しくはありますが

2020年1月より、当店は

・らーめん \850
・辛辛らーめん \900
・あっさり醤油らーめん \850
(上記三品のハーフは各100円引き)
・バリカタらーめん \850

・瓶ビール \550

に、値上げさせて頂きます。
午後6:56 · 2019年12月14日·Twitter for Android
https://mobile.twitter.com/isshoutonkotsu/status/1205788755740614657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-pgJO)
垢版 |
2019/12/31(火) 19:29:09.03ID:lWGiCQQTa
ラーメン食い納めしようと阿佐ヶ谷をふらついてたが、やってたのはげんこつ屋ぐらい。なぜかスルー。
せい家は数日前に食ったのでスルー。
タンメンでもと思って行ってみたが、福しんすら営業してなかった。
0406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bead-eEvE)
垢版 |
2019/12/31(火) 19:45:48.47ID:+xEcEafg0
せいぜい29日までっしょ常識
0408ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-h51Y)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:02.58ID:1lMAhNqXa
久しぶりに大慶。これまで同様に当たり障りない味だった。
駅から遠いのに大賑わいなのもこれまで通り。
これで決定打的なメニューさえあればしょっちゅう通うと思う。
0413ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-h51Y)
垢版 |
2020/01/06(月) 07:14:49.59ID:QMLZnmqZa
いろはやもアッサリ系統でしかも微妙な立地だけどよくやってる。
麺があまり好みではないけど。特にラーメンの場合。
0414ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-h51Y)
垢版 |
2020/01/06(月) 07:20:03.33ID:QMLZnmqZa
坦々麺 慶はおじさんが心配だ。味は変わらず。
大門は大番の系統で興味深いが一度しか行ってない。ラーメンにもう少しボリュームがあれば…
大慶は安定感。早稲田通りの方はまだ営業してるのだろうか?煮干しメニューは中杉通りでもやってるけど。
あの辺はどの駅からも遠いけどなんとなく充実してる。
0416ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-h51Y)
垢版 |
2020/01/07(火) 06:01:11.64ID:o6qaX1P7a
草むらにも最近行ってないが、サブに回った先代(?)の唸りが控えめになったせいかもしれない。
かつては、浪曲などわざわざ聴きに行く人の気持ちがわかると錯覚させられた。
もちろんラーメンが不味かったら行かないけど。
0417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 468c-olRn)
垢版 |
2020/01/07(火) 06:38:58.05ID:ehv3dG1D0
いろはやと比べるなら吾ガ輩ハネコだろうね。
無化調でカエシに魚介を忍ばせて、鶏ガラと豚骨で仕込む清湯スープの組み立てなど
共通してるし。
0419ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-h51Y)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:12:58.48ID:o6qaX1P7a
メニューは減っても味は落ちてないので
ウォーキングの折り返し地点として、ワンタン麺と半餃子とビールで炭水化物の4段重ねしたい。
0420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f63-RD9n)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:31:50.44ID:PwYWtY0e0
八幡山・しろくろ
浅利だし塩ラーメン
おいしかったよ
チャーシューは3種類
鶏むね肉・豚肉・合鴨肉
9日から新しいラーメン作るそうです
0422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f63-RD9n)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:24:35.15ID:iU1XGpra0
八幡山・しろくろ

並ばずに食べられるのは
今だけかも知れないよ
0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f63-RD9n)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:00:28.32ID:iU1XGpra0
>>423
自演?

なにも自演してませんけど

自分でレスした文章にたいして
他人のフリをして自分が投稿したレスに
アンカー付けて返事・応答することが
スレッド内における「自演」ですけれど

自分はただ
「しろくろ」を評価しているだけですww
0431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f63-RD9n)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:27:52.27ID:qYvdvyyT0
元あった五稜郭を軽く超越しているでしょ?
しろくろ

その事実だけで平均レベル越えている
ラーメン店であることは
判断できるでしょう

単調な支那そば or 古いくさい魚介豚骨
想像の域を脱しない鶏白湯ラーメンなどと
一線を画した新進気鋭の味わいが
「しろくろ」で頂ける
御徒町の超繁盛店・鴨と葱レベルの
ラーメン店だと思うぞ!
0432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fad-OQA1)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:37:10.59ID:SxrdVL090
西荻爺
0433ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-zCf8)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:49:33.19ID:ZHfc29c+r
今の五稜郭食ったことないから
そんなこと言ってんだろうけど
繊細とは無縁の出汁の力強さが加わってるし
比較するだけ無駄だよ。
そもそも、しろくろは 五稜郭と違って
無化調じゃないしね。
0436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f5f-tOwk)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:01:50.82ID:ZirXiIgK0
今どきは、宣伝臭さを感じたら途端に客は離れる
ってのを理解できずにゴリステマしたらむしろ逆効果
ってトコまで抑えとかないと
ラーメンしか作れないバカじゃねえんだからさw
0439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91f7-IQaz)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:16:37.16ID:FAdy8pTq0
みんな!
八幡山・しろくろ
食べに来ないでね!

私は並んで待つことがイヤなので!
0449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-13wg)
垢版 |
2020/01/22(水) 02:10:17.20ID:IOynvHdo0
五稜郭の旨さが最近わかってきた
0450ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5b-9VUD)
垢版 |
2020/01/22(水) 09:59:23.16ID:WkPLLhjda
イカ飯も素朴で淡い味が良いね。
行列できてるから全く行かなくなったけど。
0451ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5b-9VUD)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:44:06.02ID:W+IKeh4Sa
十八番の特製みたいな殿様商売の安易なラーメンに割高な金を払うのは悔しいけど、五稜郭や迂直よりそそられるので仕方ない。
0453ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMeb-13wg)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:41:54.61ID:g8+Xn4liM
迂直、五稜郭、ふっく
荻窪新御三家
0457ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5b-9VUD)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:23:26.87ID:ruTYMBb5a
十八番好きだが、昔の高額ノンフライ系カップ麺の「うまさ」に似たものは確かに感じる。
昭和のパーツだけで成り立ってる繁盛店という点では丸長や丸信なども同じだが、それらは正統派のスープをキチンととってる。十八番は麺もスープもチープ。
あの値段なのにトッピングがケチくさいとか文句はあれこれあるけどうまい。
0458ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5b-6oY7)
垢版 |
2020/01/26(日) 04:33:19.87ID:zjPzAbIba
>>431
しろくろに興味は持ったが、鴨と葱より五稜郭の方が全然旨いので、あまり参考にはならなそうだな
0460ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5b-9VUD)
垢版 |
2020/01/28(火) 07:31:21.24ID:KqIcmjbGa
えのけん満席で、店内待ちまで発生していた。
チキュウはガラガラ。
0463ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-2G11)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:39:17.42ID:rZKy2vAva
元祖カレー研究家が慶の担々麺の青菜はターツァイだと書いてるが、本当かね?
ずっと小松菜か何かだと思ってた。
ターツァイ食った事ないならわからん。
0469ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sa55-2G11)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:53:20.27ID:3BAQfiMqa0202
てつやは醤油推しから味噌推しになっただけ。
何年ぶりかに訪れて初めて醤油味食べたらスープが良い意味でホープ軒(を遥かに濃厚で熱々にした)みたいでうまかった。
量や値段などの要素を考えたら頻繁に食べたい気にはならないけど。良く言えば全体的に良質で丁寧な作り。
0481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-MO6j)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:55:16.33ID:/fOwYXWp0
荻窪クズ
行った人いますかー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況