X



家系総合スレッドPart76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d10-oRVe)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:42:05.10ID:c99XVNkF0
家系総合スレッド。

念のため書いておくと、工場で作った奴を加熱してるだけのは、家系とは言いません。

山岡家、吉野家、すき家の話題は、スレ違いです。

※前スレ
家系総合スレッドPart75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1563596792
0398ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-Bk9x)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:54:49.55ID:fQgKH4Z9p
田上家と末廣家の味が似てたな。だが、田上家のが美味かった。ただ、脂多めにしたけど少なかった。
あのレベルのラーメン食べたら工場スープのラーメン食えないわ
0399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e95f-PxCh)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:57:46.23ID:UvHTOMUQ0
冷凍鍋焼うどんや冷凍ラーメンなどを製造販売するキンレイは、
新商品「横浜家系ラーメン」を2019年8月26日から発売します。参考価格は324円。
https://ascii.jp/elem/000/001/921/1921569/DSC01557_588x.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/921/1921544/01_588x.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/921/1921468/

こだわりの美味しさ
@スープ
豚骨・豚肉を炊きだした原材料を吟味、ブレンドし、醤油を立たせた濃厚な豚骨醤油スープ。
調合タンクDSC00571.JPG
<こだわりポイント>
鶏油をメインにしたラーメンオイルを加えることで、横浜家系ラーメン王道の味わいを表現しました。

A具材
『家系三種の神器*』と言われる直火焼チャーシュー2枚、ほうれん草、焼き海苔3枚(別添小袋)を盛り付けました。
*家系三種の神器とは??
家系ラーメンに欠かすことの出来ない3種の具材のこと。各店舗、オリジナルの具材として煮卵やネギなどを盛り付けていますが、チャーシュー・ほうれん草・焼き海苔を外す店はありません!(諸説あり)
<こだわりポイント>
焼き海苔は、パリパリ感を味わっていただくために別添にしています。

B麺
モチモチとした食感が特徴の、食べ応えのある太麺です。
https://www.kinrei.com/news/201908/07090100.php
0400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e95f-PxCh)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:05:29.68ID:UvHTOMUQ0
家系ってむしょうに食べたくなる時があるので、冷凍庫でストックしておけたら便利ではないですか。

そもそも“家系ラーメン”とはどういうものでしょうか?
大崎さんによると、家系は神奈川県横浜市にあるラーメン店「吉村家」が元祖。
のれんわけが進んで、「壱六家」など“家”がつく店舗が多いことから「家系」と呼ぶようになったそうな。
特徴は、豚骨醤油のスープにやや太めのストレート麺。
それと、鶏油(チーユ)。具材は、海苔、チャーシュー、ホウレンソウが定番。豚骨でありながら鶏油を使うのがおもしろい点だとか。

海苔の磯の風味も家系ならでは。海苔は小袋に入っていて食べる直前にのせるので、パリパリした食感が楽しめました。
チャーシューはお店のものと比べると、ボリューム感こそ控えめですが、脂がちゃんとのっていて冷凍とは思えないほどジューシー。

なにより麺が素晴らしい。家系らしいむっちりした食感の中太の麺。滑らかでかつ、弾力があってスープによく絡むこと!
冷凍で再現できる麺の質感としては、満点、と言いたくなるほど。

