X



札幌ラーメン スレ7杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-tKbs)
垢版 |
2019/09/24(火) 02:08:49.56ID:kCi+Ye6K0
実食レビュー、新店閉店情報大歓迎!


過去スレ6 https://mevius.5ch.net/ramen/
0975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fba6-x4fU)
垢版 |
2019/12/18(水) 02:35:12.56ID:IocAn2+00
夢を語れの二郎系クッソ不味かったんだけど俺だけ?
味が薄すぎておいしいと全く感じられなかった。作っているところ見ていたけど麺の湯切りが雑だから薄かったんじゃないかと思うんだが作り手によって味変わる時点でやばい。
もう一回900円払って確かめにいくのもバカらしいからまた無料キャンペーンやってくれ。どうせあのラーメン原価200円もしないべ。
0976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW fb87-F58g)
垢版 |
2019/12/18(水) 02:37:53.47ID:FONeNOxC0
たしかに札幌のラーメン屋なら七割無くなってもいいわな
0978ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spdf-h6wV)
垢版 |
2019/12/18(水) 06:41:50.99ID:OQsLTR4xp
>>975
不味いかどうかは個人の感じ方だけどアレで味が薄すぎるとかちょっと味覚狂ってそう
0984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c6da-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 16:12:17.95ID:/Wv3bGpZ0
>>974
俺もかなり薄いと思ったが、アレはアレでマイルドで食いやすい、って人も多いらしいんだよ
好きな人は行けばいいし、味が濃いめが好きな人は別の店、だな

あと原価は材料費じゃないぞ
材料費は価格の3割といわれてるがそれに以外に光熱費家賃保険税金もろもろ全部含めて原価だ
一般的なラーメンでは価格から原価を抜いた利益は価格の2割前後といわれてる

ただこの店そこまで考えてるのかちょっと不安なんだよな
ちゃんと税理士とかに相談してやってるんかね
0996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97da-g1xr)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:49:34.48ID:KqN/OS0S0
>>994
自分の日記にでも書いてろよ気色悪い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 15時間 59分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況