X



 ラーメン二郎 前橋店 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM8f-f9Pc)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:31:47.14ID:a12vGjY3M
イケメン髭くんじゃなかったんだな
チョシムク確定か

チョシムク、伊勢谷友介似ってなんだよw 嶋田久作みてーにピンとしてムスッとしてたからそうなった
0448ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-SWqC)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:54:30.35ID:BvEyvu6Oa
チョシムクずっと見掛けなかったのは物件探しや住まい探しに奔走していたからなんだな良かったじゃん?ところで新店主の名前はなんてーの?
0451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-SWqC)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:34:13.22ID:vV5a8kcS0
新店主いくつくらい?てかなんで前橋なんだろね
やっぱ地元なんだろうか
0453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:08:29.71ID:GI3NNTB+0
>>452
>>449
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f79-HuMN)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:06:15.39ID:i5VGvNAk0
>>454
車で来るなら日帰り温泉で宿泊とか、街中から外れるが前橋ICそばの天神の湯で一泊するのが手軽かな20時以降なら2400円で翌日10時まで泊まれる
週末は代行タクシーが高くつく田舎者の飲み会帰りの団体で混雑するが、満喫程度の仮眠はとれるが個室でないので騒ぐと苦情出ると思う

http://tenjinnoyu.com/index.php
0456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-SWqC)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:16:57.04ID:Ex1SFwPT0
前スレによると
>前橋駅最寄りのネカフェは徒歩30分
>高崎駅の徒歩圏内にも1ヶ所しかない

前橋にも高崎にも行ったことがないけど全国から集まる豚部隊の受け皿は大丈夫なのか?ブヒブヒ
0458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-SWqC)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:22.72ID:Ex1SFwPT0
>>454どっから行く?自分も首都圏遠征組
(土)前ノリするとしてさ、JR高崎線の通勤快速アーバンだったら上野から前橋まで1本で行ける列車がある様だな? (2時間1,940円)

新幹線(1時間程度¥4,000円超え)で高崎乗り替えで前橋行くよりも、乗り換え無くてコスパ最強か

それと高速バスか(東京ー前橋)で3時間¥1,650円てとこか。前橋のどこへ着くのか不明なんだけど……そこから歩ける距離だとアリかもね
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-SWqC)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:09.84ID:Ex1SFwPT0
>>459結局さ前橋がどーゆー方式にするのか情報入って来ないから動けない もどかしい状況だよ
妄想ばかり膨らんで、ありとあらゆるシミュレーションを立てなければならないという
まあそれが楽しいんだけど
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f63-Y+v6)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:44:03.35ID:W4wis0Mj0
高速バスは前橋駅着
オリオン通りまではそこから徒歩10分強くらい
時間調整するならやや遠回りだが17号沿いのジョイフルへ
ルート上には他に24時間やっている飲食店はない

都内から前橋への時間がかかるのは高速下りて群馬入ってから停留所が多いせい
前橋は一番最後の停留所
0465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f01-9ITV)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:37:23.11ID:gPOEWy5d0
菊名からだと前入りしかないな
朝の5時発で新幹線使って
なんとか8時前だ
しかも5000円以上かかる。
しかし、外れたら恐ろしい
都民横浜民は優先されないのかな
免許証で都心民を証明できれば
優先されるとかさ
越谷とは距離が違いすぎ
日曜日外れても宿泊して月曜日
狙えるって思ったが月曜日休みかよ
おわた
0469ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f7c-3NLv)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:24:58.94ID:qozg/RMk0
ちな大久秀之は三谷の本名な
0471ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM23-f9Pc)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:57:30.52ID:2+Si4j4WM
とつぐ店長以降しか知らんけどチョシムクがグンマーだったら、小金井出身としたら最弱レベルじゃね?
小金井ラストでかましてくれた髭くんだと刺客レベルだったけど

グンマーインスパも完全ボロ負けってことはないと思う
首の皮一枚繋がったな

特にジゴロウさんはいい勝負だと思うぞ。
そもそもジゴロウさん自体が多摩地区の英雄みたいなもんだったし

越谷みたく本店修行で化けるパターンもあるからわからんが
0472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-SWqC)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:59:21.57ID:vV5a8kcS0
>>467〇〇秀之かね
0474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-SWqC)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:44:28.80ID:6tSc2NNt0
>>465次の日、(月)も普通にやるのでは…都内各店から店主達が祭りで来てくれてるんだから、
少なくとも 新潟オープン時は次の日も、そのまた次の日も厨房に都内店主らが入ってやってくれていた(新潟店主は麺上げだけしていたよw)
川越 京都 越谷のオープンの時は知らん

