X



【横浜】中区・西区・南区専用スレ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f9f-H9pN)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:52:03.32ID:TsgmOlFz0
スレ立て後20レス無いとすぐDAT落ちしてしまいますのでまず20レス保守レスして下さい

前スレ
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1557484658/l50

※このスレは中区・西区・南区専用です
 他の区の店の話をしたい人は「横浜」と入れてスレッド一覧から検索してください

※下記の強制コテハンは無視してください
 ドコグロ :誰にでも噛み付く狂犬 相手にしたらあなたの負け 徹底的に無視
 ウラウラ:名古屋近辺在住の門外漢 横浜とは関係ない店の話をしたがる 不自然な関西弁が特徴
 オッペケ :複数いるが一人はドコグロから攻撃されると無視できない耐性のなさ/幼児性を持つ
0329ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKf1-GtMu)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:54:29.87ID:r4fWcT/VK
キムチラーメンいうたら一文無とちゃうんけ
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ba7c-asCg)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:07:37.92ID:jvTShnVO0
ジョイナスで夕飯と思って、一品香と大龍と悩んだが、大龍でサンマーメン食べた
タンメンは好きでよく食べるけど、サンマーメン自体初めて
で・・・美味しくない
サンマーメンってこんなもの?
それとも大龍で食べたのがいけない?
0332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7992-ByRw)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:45:25.47ID:YQ9ckt5S0
>>326
金龍さえ名前出せないボケたジジイはとっとと死ねよwwww

>>327
んなもんねぇよ糞食ってろ
0346ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-asCg)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:34:42.19ID:lpIchUnmd
>>330だけど、玉泉亭とかいろいろ回ってサンマーメン食べてみるかな。
タンメンは大来か一品香が好きなんだけど、サンマーメンはずっと避けてきたんでここらでちゃんと食べてみようかな
0359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d51f-olSi)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:47:42.52ID:CVelUldA0
もう無くなっちゃったけど、藤棚にあった「大岡」ってサンマーメン評判良かったよなぁ
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1361-3tYJ)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:14:39.15ID:U1Mc0LF10
会社のそばにある曙家が開いていない。どうしたんだ!?
曙家を腐す書き込みがあったが、自分はあの味好きだ。
0375ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-62ys)
垢版 |
2019/09/05(木) 02:53:02.42ID:6UFSwJKnK
>>373
大丈夫 キミにはまだピーナッツがある
0377ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-62ys)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:21:44.69ID:6UFSwJKnK
>>376
寅騰は鴨頭持帰りする店だから・・・
0381ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-62ys)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:50:59.05ID:6UFSwJKnK
>>380
あるよ 足とか首とか ゲテが嫌なら普通の胸や腿も
0382ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6d-62ys)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:55:01.16ID:6UFSwJKnK
ごめんなさい嘘言った
アレ胸というか肉とった後の肋だわ
0392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 413d-qs1I)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:22:04.89ID:tS9SI97f0
ノ貫本店の行列ってどう?
横浜できてから一度も行ってないわ
0393ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spf1-gTMn)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:00:21.37ID:nveFTiESp
>>391
不味いかどうかはわからんが美味しいと思う人はいないと思う
どれか1つが悪いとかじゃなくて、スープ、麺、豚、もやし、ニンニクなど全ての質が悪い
特にもやしが臭くてニンニクが辛かったのをよく覚えてるわ
それでもある程度客が来るのは値段の安さと接客と自分で盛れるスタイルが良いからかな
近くで働いてる人からしたら近隣に飲食店も少ないし常連化する
まぁ安っぽい素人が作ったみたいな味だよ正直
0396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 89ad-qCkd)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:46:27.31ID:mBzKK47c0
はやし田行ってみた
ちょっと鴨臭が強くて鼻がなれるまで気になるかな。基本的に醤油食べないから次は無いけど、麺と卵が旨かった。
チャーシューは今となってはよく見るタイプで特製にして増量するほどではないな。
あの鴨臭が合うとは思わんが、もし塩できたらすっ飛んで行くと思う。
0403ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM92-qgZf)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:07:39.80ID:o5Nrxsa5M
バーグ横の蘭州牛肉拉麺の閉店後に店頭のメニューとかを見ていたら、中から店員さんが出て来て「すいません、今日は終わりました」とわざわざ言われて、
こちらは確認していただけなので恐縮してしまった。
0405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 413d-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:42:39.88ID:QOEuir2d0
トリックとタカノの味は一緒?
0410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 311f-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:25:32.58ID:r5jI6spJ0
>>405
スープすすった時のインパクトは
高野>トリック=はやし田

麺は細いからか高野は急いで食わないとやわくなる庵
0411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 311f-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:28:44.21ID:r5jI6spJ0
って、ここ神奈川区じゃなかった、すまん
0412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 311f-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 02:37:18.16ID:r5jI6spJ0
>>409
でも、週末、遅くにあれくらいのラーメン食えるなら弁tenはありがたいと思うぞ。
味で高野、距離と時間で弁tenかな。
トリックは普通においしいけど通うくらいなら、他に開拓に行く。
0418ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-Vfkz)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:53:09.08ID:AMRfET+zr
横濱ノ貫のハラペーニョ蕎麦美味かった。
初めは疑問に思ったが、乗ってる粉チーズを溶かしたら新たな美味さが広がるという心憎さ。
あれ、考えたよなぁ…
こういうのに当たると、通いたくなるわ。
0425ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-Vfkz)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:37.35ID:xORvfnE0r
>>420
ノ貫は、行ったらわかると思うけど基本の煮干蕎麦ですら
合わせる出汁が変わるから毎回味が違うんだよ…

限定も、前回の味を想定して行くと、出汁のとり方が違うのか美味くなってるんだよw
時に濃厚になってたり、時に煮干が合わさってたり…
毎回違うから通ってて飽きない。

しかも、どれも美味いというね…

個人的には、豚系以外全部オススメかな。
豚系は、俺が行った時は豚の旨味が総じて弱かったな。
あれなら煮干蕎麦でいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況