X



【横浜】中区・西区・南区専用スレ★17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f9f-H9pN)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:52:03.32ID:TsgmOlFz0
スレ立て後20レス無いとすぐDAT落ちしてしまいますのでまず20レス保守レスして下さい

前スレ
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1557484658/l50

※このスレは中区・西区・南区専用です
 他の区の店の話をしたい人は「横浜」と入れてスレッド一覧から検索してください

※下記の強制コテハンは無視してください
 ドコグロ :誰にでも噛み付く狂犬 相手にしたらあなたの負け 徹底的に無視
 ウラウラ:名古屋近辺在住の門外漢 横浜とは関係ない店の話をしたがる 不自然な関西弁が特徴
 オッペケ :複数いるが一人はドコグロから攻撃されると無視できない耐性のなさ/幼児性を持つ
0010ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f9f-H9pN)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:27:11.27ID:TsgmOlFz0
名前が出なくなった繁盛店シリーズ8

ハマカゼ拉麺店
大勝軒系のつけ麺が食いたいときは「はま紅葉」に行くが「はま紅葉」は汁麺をやってないので
大勝軒系ラーメンを食いたいときは「ハマカゼ…」の特製中華そばを食う
ここはパーコー麺も評判だが、坦々つけ麺(追いメシ付き)も美味い
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f9f-H9pN)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:55:47.76ID:TsgmOlFz0
あまり繁盛してないけど>>1オレのお勧め店2

つるぎ
このスレで繰り返し書いてるが、塩は今はなき(移転)した味のほうさくの塩にそっくり
開店当初は標準750円の強気価格だったが値下げして評価アップ
ランチセットもおトクで満腹感マックス
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f9f-H9pN)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:03:32.67ID:TsgmOlFz0
あまり繁盛してないけど>>1オレのお勧め店3

かつら
豚骨清湯という珍しいジャンル
個人的感想として、某所にあるもつ鍋店のランチで出してる「モツ出汁ラーメン」にそっくり
勤務先が変わって大好きだったその「モツ出汁ラーメン」がなかなか食えなくなったので
オレ個人的に歓喜
0015ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f9f-H9pN)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:49.80ID:TsgmOlFz0
あまり繁盛してないけど>>1オレのお勧め店4

精一杯
旨辛ラーメンがお勧め(店イチオシの肉みそラーメンは食ってはいけない)
営業時間が夕方からなのが難 しかも18:00開店を守らない(15〜30分遅れはあたりまえ)
0017ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:05:08.84ID:xQpvmf5B0
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:06:07.93ID:xQpvmf5B0
乙2
0019ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:06:51.87ID:xQpvmf5B0
乙3
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:08:26.67ID:xQpvmf5B0
乙4
0021ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKc7-gs/3)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:29:40.82ID:k/330Da+K
保守やし別にええやん・・・
0024ラーメン大好き@名無しさん (ウラウラ 43bf-j6Ki)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:27:31.14ID:J8DTN5Ni0
しやけどこのくそアチいのにラーメン屋なんかいけへんで
スープがあつうてよう飲めへんわ これからの時期はそうめん、冷やしうどん、ざるそば、冷麺や
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:01:41.80ID:K7Ycn7+e0
>>24
しれっと来るなよ!
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf2f-dGz3)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:40:54.89ID:lMq32C0f0
東池袋系ならどうだろうな
少なくとも西口はクソ
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2792-MTL1)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:56:58.83ID:s1FCRRea0
>>16
ドコグロ乙wwwwww
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a3d-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:27:40.50ID:Whwru47q0
遊びるのジビエ 脂がくどすぎてスープ呑めず
乱切り麺もビミョー


それより冷やしやってほしい
0037ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FFaa-iigf)
垢版 |
2019/07/29(月) 08:53:23.07ID:rsbULB30F
0040ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:46:34.33ID:K7Ycn7+e0
昨日、昼過ぎにはやし田行ったけど、またまぜそば売り切れてた。
もう、いいっかな〜
食わなきゃ死ぬほど後悔ってほどでもなさそうだし。

代替えで行った反町の麺侍右京、つけ汁が濃厚でなかなか美味かった。
0043ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:40:05.28ID:K7Ycn7+e0NIKU
>>41
悪い!
上に書いてたから勘違いした
0044ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW FFaa-iigf)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:42:14.28ID:Vpykmpz1FNIKU
麺屋右京って・・・
0047ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 43bf-j6Ki)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:31:56.04ID:jEhY6BfY0NIKU
>>25ワイ、つけ麺食べたことないねんけどスープあついんちゃうん?冷たいのんもあんのやろか・・ローソンストアで魚貝つけ麺300円くらいの去年買って食べたけどそういえば冷めたかったね
0053ラーメン大好き@名無しさん (ウラウラ 43bf-j6Ki)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:52:30.99ID:zFv8xLF60
>>52ラーメン毎日食うてたら早死にするど あのスープもよくない ラーメンの鬼かて早死にしたやろ カップ麺かてあの粉末は別名、悪魔の粉て言われとんや
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa24-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:50.22ID:/WkRfYCN0
毎日チキンラーメン食ってた人がいたなぁ
0056ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKdb-gs/3)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:42:23.78ID:pLw4YwMwK
>>55
やめなよ 同い年の同僚糖尿で亡くしたけど・・・やめなよ
0058ラーメン大好き@名無しさん (ウラウラ 43bf-j6Ki)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:21:41.26ID:zFv8xLF60
天下一品こってりやったら大丈夫やで
糖尿病にはならん
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a3d-b7OF)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:03:49.12ID:adDqWlDY0
スープは完飲しないこと
特に煮干し
痛風直行だよ
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1fda-thmw)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:06:41.28ID:IoRs99il0
>>46
俺も2年前宣告された
その時点でHbA1cは7.8
最初の半年はとにかく糖質制限で10キロ痩せてHbA1cも6.2ぐらいになった
もちろん病院の薬飲んでの話。
そこからラーメンまた食べ始めて、夜菓子食ったりして体重は完全にリバウンドしたけど、数値は6.5ぐらいで保ってる
前と違うのは、大盛やライス厳禁、野菜や海藻類のトッピングをまず食べる、あとは、富士フイルムのサプリ
何より肝心なのは、糖尿病専門医院に毎月通院して検査することだと思う
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 733d-b7OF)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:12:31.24ID:ECHcMQ0R0
冷やしやってるとこ少なくね
0072ラーメン大好き@名無しさん (ウラウラ 43bf-j6Ki)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:29:10.01ID:aWWyRi3f0
上の書き込みの魁で思い出したが魁力屋ってラーメン屋があったわな
金沢八景と追浜の間くらいにあった
ま、中区や西区のような都会には無いラーメン屋やな
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:32:24.59ID:ig90NcLp0
>>65

それは、美味しくないって意味でいいか?
美味しいなら、会社近いから行くけど。
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:56:07.84ID:ig90NcLp0
>>74
了解
ザーサイはうまいって言っても、何を頼めばいいやら。
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb1f-6o+n)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:59:53.66ID:ig90NcLp0
ラーメンじゃないけど、中華街のとこの赤からが昨日ランチ再開してて、
値段もまあ手頃になってた、食わなかったけど。
でも今日はやってなかったな。どうなってんだ?
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 153d-tia7)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:49:02.39ID:o3ZmBvvR0
遊びるノ貫連日行列ゼロガラ空き中3分の一くらい
1時ぐらいで即入れるし即注文品でてくる
立ち食いソバや並みの回転w
0084ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-Jh+i)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:15.95ID:GpYls4XNd
>>82
この店は先月の夜の部営業開始に合わせて、昼から夜に客単価を上げるようシフトさせてるんよ
昼は一見にターゲットを絞ってるみたいで、常連や他店から流れてきた飲兵衛を夜の部で吸収するビジネスモデル
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 153d-tia7)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:58:32.11ID:o3ZmBvvR0
夜ソープ前の本店行く必要性がなくなったのはよかった
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a51f-M4H/)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:15:40.81ID:m34PdRy20
でもしょっぱくてお固いんでしょ?
0088ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb1-jeaX)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:18:55.25ID:2iM4WSPTK
いまむらを反面教師にして巧くやってるよね今んとこ
0095ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spa1-iuYj)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:11:04.66ID:qedAYNYfp
ひのでの清星のトコにできた焼鳥居酒屋みたいなの行った人います?
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e384-AMgB)
垢版 |
2019/08/06(火) 05:37:34.53ID:1WSgHG+J0
あそこ、飲食はもちろん、テナントとして活用しない方がいいんじゃないか。清星の味の旨さの記憶以上に、
入る時のどんより感、店の中でのどうも落着けない何かが強かった。霊感無いけど居たくないと感じる場所。
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd9f-xqRB)
垢版 |
2019/08/06(火) 08:30:14.41ID:ZvfCmlx40
清星は美味かった
このあたりでは珍しいまともな担々麺だった
ただ、味も量もお上品過ぎて野毛あたりの客層に合わない気はしてた

霊感とか全然わからんが、関内二郎があそこに引っ越して日の出二郎として営業してみてほしい気がする
0099ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb1-jeaX)
垢版 |
2019/08/06(火) 09:37:25.69ID:7ddDB7E9K
ニュータンタンが根付いてる上にガチの四川担々麺も気軽に食える土地柄だと"まともな担々麺"は厳しかったのでは
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 853d-tia7)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:14:23.30ID:p+s353Pl0
地球のタンタンはうまいぞ
0103ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0H29-K43k)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:15:42.96ID:LQtO/afHH
>>99
清星は客が来ないから閉めたんじゃなくて家族の都合だけどな
ころころ変わる前はニュータンタンが結構長くやっていたしやり方次第じゃないの?
野毛のバジル一号店がある場所も何やっても続かなかったのに大当たりして野毛再興の祖として崇められるような例もあるし
場所の問題は大きいけど絶対じゃないよ
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 250a-zMmr)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:10:34.32ID:SRrkKJ3l0
>>103
>野毛のバジル一号店がある場所も何やっても続かなかったのに

バジルの入ってるビルが建って最初に入ったのは美容院(10年以上経営してた)
で、次に入ったのがバジルだよ。
何やっても続かないのは隣の銀だこがある角のテナント。
0106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd02-24Ap)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:23:51.67ID:S9ebnczu0
日ノ出ラーメンの向かいは、それなりの店が入れば成立するだろ

今までは家賃高そうなあの広さで
近所と同系統のラーメンだのその前そばだったかやる方が悪い

あの周辺、今カフェないからドトールあたりが入ればいいんじゃないの

>>98
あの立地じゃ行列作っただけで近隣住民総出でクレームくるだろな
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd02-24Ap)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:05:53.94ID:S9ebnczu0
ラーメン屋は夏弱いけど
カフェは坪単価敗けさえしなければオールシーズン客入るしな

以前のマックが千客万来で、正面のケンタが大して客入り良くないのを考えると
多分単価高めのスタバじゃコケる立地
0117ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-DjcJ)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:35:34.41ID:RI9Zw+aCd
ビブレのフードコートで肩身が狭かった
0129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a51f-M4H/)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:41:31.11ID:WzbYtB8t0
ドコグロは7割方LGBT
0130ラーメン大好き@名無しさん (ウラウラ b51a-Vifi)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:52:41.48ID:agHKh1UX0
>>126今日な 春日井走っとったらやな ラーメン横綱あったんや
0134ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKb1-jeaX)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:58:52.05ID:pmL+3sQuK
黄金家が近所でよかった・・・
0136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a304-haao)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:36:31.86ID:03Msc5be0
125だけど、吉村家今日も30分程度待ったかな
何度見てもオペレーションいいし、味もいいし、野菜畑や味玉のトッピング安いのも嬉しい
ただ、女性が食べるの遅い上に(これは仕方ない)、入れ替え組の最後になってるのに荷物もぞもぞやってるのを見ると蹴り飛ばしたくなった
なんで女は後ろを考えられないんだろう
0137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a51f-M4H/)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:48:21.69ID:WzbYtB8t0
>>136
女って後ろに目がついてねえからな
0144ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 619f-oHKP)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:58:10.23ID:UhVWxFN300808
麻婆豆腐も好きだしラーメンも好きだが
お互いの旨さを打ち消しあう気がして両方を合わせた料理に抵抗がある

同じような理由でサンマー麺もカレーラーメンも好きじゃない
パイコー麺は好き
0145ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 051f-aqzO)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:13:09.72ID:g26AOP9/00808
サンマーメンに関して言えば
デフォのラーメンは薄味で鳥の出汁だけ若干強めにさえしとけばええ
要するに具と一緒になって一人前になる様に若干弱めにしとくんですよ
最近の仮面ライダーだってオリジナルは弱いじゃんねえ
0146ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 5d43-1OVg)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:19:58.37ID:T9i7Ydnr00808
>>24やけども名駅に結構、家系あるわ
0148ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 5d43-1OVg)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:22:45.20ID:T9i7Ydnr00808
ワイな、サンマーメンってリアルにサンマが乗ってるラーメンかと思うたわな
なんせ関東にはうどんやそばにコロッケ乗ってんのみて驚愕してんやん
0153ラーメン大好き@名無しさん (ウラウラ 5d43-1OVg)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:13:12.90ID:T9i7Ydnr0
>>150にしんそばは関西にもある!が、コロッケうどんやそばは見たことがない>>151確かに三人打ち麻雀はサンマーという
0157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 051f-r8Ti)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:45:43.17ID:NRy/g86n0
ウラウラ、プチプチとキャラ混在してるしwww
0159ラーメン大好き@名無しさん (ウラウラ 5d43-1OVg)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:34:49.92ID:bkCYwMxc0
>>155以前も書いたが横浜市と名古屋市に共通する区は南区、西区、中区や
ところでニュースやってたが南区で通り魔やて!まだ凶器持って逃走しとるみたいやからくれぐれもラーメン屋に行く時は気をつけんとあかん
あと半田を車で通ったら、かまし家って家系あった これまでで、町田商店(二カ所)、まくり家、あと以前、一宮で家系あったが店舗名を忘れてしもた・・
0171ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp75-GRyE)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:35:05.11ID:R4pI2rLTp
この辺りはラーメン屋より中華街で中華そば頼んだほうが美味いラーメン出てくる
少し高いけど
0174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 712f-5NiD)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:07:49.30ID:4pw6qqu90
明後日久々に実家帰るから千家行くの楽しみ
まだ床ツルツルなのかな
0187ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-8Td7)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:27:42.15ID:eWpeQ1qKd
トリックいつも並んでる。そんなに美味いのか?調べたら一杯800だか900円するんだよな。冒険するには高すぎる
0190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6eda-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:38:17.16ID:7VVUO9ws0
トリックて名前的に鶏ははずさないんだよね?
最近流行ってるっぽい動物不使用の魚介ラーメンは俺にはあまり合わないし
牛より鶏のほうがいい出汁出ると思ってるし意識高い系では俺に向いてる気がするんだよな
0192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 553d-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:37:26.59ID:52fndH4p0
流星軒凄いわ

食べログ神奈川総合39位じゃん
0195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 051f-r8Ti)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:19:56.47ID:IjMxBwf00
>>194
うむ!
0201ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-MghH)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:18:30.29ID:AJJebbV2d
>>193
なんでも朝鮮に結びつけるとかwネトウヨ乙w
0202ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:38:47.11ID:feI4yg9Rr
一風堂の西口店で冷やし担々麺を食べたんだが…

つるもちの中太麺という事なので注文したんだが
やけに時間が掛かってる。
中太麺だからなのかな?と思いながら待ってると、20分ぐらいでようやく到着。

まず、来た時点で麺が細い。
え?説明文と全く違うやん…と思いつつも食べてみると、なんとバリカタか粉落としかという程に粉っぽい。ほぼ生。
それが水で冷やしてある。
一口食って店員さんを呼び、これ説明文と違いますけど、これ、合ってますか?と聞くと合ってるという。
作り直すと言うので、もう一度合ってるのかどうか聞くが合ってるという。
合ってるなら何故作り直すのか?
結局、5分程で再到着。
麺は細いまま…
納得いかないまま食べ終え、店を出た。
どうしても合点がいかないので実食レポのブログを確認したら、実際の商品、しっかり中太麺やん!
どういう理由で何食わせとんねん!?
0205ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:42:31.35ID:feI4yg9Rr
>>203
おかしいなぁとは思ったけど
接客の店員さんが謝ってるんだから、その場で問題には出来ないでしょ。

一風堂のスレも無いようだし、ここで答えが出ないなら本部にクレーム入れるしかないわ。
0206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4192-pfZ4)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:08:09.50ID:L5SacNi+0
作り直しさせて食い終わって時間経過して本部にクレームってwww

完全なるキチガイクレーマーですやんwww

気持ち悪い脳疾患野郎だな
0209ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:38:13.63ID:feI4yg9Rr
>>206
正規の商品を食べたくて行ったのに
正規の品じゃない物を食わされたわけだからな。

報告ぐらいはさせてもらうわ
こっちも、金と時間を無駄にしてるわけだから。

説明なしに変な物出す方が悪いだろ。
こっちは説明求めたのに。
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4192-pfZ4)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:38:58.39ID:L5SacNi+0
その場でスマホ見せて違うだろ!って言えば良いじゃん
それもしないで今更文句言うなんてコミュ障脳障害かよw
味覚も頓珍漢でさらに回線変えて自演?
糞でも食ってろよwww
0214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d12f-+ALN)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:23:02.89ID:E92sUCpl0
作り直させるならツルもちの中太麺じゃないんですがとなぜ言えないの
0216ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:41:04.70ID:bxj09G9sr
>>214
説明文読み上げたんだよ。
で、これ合ってますか?
って聞いたら、これが正しい麺だと…
どう見てもとんこつラーメンに入れる細麺なのに。
茹で加減が間違ってるから作り直すと…
そもそも、なんで冷やし担々麺に粉落としの細麺が水で締めた状態で入るんだと…

最後に、原因は何なのかと聞いたら、麺の茹で加減が間違っていたと…
そういう問題じゃねぇだろ!
0217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13ad-3nGQ)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:28:14.85ID:lzSb8qCS0
バイトばかりで正しいレスピーマニュアルが伝わってないんだろうね。責任者がいい加減だとこうなっちゃう見本。接客さんは出て来た商品の○×を知らない。作る人も全く商品を知らない。
安心安全が全く担保されてない飲食店の見本みたいだな。この話が本当ならこの飲食店には行かないほうが良い。
0218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b91f-T03r)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:56:33.36ID:6QZdgvn50
まあ、でも「これで合ってるか?」なんて回りくどいこと言わずに
「これ中太麺じゃねえだろが?」
って言えば、少なくともここでは店員じゃないかぎり文句は出なかったんじゃねえかな。

店員「はい中太麺です!」って開き直られたら知らんけど。
0222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bcb-wNw7)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:49:14.16ID:ILyXaIN20
>>220
その場で言って改善されなかったら本部に言うって普通の流れじゃないか?
本当にやるかどうかは置いといて
0223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b1f-mMpN)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:23:45.36ID:QMPoIztz0
某げんこつラーメン花月でノーマルのげんこつラーメン頼んだら何を間違ったのか辛味噌が乗った別のヤツを出されたことあるわ
辛いの苦手だから作り直してくれない?って頼んだらそのラーメンの既に半分溶けかかった辛味噌だけをレンゲで省いて再び「どうぞ」ってw
食わずに金返してもらったわ
0225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4192-pfZ4)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:54:59.88ID:wFr/KMw90
キチ面倒だから安価しねぇけど
>>217
>>218
>>224
が普通の考えと行動だろwww
まぁそういうキチガイクレーマーが現実存在するから
ニュースや話題になるんだけどなw
0226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 39db-x+FD)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:32:30.67ID:5qYQZGUD0
>>218
「これであってるか?」は流石に
部活の顧問とかが、生徒に正解を求めて嫌みっぽく聞く姿を想像した。
生徒は顧問の求めるものが解らないまま萎縮しちゃって何も言えないの。
素直に意見を言えない風土を作る日本の悪しきダメ管理者を彷彿とさせるわ。
0229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b19f-kCgb)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:59:48.05ID:4XyW6pie0
ちょっと前に時雨の居座りババアコンビが話題になったけど
あのババアどもは50〜60代の平日昼の混雑時間帯限定だったよな

昨夜の居座りババアは30〜40代くらいの一人客だった
夜にもかかわらず並びが出来てたんだが、そのババアはとっくに食い終わってるにも関わらず
ずっとスマホいじってて並びが外にまで及んでるようだった

別に二郎みたいに小うるさい客間暗黙ルールを作れとは言わんけど、この店 図々しい客に優しすぎるやろ
0233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b02-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:32:20.89ID:xKF5A8HV0
10〜20代前半くらいだと、男でも行列を気にせず、食後もお冷で長居するの増えた
気がする。ラーメン屋とかどんぶり屋とか定食屋って、さっと出る店だという思い込みで
育ってきたからすごい違和感があった。

でも、最近の低め層って丸亀とかはなまるにファミリー層が来るの見て何となく納得。
昔のファミレス感覚でそれ系の店使って、行列を気にせず家族でお冷で寛いじゃって
育つから、そうなのかなって。

貧乏だと図太くならざるを得ないんだよな。
0235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0bb2-9rgz)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:31:31.16ID:xoo++FIs0
蕎麦屋のランチでいつも行列できてるような店で女性がノートだして仕事?しだしてほとんど相席で回してるような状況でよ。
で、そいつも相席になったら目の前にメニュー衝立にして隠してんのよ。
え?と思ったらもう食い終わってんの。こんな神経してるヤツが多いよ女は
0236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b91f-T03r)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:08:06.89ID:oZQoNWPR0
さすがに「食ったら帰れ」って言い方はしないだろうけど
「お食事がお済みになられましたら混雑してますのでお会計の方お願いできますか?」
ってな感じで退店うながしてもいいだろ。
そんなやつなんかに居座られるくらいなら、他の客がどんどん回転してもらった方が
収支的にもいいし、そんなやつに嫌がられて二度と来てもらわないほうが店的にも
いいんじゃねえか?

しいていうなら、あらぬ悪評をSNSで書かれるくらいか。
それを恐れて回転率を落とすのもどうかと思うけど。
0240ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:48:25.19ID:ckEsHDnKr
>>239
おいおい!
俺はその場で言ったっての!
そしたらあの女の店員が、
細麺見て「これは中太麺です」「茹で加減が間違ってましたので作り直します」って言ったんだよ。
あいつ、客をバカにしてんのかっての。
0243ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMa5-Gb/d)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:17:52.30ID:c7SAuE9QM
>>242
なんで自演してんの?
0246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b102-O2DT)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:43:48.21ID:G7U7mFym0
ホント頭悪いなw
要望があればそれを伝える分にはモンクレでもなんでもねーんだぞタコスケ

ここの書き込みにしたって、タコスケが必死に何叫ぼうと
美味ければ美味い、クソだったらクソと言われるだけの話なんだよ
現実見よーぜ?

>>242
ほんそれ
バイトが出てきた時点で、俺なら社員呼ばせるか本社クレームするわ
まあピンキリではあるけどな
0247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-VG08)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:22:03.58ID:wFRRkk8W0
三田製麺の冷やし鯛出汁つけ麺の告知ポスターに釣られて食べてみた
つけ汁は思ってたよりけっこう味濃い目なんだけど、あの極太麺ではしゃばいつけ汁がまったく絡んでこない
どっぷり浸してもダメ
専用〆ご飯の茶漬けは良かったけど肝心のメインがイマイチ
TETSUの冷やし煮干トロよりはこっちかな
0249ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMd3-fFrK)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:29:22.73ID:LAliGbULM
>>246
チェーン店にそこまで執着してクレームする意味が理解できない
好きな店とか応援したい店主とかならあえて苦言を言うこともあるけどそれは信頼関係があってこそだし
チェーン店なんてイヤなら行かなければ良いだけじゃん
0250ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:30:06.56ID:qu/3cuitr
>>249
本来、どこでも同じ品質が出てくるはずの信頼出来るチェーン店で
有り得ない店員判断の適当アレンジ料理が出てきたから問題なんだろ。

グループが開発した正規品に金を払っているのであって、
素人の創作料理に金を払ったのではない。
おまけに、接客担当が隠蔽してるし。間違いをハッキリ指摘してからも同じの出してきた時点で、改善する気もないし。
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b63-fFrK)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:35:39.55ID:AF/eebhX0
>>250
改善する気もない店員がいるチェーン店に行く意味ないじゃんw
そんな店に粘着してクレーム出すよりももっと旨い店にカネ落としたほうが良くね?
0253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4192-pfZ4)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:50:39.98ID:HmxFAeZ80
食いながら説明文と違うとクレーム→店作り直す
これは普通
再配膳されたものを食い切る→納得いかないが帰る
これも普通
ネットで愚痴る→二度と行くかよ!!
これも普通

ネットで愚痴り本部にクレームする!!と息巻いてスレで反論されて終わるwww
↑これはお間抜けちゃん

で、本部には連絡したのかよw
一杯目も二杯目も証拠写真くらい撮ってあるんだよね?
論拠もなく本部に文句だけ言うってモンスタークレーマー典型じゃん

まぁ写真とるくらいなら二杯目で店長呼んで他の調理写真と異なる旨
その場で伝えりゃお盆休みもスッキリだったろうにw

回線変えてまで大騒ぎするコミュ障のラヲタデブじゃしょうがねぇかwww
0262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bb0-DuLZ)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:46.70ID:WaTifSKP0
黄金家行ってきたわ
つーかおまいらも黄金家行ってたのかよw
前よりましだが少ししょっぱいな
あそこ麺が惜しいな、丸山とか酒井とかの麺か、もう少し太くて長い方がいいな
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b102-O2DT)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:54:31.47ID:TKNydikh0
>>247
あそこの三田の、汁のシャバさ半端ねーから

他にも、
一度、特盛に麺増やしたらスープも増やしてくれんの?
って聞いたら増やしてる言うから、
その後2-3回通って、大の時とつけ汁の量比較してみたけど
同じ器使ってるのに全く同じ量だったわ (器の内側にご丁寧にラインがひいてある)

量ケチったり汁シャバくしたりロクでもない
0266ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-MghH)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:17:16.84ID:iUQHEXfzd
ラーメン好きなら仲良くしたまえ
0269ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-qkT1)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:03:28.19ID:sRXWeUGhd
横浜産ほうれんそう?
0270ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-MghH)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:49:49.25ID:Mi1XvflTp
みなとみらいの一風堂ってどんな感じ?
行ったことある方おります?
0272ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-MghH)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:20:43.94ID:Mi1XvflTp
>>271
平日夜はそうでもないのかな
みなとみらい東急店が昨日からやってるビール5無料の対象店で西口とポルタは対象外
画像見る限りかなりオシャレな気がして落ち着かなそうだから行くか悩んでる
0274ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-MghH)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:43:18.53ID:Mi1XvflTp
>>273
オシャレだから入れないんじゃなくて、オシャレだからそこでビールおかわり4回頼むのが恥ずかしいって話
普通に入って普通にラーメンだけ食うならできるわ
0289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b102-O2DT)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:54:08.90ID:nCaxA/WM0
流星も黄金もここに騙されて過去一度だけ行ったわw

黄金のほうれん草云々は確かに事実だったかな
正直だから何?、以上のもんではなかったが・・・

あれ、その他各店は茹で置きしてるけど、黄金はそうじゃないくらいの違いじゃね?
それも>>267によれば変わっちゃったらしいけどな

総論としちゃ、別に不味かなかったけど、狙って行くほどのもんじゃねーだろ
0293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4192-pfZ4)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:29:47.53ID:h7YAR9lA0
>>290
お前のさんの舌は特殊で上等すぎるんだよ
庶民下々民の食い物ラーメン食って満足できるわけないじゃん
もっと俺なんかじゃ近寄ることもできない贅沢なお店で
お食事をされた方が宜しいかと思われますよwww

伊勢佐木家=まずい←OK
地球・鶏喰=うまいと思わない←勿論好みの問題だが一般的な味覚ではない
三田製麺=イマイチ←OK
Tetsu=三田製麺以上←どっちもどっち、そもそも選択肢に入らねぇ
流星・黄金=行くほどじゃねぇ←勿論好みの問題だが一般的な味覚ではない

だいたい自分の朝の書き込みに夜自演レスするようじゃ
脳みそレベルも特殊みたいだから自重して生きろよ
0296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b91f-T03r)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:19:59.95ID:Md4TZxV60
「うまい」か「まずい」しか選択肢がない印象だけど
「うまいはうまいけどまた行こうと思わない」
ってのもあるだろ。
まあ本当にまずいとこもあるだろうけどw
0297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bb0-Gb/d)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:29:58.49ID:ym1Q0CbM0
味の好みが合いそうなブロガーのとかならまだしも便所の落書きの感想が無いと食いに行けないって気持ち悪いどころじゃねーぞ
0301ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd35-MlRc)
垢版 |
2019/08/22(木) 10:20:51.72ID:at1Vb47+d
ここでドコグロが
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f102-xQKI)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:47:05.29ID:/1Iwihhj0
かつらはたまに呑みに使ってる
たつ屋と共に重宝してる

時雨はカウンター埋まったら、テープルに着脱式の衝立でも立てて相席させれば良いのに
ホールに二人もいるのに無駄になってる
くり山みたいに強制的に相席でいいよ
0303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d51f-olSi)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:55:06.15ID:ODl8ZcJt0
そういえば、時雨って頑なに相席にしてなかったな。
ばばあ居座りの件しかり単に何も考えてないだけなのか?
0304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f19f-ok53)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:08:56.06ID:e/ZBQx1t0
時雨は内装含めて格式の高い和食料亭を気取ってる印象がある 「効率よりも顧客ファースト」みたいな

そういえば以前に 地球の中華そば で、席の着順から一人で4人テーブルに座ることになったときに
外に並びがあったので、カウンターが空いた時に「カウンターに移ります」と店員に申し出たら
「いえ、大丈夫です」と移動を拒否されたことがあった

店側からすれば「一度席に着かせたら移動させるのは客に失礼」とかの方針なのかもしれないが
他の客から見れば「図々しく4人テーブル席を占拠する一人客」みたいに思われないか いたたまれなかった
0305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8ead-CbcL)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:06:41.56ID:OxW/mz8v0
>>304
ちげーよ席移動されるとめんどくセーからだよ
日高屋だってふつーの食堂だって、席番号で処理してんだからな
0307ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK2d-GtMu)
垢版 |
2019/08/23(金) 06:07:27.39ID:1Mfux8coK
つか時雨は蕎麦屋の居抜きや
0319ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:48:58.73ID:eW5qq6Xdp
魁星さっき行ってきたけど美味かった。
トリュフはよくわからなかったけど麺が独特で美味かった。
0321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a8c-GFny)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:28:39.07ID:G755jeaT0
縮れ太麺の冷やし中華を出しているおすすめのお店ありませんか?
8月終わる前に食べておきたいです。
無ければ自分で作りますが、せっかくならどこかのお店で食べたいです。

スレ違いだったらごめんなさい。
0324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a8c-GFny)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:53:14.25ID:G755jeaT0
>>322
ありがとうございます。
立ち食いそば屋に冷やし中華があるとは知りませんでした。
しかも検索したら何件も出てくるのですね。チェックしてみます。

>>323
ありがとうございます。
チェーン店なのに初めて坂内の存在を知りました。
しかも両親の故郷が福島なので、昔よく食べていた喜多方ラーメンのお店。
早速写真見ましたが太麺ですね。素晴らしいです。
0329ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKf1-GtMu)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:29.87ID:r4fWcT/VK
キムチラーメンいうたら一文無とちゃうんけ
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ba7c-asCg)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:07:37.92ID:jvTShnVO0
ジョイナスで夕飯と思って、一品香と大龍と悩んだが、大龍でサンマーメン食べた
タンメンは好きでよく食べるけど、サンマーメン自体初めて
で・・・美味しくない
サンマーメンってこんなもの?
それとも大龍で食べたのがいけない?
0332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7992-ByRw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:45:25.47ID:YQ9ckt5S0
>>326
金龍さえ名前出せないボケたジジイはとっとと死ねよwwww

>>327
んなもんねぇよ糞食ってろ
0346ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-asCg)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:34:42.19ID:lpIchUnmd
>>330だけど、玉泉亭とかいろいろ回ってサンマーメン食べてみるかな。
タンメンは大来か一品香が好きなんだけど、サンマーメンはずっと避けてきたんでここらでちゃんと食べてみようかな
0359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d51f-olSi)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:47:42.52ID:CVelUldA0
もう無くなっちゃったけど、藤棚にあった「大岡」ってサンマーメン評判良かったよなぁ
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1361-3tYJ)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:14:39.15ID:U1Mc0LF10
会社のそばにある曙家が開いていない。どうしたんだ!?
曙家を腐す書き込みがあったが、自分はあの味好きだ。
0375ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-62ys)
垢版 |
2019/09/05(木) 02:53:02.42ID:6UFSwJKnK
>>373
大丈夫 キミにはまだピーナッツがある
0377ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-62ys)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:21:44.69ID:6UFSwJKnK
>>376
寅騰は鴨頭持帰りする店だから・・・
0381ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-62ys)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:50:59.05ID:6UFSwJKnK
>>380
あるよ 足とか首とか ゲテが嫌なら普通の胸や腿も
0382ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-62ys)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:55:01.16ID:6UFSwJKnK
ごめんなさい嘘言った
アレ胸というか肉とった後の肋だわ
0392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 413d-qs1I)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:22:04.89ID:tS9SI97f0
ノ貫本店の行列ってどう?
横浜できてから一度も行ってないわ
0393ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spf1-gTMn)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:00:21.37ID:nveFTiESp
>>391
不味いかどうかはわからんが美味しいと思う人はいないと思う
どれか1つが悪いとかじゃなくて、スープ、麺、豚、もやし、ニンニクなど全ての質が悪い
特にもやしが臭くてニンニクが辛かったのをよく覚えてるわ
それでもある程度客が来るのは値段の安さと接客と自分で盛れるスタイルが良いからかな
近くで働いてる人からしたら近隣に飲食店も少ないし常連化する
まぁ安っぽい素人が作ったみたいな味だよ正直
0396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 89ad-qCkd)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:46:27.31ID:mBzKK47c0
はやし田行ってみた
ちょっと鴨臭が強くて鼻がなれるまで気になるかな。基本的に醤油食べないから次は無いけど、麺と卵が旨かった。
チャーシューは今となってはよく見るタイプで特製にして増量するほどではないな。
あの鴨臭が合うとは思わんが、もし塩できたらすっ飛んで行くと思う。
0403ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM92-qgZf)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:07:39.80ID:o5Nrxsa5M
バーグ横の蘭州牛肉拉麺の閉店後に店頭のメニューとかを見ていたら、中から店員さんが出て来て「すいません、今日は終わりました」とわざわざ言われて、
こちらは確認していただけなので恐縮してしまった。
0405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 413d-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:42:39.88ID:QOEuir2d0
トリックとタカノの味は一緒?
0410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 311f-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:25:32.58ID:r5jI6spJ0
>>405
スープすすった時のインパクトは
高野>トリック=はやし田

麺は細いからか高野は急いで食わないとやわくなる庵
0411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 311f-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:28:44.21ID:r5jI6spJ0
って、ここ神奈川区じゃなかった、すまん
0412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 311f-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:37:18.16ID:r5jI6spJ0
>>409
でも、週末、遅くにあれくらいのラーメン食えるなら弁tenはありがたいと思うぞ。
味で高野、距離と時間で弁tenかな。
トリックは普通においしいけど通うくらいなら、他に開拓に行く。
0418ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-Vfkz)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:53:09.08ID:AMRfET+zr
横濱ノ貫のハラペーニョ蕎麦美味かった。
初めは疑問に思ったが、乗ってる粉チーズを溶かしたら新たな美味さが広がるという心憎さ。
あれ、考えたよなぁ…
こういうのに当たると、通いたくなるわ。
0425ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-Vfkz)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:37.35ID:xORvfnE0r
>>420
ノ貫は、行ったらわかると思うけど基本の煮干蕎麦ですら
合わせる出汁が変わるから毎回味が違うんだよ…

限定も、前回の味を想定して行くと、出汁のとり方が違うのか美味くなってるんだよw
時に濃厚になってたり、時に煮干が合わさってたり…
毎回違うから通ってて飽きない。

しかも、どれも美味いというね…

個人的には、豚系以外全部オススメかな。
豚系は、俺が行った時は豚の旨味が総じて弱かったな。
あれなら煮干蕎麦でいい。
0432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4592-/E7b)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:12:48.71ID:Ouetx+Rp0
ノキも珍妙奇天烈なクズだったが
オッペケも同レベルだな
まさか同一人物?www
0441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 413d-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:56:34.47ID:dZmkoziq0
大量の煮干し使うラーメン食いまくるとプリン体過剰摂取
さらにスープに味をつけるための大量の塩分過多

痛風や糖尿病になるぞ
0450ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM61-4huh)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:58:34.92ID:k05k7dVCM
>>449
ノ貫は、行ったらわかると思うけど基本の煮干蕎麦ですら
合わせる出汁が変わるから毎回味が違うんだよ…

限定も、前回の味を想定して行くと、出汁のとり方が違うのか美味くなってるんだよw
時に濃厚になってたり、時に煮干が合わさってたり…
毎回違うから通ってて飽きない。

しかも、どれも美味いというね…

個人的には、豚系以外全部オススメかな。
豚系は、俺が行った時は豚の旨味が総じて弱かったな。
あれなら煮干蕎麦でいい。
0451ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-Vfkz)
垢版 |
2019/09/09(月) 04:37:43.55ID:9EqPAgI3r
>>450
なになに?
嫌われ者のドコグロが、
俺の自信のレス、まんま引用してどしたどした?

羨ましかったのか?w
お前も、行った事ないアソビル行けばいいじゃん。
お仲間がいない地域だから怖いのか?w

他人のミスリード真に受けて労働ご苦労なこってw
0456ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ MM0a-4huh)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:31:19.81ID:SHz+BFSZM0909
>>449
ノ貫は、行ったらわかると思うけど基本の煮干蕎麦ですら
合わせる出汁が変わるから毎回味が違うんだよ…

限定も、前回の味を想定して行くと、出汁のとり方が違うのか美味くなってるんだよw
時に濃厚になってたり、時に煮干が合わさってたり…
毎回違うから通ってて飽きない。

しかも、どれも美味いというね…

個人的には、豚系以外全部オススメかな。
豚系は、俺が行った時は豚の旨味が総じて弱かったな。
あれなら煮干蕎麦でいい。
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb8-A3l0)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:38:33.71ID:XFxR9Ezj0
日の出ラーメン 朝ラー500円
DXガッツ麺がうまい
0464ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-uJP2)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:22:57.30ID:gTAVLvdzd
丿貫は塩分凄まじいわやっぱり。
二郎系や家系連食しても下痢にならない体質のワシでも、
丿貫で連食すると下痢になる確率が高い。
汁飲み干すのが悪いんだろうけど。
塩分排出しようとして体だもがいてるのがわかる。
0467ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-x87D)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:48:45.15ID:R1VoZFX7d
関内ラーメン横丁 ナルトもメンマもない 味噌ラーメン食べれるのは今月まで、10月から広島ラーメン専門店になる。
今月中に味噌ラーメンとカレーラーメン食べに行く予定いれます。
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3d-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:35:58.37ID:JsViYElt0
広島ラーメン(・・?
尾道系(・・?
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3d-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:00:15.79ID:JsViYElt0
スープなくなるよりいいだろ
0474ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-zBa2)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:32:00.80ID:J+GJ2vfld
>>471
三田製麺ならスープの追加をしてくれたのでは?
変わったの?
0481ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKe3-rTvc)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:24:38.51ID:7xNPeDfKK
ニンニク臭漂わせて入店は流石にヤバいからの
0484ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM93-eV+M)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:28:44.90ID:Fjoo2wFXM
スレチゴメン
昨日初めてはやし田に行ってみた
通しでやってるからか客もまばら
皆、つけ麺や混ぜそば頼む中、俺一人特製醤油
醤油が主張してくるけどキレがなくて甘ったるい
鷄喰もそれほど好きではないけどあっちの方が格段に上だな
隣の人がオーダーしてた三段混ぜそばは気になったけど次は高野に行ってみる
0487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f3d-3CcD)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:48:05.17ID:/OHbAC360
つ糖尿病
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f1f-wk2B)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:53:59.38ID:8ypg3AR90
>>484
高野はなによりスープ!
ひと口ふた口とすすって、最初の風味を感じてくれ。
トリックともはやし田とも違いが感じられるはずだ。
あとは、麺が細くてのんびりしてると柔くなるから急いでくうことかな。
0498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c13d-PY7j)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:04:02.38ID:zaqN0tGO0
つけ麺 山崎どうよ
0499ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-6sd2)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:56:35.23ID:j2PituV3a
今、たまがったで食べたけど不味過ぎ。普段のスープと全く違う。
味が薄い。しかも温度がぬるい。
麺は熱いけど。
普段は紅ショウガ、胡椒、ゴマなど何も入れなくても濃厚で自分的には完璧なスープだったけど。
20回位行ってるけど、あんなに不味いのは初めて。
シナ人かな?若い兄ちゃんが2人だけだった。
0500ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-6sd2)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:04:02.46ID:j2PituV3a
>>499
若い兄ちゃんは店員のことな。
どの位、不味いか誰か試しに行ってw
今日も外は暑いからスープが温いのは許せても薄くても不味いのは納得いかんわ。
吉村家はしょっちゅうスープのブレがあるけど、たまがったはそんなことなかったのにな。
0504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d02-PTa8)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:15:37.38ID:CEypD6bk0
結構前に俺が行った時はスープぬるくて以後行ってないから
ブレ自体はしょっちゅう起こしてるんじゃないの

逆に20回も行ってる奴がいて興味湧いたわ
旨いのかもしれないので今度西口のたまがった行ってみるわ
0509ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-ljIz)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:28:41.79ID:ieMs0czPd
ハマのオヤジはどーですか?
0514ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-LYMK)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:11:07.33ID:LvDUXdCTd
ホープ軒いつオープン?
0520ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr51-88Ge)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:09:28.75ID:GOcvY4gSr
博多、長浜ラーメンってニンニク入れないらしいな。久留米あたりから入って南に行くにしたがって入れるようになって鹿児島でまた入れなくなるらしい。九州ラーメンってニンニク入れないイメージだったけどこれは博多長浜ラーメンのイメージなんだな
0531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 02ad-z/CI)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:52:27.55ID:99xZ7PwL0
>>526
たんたんと西海と南京亭。八龍かな。
家系を全国区にのしあげた六角家もあったよ。六角家がなかったら家系ラーメンは横浜限定の家に引きこもり系になってたと思われる。伊勢佐木モールに謎の家系ラーメンが沢山あるのは六角家が全国区にしたから。
0537ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-ZKi1)
垢版 |
2019/09/22(日) 06:53:39.56ID:IlJ6MQnha
家系って自宅だったり職場だったり結局自分のテリトリーの店を強く推す傾向あるよな。
「近くに美味い家系がある」とかマウント取りがち。
ここでいちいち黄金家持ち上がるのってモロにそれだろ。
まぁ好みもあるが、この地域で寿々喜家より黄金家とか、末廣家差し置いて神奈川区には美味い家系がないとかありえないわ。
0540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW aeda-k+x8)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:56:48.37ID:MWWdqqy40
>>537
テリトリーだけじゃないと思うけどな
家系はブレ幅が広いから、スープが当たりの時に行っかどうかが関係してるような気がする
一度まずいと思ったらなかなか次はないからね
俺にとっては寿々喜家がそのパターン
ここで推されてるともう1回だけ行ってみるか、とは思う
0548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d02-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:33:33.81ID:JK5UuOb+0
このスレって、肉体労働職とか外回り営業マンとか汗かく仕事のやつ多い?

