X



【横浜】中区・西区・南区専用スレ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f9f-H9pN)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:52:03.32ID:TsgmOlFz0
スレ立て後20レス無いとすぐDAT落ちしてしまいますのでまず20レス保守レスして下さい

前スレ
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★16
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1557484658/l50

※このスレは中区・西区・南区専用です
 他の区の店の話をしたい人は「横浜」と入れてスレッド一覧から検索してください

※下記の強制コテハンは無視してください
 ドコグロ :誰にでも噛み付く狂犬 相手にしたらあなたの負け 徹底的に無視
 ウラウラ:名古屋近辺在住の門外漢 横浜とは関係ない店の話をしたがる 不自然な関西弁が特徴
 オッペケ :複数いるが一人はドコグロから攻撃されると無視できない耐性のなさ/幼児性を持つ
0577ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK59-QYYj)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:31:53.95ID:gTAWxghzK
>>572
ラーメン屋て料理人としての地道な修行とかやっとらんのが殆どやもんな
0583ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4d-QYYj)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:16:32.63ID:gTAWxghzK
>>580
寿々喜家せんだい黄金家晴れる家よりどりみどりやね
0589ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK59-QYYj)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:01:36.67ID:zFdaLqOIK
>>582
華隆餐館の担々麺なら昼飯時に行くとご飯か杏仁豆腐がくっついてきてお得やで
0592ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-ljIz)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:06:53.57ID:J100USwdd
>>591
しかも高い
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45b0-xFUC)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:04:55.08ID:IsbWTN7H0
浜松町交差点の藤棚商店街よりに山道家?が9/28にオープンするぽい
味噌ラーメンと書いてあったが家系なんかな?
0598ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK65-QYYj)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:53:29.20ID:zFdaLqOIK
黄金家のホウレン草が開店当時のショボいのに近い感じに戻ってしまったのが残念でならない 一時期のシャッキリ極太のが異常だっただけかもしれんが
0607ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK59-QYYj)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:05:33.69ID:afy/gw5MK
>>604
太源もあのいかがわしい製麺所使うとったんやな 知らんかったわ
0609ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp51-vB4g)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:25:46.90ID:q/LTEQRbp
田上家が美味くなってたわ
0611ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-LYMK)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:25:22.09ID:GqROtored
>>598
100円払え
0613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45b0-xFUC)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:47:36.24ID:RiPkBFsQ0
閑古鳥の店舗を居抜きして繁盛した店ってある?
ラーメン含む飲食店は立地だけではない例があれば教えてほしい
0615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 025e-PmII)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:41:26.19ID:816d8KlH0
横浜で初めての店に入ってつけ麺を注文したが、コップに水を足すときに間違ってスープ割を入れてしまった…
いつも行くつけ麺の店ではスープ割は店員に言わないと出てこないから、前に置いてあるとは思わなかったのだ。
0628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:59:00.26ID:O16Q08Yo0
上のほうで「和歌山家復活?」みたいなこと書いてたから、さっき見にっいてきたよ。
やはりやってはいなかったんだが、戸が開いてた。
中に誰がいるかまで見る気にはならんかったけど。
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c73d-4/e6)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:11:37.44ID:UCu99GS60
家賃どうなってるんだろな
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6702-QnnR)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:08:39.79ID:2znGEtc20
今日せんだいで食ってたら店前の喫煙スペースでタバコ吸ってるオヤジがいて
煙の臭いが漂ってきたので「迷惑だな」と思ってたらそのオヤジがおもむろに店に入って来て
給水機近くの席に着いたんだけど、水汲みに行ったらそのオヤジ、めっちゃ石鹸の香りさせててワロタw
0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f61-B6V3)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:22:40.42ID:Z7YVhSmp0
>>632
「おもむろに」の意味知ってるのかよ。
0638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5f61-B6V3)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:42:55.72ID:Z7YVhSmp0
多分>>637は箸も正しく持てない。「食べれればいいだろう」なんていわれそうだが。


らぬき
0645ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-F32+)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:34:52.38ID:rB6goKZor
今日せんだいで食ってたら店前の喫煙スペースでタバコ吸ってるオヤジがいて
煙の臭いが漂ってきたので「迷惑だな」と思ってたらそのオヤジがお風呂に入って来てて
給水機近くの席に着いたんだけど、水汲みに行ったらそのオヤジ、めっちゃ石鹸の香りさせててワロタw

これでスッキリだな。
0646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 675f-cUdO)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:54:54.08ID:nM7XNrtS0
今日せんだいで食ってたら店前のバスタブスペースで風呂入ってるオヤジがいて
石鹸の臭いが漂ってきたので「迷惑だな」と思ってたらそのオヤジがやおら入って来て
給水機近くの席に着いたんだけど、水汲みに行ったらそのオヤジ、めっちゃタバコの香りさせててワロタw

全然おもしろくないな
0647ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKdb-I+Gq)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:51:19.80ID:7FaK7pNXK
お疲れ様

君には向いてないんだよ
0651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:59:37.71ID:PtOTQAf/0
なんか、トラック野郎いそうだ、トラック流星一番星www
0652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:35:54.72ID:PtOTQAf/0
>>593
が書いてた「山道家」に行ってきた。
浜松町交差点を藤棚よりなんて書かなくて
100円ローソン隣の中華料理や跡地って書けばわかりやすかったのに。
営業時間は11:00〜24:00 休みは火曜

吉野町の店は行ったこと無いんでわからんけど、普通においしい味噌ラーメン。
麺は味噌ラーメン屋にありがちなデフォ固め、次行くことあったら柔らかめ頼むつもり。
もうもうちょっと味噌が立ってもいいんじゃねえかと思ったけど、大公よりは好きかな。
他に辛味噌・味噌つけめんあり。
自販機には「醤油」「塩」だけのボタンが一個ずつあり。
つまみ系は餃子・水餃子。

店頭に割引チラシ。10月28日まで。
トッピング各種無料か生ビール1杯無料かネギ飯無料か
俺はネギ飯頼んだが、ネギにラー油混ぜただけで味無くねえか?ってレベル。
0653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:36:11.56ID:PtOTQAf/0
気になる点として、始まったばかりとはいえ雰囲気は大事と思った。
店員は男性が調理、女性2名(おそらく奥さんと母親?)
女性2名に共通して客商売やったことねえなってくらい愛想というか気配りなし。
奥さんにいたっては途中外出てスマホやってた。はじめの印象が大事だってのに。
茶髪だけど水商売さえやってなかったくらい愛想はない、だからって塩対応でもないけど。
あんだけうとおしかった麺s慶の奥さんのスナックママさん的な愛想の10分の1もなし。

メニューは壁際に主要な麺類の写真が貼ってるだけで、テーブル・カウンターにメニューなし。
追加頼むとか今度来た時違うの何食うかといった客のニーズを考えてない、これも気配り不足。
あと、いるいらないはともかく店の中に入っちゃったら「店の名前」書いてるのが何ひとつなかった。
無料のチラシ持ってこなかったら本当に店の名前わからない。

オペレーションは遅め
先客の味噌つけ麺、遅いなと思ってた俺の味噌ラーメンの更に後に出てきた。
つけ汁の器ちっさい、食い終わった後、割りスープ入る余地あるか?ってくらい
ちっさい器にいっぱいに持ってきてる。
ふたりとも割りスープたのまないでのみほしてたから普通の味噌ラーメンと同じ濃さの可能性あり。

始まったばかりだと色々足りないところあるみたいだから今後の改善に期待したい。

以上、長文失礼!
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 471f-BQKu)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:21:24.79ID:BMrtrgHW0
>>654
それは承知してるんだけど、やっぱり俺のラーメンの遅さを考えると
それ以上に遅いってのはどうなんだと思った。
まあ、次行ったら頼むかもしれないけど。
あ、丼ぶりじゃなく更に麺を持って具を乗せるスタイル。
見た感じ少なく見えたから、俺なら中盛以上たのむかも。
0659ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 04:44:43.36ID:ftz4JPIZd
>>653
雰囲気は大事と思ったw
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bf04-tcmu)
垢版 |
2019/09/29(日) 05:44:00.05ID:B74VPkrO0
この辺は流石に難癖過ぎて草w
口コミに要望として書くレベルのことをここで叩くように書くのはいかがなものか?

メニューは壁際に主要な麺類の写真が貼ってるだけで、テーブル・カウンターにメニューなし。
追加頼むとか今度来た時違うの何食うかといった客のニーズを考えてない、これも気配り不足。
あと、いるいらないはともかく店の中に入っちゃったら「店の名前」書いてるのが何ひとつなかった。
無料のチラシ持ってこなかったら本当に店の名前わからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況