X



【神戸の中華そば】もっこす part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-sfTQ)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:56:11.71ID:4OkyZvcXd
▼前スレ
 【神戸の中華そば】もっこす part26
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1541428968/
 
 ★スレ立て時の注意点★ 次スレの1行目に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を書くこと
【神戸の中華そば】もっこす part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1554000379/

■店舗 ▼直営                    ................|▼フランチャイズ店
       【大倉山総本店】中央区楠町7-1-3   .........|【西宮店】   西宮市産所町11-22
       【石屋川店】   灘区徳井町1-2-36.................|【兵庫店】   兵庫区三川口町2-5-15
       【工場店】     灘区味泥町8-25     ....|【谷上店】   北区谷上西町15-11
       【王子公園店】  中央区割塚通1-4-1 ...........|【高速長田店】長田区北町1-4-1 
       【花隈店】     中央区元町高架通3番街 |【板宿店(既)】 須磨区前池町3-1-3
       【舞子店】     垂水区清水が丘3-4  .......|【板宿店(新)】 須磨区平田町1-1-17
                                 ..|【西明石店】  明石市大道町2-12-14 JTIビル 1F
■関連店
   【みそラーメンさつき】 .兵庫区門口町1-17
   【もっこすのこ2号店】 ..長田区東尻池町3-7-19
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW fa42-5INg)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:54:07.54ID:nw9DvUDv0
情弱過ぎる
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a9d-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:05:05.71ID:H0OnSq/s0
>>71で石屋川を推した上で>>88だった者だが
今日の昼屋川もダメだったぞ、おい('A`)

こないだ薄かったからと今日は気分で濃いめを頼んだが
>>88よりクソ薄いのが出てきやがったわ

スープひと啜り→ん?→ふた啜り→濃い目どころかかなり薄めじゃねぇか
チャーシューぱくり→これは・・・ちょっと食えたモンじゃないな、水気多すぎだ
麺もふた啜りほど+スープ→無理して食おうかと思ったがこれはアカンやつや
なぜかチャーシューも全バラでひょっとして注文間違えたのかも知れんが

結局店員さんに頼んで初めてカエシ追加で出してもらったわ
カエシ入った小鉢にレンゲが付いてた
レンゲ1杯づつ追加して結局5杯は追加した、どんだけ薄いねん
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a9d-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:13:29.85ID:H0OnSq/s0
そういや>>88の時もそうだったが
いつもいるオーナーの嫁さんとやらがいなかった

バイトくんっぽいのが仕事内容で結構ネチネチ言われてるの何度か見た事があるから
仕事には厳しい人なんじゃないかな

そのオーナーの嫁さんがいなかったせいかどうかは知らんが
ちとたるんでるぞ、石屋川

ここんとこしばらくハズレが無かっただけに残念だわ
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a31-PjvV)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:56:02.86ID:nb1tWTr60
>>99
あれって入れるやついるの?
0111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW deba-+Kpm)
垢版 |
2019/07/28(日) 12:12:16.09ID:CmHKPRJ80
お疲れマイモです!

今日はマイホームマイモでチャーライ決めたるで!

カスタムオーダーバラミカタコイモヤシマシで着丼すぐ無料ニラコニンニクてんこ盛りでチャーシュー生ニンニクワンタクオンザライスでフィニッシュじゃ!

異常無し!
0113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f4e-/0C9)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:04:24.83ID:5vk7IxNR0
>>111 >>112
バカじゃないの?
0118ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:42:09.69ID:C/xfwqpNp
>>111
日曜?
ワイのツレ(マイモ贔屓)昼に行って、あまりの不味さに絶句したらしいけど(笑)
ま、ツレはそれでもマイモ贔屓さんやで
0122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46ba-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:59:35.85ID:XF/qLO+V0
>>121
やんな
いまだに
『味噌?美味いんかいな?そんなん』
未体験
0126ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:30:17.64ID:iMAkk+4ap
>>124
やっぱ美味くないんや
もともと味噌ラーメン
スープの歯ざわり(分かるかな?キュッって感じ)が嫌いで
あえて、もっこすが味噌ラーメン出してるんやし、さつき?とかあるから
違うんかな?と
美味ないんならやめとく
0128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f61-JDM+)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:16:01.58ID:ZczjxpBn0
いや、魚介も味噌も不味くはない。チャーシュー麺がハズレの時は魚介チャーシューにしとけばよかったと思うし。ただ、魚介の方のチャーシューは脂が多いし分厚いから、薄い方が好みならチャーシュー麺。
中華蕎麦はなんか一番食べて微妙な気分になるから、チャーシュー麺にしないなら魚介の方が味玉もついてるし安いし安定してる。冬場は味噌の方頼むけどなあ。
0132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 4bba-2eAe)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:58:19.39ID:NP1hmyLv0
やっぱりマイモは最高ぢゃ!

今日もマイホームマイモでチャーライ決めたるで!


カスタムオーダーバラミカタコイモヤシマシで着丼すぐ無料ニラコニンニクてんこ盛りでチャーシュー生ニンニクワンタクオンザライスでフィニッシュじゃ!

異常無し!
0135ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-i9ML)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:43:29.68ID:O8htbiGSa
>>133
ペラペラで量ある方が美味いがな
石屋川みたいにw
0143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0342-bqzA)
垢版 |
2019/08/04(日) 22:55:57.20ID:PIL6OEhr0
>>140
最近たしかにそう思った
0147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bba-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:36:43.26ID:STZZGuMu0
>>145
昼割?
おやつ割とは違うん?
0149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed61-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:07:26.81ID:7XG7/Xrv0
キュウリ嫌いだから冷やし中華食わんけど、前に王子とか本店にあったやつ食ってる人ほとんど見たことなかったけどどうだったんだろう。分からんまま消えてしまった。
0154ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:49:31.59ID:rSe0KIm3a
夏休みなんで家族連れの客多いな
アホなんちゃうかな?
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dabe-8elT)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:11:34.02ID:ok5wyrEl0
>>163
なんかイマイチな感じだね
美味い時の石屋川がやっぱ最強だよね
0171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7db3-TyUo)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:19:54.53ID:dTjhNvJg0
西宮ひさびさ行ってきたが
前に誰か言ってたように、もはやもっこすとは思えないようなラーメンだった。
劇薄極小のチャーシューが5枚、奴ネギみたいな細くて緑の部分しかないネギがちょろちょろで見た目スカスカ
スープのトロっとした豚足感もなく量も少ない。
ついでにニラコショーも種が少ないのかパンチに欠ける。
他店の標準的なもっこす食ったときの半分ぐらいの満足感しかない。
0174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bba-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 06:20:31.45ID:+O+nYnH40
>>173
営業時間内に行けよ
0179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1161-JaCP)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:42:12.63ID:49ff/wQo0
みんなが言う全盛期のもっこすがどんなもんなのかわからんが、子供の頃初めて食った時は、脂と肉の量がすごくて、食っても食っても減らないという記憶しかなかったな。
まあ、それで安かったんなら、今と違って満足感はあっただろうな…。
0181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13be-hg/D)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:26:21.99ID:de5VTJgA0
>>179
今は感覚的にはチャーシューは半分しか入ってないだろって思うよ。
5〜6年前から比べても満足度は半分ぐらいになってる
値段ばっか上がってクオリティは下がってる言わばボッタクリですわなw
0183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13be-hg/D)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:00:57.70ID:de5VTJgA0
>>182
してない
チャーシューの量全然違うだろニワカかよw
0186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bba-JyYf)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:56:08.26ID:eh+58vr/0
>>185
トロっとした、つうか
唇がベタつく感じやんな
アレがない時のスープは旨味がない
ただ店によっては常にない店があるから
何か店舗毎の仕上げん時に出るのかと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況