X



【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン41杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3b89-Qj+Y)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:38:11.74ID:0NHB2iKk0
公式サイト
ttp://www.kurumayaramen.co.jp/

■このスレで扱うのは、公式ホームページの店舗リスト(ttp://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.htm )に
 紹介されている店舗(直営店・FC店・姉妹店)のみ、ということでお願いします。他はスルー推奨。
■旨い店と不味い店があるのは周知の事実です。わきまえた書き込みに努めてください。
■変なのが湧いても触らないこと。

直営店一覧
ttp://www.kurumayaramen.co.jp/info/info_closed_TUE.htm

スレ立て時は本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン39杯目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1545806861/
【秘伝】くるまやラーメン38杯目【味噌】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1529468174/
【秘伝の】くるまやラーメン37杯目【味噌】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1517898524/
【秘伝の】くるまやラーメン36杯目【味噌】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1506848024/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン40杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1557238629/
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9e-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:33:04.15ID:UmmP19i60
>>727
冷やし味噌チャーシュー、うまそうだね。
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f9e-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:49:20.44ID:UmmP19i60
>>729
冷却剤チャーシューで冷え冷えの味噌ラーメンだもんな。
その中途半端なぬるさがタマランだろ。
0741ラーメン大好き@名無しさん (バッミングク MM23-+GTv)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:49:42.86ID:264ZJFI1M
カチカチとか文句を何度もたれても毎回論破されてミジメだね。
0745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e10-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:04:52.70ID:406v6t+F0
くるまやと言ってもさまざま
紙のおしぼりを出す店舗と出さない店舗
箸袋付きの箸を出す店舗と割り箸たてに割り箸だけ入れてる店舗
麺の上にもやしを炒めて出す店舗と茹でて出す店舗
サービスライスが付く店舗とサービスライスが付かない店舗
0752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02da-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:11:16.71ID:XiGhudvT0
今日は台湾ラーメンチャーシュー付きを堪能したよ、私はこのレベルはむせるが…
チャーシューが熱々のスープでとろけてからの後半戦でサービスライスに食らい付くよ。
チャーシューの塩気とライスが一体になって旨いのなんの〜もう少し脂身あってもいいなあ。
0757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 11ad-W85K)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:17:02.08ID:LrRYTLxh0
このスレ押し的にネギ味噌言うけど、子供舌だから合わない
辛くね、あれ
0762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6101-Etry)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:52:12.78ID:RxgDGTAj0
え?と思ったら醤油や塩もチャーシューついてないんだな
味噌でチャーシューつかない店は結構あるけど、これは珍しい
中華味ってのはつくみたいだけど、出してる店舖少なそうだな
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0606-Gcjl)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:24:09.51ID:/gc9VMG10
消費税あがったら、どうなるんだろう・・
0771ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-CF6X)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:27:36.65ID:CBjPagpDd
スタミナの生卵ってちょっと抵抗ある
0777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0606-Gcjl)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:35:11.28ID:/gc9VMG10
777
0781ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:04:45.64ID:CI4iDt46
まあ
ラーメンのスープはとにかくごちゃごちゃ出汁を混ぜて味を厚くして値段を上げるのが現在の標準になったから
シンプルな出汁の貧乏食の代表ラーメンに卵を落とすことが贅沢だった時代の食べ方は合わなくても仕方ない
0782ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-bPqq)
垢版 |
2019/09/23(月) 05:05:29.21ID:F4DWTb99a
くるまやって今でもほとんどの店舗が昭和のまんまで全く変わらず時が止まってる感じだけど、あれもあえての意図的な物なのかね?
本当に昭和からなんにも全然変わってないよね、店もラーメンも。
個人店ならわかるがチェーン店でこれだけ変わらずやっていけるのは凄いと思う。
0786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 529e-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:10:38.14ID:VcDM7/ch0
味噌ラーメンに関しては20世紀の頃とまったく変わってない。
ていうか昭和の頃からぜーんぜん変わってない。
0790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 11cb-2CEh)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:55:20.26ID:/D2e9AqQ0
卓上に、100円入れる星座占いみたいなのまだあったかな?
ちゃんと見てないから覚えてねーや
0793ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr51-to1u)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:49:51.27ID:YwT8jYcyr
>>791
え、まじで笑!

未だにくるまやにはあるよね〜
0804ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:51:22.35ID:HYEGA7lG
>>786
消費者味覚で20世紀の頃と変わってないと断言できるってことは
かなり大きく変わってるってこと
これ長年自分でも他人に料理食べさせてるような人ならわかるはず
0805ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:56:43.80ID:HYEGA7lG
昔と変わらないねって言われるにはかなり大きく味変しないと無理なのよ
人の食生活は10年で大きく変わるから
同じものを出し続けても変わったと言われるし
調理器具の性能も変化するし
食材によっては味が完全に別物レベルになるしで
「昔のレシピで味を再現」はあるていどできても
食べる側に「これこれ!」を言わせつづけるのは凄まじく難しい
0818ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM99-ip99)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:28:31.97ID:Au5bclouM
>>816
バカ舌かもしくはネギ味噌チャーシュー食った事無いだけw
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8e-nxf4)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:20:57.10ID:bAoVQalJ0
いちばん近い店のネギ味噌が異常に辛いんだよ
辛味抜きだとほんとにただの白髪ねぎになるし
中間がない
辛ネギ味噌はどんだけ辛いんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況