新潟
2015年11月8日
荻窪
2016年1月17日
(店主交代リニューアルオープン)
川越
2017年3月19日
京都
2017年4月2日
越谷
2019年3月10日
前橋
2019年10月?日
0476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/13(金) 07:01:37.32ID:XU4kVb9Z0
群馬ヤンキーのガラの悪さを知らんのかよ
0478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-SWqC)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:04:40.70ID:6tSc2NNt0
トラブルと言えば割り込みとか違法駐車とか
0485ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-SWqC)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:33:10.75ID:nwL50hT8a
グンマー警察って他府県のナンバー見るとなぜか異様に職質かけてくるよね
0489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-SWqC)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:45:36.52ID:6tSc2NNt0
>>486アーケードにバイク程度ならいいけどさ
オープン前夜に店舗周辺で違法駐車見かけたら即通報かけて 掃除しとかナイト
0490ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-Ws8h)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:54:51.47ID:oN1GJxuUa
バイクで行くとかチャリで行くとか、おまいらグンマーを舐めすぎ
基本的に未舗装の悪路しかないから、四駆の車高が高い車以外まずどの道も通行不能だよ
それと、山賊の襲撃に備えて防弾装甲と防弾タイヤは必須だしな
0493ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-SWqC)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:35:36.78ID:+49cx5bga
>>491
やめとけ 赤城山で襲われるぞ 二郎長に
0499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-SWqC)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:04:49.30ID:6tSc2NNt0
オープン初日から黒烏龍茶の自販機は設置されてたっけ?どうだったかな
無けりゃ持参だな お前ら忘れるなよ
0500ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-6nS0)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:26:01.31ID:efXw+aGCr
なに飲み物持ち込もうとしてんの
真正ジロリアンは店内給水機またはコップで出された水道水を飲むべき
足りなければスープ飲め!
0501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-mUoV)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:45:33.43ID:OMikShlt0
初日は未使用のピカピカコップで飲もう
0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:00:43.13ID:mgMCFcN00
オープンの前日は東京ジロ底辺がアーケードに集結
アーケード内にテントを張って酒盛りしながら徹夜するヤツが出てきそう
まぁ駅周辺にネットカフェが無いみたいだから仕方なし

何十年ぶりにアーケードが賑わう皮肉な光景w
0506ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-qk4Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:35:54.26ID:IcO80mb1d
ネタにカリカリしなさんな。
0507ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-+GTv)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:48:32.95ID:AVC5OXfEa
どうせしばらくは混むから、12月の24日ごろに食べに行くわ (^^)
0511ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-dGyF)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:07:45.68ID:y24H7JFid
グンマー「ニンニク入れるん?」
0514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:04:50.76ID:ProN/nPC0
しかし、スゲェなぁ
スレ立て10日も経たんのにレス500超じゃんかw

いかに関心が高いかだな
前橋市長が公式ツイでツイートするのも解るわ
前橋のシャッターアーケードに栄光あれ!
0515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f9f-+f1F)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:06:16.54ID:Jbdbi7Ox0
月曜休みってことは外れたら帰るか火曜までいるしかないのか
やめた
0516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:18:49.90ID:ProN/nPC0
いや違う
グランドオープン直後の月曜は営業するよ(たとえ月曜定休となっていても)

仙台二郎(月曜定休)は2011年10月23日(日)だが、翌日の24日(月)は営業した
これは>>474の言う通り
これはほとんど慣例になってる
0517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f9f-+f1F)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:27:41.33ID:Jbdbi7Ox0
>>516
越谷の時やってなかったきがするんだがどうだろう,知ってる人
0518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f9f-+f1F)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:29:22.36ID:Jbdbi7Ox0
加えてその週の金曜日に午後休暇とって13時ごろ行ったら
午後の分まで売り切れだといわれて帰ったわ
0520ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-SWqC)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:36:48.04ID:zz5NG8KSa
子連れのファミリーが一番ヤバそう。二郎で子連れはギルティ扱いだろうから。てか子供に二郎食べさせちゃ毒なんだから…
0521ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-SWqC)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:39:14.31ID:zz5NG8KSa
勝手知らないグンマー連中や遠征組でも「連席要求」ありそうだな
店主たちがスマートに対応してくれるだろうけど
0528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:09:32.29ID:ProN/nPC0
>>524
お前、マジ頭よわいわ
ちなみに>>492は俺のレスなんだが。。

新店主は少なくとも2ヶ月や3ヶ月は仕事を休んで新店の準備をする
その間は無収入
その反面、新店の準備で少なくとも数百万円の出費
オープン直後は何もしなくても客が押し寄せる
これだけ需要があるのに1日だけ営業して休業なんて普通の感覚じゃあり得んわ

お前、クソ群馬の田舎者だろ、頭の悪い学生かよ
>>474でも眺めろや
仙台店だろうが、前橋店だろうが、変りは無ぇんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況