X



【蒲田】大田区のラーメン屋21杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-6Qtn)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:53:03.02ID:GiH7mxRpa
こちらはラーメン激戦区蒲田を含む東京都大田区内にあるラーメン店について語るスレッドです。

次スレは>>980が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。

荒らしに構う人も荒らしです。
荒らしはNGに入れてスルーしましょう。
特定店舗の話題が長くなるようなら専用スレでお願いします。

前スレ
【蒲田】大田区のラーメン屋20杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1563029709/

※前々スレ
【蒲田】大田区のラーメン屋19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1560059184/
0282ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/05(土) 02:50:57.55ID:7YJFdsE1a
垢作ったの去年の12月だしな。

発想は面白いんだが、ヤサイ抜きのかけ二郎ってただの太麺トンコツ醤油じゃねーかって気がする。
山盛りヤサイのを指して、豚の餌とか言ってはしゃいでるラヲタが変に持ち上げそうw
0284ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-QDIM)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:00:02.26ID:rVolV4jop
>>283
なんか問題でもあんのか?
0285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d02-PqvS)
垢版 |
2019/10/05(土) 09:27:48.49ID:6HHjgzVw0
ラーメン評論家の北島秀一や武内伸氏さんも50前後で死んでるのも事実だ
原因は脂と塩分だ
0289ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:13:15.64ID:7YJFdsE1a
>>283
銀座の篝なんかもキャッシュレスonlyらしいな。

しかし…安く美味しく喰いたいから大量発注して余りを店で売るってw


まさ屋@蒲田(2019年10月5日12:00に新規OPEN)@kakeramen2019

前にも書きましたが、宅麺マジ美味くて、でも高い(宅麺さん、すいません)
14:51 - 2019年4月23日
で、製麺所からそしてスープ屋さんから取り寄せて食べたところ、当たり前だけどめちゃ安い、そして負けずに美味い
ただ、、
14:52 - 2019年4月23日
ある程度のボリュームじゃないと頼めない(発注出来ない)、家庭で食べ切るのは正直無理(保管も難易度高いんですこれ)
14:54 - 2019年4月23日
じゃあ、ちょっとだけ利益乗せて食べれる場を提供してみよう、でもセルフだといきなりは読めないからまずは最低限のことをバイトさんにやってもらおう
14:55 - 2019年4月23日
これが、自分で店やろうと思った流れです
14:57 - 2019年4月23日

https://twitter.com/kakeramen2019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-I4GV)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:31:17.82ID:B1Z7Xi9x0
行ってきた。全体的に安っぽい感じは否めないけど450円なら全然あり
頑張った家二郎て感じで醤油が効いてる感じのスープ
量を食いたいやつ、うまい二郎系を食いたいやつには不向きだけど野郎とかセブンとかよりはうまかった
200gで最後ご飯を入れてくれるから足りなくはない
飲んだあとの締めに流行りそう
0295ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-JJil)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:37:00.72ID:yrImyEf3r
夏に頭クラクラ来るのって塩分不足だろ〜 ほんとお前が死ねよと思う減塩厨

塩は取りすぎても頭クラクラするんで問題ねーよ
0296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e8c-FJ4P)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:10:06.85ID:xKezoLP20
別に塩分でも脂分でも好きなだけ摂ればいいじゃん。
それで痛風になったり、糖尿病になったり、人工透析が必要になったり、
失明したり、足や腕を切断しなければならなくなったりすることを覚悟して
ケチくさく原価気にしまくってスープ完飲してんだったらそれでいいじゃん。
誰の真似して「スープ完飲はじめました」的なことをやったのか知らんけど、
そいつは既に相当ヤバイだろうな。
0297ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/05(土) 16:59:07.54ID:7YJFdsE1a
>>294
おつか。
セブンの豚ラーメンも結構いけるけどアレ以上ってなるとちょっと気になるな。
今日はセールのせいで行列できてたらしいし無理だろうけど、月曜以降宮郎や鷹の目ついでに一回寄ってみっか。
ミニにしときゃ喰っても苦しくないだろうし。

