X



【横浜】中区・西区・南区専用スレ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f9f-H9pN)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:52:03.32ID:TsgmOlFz0
スレ立て後20レス無いとすぐDAT落ちしてしまいますのでまず20レス保守レスして下さい

前スレ
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1557484658/l50

※このスレは中区・西区・南区専用です
 他の区の店の話をしたい人は「横浜」と入れてスレッド一覧から検索してください

※下記の強制コテハンは無視してください
 ドコグロ :誰にでも噛み付く狂犬 相手にしたらあなたの負け 徹底的に無視
 ウラウラ:名古屋近辺在住の門外漢 横浜とは関係ない店の話をしたがる 不自然な関西弁が特徴
 オッペケ :複数いるが一人はドコグロから攻撃されると無視できない耐性のなさ/幼児性を持つ
0209ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:38:13.63ID:feI4yg9Rr
>>206
正規の商品を食べたくて行ったのに
正規の品じゃない物を食わされたわけだからな。

報告ぐらいはさせてもらうわ
こっちも、金と時間を無駄にしてるわけだから。

説明なしに変な物出す方が悪いだろ。
こっちは説明求めたのに。
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4192-pfZ4)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:38:58.39ID:L5SacNi+0
その場でスマホ見せて違うだろ!って言えば良いじゃん
それもしないで今更文句言うなんてコミュ障脳障害かよw
味覚も頓珍漢でさらに回線変えて自演?
糞でも食ってろよwww
0214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d12f-+ALN)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:23:02.89ID:E92sUCpl0
作り直させるならツルもちの中太麺じゃないんですがとなぜ言えないの
0216ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:41:04.70ID:bxj09G9sr
>>214
説明文読み上げたんだよ。
で、これ合ってますか?
って聞いたら、これが正しい麺だと…
どう見てもとんこつラーメンに入れる細麺なのに。
茹で加減が間違ってるから作り直すと…
そもそも、なんで冷やし担々麺に粉落としの細麺が水で締めた状態で入るんだと…

最後に、原因は何なのかと聞いたら、麺の茹で加減が間違っていたと…
そういう問題じゃねぇだろ!
0217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13ad-3nGQ)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:28:14.85ID:lzSb8qCS0
バイトばかりで正しいレスピーマニュアルが伝わってないんだろうね。責任者がいい加減だとこうなっちゃう見本。接客さんは出て来た商品の○×を知らない。作る人も全く商品を知らない。
安心安全が全く担保されてない飲食店の見本みたいだな。この話が本当ならこの飲食店には行かないほうが良い。
0218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b91f-T03r)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:56:33.36ID:6QZdgvn50
まあ、でも「これで合ってるか?」なんて回りくどいこと言わずに
「これ中太麺じゃねえだろが?」
って言えば、少なくともここでは店員じゃないかぎり文句は出なかったんじゃねえかな。

店員「はい中太麺です!」って開き直られたら知らんけど。
0222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bcb-wNw7)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:49:14.16ID:ILyXaIN20
>>220
その場で言って改善されなかったら本部に言うって普通の流れじゃないか?
本当にやるかどうかは置いといて
0223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b1f-mMpN)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:23:45.36ID:QMPoIztz0
某げんこつラーメン花月でノーマルのげんこつラーメン頼んだら何を間違ったのか辛味噌が乗った別のヤツを出されたことあるわ
辛いの苦手だから作り直してくれない?って頼んだらそのラーメンの既に半分溶けかかった辛味噌だけをレンゲで省いて再び「どうぞ」ってw
食わずに金返してもらったわ
0225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4192-pfZ4)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:54:59.88ID:wFr/KMw90
キチ面倒だから安価しねぇけど
>>217
>>218
>>224
が普通の考えと行動だろwww
まぁそういうキチガイクレーマーが現実存在するから
ニュースや話題になるんだけどなw
0226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 39db-x+FD)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:32:30.67ID:5qYQZGUD0
>>218
「これであってるか?」は流石に
部活の顧問とかが、生徒に正解を求めて嫌みっぽく聞く姿を想像した。
生徒は顧問の求めるものが解らないまま萎縮しちゃって何も言えないの。
素直に意見を言えない風土を作る日本の悪しきダメ管理者を彷彿とさせるわ。
0229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b19f-kCgb)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:59:48.05ID:4XyW6pie0
ちょっと前に時雨の居座りババアコンビが話題になったけど
あのババアどもは50〜60代の平日昼の混雑時間帯限定だったよな

昨夜の居座りババアは30〜40代くらいの一人客だった
夜にもかかわらず並びが出来てたんだが、そのババアはとっくに食い終わってるにも関わらず
ずっとスマホいじってて並びが外にまで及んでるようだった

別に二郎みたいに小うるさい客間暗黙ルールを作れとは言わんけど、この店 図々しい客に優しすぎるやろ
0233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b02-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:32:20.89ID:xKF5A8HV0
10〜20代前半くらいだと、男でも行列を気にせず、食後もお冷で長居するの増えた
気がする。ラーメン屋とかどんぶり屋とか定食屋って、さっと出る店だという思い込みで
育ってきたからすごい違和感があった。