黄金家ってこのスレで結構評判いいけど、2回ほど行ったけど2回とも塩辛く感じた
「味うすめ」って頼めばいいのか?
スープをお湯割されて不味くなりそうで怖い
0551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d02-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:07:05.67ID:JK5UuOb+0
>>550
いや、評判がいい店の情報があれば一度は食ってみたくなるのが人情ってものじゃん
それで1度目食った時に「あれ?」と感じてもたまたまハズレの可能性もあるから2回はチャレンジしてみる
でもやっぱしょっぱかったんだよなあ

>>549
常識的に考えたらやっぱそうだよな
スープのコクや麺の感じは気に入ったから今度「うすめ」で頼んでみるわ サンキュー

勝鬨家はこのスレの評判通り薄っぺらくて不味かったからもう行かねえけど
地球の中華そばにもたまに行くようになったから、勝鬨家の客入りも見えるんだけど
いっつもガラガラだよな よく続けてられるな
0557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a592-qh5a)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:59:04.44ID:FUrrTz/D0
そもそも味覚は人それぞれでブレはあれども好みの問題なのに
通常の家系で味うすめで頼むとお湯割りされると考える程度の経験値と知識
そんな奴が何ホザイてんだよって呆れて安価もしたくねぇ馬鹿草w
0559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0604-Z/4M)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:37:23.66ID:mlGx1aUZ0
>>529
どれもそこまで好きではない
流星軒で充分だわ
中でも、夢!中の人が陰気過ぎて苦笑しか出て来ないw
いらっしゃいませ、ありがとうございましたくらいちゃんと言え!
要領悪い料理出来ない人があたふた頑張ってるみたいでわろw
まずは落ち着いて厨房一度片付けろやと言いたいw
0561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 111f-Gcjl)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:25:02.57ID:qpbQIr9C0
難しいよな。
田上家とか一回行ってしょっぱかったから次に味薄め頼んだら薄すぎたし。
割りスープ置いてくれたほううがありがたいけど、そうすると家系としてダサくなるのかな。
0577ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK59-QYYj)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:31:53.95ID:gTAWxghzK
>>572
ラーメン屋て料理人としての地道な修行とかやっとらんのが殆どやもんな
0583ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4d-QYYj)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:32.63ID:gTAWxghzK
>>580
寿々喜家せんだい黄金家晴れる家よりどりみどりやね
0589ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK59-QYYj)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:01:36.67ID:zFdaLqOIK
>>582
華隆餐館の担々麺なら昼飯時に行くとご飯か杏仁豆腐がくっついてきてお得やで
0592ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-ljIz)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:06:53.57ID:J100USwdd
>>591
しかも高い
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45b0-xFUC)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:04:55.08ID:IsbWTN7H0
浜松町交差点の藤棚商店街よりに山道家?が9/28にオープンするぽい
味噌ラーメンと書いてあったが家系なんかな?
0598ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK65-QYYj)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:53:29.20ID:zFdaLqOIK
黄金家のホウレン草が開店当時のショボいのに近い感じに戻ってしまったのが残念でならない 一時期のシャッキリ極太のが異常だっただけかもしれんが
0607ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK59-QYYj)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:05:33.69ID:afy/gw5MK
>>604
太源もあのいかがわしい製麺所使うとったんやな 知らんかったわ
0609ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp51-vB4g)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:25:46.90ID:q/LTEQRbp
田上家が美味くなってたわ
0611ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-LYMK)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:25:22.09ID:GqROtored
>>598
100円払え
0613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45b0-xFUC)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:47:36.24ID:RiPkBFsQ0
閑古鳥の店舗を居抜きして繁盛した店ってある?
ラーメン含む飲食店は立地だけではない例があれば教えてほしい
0615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 025e-PmII)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:41:26.19ID:816d8KlH0
横浜で初めての店に入ってつけ麺を注文したが、コップに水を足すときに間違ってスープ割を入れてしまった…
いつも行くつけ麺の店ではスープ割は店員に言わないと出てこないから、前に置いてあるとは思わなかったのだ。
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:59:00.26ID:O16Q08Yo0
上のほうで「和歌山家復活?」みたいなこと書いてたから、さっき見にっいてきたよ。
やはりやってはいなかったんだが、戸が開いてた。
中に誰がいるかまで見る気にはならんかったけど。
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c73d-4/e6)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:11:37.44ID:UCu99GS60
家賃どうなってるんだろな
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6702-QnnR)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:08:39.79ID:2znGEtc20
今日せんだいで食ってたら店前の喫煙スペースでタバコ吸ってるオヤジがいて
煙の臭いが漂ってきたので「迷惑だな」と思ってたらそのオヤジがおもむろに店に入って来て
給水機近くの席に着いたんだけど、水汲みに行ったらそのオヤジ、めっちゃ石鹸の香りさせててワロタw
0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f61-B6V3)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:22:40.42ID:Z7YVhSmp0
>>632
「おもむろに」の意味知ってるのかよ。
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f61-B6V3)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:42:55.72ID:Z7YVhSmp0
多分>>637は箸も正しく持てない。「食べれればいいだろう」なんていわれそうだが。


らぬき
0645ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-F32+)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:34:52.38ID:rB6goKZor
今日せんだいで食ってたら店前の喫煙スペースでタバコ吸ってるオヤジがいて
煙の臭いが漂ってきたので「迷惑だな」と思ってたらそのオヤジがお風呂に入って来てて
給水機近くの席に着いたんだけど、水汲みに行ったらそのオヤジ、めっちゃ石鹸の香りさせててワロタw

これでスッキリだな。
0646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 675f-cUdO)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:54:54.08ID:nM7XNrtS0
今日せんだいで食ってたら店前のバスタブスペースで風呂入ってるオヤジがいて
石鹸の臭いが漂ってきたので「迷惑だな」と思ってたらそのオヤジがやおら入って来て
給水機近くの席に着いたんだけど、水汲みに行ったらそのオヤジ、めっちゃタバコの香りさせててワロタw

全然おもしろくないな
0647ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKdb-I+Gq)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:51:19.80ID:7FaK7pNXK
お疲れ様

君には向いてないんだよ
0651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:59:37.71ID:PtOTQAf/0
なんか、トラック野郎いそうだ、トラック流星一番星www
0652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:35:54.72ID:PtOTQAf/0
>>593
が書いてた「山道家」に行ってきた。
浜松町交差点を藤棚よりなんて書かなくて
100円ローソン隣の中華料理や跡地って書けばわかりやすかったのに。
営業時間は11:00〜24:00 休みは火曜

吉野町の店は行ったこと無いんでわからんけど、普通においしい味噌ラーメン。
麺は味噌ラーメン屋にありがちなデフォ固め、次行くことあったら柔らかめ頼むつもり。
もうもうちょっと味噌が立ってもいいんじゃねえかと思ったけど、大公よりは好きかな。
他に辛味噌・味噌つけめんあり。
自販機には「醤油」「塩」だけのボタンが一個ずつあり。
つまみ系は餃子・水餃子。

店頭に割引チラシ。10月28日まで。
トッピング各種無料か生ビール1杯無料かネギ飯無料か
俺はネギ飯頼んだが、ネギにラー油混ぜただけで味無くねえか?ってレベル。
0653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:36:11.56ID:PtOTQAf/0
気になる点として、始まったばかりとはいえ雰囲気は大事と思った。
店員は男性が調理、女性2名(おそらく奥さんと母親?)
女性2名に共通して客商売やったことねえなってくらい愛想というか気配りなし。
奥さんにいたっては途中外出てスマホやってた。はじめの印象が大事だってのに。
茶髪だけど水商売さえやってなかったくらい愛想はない、だからって塩対応でもないけど。
あんだけうとおしかった麺s慶の奥さんのスナックママさん的な愛想の10分の1もなし。

メニューは壁際に主要な麺類の写真が貼ってるだけで、テーブル・カウンターにメニューなし。
追加頼むとか今度来た時違うの何食うかといった客のニーズを考えてない、これも気配り不足。
あと、いるいらないはともかく店の中に入っちゃったら「店の名前」書いてるのが何ひとつなかった。
無料のチラシ持ってこなかったら本当に店の名前わからない。

オペレーションは遅め
先客の味噌つけ麺、遅いなと思ってた俺の味噌ラーメンの更に後に出てきた。
つけ汁の器ちっさい、食い終わった後、割りスープ入る余地あるか?ってくらい
ちっさい器にいっぱいに持ってきてる。
ふたりとも割りスープたのまないでのみほしてたから普通の味噌ラーメンと同じ濃さの可能性あり。

始まったばかりだと色々足りないところあるみたいだから今後の改善に期待したい。

以上、長文失礼!
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:21:24.79ID:BMrtrgHW0
>>654
それは承知してるんだけど、やっぱり俺のラーメンの遅さを考えると
それ以上に遅いってのはどうなんだと思った。
まあ、次行ったら頼むかもしれないけど。
あ、丼ぶりじゃなく更に麺を持って具を乗せるスタイル。
見た感じ少なく見えたから、俺なら中盛以上たのむかも。
0659ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:44:43.36ID:ftz4JPIZd
>>653
雰囲気は大事と思ったw
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bf04-tcmu)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:44:00.05ID:B74VPkrO0
この辺は流石に難癖過ぎて草w
口コミに要望として書くレベルのことをここで叩くように書くのはいかがなものか?

