X



杉並区のラーメン2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacf-BfMB)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:19:41.21ID:UObaclEva
昔あった鶏とふじで食ってから腹がおかしくなった事は一度もないけど
俺が知る二郎系統では最も、毎回そうなっててもおかしくない味と香りだった。
しかしキャベツやもやしや玉ねぎやニンニク醤油漬けやタレや豚の生臭さが他にはない病みつき要素だったのかも。
0567ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-Hx5n)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:55:55.97ID:Pkp0TkyCp
下高井戸にも豚山できたんだな
飛ぶ鳥を落とす勢いだな 
中野の豚山はよく行くけどもうちょっとだけ美味しくなって欲しいな
0572ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-XtGd)
垢版 |
2020/03/11(水) 10:37:40.28ID:hCdVzZHwa
だから鶏とふじは貴重だった。
とんかつ用の肉並みにデカいだけで食べるのがわりと苦痛だった豚も、晩年は炊飯器で温めた角煮風にバージョンアップしていたし。
不器用な男なりの日曜大工的なもてなしとラーメン特有の詐術が絶妙に入り混じった個性的な店だった。
野方にあった角ふじにはそうした要素を感じなかったので、なおさらそう思う。
0574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-XlTZ)
垢版 |
2020/03/11(水) 22:18:25.15ID:qPoCjsPH0
>>573
美味いよ 美味いからこそもう一段美味くなって豚山以外行きたくないレベルになって欲しい

たしかに高円寺の大はちょっとイマイチだと思う
大で美味かったのは平井だけだな ていうか豚山なら中野まで来ればいいんだよ
0576ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-XtGd)
垢版 |
2020/03/12(木) 03:27:45.25ID:BLP2fpcOa
つけ麺はともかく、濃厚なんとか中華?やホット混ぜそばに冷やし中華など
二郎系統の他店ではまず頼まないようなタイプのメニューも楽しんだ。
大食いの人ならさらに楽しめただろう。
0578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d63-gN7l)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:01:38.87ID:pwRanY0A0
衝撃! 下高井戸に豚山あった!
しかし行政上は世田谷区なので無念のスレ違い。
0579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-XlTZ)
垢版 |
2020/03/13(金) 07:26:40.55ID:naRF3Lyy0
>>578
マジ?笑
豚山の話題ふってしまいました
スレチすんません
0582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-ick5)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:20:39.66ID:zNteCpE40
というかいくら食い切れるからと言って大の量をさも当たり前のように食うのがそもそもおかしいんだよ
人間が生きるには小の量で十分なんだから大の量食ってもうんこの量が増えて下水にかかる負担が増えるだけ
0584ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:25:30.45ID:Jjv4176fa
光ファイバー、コミュニケーション、回路全開!
それでもダメでした。
0585ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-slr3)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:23:38.28ID:WGQ6AqSVa
今からラーメン食ってくる。
0587ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-slr3)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:27:46.98ID:WcaBvxtea
早稲田通り沿いの大慶で食ってきた。
こちらは朝5時まで営業してる。
0588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1332-PUPm)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:40:33.17ID:jFIvUvpZ0
>>140
深夜のラーメンは貴重
0591ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa15-slr3)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:50:52.87ID:UXdoSsFna
大慶→タロー軒→ホープ軒をハシゴしてしまい、疲れました。
0592ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-T+Vk)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:33:08.62ID:GDE5u6B+a
コロナが蔓延してようがしてまいが、慶のおじさんが心配。
0593ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa47-T+Vk)
垢版 |
2020/04/14(火) 01:03:29.31ID:WWNEymoUa
阿佐ヶ谷のせい家、営業停止したのか?
0596ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-0PPG)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:39:49.52ID:555tvQgPa
かなやの前を通過したら、若い客で満席。
営業する方もする方だが、客も客。
0598ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-0PPG)
垢版 |
2020/04/17(金) 01:47:18.28ID:LcEWQCOLa
ワンタン麺、半餃子、そしてビール。
0600ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa3b-YKcv)
垢版 |
2020/05/02(土) 01:16:41.64ID:yMF76it4a
普段ならビールからスタートしたい場合も、他の客いないし不穏な雰囲気だから味噌ラーメンだけ食べて帰る。
0603ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa3b-YKcv)
垢版 |
2020/05/04(月) 01:57:34.06ID:bDGUYsLKa
空いてるのを見計らってちょくちょくラーメン食べてるけど
やっぱり落ち着かない。
0606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fb3-I8iA)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:17:52.83ID:c7huuJjx0
新青梅沿いの豚力って二郎インスパイア系に
この前初めて行ったけどなかなか旨かった。
注文ごとで野菜茹でてるからシャキシャキで、
本場の二郎でたまにあるクタクタが苦手だった俺にはマッチ。
0607ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-em2U)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:47:01.77ID:aMQ+D922a
あの辺は(杉並区だかどうか知らない)滅多に通らないし、豚力って最後に入ったの何年前だか忘れたけど
思ったより長く続いてるんだな。
いっときは二毛作?で意識高そうなラーメン出してなかった?マスカルなんとかいうキノコでダシとったようなの。
0608ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-KED4)
垢版 |
2020/05/09(土) 14:53:48.42ID:7XV9sdKfa
>>606 豚力はもっと評価されるべきだと思う、住所は中野だけどちょうど下井草と上鷺の区界だしどっちのスレでも出てきて欲しい
4〜5年前は背脂が浮く微乳化だったけど非乳化の甘味があるスープになってからグッとうまくなった
麺はカネジンのやつで良くあるインスパっぽい感じだけどかなり美味いと思うししっかり増されるヤサイが嬉しい
>>607 昔はなか星っていう無化調ダブルスープの店だったけど豚力に切り替わってからやや迷走してた時はあったね
キノコダシはわからないけどダンベルラーメンとかはやってた記憶がある
0609ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa7b-em2U)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:02:02.49ID:aMQ+D922a
去年、練馬区の光来に興味を持ち、家からかなりあるけど徒歩で行ってみた時に通ったのが最後。
そういえば御天にも何年も行ってない。
0613ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-vQ2w)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:56:20.74ID:p+Dyyotia
ああいう地味な良店が辺鄙な場所にもかかわらず営業出来てる事は喜ばしい
と思いつつ、滅多に行かない。
0617ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-vQ2w)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:09:33.92ID:ReESsyiqa
つけ麺ならまだしも、ラーメンだと麺に不満を抱いてしまう。
偏ってないのにうまいと思わせる味には満足してるのに。
0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 768c-mmTX)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:42:19.11ID:L5Or/V2L0
いろはやは一人でやってるから電話番号非公開にしてる。
しかし、あんくるていはケガで随分長く休んでるな。
0622ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-Fzyw)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:19:32.18ID:v2a98HBRa
いろはや、青菜トッピングは停止してるのか昼の部で売り切れなのか?
100円いや120円にしてもいいから常時置いてほしい。
青菜ちょこっとあるだけで良いアクセントになる。
0629ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-Fzyw)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:59:27.94ID:umBSQwo+a
ラーメンには合わない。
0631ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-Fzyw)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:09:48.02ID:umBSQwo+a
スープに浸してナンボだったり、ツマミとして提供する時はひと手間加えたりするような、安易にバラ肉の柔らかさに頼らないしっかりしたチャーシュー(煮豚)が良い。
昔はよくあったダシガラみたいなのでも、ラーメン自体が安くてうまけりゃそれでいい。
具で文句言わせず値段が張るよりは。
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db8c-hNtB)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:15:35.79ID:v2xHBx9Y0
そんなに低温調理のチャーシューが嫌いなら、
その店に行かなければいいじゃん。
俺はどっちでもいいけど、そういう意識高い系の店って
困ったことに燻した焼豚や煮豚もやってるケースが多々あるw
0634ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-Lmla)
垢版 |
2020/06/01(月) 07:25:38.64ID:ASmchscur
濃彩麺で「今日は肉濃彩麺を頼むと肉増量無料」と言われたので頼んでみたらこれが凄かった
低温調理チャーシューが好きならたまらないと思うが、いくらなんでも、という量
年一回くらいなら食べたい
0643名無し (スップ Sdea-XgaI)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:27:41.97ID:uxV34crld
阿佐ヶ谷のせい家跡地に、北海道味噌ラーメンひむろが出来てた。嬉しい。
0646ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa05-fGJU)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:35:05.22ID:4jLhqwvNa
大いに異論はあるだろうけど、えのけんの味噌ラーメンの方が好み。
脂っこいわりにペラくて、しかし味噌の風味は感じられる独特な味。麺や具との組み合わせのバランスで成り立ってる。
ああいうチャーシューは普段は好みではないけどこのラーメンとは合ってる。
0647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca8a-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 21:42:30.30ID:TzHAGKB50
ホームから同じ電車で1時間尾行、強制わいせつ容疑で逮捕
3日 10時38