そういや200gって宮郎の並250gミニ150gの中間で鷹の目のミニと同じか。標準的な二郎系よりやや少なめって感じなのかな。
0298ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spbd-QDIM)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:14:01.61ID:rVolV4jop
>>296
テメーの世話にはならんから心配すんなw
0300ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-tcqV)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:21:27.87ID:ci7YcXbEd
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズズズズズーーーーーーーっっ!!!!
ズズーーーーーーっ!!!!
ズズズズーーーーーーっ!!!!

麺類なすすりは下品で汚らしいwwwwwwwww
0301ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:37:23.70ID:zQ4TnF1za
何ドヤ顔で的外れな事説教してんだかw
そもそも動機は「安く仕入れて売る(売って利益を上げる)」事じゃないぞこの人は。
「自分が美味しいのを安く食べたい」ってのが動機だし、喰いきれない残りを処分する方法として店で安く売るって発想が無かったって言ってるだけだわ。

普通は経費の他に利益を出す事が前提になるからなぁ…麺とスープだけとはいえ、450円で人雇って経費と店舗代出て生活できるって原価幾らなんだか。
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d3d-PqvS)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:01:37.00ID:dA52+SgS0
まさ屋よさげじゃん
宮郎もワンコインしないとな
0304ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/06(日) 02:34:30.64ID:wetNhdtYa
>>303
糀谷になおじか。
つゆなしが気になってたけど、新橋や御茶ノ水行く用事殆ど無かったから未だに未食だわ。

ストリートビューで見ると荻中商店街沿い、「ザ・ラーメン どさん子大将」とかいう店の後みたいだな。
しかしなおじがなんであんな繁華街や駅から外れたとこに…
0306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d02-PqvS)
垢版 |
2019/10/06(日) 05:48:02.15ID:bLif1Cej0
スープを飲み干したらどんぶりをさかさまにして返却しないといけないのか?
テーブルも汚れるし、掃除するのも大変だと思うけどな
0310ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM2e-JJil)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:44:52.97ID:SC8+SN/QM
大田区民 せっかく旨いスープ作っても二口飲んで帰ってしまうからな

まあ鼻クソだけ食って帰るようなもん

業務用スープに別にションベン入りでもわかんねーだろう
0312ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-JJil)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:31:49.59ID:zuqwrBZsr
おしっこのが健康的
0314ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-JJil)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:14:55.46ID:zuqwrBZsr
潤の社長って杭州飯店の信者なんだよな。だから新潟の潤は鼻くそレベルのものは出してない
東京の味のしない背脂チャッチャに合わせてるのか

逆に言うと前の東京の背脂チャッチャには杭州飯店に近いレベルのものはあったと思う
0316ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:07:59.28ID:Kx+DWkZRa
スマホ側で通信するQRの方が導入コスト低いはずだけど、クレカと交通系ICカード(+一部それ以外のIC系)ってのは面白いな。
コンビニのカードリーダーみたいな奴置いてんのかね。

>まさ屋@蒲田(2019年10月5日12:00に新規OPEN)@kakeramen2019

>店長のひろきです!
>支払い方法について、質問が多かったので、お知らせします!
>まさ屋では、クレジットカード、Apple Pay、交通系電子マネー、iD、QUICPay、ドコモ払い、Alipay、we chat payをご利用いただけます!
>※paypayは現状ご利用できませんm(_ _)m
>宜しくお願い致します!
>0:07 - 2019年10月6日

https://pbs.twimg.com/media/EGH6WMOVAAA5sCy.jpg
0319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-I4GV)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:28:03.36ID:/biU+kzY0
初期費用かからないairpay導入してるんだろ
0320ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:39.27ID:Kx+DWkZRa
AirペイってiPhoneかiPadにカードリーダーだけで始められるのか。
つかリクルート資本の決済サービスなのね。

>>317
券売機は設置スペースの問題と初期コストが高いからな。
あのクソ狭い店内じゃ設置できんだろ。
0322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e8c-FJ4P)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:19:11.54ID:8CYKMF9V0
以前、梅屋敷に「原価率研究所」という激安カレー屋があった。
カレーは「普通に美味しい」をコンセプトにハインツに特注したもので
ライスは特盛状態で200円。
テレビに何度も取り上げられて話題になったが、結局閉店して短命に終わった。
いずれまさ屋も原価率研究所と同じ結末になりそうな予感がする。
0323ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0a-JREy)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:31:33.03ID:3dudkDKmM
>>322
矢口渡には開店もしないまま閉じたうどん屋が上々家の隣りにあるがそうなるかと思ってた
0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e8c-FJ4P)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:24:57.95ID:Mo+5gZw30
だから、君は今オープンセールで安売りしているまさ屋なり
ジャンボラーメン完食したら無料みたいな店で食ってりゃいいじゃん。
とにかくラーメン(なんか)に極力金をかけたくないわけだろ?
もうフードファイターになれって。
0328ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc9-JREy)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:29:54.20ID:Ej5OjKMmM
>>326
地方なら安い方が何故か美味い店多かったりするけど
区内なら安い店は地雷だよ。
0329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d3d-PqvS)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:43:49.60ID:uZoKMTLf0
大つけ麺博の梟 評判いいみたいだね〜








のぼりのデザインw 
0331ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc9-JREy)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:52:59.36ID:Ej5OjKMmM
蒲田じゃねーだろ
0332ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-qJDO)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:46:38.74ID:Yk7BkqMpa
梟は知らんがこっちはヘルプ入ってたな。

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀@kohaku_iwata

スタッフが足りないので友人の手を借りてつけ博に臨みます!

煮干しつけ麺宮元@蒲田
店主 宮元さん

麺処 夏海@赤羽
店主 吉越さん

RAMEN 火影@大井町
店長 高木さん

さすらいの麺職人
神谷さん

売り子は妹と嫁が担当します^^
10/3?4 お待ちしております??

#大つけ麺博
#大つけ麺博に出ます
18:32 - 2019年10月1日
0333ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc9-KlFD)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:00:02.86ID:gBU8lqupM
量が少ないボッタクリイベントなど興味ねーよ
0335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d02-PqvS)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:59:49.03ID:JrHKkHGD0
最近は健康志向が高いからな
塩分や脂質が多い高カロリー食品は敬遠されるんだろうな
喫煙者や食べ物に気を使わない人はわがままな体形をしてるし低学歴が多い
0336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d3d-PqvS)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:08:46.08ID:DvL3dv5C0
琥珀に続き梟も大盛況

宮元軍団やるじゃん

実店舗にも連食相乗効果&集客効果でそうだな
0337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d3d-PqvS)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:42:10.57ID:DvL3dv5C0
あかずきんのカレー麻婆ってうまいな
新感覚だったわ
のっけ丼つけても安い

見た目ほど胃がもたれそうでもたれない
むしろ食後スカットする不思議はぶたまろと同じ
0340ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-WxNw)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:33:39.09ID:23RXWAZMd
>>338
おまえ逆だよ
お通夜だから普段は行かない奴らが列ぶんだろがよタコちん
0347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1163-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:51:32.19ID:gdCWDPto0
そもそも元鶴見じゃん
昔からああいう二郎もあって良いとか一定のファンが居るのは知ってるけど
だったら何で閉店だって話だわ
蒲田には最初から堀切系の大もあるし直系があんな有様なら宮郎とか鷹の目とか出店するわ
やっとゴミ二郎が無くなると思うとスッキリする
0348ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0a-KlFD)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:51:36.34ID:bsvyuz6kM
>>346
二郎食ってうまいと思ってる奴だからな
0350ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-I4GV)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:25:44.31ID:A6UFJzT9d
時間を守らない、臨時休業多い店はコアなファン以外行ってやってなかったこと考えると選択肢に入らない
0351ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-WxNw)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:26:36.93ID:23RXWAZMd
>>347
鶴見店の時の方がまだ食えたのにね
二郎の看板と経験でどうにかなると思ったんだろうが甘ちゃん過ぎたね
0354ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-g69A)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:02:35.14ID:TUx1/Ziya
鶴の店長が店を畳んで自由を謳歌し
その半年後ぐらい526がヤドカリみたいに入ったよね。
0356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d3d-PqvS)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:23:56.51ID:GUQkMY300
で店主は宮郎に移籍店長?
宮元軍団の写真で見た気がする
0357ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-4JIM)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:12:03.69ID:FWYYhC/Id
開店当初に蒲田二郎食ったが二度と食うかと思い閉店らしい今日まで行かなかった
潰れてよし
0358ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-g69A)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:23:58.25ID:TUx1/Ziya
その鶴二郎の弟子の兄ちゃんが関内二郎の店長だもんな。
0360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 897c-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:11:50.48ID:QdeRMsKC0
味は全然嫌いじゃないんだけど
並び無しからの異常な茹で時間、そこからマジック発動とか
ひどい時は本当どうしようも無かったからね

それでいてそこまで量を食いたくないからマジックを見越して蒲田にするかって時に限って普通の量で出してきやがる
0361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad6f-J4ai)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:27:03.14ID:zmqac1530
>>359
関西弁w
関西ってラーメン不味すぎだからな、かみくらや大阪王将惨敗
お好み焼きも広島の方がうまいし野球も広島の方が強い。
広島の人は東京に来たら標準語使うが関西弁使う奴って標準語覚える事が出来ない
低能。
たこ焼きも銀だこに負けるなよw
東京来たら標準語しゃべれ
0364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad6f-KlFD)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:32:46.53ID:zmqac1530
アウアウカーがようやく釣れたな、これで二郎じゃなくこっちに方向転換したので
リリースしないで引きつけてる。
一緒に消えようなアウアウカー
0368ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-sPwK)
垢版 |
2019/10/10(木) 05:21:15.22ID:Wx8jZbeFM
そもそもラーメンに出汁なんていらなかったのに、糞無化調信者のせいでクソ不味いラーメンが跋扈するハメに

人非人の中でも最底辺の大田区なんてのはその中でと更に最悪な生ゴミレベルだったな

最近のブームは具もいらないインスタント よく気付いたねそれで勝負になると
0369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9702-1wBF)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:31:55.19ID:9X5LEmY+0
化学調味料がたくさん入ってた方が美味しいんだよ
築地のラーメン井上は美味しかっただろ
0371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-vNPv)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:44:41.59ID:AgMxhnjD0
>糞無化調信者のせいでクソ不味いラーメンが跋扈するハメに
でも二郎系の店でグルエース(二郎御用達の化学調味料)を抜いて作ってもらっても、
味はあんまり変わらないけどな。
そりゃグルエース入りの状態で誰かさんみたいにスープ完飲すれば、
食後中華料理シンドロームにより頭がクラクラしてトリップしてしまうけど。

築地の井上は味の素抜きで頼むとガラの臭みがより立って鼻が曲がる。
でもだいたい事前情報で「井上は容器を逆さにして鬼のように化調をトボトボ入れる」みたいな予備知識があるのだから
最初から「抜き」で頼めばいいだけの話なのに。
0375ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-sPwK)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:57:01.58ID:Wx8jZbeFM
二郎の課長入れ忘れで味が変わらないのは蒲田だから。元々味がしない
普通の二郎だと味がしなくて悲惨なことになる。

あと臭みを取るにはネギの青いとこ入れるな。
スープ飲まないのにスープ語る知恵遅れみたいなのいるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況