メニューは壁際に主要な麺類の写真が貼ってるだけで、テーブル・カウンターにメニューなし。
追加頼むとか今度来た時違うの何食うかといった客のニーズを考えてない、これも気配り不足。
あと、いるいらないはともかく店の中に入っちゃったら「店の名前」書いてるのが何ひとつなかった。
無料のチラシ持ってこなかったら本当に店の名前わからない。
0681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2792-mwER)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:20:00.24ID:WteCg/+N0
低学歴ってよりも腐れ在日だな
0701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3df0-ZCWk)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:27:29.59ID:fC/25mnX0
>>689
今日横浜に戻ってきてその店の前を、通ったんやが石川町の喜多方が今日と、明日、ラーメン680円が480円やし食べた
一昨日は天下一品で、食べてここ三日間でラーメンを二度食べたのも久しぶりやった
0703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f192-3XKD)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:51:11.45ID:4i0hFa8Z0
ほっとけよ
少し前にいた糞製脳みそ野郎だ
0708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3df0-ZCWk)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:59:55.22ID:zjiHOJMu0
>>704
それは私の勝手やがな
そやけど、太源はカウンターのみで六席くらいなんよ、なかなか席に座れるかどうかなんともな!こみごみしてるのもあれやしな、喜多方行った時は店の奥の席に座れたから良かったがカウンターの真ん中に座ったら落ちついて食えんかったね〜
0711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3df0-ZCWk)
垢版 |
2019/10/04(金) 21:20:49.08ID:zjiHOJMu0
>>709
当たりマメやんか)^o^(
ワテがどこのスレに書こうが私の勝手や
ちゃうか
以前名古屋におる時にも書いたが中区の家系って客入っとる店すけないで
昼時くらいちゃうか
客がおらん店内の厨房で店員が携帯いじっとるし
0714ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK81-ytZQ)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:13:44.72ID:Q2EDYMkTK
臥竜に並び・・・兄ちゃんそん前に川沿いで何かお買い物しとったんとちゃうか?

それはそうとガイジは放っとけ
0720ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa7d-fZ8h)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:22:48.29ID:oaQ+w1Eha
臥竜の並びはYouTuberの影響かもしれん
0722ラーメン大好き@名無しさん (アウアウイー Sa7d-fZ8h)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:21:43.86ID:oaQ+w1Eha
「臥竜 ラーメン」で出るけど
0735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d1f-/shY)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:36:17.01ID:qcK3NQoA0
わて!!


www
0737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f192-3XKD)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:15:02.92ID:qLMnDJSo0
何だ?この基地外?

お前ら相手にすんなよ

知能精神激しく逝っちゃってる奴じゃん
0738ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa5-ytZQ)
垢版 |
2019/10/08(火) 03:47:18.53ID:gT2CUiOKK
こんなんGoogleMap眺めて書き込みしよるだけやん 相手せんと放っとけ
0761ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-qcUb)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:59:57.92ID:smKAH3Bvr
おおかた休みの日か夜中に行ったってオチだろ。
くだらねぇ。
潰れてたような気がした、とか逃げ打ってんじゃねぇよ。

言われてから見に行くんだよ。行ってねえだろ。
横浜にいるくせに安いからってチェーン店行くかよ?
太源気になるって言ったんだからまず太源だろ。

家系食ってる人達確認するなら本家チェックすりゃいいだろうに。
適当な事ばっかり言いやがって。
0762ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa5-ytZQ)
垢版 |
2019/10/09(水) 03:14:30.06ID:4GHbcpyGK
つか食べログとGoogleMapのストリートビューで把握出来るような内容しか書き込みしとらんやろ
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3df0-ZCWk)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:30:01.36ID:pmcgtDtV0
>>760いや。知らんで!たまたま通った時に休日やったかも知れんし・・・吉村家って岡野にあるとこやったか伊勢佐木長者町はよく並んでるの見たことはあるが
>>761太源はカウンター六席くらいしかないからなかなか座れんのだ!待ってまでは食べたくない!待てるのは最大で三分、希望席は角のみ!それ以外の席やと落ち着いて食えん!
0772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3df0-ZCWk)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:08.65ID:pmcgtDtV0
>>770
書き込む資格は大いにあるし恥ずかしくもない!だいたいやね何味やったか忘れたで!ワテが現時点で食べたいのは味噌豚骨や)^o^(これはなにも名古屋にいたからとちゃうねんけどね、味噌豚骨とちごても塩豚骨でもええ
0774ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK81-ytZQ)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:51:32.28ID:4GHbcpyGK
横浜来たこと無くても書き込み出来るレベルの話しかしないんなら空気と一緒や 散れ散れ
0784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 3df0-ZCWk)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:53:58.25ID:pmcgtDtV0
まぁ普通やったら食材無くなったりしたら入店した時とか注文する前に店員がいうもんやけどな
違うメニューならありますとか
ま、ラーメンならスープがなかったら致命的やが、メンマがなかったらサービスでちゃうもん乗せて出すとかせんとな
0788ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ b792-7U/E)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:20:05.33ID:rhPrtkSf01010
糞食ってる日本海の向こう側のゴキブリ同等の
穢らわしい奇形基地外愛知県民なんてシカトしろよ
0794ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-NCvd)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:01:42.46ID:dk8QKwJqd
796に期待
0801ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-DkGD)
垢版 |
2019/10/12(土) 23:23:39.77ID:VYAon/AMd
>>800
ココミテル
0803ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spcb-DkGD)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:03:26.12ID:Dj/Vs1iTp
>>805
ガンバレ
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b792-7U/E)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:59:41.94ID:EAZ/KeEI0
死ねよ基地外
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97f0-TSOr)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:58:03.59ID:73lTYBf50
そうなの?とにかくカレーラーメンだがや!カレーうどんなら食えるがカレーラーメンやとなぁ・・・ちなみにカレーそばは無理かな・・・どんな麺かわからんけども細麺のカレーラーメンはちょっとね!ちぢれ麺のカレーラーメンなら多少は食えそうな気もするが
0833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97f0-TSOr)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:19:23.07ID:5aWBxidu0
そういうお前らもワイにレスしてんやからいわば共犯やでこれは。なんやな物質のラーメンもあるんかいな!はよいわなアカンわそういうことは。てっきり全てのラーメンにカレーが乗ってると思うがな
0839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97f0-TSOr)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:00:43.57ID:5aWBxidu0
なんやねんを冷たいこというやな仲間やろが それになワイはいま真剣にカレーラーメン食おうか悩んでんねん カレーうどんなら食えるがラーメンとなるとちょっと拒絶してまうんや なんせ関西にもないやんか いやあるんかわからんけどカレーラーメン食う文化があれへん
あっても日清のカレーラーメンやわ
インスタントとちゃうのはラーメンにあの本物のカレーのルーが乗るってことになるやん いざ食べてみたらうまいのかもしれんが未知数なワイには相当な勇気が必要
0843ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f3d-uHRg)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:59:11.62ID:tDEiF2ye0
山崎どう?昆布水のつけ麺の
0844ラーメン大好き@名無しさん (ベーイモ MM6e-pMD/)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:31:17.45ID:Y7+iuAjrM
>>843
特製昆布水つけ麺(1200円)食べて来たけどいまいち。
つけ汁は美味かった。
特製じゃなくていいかも。
0849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f3d-uHRg)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:07:04.54ID:Yzkdn6z60
飯田商店や高野や時雨のつけ麺に近ければ行ってみたい

ラーメンはどうなのかな?
0851ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-Zj30)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:44:09.00ID:fJO9fzTTr
ダイエットでラーメンの回数を週2〜3から月2くらいに減らしてはや5ヶ月。だいぶ腹は引っ込んだがさすがにそろそろ食いたくなってきたな。
これだけラーメン食わないと不思議な事に一番食ってた淡麗系の醤油じゃなくて豚骨とか味噌みたいなガツンとしたのが食いたくなるのな。
鶏喰や地球じゃなくて来来亭のラーメン×チャーハンとか。大公やすみれどころかくるまやや花楽でもヨダレが出るw
0857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e37c-V+wO)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:56:30.01ID:SR45yScV0
豚骨醤油だけど武者がよか旨いじゃん
評判でスルーしてた自分を恥じた

あと先週黄金家休みの時に久々晴れる家行ったが旨くなってた
過去二度ほど行って駄目ラーメン屋の評価だったけど
この旨さキープするなら外ればかりの黄金家よりよい
\700据え置きでなぜかライス無料だった
チャーシューも一枚多いし、閉店前サービスかも
0863ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd52-ZX6r)
垢版 |
2019/10/19(土) 13:26:53.10ID:733HjKZLd
石川町駅の元町側に出来た家系の店に入ってみた。スープは仕入れ、店員は厨房も含め外国人のバイト。色々残念な店だった。隣に座っていた兄ちゃん、チャーハンと唐揚げとラーメン注文してたけど、大量に残して席を立ってた。
0868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f1f-5N2V)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:59.67ID:PbMpPzZ/0
加賀町警察向かいの一本家はチャーハンだけは美味かったけど
この間久々に行ったら、普通の味だった。
0879ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6e-e7lp)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:01:54.06ID:9EyRhLW6H
どおりでドコグロ見ないと思ったら潜伏してるのか
0890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9ff0-xuKq)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:19:34.87ID:EznxuA2k0
まぁなんやな、サイトでうまそうなラーメンの写真見て実際ラーメン店で食べよう思って店の前迄来て客が誰もおらんかったら入りにくいな!店員が厨房や客がおらんカウンターに座って携帯いじっとっても入らんけど
0903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9ff0-xuKq)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:08:48.48ID:XUmuKBcT0
いや、スルーしようがNGにしようが好きなようにしたらええがな!それに関してワイがあれこれいうことはない
しかしなここはラーメン板やで
おみゃぁら書き込むにしてもラーメンの話題の書き込みがない!対してワイは少なからずラーメンに関する書き込みしとる
これな、第三者からみてどっちに正義があるかわかるわな!ちゃう?
言うまでもなくワイに正義があるねん
0907ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-IoHJ)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:16:43.01ID:b7Seu3kUd
あぼーんでスッキリ
0908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9ff0-xuKq)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:45:33.81ID:XUmuKBcT0
>>906-907やっぱな、ラーメン店を初めよう思うたらモールに出店したらあかん
人通りは多いが客が入らん!平日の世間が昼休憩タイム以外は閑古鳥で客が一人もおらんの何回も目の当たりにしとる!
不味いのか上手いんか別にして
モールよりちょっと離れた太源とか地獄ラーメンとか二郎みたいな立地がええんとちゃうかねぇ
0910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5392-P9X0)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:40:14.74ID:sypT5zkV0
基地外と知恵遅れと精神疾患
殺して良い法律作るべきだな

アイツらが殺人犯しても無罪なのに
俺らが殺すと犯罪になるって
チョンが日本を貶すのは表現で
朝鮮人って呼ばれると差別と同じ理論
0912ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKe7-o9H6)
垢版 |
2019/10/24(木) 11:39:54.36ID:XiA8oyhYK
モールの店はストリートビューじゃ観れないからな 書き込みようがない
0914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3f0-zE69)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:07:31.52ID:UOR5fqmX0
いやぁ君たち、さっき日ノ出町南下したらリサイクルショップそばにラーメン店あって道路挟んだ向かいにもラーメン店あって二郎みたいにてんこ盛りのラーメンの写真見たわ!勿論食してはおらん
0918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 531d-PASx)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:56:17.04ID:4a3sdlQ70
今日の午前中なら関内二郎も、少しは空いてるのかな
0919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3f0-zE69)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:52:22.01ID:+dZT4jOJ0
ま関内二郎やったら屋根があるから待ちでも苦にならんわね あと関係ない話になるが二郎斜め向かいのローソン100付近にドンキホーテあったんやわ 少し前迄ペットショップやったがもうそのペットショップすら現在もあるのか不明
0923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5392-RjDC)
垢版 |
2019/10/25(金) 17:24:32.73ID:igoR7u000
真面なオッペケと基地外オッペケいんのかwww
0924ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM87-1P0V)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:25:12.11ID:DLHtUFCzM
先日久々に時雨に行ったが平日昼でも開店前に一回転半くらい並ぶんだな
ビール呑んで一息入れようと思ってたが待ってる人いて忙しないからつけ蕎麦だけ食べてきた
レギュラーメニューは全部食べたから新作や限定やってくれないかな
0925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3f0-zE69)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:46:08.17ID:+dZT4jOJ0
その店ネットで写真見たらラーメン店とは思えんくらい店内綺麗で地図見たらあれ?!よく並んでんの見たことある店やん!と思った!勿論、食べたことないが隣のまいばすにはよく買い物してた
0929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e34f-LgpC)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:23:53.73ID:oC114W0E0
根岸の千家
相変わらず不潔だな。
食中毒でないのが不思議だわ。
所詮、仕方なく行くレベル。
0933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 531d-PASx)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:50:23.52ID:4a3sdlQ70
うへ〜〜アド街で黄金町やるのか〜
変われば変わるもんだ。
以前は、ちょんの間と飲み屋しかなかったのに
0934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3f0-zE69)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:03:29.07ID:+dZT4jOJ0
ちょっとちょっとぉ 根岸千家で検索して画像見たけどなんやなあのラーメン・・・ラーメンにキャベツみたいなん乗っかってて あかんわ キャベツかなんやわからんが色が緑やで その上にカレー粉かなんか載ってた
0938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff02-p8gm)
垢版 |
2019/10/26(土) 03:18:56.08ID:/qsQepZF0
和泉屋って最近注目されてるから行ったけど
めちゃうまくて安い。
青魚の刺身が最高だね!
〆に黄金家のラーメンがいい。
0942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3f0-zE69)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:21:16.06ID:FUndb9xr0
いや日中な無料券でコッテリ食べよう思って関内駅下車して市役所前歩いてたらとんでもなく暑うてちょっとスープが激熱やないコッテリでも食えんと直感して断念してもうたわ
普通のラーメンは食えんような暑さやったでほんま。んで野毛の場外で天皇賞の券買って帰ってきてんやわ とにかく暑うてTシャツきてる人物多かったくらいや 30℃あったんちゃうかね 帰ってすぐシャワーしてさっきまたシャワーしてん
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5392-RjDC)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:59:04.28ID:29lAeAg90
基地外に絡む基地外www

今日の黄金家はチャーシュー美味過ぎだった
0954ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-UGWh)
垢版 |
2019/10/27(日) 17:23:35.49ID:qCNBIOdh0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
0970ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp47-UUC+)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:23:23.51ID:a65Dv3Fip
丿貫のTwitterアカウントはたまに見ていて不快なリツイートあるな…
上品さを売りにしたいならドンと構えていればいいのに
0974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 231f-UUC+)
垢版 |
2019/10/29(火) 01:06:56.52ID:V3dwb/7d0
>>971
上品はちょっと違うな、意識の高さというか
フォローしてたらたまに流れてくるけどアンチツイートを晒す傾向にある
リツイート開発者がリツイート機能開発したことを後悔するのも納得する
0975ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKe7-o9H6)
垢版 |
2019/10/29(火) 05:04:50.83ID:NkYp0ivPK
>>970
所詮はいまむらの同類や
0977ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr47-8P61)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:43:05.20ID:zXxaHqxgr
>>974
単に食べに来た人の感想として
バランス取って否の意見もリツイートしてるんだと思って気にしてなかったわw

万人の舌に合うなんて事は無いし、みんながみんな褒めるから何か言いたい気持ちもわかるしね…
0983ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5392-RjDC)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:06:59.13ID:QNYHXvb40NIKU
レス乞食じゃなく単なる基地外だ
0985ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ f302-nkui)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:07:47.01ID:Xgh91gdq0NIKU
BSーTBSの「町中華で飲ろうぜ」でイセザキモール近辺が取り上げられるみたい
たぶん11/4の深夜
玉泉亭は予告で出てたけど、あとどこが出るか? それとも一軒で終わりか?
0990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 231f-UUC+)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:08:16.51ID:IwLVfhDR0
>>977
否の意見をリツイートする必要ある?
0994ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK07-o9H6)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:56:31.17ID:VCcwgrLUK
スレ立て乙
>>985
十八番もやりそう
0996ラーメン大好き@名無しさん (中止 5f7c-qp9g)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:25:19.72ID:sE4cuV5X0HLWN
>>857だがやっぱ晴れる家以前より旨くなってる
好みもあるだろうけど黄金家と双璧
余りにも客少ないからみんな行ってやろうぜ

因みに今日もライスサービスチャーシュー多め
>>857に書きそびれたが二回とも海苔は5枚だ
10時以降にしかいかないから全タイムサービスかは知らん
0998ラーメン大好き@名無しさん (中止 KKbb-93c+)
垢版 |
2019/10/31(木) 05:21:28.91ID:/pQ4/Ae6KHLWN
>>996
どうしても信号渡ったら西山でトンカツとコロッケ買うてしまうんや・・・orz
0999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b1f-cRjf)
垢版 |
2019/11/01(金) 01:35:10.05ID:dtIT5RkW0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 12時間 34分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況