X



 ラーメン二郎 前橋店 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7f83-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:59:29.40ID:oKUFQlIl0
川越は前倒しで深夜2時に整理券配布。それなのに先頭で並んだ人がなぜか3番。前日に座り込んでたバカを追い返すためにフライングで整理券渡してしまったらしい。
京都では大混乱。事前忠告通り日付変わってから来た人は食えなかったが、整理券もらっても来店しなかった人が多数いて昼前に来た人が整理券なしで食べることができたりした。
越谷も当然したのに来ない人がかなりいて、翌日以降に来て優先で食べれると勘違いしてたバカがいたとか。
0595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:02:08.73ID:/7K2crBa0
オープン初日はイベント的なお祭りで逝くという感覚で行かないとダメだね
お茶目な総帥のコスプレ見たり、二郎各店主を観察したり
ラーメン自体は落ち着きがなくてイマイチ
ラーメンを味わいたいならオープン後1ヶ月くらいの方が良い
0598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:23:18.87ID:/7K2crBa0
越谷二郎はオープン当日は抽選制が二郎で初導入
623人が来て当選したのは200人
倍率は高いよな

ましてや群馬まで行って落選って痛いわな
これだけ話題になってるんだからグンマー民も大量に押し掛けるだろうな
0605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:53:50.21ID:XWd/8PGO0
これだけ大騒動になってるんだから
前橋二郎オープン日は「番号入りリストバンド抽選+ネット当選番号告知」だろうな
前橋二郎なんてアーケードになってるんだから野宿は楽々だよな
いくらシャッター商店街でも110番殺到だろ
0606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fda-J3NS)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:32:44.24ID:0thRP4XI0
おれ良い事思いついた。
記念品付き食券を五千円で販売したらどうだろう?
例えばシリアル番号、尊師の刻印入りマイ箸とマイ丼セットで。
それを持っていないと食べれられないとかさ。
0607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fda-J3NS)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:35:27.31ID:0thRP4XI0
パール金属 真空 断熱 ラーメン どんぶり ブラック 保温 保冷 ヌードル ボウル カルドン HB-1097 B00TZIRUQK
0609ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-qk4Y)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:26:27.22ID:rXki0+IId
前橋のインスパ屋に来てますが、カウンター空いてるのに連席になるまで座らない連中が来る度にいます。
そんな連中が二郎前橋店に押しかけます。
0611ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-qk4Y)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:36:39.01ID:rXki0+IId
>>610
なるほど。
ついでに少なめラーメンで30分近くかけて食うガキも行くと思いますので生暖かい目で見ていただければ幸いです。
0612ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-J3NS)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:37:40.35ID:F567RfJta
>>608
は?お前に言われる筋合いねえよ、クソが
0615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:40:15.55ID:/7K2crBa0
今まで苦情の殺到経験から、越谷二郎は抽選制になったんだよ
だから前橋二郎も抽選制で徹夜禁止で抽選制だろう

配布のリストバンドは外すと無効との事だったが、簡単に外せて他人に譲渡可能だった
当選リストバンドを売るヤツが出てくるかもな
0618ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-SWqC)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:23:09.27ID:r6k2blkaa
■ラーメン二郎 越谷店
 《2019.3.10(日)オープン》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1549379688/
2019/03/09 20:56:51

(越谷でのオープニングルール)
◆初日の営業について(2019/3/9更新)

6:30-8:00に店頭にて番号が書かれた抽選券をお渡しします。8:30に専用サイトにて当選番号を掲示します。当選された方は同時に発表する目安の時間を参考に店にお越しください。

注1)6:30以前からお並びいただくことはご遠慮ください(早く抽選券が手に入っても抽選は有利になりません)。

注2)抽選券は1人1枚となります。

注3)抽選券をお受け取り後、店の前に溜まらないでください。

注4)ルール、マナーを守れない方には抽選券を配布しません。

注5)グループごとに抽選を行う仕組みでないため、複数人でお越しいただいても当落が分かれる可能性があります。複数人で当選されても、ご来店いただく時間がランダムとなるので、バラバラの時間帯での提供になることがあります。

注6)営業日までに情報が更新されることがあります。その場合もこちらのサイトでアナウンスさせていただきます。

注7)ラーメンを食べる予定の方が抽選券をお受け取りください。譲渡は禁止します(譲渡防止策を講じる予定)。[2019/2/5追記]

注8)8:00までにお越しいただいた方を対象に抽選券を配布致します。締め切り直前は混雑が予想されますので、余裕を持ってお越しいただけると幸いです。[2019/3/9追記]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0619ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-SWqC)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:26:41.37ID:r6k2blkaa
全国どこでオープンしても開店前まではザワザワお祭り騒ぎだよなw
(令和最初のニューウェーブ お前ら 乗り遅れるなよ!)
0624ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa13-SWqC)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:25:47.72ID:GNEv55Rfa
徹夜で並んで警告されると整理券もらえないから気をつけてな

(新潟方式)
3時過ぎくらいからバラバラ並びが始まり
4時に並んで100番くらいだったらしい
5時には200人くらい並んでたな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5時半くらいに整理券配布して終了 
171番で宣告 
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:08:09.90ID:8e1xooGf0
いや食うの遅いと店側から急かされるのは事実だし
0628ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:13:09.09ID:WJzbwWALa
食べるが遅いマンは 残りをビニール袋に入れてお持ち帰りやねんな
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-SWqC)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:38:38.67ID:axoR3MvB0
>>592そのカオス含めた全ての混乱が{祭り}ですよね笑
>>593川越でも京都でも越谷でも整理券にしたから混乱したんだよね 慣れないことしたから…
いつも通り 今まで通り やればいいのに。
今までの失敗から今回は整理券制度は個人的には外すと思うんだけどなー
0640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f01-aAwa)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:47:44.01ID:Tl4jdkOw0
>>639
店の規模(席数)や集客力による。
野猿なんかがワンオペ、ツーオペやってたら客捌けない。
0645ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-PG/5)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:26:06.47ID:hHDJ90Zzd
まぁ、どこも整理券制のところは前倒し予想して動かないとダメだね
1日しか無い初日なんだし特に留意しないとさ
前日からの待ち禁止だとしてもこういう時は性善説なんか気にしないで、とにかく早めに陣取るのが正解になっちゃってるよな

店側はコスト掛かるがイーパーク使うか、事前ネット抽選方式(要は越谷の時の当選結果を予め告知する)にするのが現地に大挙された場合の混乱防ぐのに最適では?
越谷の時に当選番号は数式なんちゃらのランダムで選んでるってあったから不正はないだろうし

プロパー日の行列が凄すぎて記帳制導入したのに関わらず、その記帳する並びも激しくて記帳時間を早めてる本末転倒なカレー屋もあるしね
そこの周年は並び凄かった
カレー界の飯田商店だな
0657ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-f9Pc)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:57:01.71ID:9GjFNTYNr
カツ丼なんて俺も絶対に注文しないメニューの一つなんだよな

ちょっと作るのが簡単過ぎる
0658ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-+GTv)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:04:57.39ID:i1aMemB7a
上州沼田とんかつ街道の話と聞いて来ますた
脂身の甘味とクセのなさ…弾力…たまらんとです
0665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7fba-zBa2)
垢版 |
2019/09/18(水) 04:19:02.70ID:VBcEP1lu0
前橋にはテイクアウトの店しか無いが甘楽亭のソースカツ丼は旨いよ
0666ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MMd3-Qr96)
垢版 |
2019/09/18(水) 04:34:46.83ID:mLmAHhA0M
甘楽亭のソースカツ丼は新潟のタレカツ丼みたいな感じ?
0667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fba-Nl8y)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:16:17.79ID:VBcEP1lu0
>>666
タレカツっぽいかな
http://kanratei.net/
0671ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-f9Pc)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:07:36.57ID:t+aqyzJRr
俺は高坂saで東松山味噌カツ丼な
あれしか食べない。
ガキが頑なにメニュー変えないのとおんなじでボッタだけどあれしか食べない。
七味をたっぷりかけるとBグルなんだよね
0673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-SWqC)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:17:32.64ID:VBmRcYiV0
>>671高坂SAなら、豚汁かな(単品320円くらい)昨日あれ単品で食ってたよ、あれ最高だよ。
高坂だとみんなアレ喰ってる
(なお豚汁定食もあり)
0675ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-+WOD)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:07:41.12ID:NAxg/NZ1p
ソーツカツなら本家本元
会津若松市なんだが。

めでたいやのラーメンと
ソーツカツセットが旨かった。

駐車場もデカく店もデカイが
客があとを絶たない。

客数は会津二郎の比ではない。

佐野おぐらやレベルだな。
0678ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-f9Pc)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:49:23.86ID:t+aqyzJRr
佐野のそこだな極悪レベルなのは
昔は旨かったんだろうけど
あぐら系のハズレ多い佐野の代表格
なんかまずそうな餃子もガンガン注文入るし

そういうとこに比べればグンマーの無名の佐野系のがはずれない
0682ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-dGyF)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:30.24ID:e5JJNx52d
遠征組は当日食べられなかったらつの等パチもん行くより登利平の鳥追い定食(大盛り)のが満足出来ると思うぞ
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f54-SWqC)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:04:01.84ID:sP0aRA0h0
どうやら某スレのキチガイが入り込んだ様だ
0685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-+f1F)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:33:39.20ID:L9z0Auex0
群馬というとギャンブル大国だよな
かつては自転車・バイク・船ばかりか馬まであったよな
なんせ国定忠治の本家本元だよな、木枯し紋次郎の故郷も上州

そればかりかパチ台の大手メーカーが桐生に集結じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況