X



一蘭のラーメンが980円、替玉210円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-G1PU)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:25:58.59ID:G7PqNDYL0
2019年10月1日より価格変更いたします。

ラーメンおよび替玉価格の変更につきまして

日頃から一蘭をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
この度、ラーメンおよび替玉の価格を変更させていただきます。

10月1日の消費税増税に伴い、ラーメンの原材料などすべての仕入価格が高騰いたします。
また近年、人件費や地代家賃なども上昇しておりますため、弊社といたしましては、安全安心な高品質の美味しいラーメンをご提供し続けるべく、
価格を見直しせざるを得ない状況でございます。

これからもより一層、美味しいラーメンをご提供できるよう邁進してまいります。
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

価格詳細

ラーメン 980円
替玉 210円
半替玉 150円

※価格は税込み表記です。
※西新宿店、なんば御堂筋店のラーメン価格は据え置きとなります。
※その他トッピングメニューの価格は据え置きとなります。

https://ichiran.com/news/2019/09/2019101.html
0006ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8e-wzT2)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:04:10.59ID:snT1Sx5iM
ボリすぎだろw
0010ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:34:43.70ID:qJ2k2L8J0
>>7
890だっけ?
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:37:37.43ID:qJ2k2L8J0
790だったな
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a63-6xAJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 00:18:24.75ID:OXfcLKZw0
食べ放題の焼肉店へ行った方が良いね
卸)神保町食肉センター
豚肉+ごはん+スープ+玉葱の食べ放題だけど

ピザの食べ放題へ行った方が良いね
シェーキーズ
いろんなピザ+飲み物+カレーライス+野菜
食べ放題+飲み放題

ラーメンなんて食べてる場合じゃないよな
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea17-fa9z)
垢版 |
2019/10/06(日) 03:10:03.20ID:26744vGy0
高過ぎるけど、余計な経費が掛かる会社なんだろうね。
ラーメン屋なのに意味のない部署とかあるんじゃないの?
所詮はラーメン屋なんだし、高過ぎるラーメンはどうなのか?
一蘭のラーメンなら600円、替玉100円が適正価格じゃないかな。
0022ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM81-wzT2)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:02:43.31ID:PF8Bbe3eM
支那人しか行かねーだろこんなボッタ店
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e6e-rzFN)
垢版 |
2019/10/06(日) 10:51:17.44ID:Dc+2KvGm0
>>23
そんなことは客が考えることじゃないよw
君は一蘭の経営陣にいる人間なら、ここじゃなく社内で話せ。

>>24
だったら行かなきゃいい。その金額を払う価値のないものには払わないってのが自由競争だから。
グチグチ言っても払うんならその価格を是認したことになる。これで客足が減るならそれまでのこと。
0029ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a902-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:58:46.01ID:7zjkTJnS0
成金でも支那人でもない
夜中飲んだくれで朝方ラーメン食いたくなるほど元気でもないし
行かない食わない
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa59-F5Sw)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:31.07ID:kcUJNbpE0
いやなら行かなければいい
フジテレビと違って国民の共有財産を使っているわけでもなし、貧乏人は大人しく他の店行ってろよww
好きな奴わ値段に納得できる奴だけが行けばいい、本来商売とはそういうもの
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW debb-uWvX)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:00:45.47ID:m3I4B9+20
一蘭てうまいか?
モツ煮だろ。あのスープ
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5e6-/2yq)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:35:33.90ID:Ok7bUT/F0
所詮好き嫌いだからどうでもいいんだけどさ、否定、批判する奴らって相手や対象のことを知って批判するのではなく、よく知らないまま、無知のまま批判してるのが多いよね
この件に限らずあんまフェアじゃないから好きじゃないな、そういう馬鹿で文句だけ言う奴って
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3902-Becg)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:31:17.71ID:vK9/LRR70
ほとんど外国人だよな

だけど先週の土曜の昼12時台に前を通ったら、いつもは行列できてるのに誰も並んでなかった なんでなんだろ

珍しくて写真撮ってしまったわ 道頓堀
https://i.imgur.com/BVupuWr.jpg
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3902-Becg)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:34:44.67ID:vK9/LRR70
近くのもう1店舗も行列なかった

他に話題になってる店でも出てきたのかな
0045ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66a7-Y1tm)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:35:04.79ID:cEIVHPlc0
こちら関東だけど浅草店はとにかく外国人観光客が多い
席数も仕切りカウンターよりテーブル席の方が多く常に外国人が占拠している感じ
あれはぼろ儲けだろうね商売上手いわ
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7d01-2RUv)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:00:15.97ID:hIn4AVgF0
>>44
九州人?どこの人?980円で一蘭行くの?
ギャーギャー?九州で見かけたことないんだけど
コストパフォーマンスって言葉しってる?
たとえば九州でどこが美味いと思う?
いつもどこで食べてるの?
嘘なら早めに言いなはれw
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 7570-lh2l)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:07:40.70ID:p575SDyM0
秘伝のタレは3分の1でいいよ
つーか高過ぎ

しばらく行ってないが
もう行くことは無いだろ
0051ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-CsUx)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:33:03.56ID:qIyPRGCtd
福岡に生まれてずっとだけど
まず九州人と自称することはないな…
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7da-2PDe)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:16:09.31ID:/ZWw2MSK0
980円ってノーマルでしょ?
いくらなんでも高過ぎ。
よほどのことがない限り行くことはないな。
0058ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spcb-B5eW)
垢版 |
2019/10/10(木) 07:44:40.81ID:Igjenlxip
一蘭のシステムはいいけど、味に対して1000円弱の価値には満たないな。
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9702-svQB)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:22:47.37ID:aONl8VQ90
だから値段が高すぎると思うなら行くなよ
誰も強制してねえんしだw
店的にはインバウンドの外国人だけでしばらくはやっていけるんだし、日本の貧乏人は他の店に行ってろってこった

こういうのは他のいくつかのジャンルや業界、製品ではすでに起きていたこと
インバウンドマーケティング的に捉えると興味深い
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFdf-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:52:03.36ID:QQAjxFVgF
あー高い高い
0061ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Spcb-XKvu)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:09:34.44ID:PsWrv8Btp1010
いつも替え玉と卵とライス持ち込んでるんだがそれでも1000円か〜
高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています