X



ラーメン二郎 仙川店 3杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2aad-m0Bw)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:11:52.99ID:xalTAzqR0
今なら客居ないからいいんじゃね笑 過去のそこそこ人気あった時代ならブチ切られてもしょうがないけど
店が強気で行ける条件は人気店だという前提がないと成立しない
今までの接客のままなら乖離がさらに広がって仙川店は少なくなった信者しか来なくなって、かつての小滝橋レベルになるな
んー去年位まではブレがあるとはいえ美味かったのになんでこんな不味くなったんだろ 店主えらそうにしてる場合じゃないしプロ意識感じないんだが
0527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6d63-Zj0d)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:15:58.61ID:EamraQVo0
そうなんだな、おれ去年の味よく覚えてないのかもしれない

スープは今のさっぱり美味い感じが丁度よくて好み
ブタは去年以前からこんなもんだった気がするが、以前は脂身だらけのやカチカチな外れが結構あったような印象で、むしろ今の方が安定してるかな
麺は味や風味の違いは正直よくわからんけど、最近は茹で具合が硬くてスープとうまくマッチしてない事が多い気はしてる
だから、麺が硬くなければ今のに不満無い

ちなみに週1-2くらいで食ってる
0538ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM7d-Zj0d)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:03:56.43ID:iBPUmyRiM
200円増しの小豚の量がえげつないんだが
厚切りの豚が8個(端も2つ以上)入ってた
仙川基準では柔らかいのが6つ、繊維質のが2つ
いままで仙川でも他所でも小豚を残したことはないが今日初めて残した
腹の容積的なものだけでなくアゴの疲れが著しい
従来の小豚(豚4〜5個)で腹いっぱいになる人はやめておいた方がいいかも
https://i.imgur.com/ixPVEPV.jpg
0544ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-dPTj)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:16:53.98ID:p7EN30ujp
営業時間わかる人いますか?
いたら今日何時までやってるか教えて欲しいです
0550ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-KlfP)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:41:02.14ID:WvZ9vt+Cd
>>543
不味いんだもん。当たり前。
0556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bf1e-GzJl)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:13:58.34ID:4DadHVDL0
赤身肉を噛んで味わうのも良いものだと思うよ
ここ問わず二郎でアブラコールする人が多いから俺がマイノリティなんだろうけど
豚一本売りして欲しい位に俺は好き(バラ肉とか脂身ばかりの豚だったら要らん)
0568ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-IDf/)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:26:54.48ID:n1hSLhL0d
ずっと休めよ。需要ないから。やめちまえよ。
0570ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM5b-u2E2)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:43:21.43ID:OnMhe1wyM
今日やってないの?
0577ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Saaa-6Ni/)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:32:42.26ID:dqgrtw6Aa
僕は家二郎のために麺を大量に買い占めます(^_^;)
ダイエット中ですが外食さえしなければ0カロリーなので(^_^;)
0580ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd52-lfJT)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:44:21.74ID:3wUTNsMtd
最近全然よしおに会わなくて奥さんばかりなんだが
やめたのかな?
0590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f1e-m7+v)
垢版 |
2019/10/24(木) 21:33:00.38ID:XjHeJLI00
再開された生麺を使ってスープを炊かず手軽にお湯割りブラックスープを再現する方法を見つけちまった

モモとバラの豚を醤油、みりん風、酒、味の素、ニンニク、長ネギの青い部分、僅かな生姜で3時間程煮る(濃い汁の浸透圧で豚から旨味を出す)
煮汁はカエシとして浮いてる液油も多めに使う
ヤサイは小さめの鍋で茹でて茹で湯でカエシを割る

スープは完全に悪ブレ時の仙川のソレw
豚は煮出すため二郎と言うより昔ながらのラーメン屋のしょっぱい奴になる(炒飯に最適)
0593ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-OO6p)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:49:43.00ID:Kaj11rfVa
水曜に続いて今日も行ってきた
豚入り頼んだけど4枚分厚いの入ってて仙川じゃ考えられないくらい柔らかい神豚だった
昔の稀に見る柔らかい豚が水金と食えて大満足だわ上ブレ続いたのか?
パサパサのが食いたい人はもう仙川やめたほうがいいかも
10人は並んでたが
0597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6f1e-m7+v)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:39:00.82ID:MxNv3YNK0
生麺を使い麺の太さについても検証した
よく沸いた鍋で茹でると麺は太くなるが茹ですぎるとデロる
鍋肌に気泡が付くくらいで沸かさず茹でると麺は細いまま長く茹でても硬い食感

細い麺やボキボキとの報告がある時は茹で時間だけではなく注水が多いと思われる
0604ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-NtkG)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:10:17.19ID:NpgLi4s0d
よしお氏先週土曜日朝三田でシャッター常連と一緒にラーメン食べてたよ
左手甲に大きな絆創膏貼ってたからてっきり怪我だと思ったけどもしかしたら違う理由で休んでるのかな?
0611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-HTwX)
垢版 |
2019/11/01(金) 02:31:21.48ID:Vvg43ccl0
仙川二郎ってなにが旨いのか全然わからないんだが誰か教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況