駅で見かけた女性をおよそ1時間にわたってつけ回し、
女性の自宅アパートに侵入してわいせつな行為をしたとして、35歳の男が警視庁に逮捕されました。

強制わいせつの疑いで逮捕されたのは杉並区の会社員、氏家浩幸容疑者(35)

で、今年4月、杉並区の20代の女性が住むアパートの部屋に侵入し、無理矢理、下半身を触るなどした疑いがもたれています。
警視庁によりますと、氏家容疑者はJR新宿駅のホームで女性を見かけたあと、杉並区内のアパートまでおよそ1時間にわたって無言で後をつけていて、
取り調べに対し、「ムラムラしてやった」と容疑を認めているということです。

氏家容疑者の携帯電話には、この女性を含む複数の女性を盗撮したとみられる動画が200本以上保存されていたということで、警視庁は余罪についても調べています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3994700.html
0648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a963-FlVV)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:58:27.32ID:hIVrN7/E0
阿佐谷の長浜や、やめちゃうの?
今日は営業はしてたようだけど「テナント募集」の貼り紙が貼ってあった。
0651ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa05-fGJU)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:02:03.39ID:wzDDxHSma
はやしまるの味噌ラーメン、今年もうまかった。
脂っこくないまろやかタイプでしかも食べ応えある。
甲斐の味噌ラーメン(今年やってるのか知らんが)と好対照。
0652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a963-FlVV)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:31:29.86ID:RYhIhrOh0
みそ一発2の味噌タンメン美味かった。
爛漫ビルにカムバックしてくれないかな。
0654ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa05-fGJU)
垢版 |
2020/06/04(木) 21:16:08.67ID:wzDDxHSma
いまどこで健在なのか忘れたけど、江戸丸のあたりにあったよ味噌一発。
野菜増量してたせいか、あっさりと言うより薄味で物足りなかった記憶がある。業務用みそラーメンスープっぽい味は嫌いじゃなかったが。
味噌ラーメンじゃないけど、あの近辺なら峰の方が良かった。具のボリュームのせいでいつもぬるかったけど。
0657名無し (スップ Sdea-XgaI)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:00:22.37ID:6N/UOsFAd
はやしまるは何でも美味しいよね
0658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1da-cycV)
垢版 |
2020/06/06(土) 03:24:58.01ID:t5BUJ53F0
>>654 山と樹がある所にみそ1発があった
際立って美味いとは思わないけど、深夜までやってるのと全部左(野菜大盛、麺硬、油多、味濃)でたまに食べたくなる味だった
ラーメンに飽きたらチャーハンも結構美味かったし本当によく通ってたと思う
今は千歳船橋と矢口渡に残ってる、また高円寺に戻ってこないかなぁ…味噌一は夜中食べるにはコレじゃない感が半端ないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況