でも、最近の低め層って丸亀とかはなまるにファミリー層が来るの見て何となく納得。
昔のファミレス感覚でそれ系の店使って、行列を気にせず家族でお冷で寛いじゃって
育つから、そうなのかなって。

貧乏だと図太くならざるを得ないんだよな。
0235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0bb2-9rgz)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:31:31.16ID:xoo++FIs0
蕎麦屋のランチでいつも行列できてるような店で女性がノートだして仕事?しだしてほとんど相席で回してるような状況でよ。
で、そいつも相席になったら目の前にメニュー衝立にして隠してんのよ。
え?と思ったらもう食い終わってんの。こんな神経してるヤツが多いよ女は
0236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b91f-T03r)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:08:06.89ID:oZQoNWPR0
さすがに「食ったら帰れ」って言い方はしないだろうけど
「お食事がお済みになられましたら混雑してますのでお会計の方お願いできますか?」
ってな感じで退店うながしてもいいだろ。
そんなやつなんかに居座られるくらいなら、他の客がどんどん回転してもらった方が
収支的にもいいし、そんなやつに嫌がられて二度と来てもらわないほうが店的にも
いいんじゃねえか?

しいていうなら、あらぬ悪評をSNSで書かれるくらいか。
それを恐れて回転率を落とすのもどうかと思うけど。
0240ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:48:25.19ID:ckEsHDnKr
>>239
おいおい!
俺はその場で言ったっての!
そしたらあの女の店員が、
細麺見て「これは中太麺です」「茹で加減が間違ってましたので作り直します」って言ったんだよ。
あいつ、客をバカにしてんのかっての。
0243ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMa5-Gb/d)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:17:52.30ID:c7SAuE9QM
>>242
なんで自演してんの?
0246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b102-O2DT)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:43:48.21ID:G7U7mFym0
ホント頭悪いなw
要望があればそれを伝える分にはモンクレでもなんでもねーんだぞタコスケ

ここの書き込みにしたって、タコスケが必死に何叫ぼうと
美味ければ美味い、クソだったらクソと言われるだけの話なんだよ
現実見よーぜ?

>>242
ほんそれ
バイトが出てきた時点で、俺なら社員呼ばせるか本社クレームするわ
まあピンキリではあるけどな
0247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b102-VG08)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:22:03.58ID:wFRRkk8W0
三田製麺の冷やし鯛出汁つけ麺の告知ポスターに釣られて食べてみた
つけ汁は思ってたよりけっこう味濃い目なんだけど、あの極太麺ではしゃばいつけ汁がまったく絡んでこない
どっぷり浸してもダメ
専用〆ご飯の茶漬けは良かったけど肝心のメインがイマイチ
TETSUの冷やし煮干トロよりはこっちかな
0249ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMd3-fFrK)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:29:22.73ID:LAliGbULM
>>246
チェーン店にそこまで執着してクレームする意味が理解できない
好きな店とか応援したい店主とかならあえて苦言を言うこともあるけどそれは信頼関係があってこそだし
チェーン店なんてイヤなら行かなければ良いだけじゃん
0250ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-nhKF)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:30:06.56ID:qu/3cuitr
>>249
本来、どこでも同じ品質が出てくるはずの信頼出来るチェーン店で
有り得ない店員判断の適当アレンジ料理が出てきたから問題なんだろ。

グループが開発した正規品に金を払っているのであって、
素人の創作料理に金を払ったのではない。
おまけに、接客担当が隠蔽してるし。間違いをハッキリ指摘してからも同じの出してきた時点で、改善する気もないし。
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b63-fFrK)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:35:39.55ID:AF/eebhX0
>>250
改善する気もない店員がいるチェーン店に行く意味ないじゃんw
そんな店に粘着してクレーム出すよりももっと旨い店にカネ落としたほうが良くね?
0253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4192-pfZ4)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:50:39.98ID:HmxFAeZ80
食いながら説明文と違うとクレーム→店作り直す
これは普通
再配膳されたものを食い切る→納得いかないが帰る
これも普通
ネットで愚痴る→二度と行くかよ!!
これも普通

ネットで愚痴り本部にクレームする!!と息巻いてスレで反論されて終わるwww
↑これはお間抜けちゃん

で、本部には連絡したのかよw
一杯目も二杯目も証拠写真くらい撮ってあるんだよね?
論拠もなく本部に文句だけ言うってモンスタークレーマー典型じゃん

まぁ写真とるくらいなら二杯目で店長呼んで他の調理写真と異なる旨
その場で伝えりゃお盆休みもスッキリだったろうにw

回線変えてまで大騒ぎするコミュ障のラヲタデブじゃしょうがねぇかwww
0262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bb0-DuLZ)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:46.70ID:WaTifSKP0
黄金家行ってきたわ
つーかおまいらも黄金家行ってたのかよw
前よりましだが少ししょっぱいな
あそこ麺が惜しいな、丸山とか酒井とかの麺か、もう少し太くて長い方がいいな
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b102-O2DT)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:54:31.47ID:TKNydikh0
>>247
あそこの三田の、汁のシャバさ半端ねーから