家系ラーメンの中でも醤油が濃い吉村家系と、
白っぽい豚骨スープの壱六家系にわかれるところ
幅広い人に受け入れてもらえるよう、真ん中的なポジショニング
https://ascii.jp/elem/000/001/921/1921468/
0401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 42ad-/ieh)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:36:16.89ID:/jN9J5050
壱六の磯子のオープンした頃知ってるけど白い奴じゃなく正統派のラーメンだったけどな。まだ杉田に吉村あった頃だから交互に行ってた。でも屏風のがんこ亭のカレーセットが魅力だったなあ。
0402ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd61-qCkd)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:57:26.83ID:Fr2KXB92d
>>401
看板のフォントが変わる前はマトモだったよな、経営コンサルかなんかに身売りしてからおかしくなった
0409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 42ad-/ieh)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:21:07.00ID:/jN9J5050
>>402
看板やらは知らないが壱六家はまともな家系だった。開店当時はちょい太のお兄さんが頑張ってたね。あの辺に住んでる人達は結構行ってたんじゃないかと。杉田の吉村は入れ替えばっかで食ってる客は客じゃない感じだったから尚更。
0410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2ef2-zizs)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:28:35.69ID:8cF/5mnt0
>>404
町田商店
0416ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd61-qCkd)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:22:28.98ID:BPFbmZpcd
Facebookのグループが面白くなってきたなwwwもっとやれwww
0417ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-Bk9x)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:24:34.08ID:8j7iekBxp
>>416
ワロタwアホだよな。FBでくだらない事で熱くなってアホだろ?w
杉田家の慣れあいのアホもこのグループだよな?
何故か見れない
0418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2ef2-FNmd)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:03:45.65ID:XHmL49od0
>>376
六角家
0439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-a7Bv)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:50:33.97ID:iXHKGxFf0
厚木屋(^○^)最高♩
ガチでチョベリグ〜♩
今日も最高だったよ(^○^)
明日も店長と乳首相撲やるからにぃ〜^_^
助手いつもあざすな(^^)
お化けの救急車〜♩お化けの救急車のサイレン^_^
チーン♩
0443ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-OGZl)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:15:29.41ID:/fVQIL5ld
>>398
そうかな?
俺壱角家美味いと思うが…
0446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-+fUR)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:54:18.17ID:dRpoYftq0
末廣家行ったけど、まったく直系を感じられない味だったわ
スモークチャーシューをやたら推してる割にスモーク効いてなくて
ただの茹で豚のようにパサパサで味気ない
スープからもスモークの香りはしない
客席も半分くらいしか埋まってなかったし
ホスピタリティも含めて、やっぱ厚木家がナンバーワンだわ
0448ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-zVpc)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:09:07.14ID:Lo8S1OiDa
スモーク焼豚を押してるんじゃなく釜焼き焼豚を押してるんだけどな
末廣の焼豚が直系で1番スモーキー少なくとも厚木よりは確実にスモーキーだと感じる俺の嗅覚味覚がおかしいのかな
0449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f01-iZNA)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:22:09.11ID:fahiWHSF0
ウザイユーチューバー動画とかマジでいらないよな
こんな奴らって店持ち上げることしかやらねーじゃん
不味いのは不味いってはっきり言う奴とかマジでいないから結局は店のステマ野郎だよなユーチューバーとかいってもよ
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffb0-Nx9I)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:17:52.82ID:ZL4brGtR0
スモーキーってあの怖い人のことかな
0459ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp73-GvkE)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:41:27.31ID:cDJf0YLxp
俺が本当に美味いと思う店
杉田家
田上家
だな。
0460ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-OGZl)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:54:39.65ID:/fVQIL5ld
美味い店なら
壱角家、町田商店もあるね
壱六家、横浜道も上位
0463ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM43-+78o)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:20:00.49ID:eZzrtUYvM
>>449
まーこはボロクソ言うぞ
だから嫌われたんだけど
0464ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM43-+78o)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:20:55.68ID:eZzrtUYvM
>>452
マーコ が素晴らしいって事ですねー。
0467ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM43-+78o)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:23.74ID:eZzrtUYvM
俺は壱系は吐き気を催すので食わない
他の旨い家系をボロクソに言うのが良いy
>>466
0468ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-yG/2)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:39:34.20ID:A1uO1D0ld
工場家ってベラいとは思うけど、吐き気を催したことはないなあ
マジで吐き気を催すのは、真夏の糞暑い日に店炊き家の近くを通る時だわ。
あれさえなければ別に文句はないんだが
0484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-J3NS)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:28:22.71ID:Tvv9FzBb0
>>471 結局一回忌過ぎたら弟子が店を出すってのはどうなったんだろうな
桂家だった場所はラーメン高校生だった人の店になってるし、練馬だとか板橋って噂もあったけど新規開店した店無いし…あの味は美味い不味いは別として桂家でしか食えなかったからなぁ
>>478末廣のチャーシューはチャーシューっていうより炭焼きのローストポークなんだよなぁ
土産にして単体で食べると美味い
0486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffb0-Nx9I)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:42:27.81ID:S7r5qSbn0
>>485
ライドの知り合い買い?
0491ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-OGZl)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:01:25.89ID:uUiSv8vId
壱角家美味いな
0492ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM43-+78o)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:11:13.50ID:xE6Oi8whM
>>489
マズそう。
0493ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM43-+78o)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:15:02.28ID:xE6Oi8whM
>>489
色々なスレに投稿してんじゃねーよヴォケ!!!!
ヴァーカ!!!!
0494ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-A7Eh)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:27:43.24ID:IFvtEblGd
ロイドごはん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況