X



三重県のラーメン3杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f94-nUtQ)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:31:49.76ID:kiY+v+5F0
>>454
オンボロ
0483ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sad3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:51:09.91ID:/x5rF3FFaVOTE
朝の4時から並ぶ店があるらしい
0486ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか?WW 8f94-8OFB)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:38:46.74ID:9IaF26ik0VOTE
>>482
400円くらい
0488ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? MM33-/VB7)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:54:59.22ID:ixldgm2DMVOTE
キムチが1皿無料で、野菜大盛りで、チャッチャ系(ニンジンか何か混じってる)のお店が三重に有りませんか? 尾鷲に行く途中の道路沿い
2000年頃かなぁ何回も行った 店の名前も覚えてないや

また食いたいなぁ。
0490ラーメン大好き@名無しさん (選挙行ったか? Sra3-7crl)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:55:15.76ID:pTm+nOcOrVOTE
伊賀のおとなりラーメン行ってきた。
鶏白湯ラーメン、こってりというよりとろりとしていて
麺をすするだけでどんどん入ってくる感じ。
それでいて脂っこいわけでも味が濃いわけでもなく、
気がついたらスープを飲み干してしまっていた。
0495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f94-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:38:48.71ID:emTgYciB0
クリーミー鶏白湯が食べたくてしょうがない
クリーミーといえばコトノハ?
麺匠粋に行くなら松阪よつ葉のが美味しい
丸山商店はすんごく美味いが昼は水曜のみ!
鶏ドキは遠いし・・・
theくろうまいのかな?オープンに一回行ったきりで好みではないが・・
最近味もメニューも変わってきてるらしいね?
伝○うまいのか?リーズナブル&満足なら行きたいねん
因みにレアチャー苦手鶏チャー嫌い
そんな僕におすすめくれやんす<三重

ぶっちゃけタンタンメンでも極端に辛くなけりゃよろし
教えてラー通さん達お願いします。
0509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f94-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:39:51.57ID:zGi50Z1B0
丸亀製麺と四国大名の近くやからな
立地も悪いしあまり長続きしない気がする
うどんは独特の麺で今まで食ったことない感じ、好き嫌いが分かれると思う
とり天が凄く美味かった。2枚で160円、天つゆはポットに入っていてセルフで注ぐ
丸亀のとり天とは天地の差がある
0516ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM33-/VB7)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:50:05.09ID:PkgGpoagM
三重のクソ田舎っぺが横綱なんて100年早いんだよ
クソ田舎モん
0519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f94-nUtQ)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:51.01ID:8lWnNRI60
煮干豚骨1400円のおっさんたいがいしつこいね
0522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f94-nUtQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:52:49.15ID:T9og1JqA0
口に合わないと思ったら行かなければいいだけだろ
0526ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa3-Bw7B)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:03:52.27ID:cYPC58tdp
スリーサイズは?
0538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f94-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:21:46.51ID:CIqHesux0
行列店で券売機の店行くなら先にネットで下調べして何頼むかトッピングまで全て決めて小銭用意してから並べよな?券売機の前でキャッキャウフフされると後ろでストレスはんぱないから
替え玉と限定はまぁ除外とするけど・・・
0547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3f82-Ng0B)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:46:10.64ID:LYohz6qQ0
一丁となみへいは好みの問題だろ
一丁のがあっさりしてる
0553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3fb9-Bw7B)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:27:38.78ID:QBqD83tk0
>>550
お前にもガキの時代があって、親に連れられて外食したこともあるんだぞ?
そんなことも想像できない精神的貧乏にはなりたくないわな
0554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f94-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:38:01.49ID:CIqHesux0
どう考えても?味 コスパ サービスで○丁がなみ○いを超えることは出来ないのは踏まえたうえでなみ○いの営業時間と臨時休業は劣ってると考えられるね?まず○丁は営業時間は営業してますから でもなみ○いは特別休暇が最近多すぎて安心できませんね?
味はどう考えてもなみ○いのが勝っていると僕は思います
0556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f94-aZqd)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:08:54.53ID:/yIT8oFO0
冷やしってそもそも苦手なんだけどね?丸山の冷やし渡り蟹は食べたいわけですよ?
ありつけた人に聴くけど?「うまいんか〜い?」ってね?
感想きぼんぬ←× 
教えてください
0558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f1a-WaHn)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:20:20.51ID:JH1qdQKh0
この前博多一丁行ったら
テーブル席に二人ずつしか座ってなくて
アホかと思ったわ
前は横並びが知り合いで対面他人の相席だったと思うが
あれじゃテーブル席の意味がない

券売機の前でグダグダしてる奴は仕事も大した仕事してないと思うわ

おれも管理職だが
食事と運転見れば大体そいつの能力がわかる
あと接待の段取りだな
クチャラーとか刺身を真ん中から食う奴は高確率で地雷
0561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3f32-/VB7)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:21:21.57ID:sZC4ikfu0
>>558
無能っぽそうな文章だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況