他にも、
一度、特盛に麺増やしたらスープも増やしてくれんの?
って聞いたら増やしてる言うから、
その後2-3回通って、大の時とつけ汁の量比較してみたけど
同じ器使ってるのに全く同じ量だったわ (器の内側にご丁寧にラインがひいてある)

量ケチったり汁シャバくしたりロクでもない
0266ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-MghH)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:17:16.84ID:iUQHEXfzd
ラーメン好きなら仲良くしたまえ
0269ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-qkT1)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:03:28.19ID:sRXWeUGhd
横浜産ほうれんそう?
0270ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-MghH)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:49:49.25ID:Mi1XvflTp
みなとみらいの一風堂ってどんな感じ?
行ったことある方おります?
0272ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-MghH)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:20:43.94ID:Mi1XvflTp
>>271
平日夜はそうでもないのかな
みなとみらい東急店が昨日からやってるビール5無料の対象店で西口とポルタは対象外
画像見る限りかなりオシャレな気がして落ち着かなそうだから行くか悩んでる
0274ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-MghH)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:43:18.53ID:Mi1XvflTp
>>273
オシャレだから入れないんじゃなくて、オシャレだからそこでビールおかわり4回頼むのが恥ずかしいって話
普通に入って普通にラーメンだけ食うならできるわ
0289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b102-O2DT)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:54:08.90ID:nCaxA/WM0
流星も黄金もここに騙されて過去一度だけ行ったわw

黄金のほうれん草云々は確かに事実だったかな
正直だから何?、以上のもんではなかったが・・・

あれ、その他各店は茹で置きしてるけど、黄金はそうじゃないくらいの違いじゃね?
それも>>267によれば変わっちゃったらしいけどな

総論としちゃ、別に不味かなかったけど、狙って行くほどのもんじゃねーだろ
0293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4192-pfZ4)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:29:47.53ID:h7YAR9lA0
>>290
お前のさんの舌は特殊で上等すぎるんだよ
庶民下々民の食い物ラーメン食って満足できるわけないじゃん
もっと俺なんかじゃ近寄ることもできない贅沢なお店で
お食事をされた方が宜しいかと思われますよwww

伊勢佐木家=まずい←OK
地球・鶏喰=うまいと思わない←勿論好みの問題だが一般的な味覚ではない
三田製麺=イマイチ←OK
Tetsu=三田製麺以上←どっちもどっち、そもそも選択肢に入らねぇ
流星・黄金=行くほどじゃねぇ←勿論好みの問題だが一般的な味覚ではない

だいたい自分の朝の書き込みに夜自演レスするようじゃ
脳みそレベルも特殊みたいだから自重して生きろよ
0296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b91f-T03r)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:19:59.95ID:Md4TZxV60
「うまい」か「まずい」しか選択肢がない印象だけど
「うまいはうまいけどまた行こうと思わない」
ってのもあるだろ。
まあ本当にまずいとこもあるだろうけどw
0297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8bb0-Gb/d)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:29:58.49ID:ym1Q0CbM0
味の好みが合いそうなブロガーのとかならまだしも便所の落書きの感想が無いと食いに行けないって気持ち悪いどころじゃねーぞ
0301ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd35-MlRc)
垢版 |
2019/08/22(木) 10:20:51.72ID:at1Vb47+d
ここでドコグロが
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f102-xQKI)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:47:05.29ID:/1Iwihhj0
かつらはたまに呑みに使ってる
たつ屋と共に重宝してる

時雨はカウンター埋まったら、テープルに着脱式の衝立でも立てて相席させれば良いのに
ホールに二人もいるのに無駄になってる
くり山みたいに強制的に相席でいいよ
0303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d51f-olSi)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:55:06.15ID:ODl8ZcJt0
そういえば、時雨って頑なに相席にしてなかったな。
ばばあ居座りの件しかり単に何も考えてないだけなのか?
0304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f19f-ok53)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:08:56.06ID:e/ZBQx1t0
時雨は内装含めて格式の高い和食料亭を気取ってる印象がある 「効率よりも顧客ファースト」みたいな

そういえば以前に 地球の中華そば で、席の着順から一人で4人テーブルに座ることになったときに
外に並びがあったので、カウンターが空いた時に「カウンターに移ります」と店員に申し出たら
「いえ、大丈夫です」と移動を拒否されたことがあった

店側からすれば「一度席に着かせたら移動させるのは客に失礼」とかの方針なのかもしれないが
他の客から見れば「図々しく4人テーブル席を占拠する一人客」みたいに思われないか いたたまれなかった
0305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8ead-CbcL)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:06:41.56ID:OxW/mz8v0
>>304
ちげーよ席移動されるとめんどくセーからだよ
日高屋だってふつーの食堂だって、席番号で処理してんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています