X



ラーメン二郎 小岩店 1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (8段)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:45:39.67ID:ycOjzpKw
住所:東京都江戸川区西小岩3-31-13
アクセス:JR総武線小岩駅の北口から商店街を直進、吉野家で左折するとすぐ先。徒歩4分程度。

営業時間:10:30〜15:00 ※材料なくなり次第終了
定休日:土・日・祝
席数:カウンター11席

小ラーメン(ブタ2枚) 750円
大ラーメン(ブタ2枚) 850円
少なめ(ブタ2枚) 700円
半分(ブタ2枚) 650円
豚増し券(ブタ2枚追加) 150円 *1人1枚まで
脂っKOIWA 50円 *1人1枚まで
缶ウーロン茶 100円

【無料・増量サービス】
ヤサイ
ニンニク
カラメ
アブラ
※「マシ」「マシマシ」「タブル」等は対応していません。
※麺の硬さは指定できません。
※並んでいる時、「大きさ」を聞かれることがあるので、あらかじめ注文の品を決めておくと便利です。

twitter
https://twitter.com/koiwajiro

※ワッチョイ無しのスレ立ては本文1行目に→ !extend:default:none:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:49:20.34ID:ycOjzpKw
スタッフ紹介
店主
坊主頭に小麦粉で汚れた黒系Tシャツの寡黙な男、高倉健を意識してる?
神経質でとっつきにくそうだが、客へのサービスは決して悪くない
常連も一見も全て平等に扱う、室温は常にラーメンを食べるのに最適な温度に調節
卓上の無料調味料も5種、少なめと半分はそれぞれ食券を発行
彼は何というかフェアな人間なんだと思う
0004ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:51:26.49ID:ycOjzpKw
助手1号 おばちゃん
ロボなどと呼ばれる、すっかり白髪が目立つお歳に
行列の並びを注意する時はちと怖い、ニンニク入れますかの笑顔は素敵
店主とはほとんど口を利かず、命令には絶対服従
0005ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:53:42.27ID:ycOjzpKw
助手2号 マッチョ
ガチムチの筋肉好青年、2018年の暮れあたりから助手となる
気難しそうな店主とも雑談できるコミュ力を持つ
動きも接客も良く、いずれ暖簾分けで独立するのだろうか
温かい目で見守りたい
0006ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:55:42.13ID:ycOjzpKw
閉店おじさん
閉店間際に「おはようございます」とやってくるおじさん
最後尾の終了看板、シャッター降ろし担当
おじさんが来るとおばちゃんが少しだけ元気になる
0007ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:01:41.22ID:ycOjzpKw
脂っKOIWA
小鉢に入った脂と旨味の塊、ブタを作る際の副産物?
日によって提供できる数が変わり、開店前に並んでも売り切れることも
売切ランプが点灯してなかったらラッキー
0009ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:06:24.28ID:ycOjzpKw
小ラーメン(ブタ2枚) 790円
大ラーメン(ブタ2枚) 890円
少なめ(ブタ2枚) 740円
半分(ブタ2枚) 690円
豚増し券(ブタ2枚追加) 150円 *1人1枚まで
脂っKOIWA 50円 *1人1枚まで
缶ウーロン茶 100円

訂正
0010ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:08:37.68ID:ycOjzpKw
ウォーターサーバー
ものすごい勢いで水がでてくるので注意
ビビって何度もおそるおそるコップを押し当てると周囲がビチャビチャに
給水口とコップの位置をなるべく近づけ一度でいっきに、水がいっぱいになるまで欲張らない
0011ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:16:05.24ID:ycOjzpKw

6席側と5席側に分かれる
ロットもそこで自然に分かれるので、周りを見てロットを乱さないようにしよう
稀にロットが乱れる時もあるが、空いた席に座れば順番はちゃんと守ってくれる
6席側 カウンターの下に荷物置き場有り、壁に上着かけフック有り
5席側 荷物の置き場所無し、しかし自然光でラーメンが食える
小岩の椅子は固定、席の距離も充分で快適
かつて仕切り板を付けた跡が残ってるが、復活を検討して欲しい
0012ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:18:15.22ID:ycOjzpKw
トイレ
入り口横に小岩警察署の電話番号がでかでかと貼られている
ごく普通の洋式トイレ
席が空いたと勘違いして着席したら、トイレから人が戻ってくるのはよく見る光景
0014ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:21:52.81ID:ycOjzpKw

小岩と言えば麺
小麦粉の風味香る極上麺、パツンと噛み切れる茹で加減も最適
ただし量は少ない
0015ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:23:17.80ID:ycOjzpKw
スープ
非乳化系の最高峰とも称される
だがブレる、とにかくブレる
休み明けは特にその傾向が強い
美味い時は本当に美味い
0016ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:25:19.49ID:ycOjzpKw
ブタ
小岩唯一にして最大の欠点
それがこのパサブタ
2つのほぼ出し殻
しかし10回に1〜2回ぐらいの確率で美味しいブタに出会える時がある
0018ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:32:16.63ID:ycOjzpKw
ニンニク
ノーマルでもマシマシクラスの圧倒的量
辛味が強いので少なめをたのむ人も多い
まあニンニクがあって二郎は完成するんで入れない選択肢は無い
0021ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:40:16.89ID:W6moFU+x
148 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae9f-VaZZ)[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 22:31:15.98 ID:d1/CwVa50
休みが前倒しになったので直系の新規開拓に行きました。
専用スレはないみたいですがここにいる西台が好きな上級者の諸先輩方々ならすぐどこだか分かるとは思います。
一番の特徴は給水器の水圧が物凄く高い店でした。
朝ラーメン的なつもりで行きましたが比較的駅近で立地が良いせいか同時間帯の西台の倍以上に並んでいました。
かなり入念に下調べして決めた店舗で高評価なのと見た目的には西台に似てるのかなと勝手に思っていました。
ツイッターでも39カ所コンプした人が上位ベスト3以内に書いていたりして高評価なのでかなり期待していました。

麺半分の量は西台のミニと同じ値段なのに豚が2枚と書いてありました。
細かな仕草で寸胴のスープを掬っていて期待できそうな丁寧なオペでした。
そして炎天下の中並んで待つこと70分後に着丼して実食となりましたが西台に何も似て無いものでした。。。。。。。。。。。
スープは醤油と化学調味料の味しかしませんでした。
1杯あたりの豚とガラの仕込み量が西台とは比べ物にならないのだと思いました。
肉の味は美味しかったのですが量が確実に西台の4分の1以下でした。
別椀にアブラが入ったものは肉カスもあって唯一美味しかったです。
麺も一応は美味しいほうでした。

店主さんは丁寧な動作でコールも優しく聞いたりで弱そうな感じの人でしたがトラブルがあったみたいで結構イキっていました。
顔なじみと思われる客が酒を飲みながら並んでいた?酒を呑みきれず持ち込んだ?のを食後に小声ですがびびってしまう程の強めの口調で捲し立てて咎めていました。
その客は常連で他のラヲタ仲間?も紹介してるほどの有名なブロガー?ツイッタラー?だったようで止めればいいのにどうこう言い訳をして言い返していましたが店主が他のお客さんが真似したら困ると言ったらトーンダウンして謝ってました。
そんな客にもいつもありがとうございますと店主は最後には言っていて、そこは西台と違うなと感じました。
西台だったら退店時にフルシカトで終わるような劇場でしたので。

ともかくなんでこんなに並んでいるのかが本当に理解できませんでした。
0022ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:41:39.56ID:ycOjzpKw
卓上調味料
・胡椒
・粗挽き黒胡椒
・一味唐辛子
・魚粉
・麻辣ペッパー(ミル付き) 
どれも無料で使えるありがたい店主の心意気
席の配置によっては取りにくい調味料が出てしまう
0023ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:42:24.46ID:W6moFU+x
149 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae9f-VaZZ)[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 22:40:54.94 ID:d1/CwVa50
液油が多くて入れ歯でも難なく食べれるほどの柔らかさの所や西台に見た目だけは似てて行列が凄い所を食べて二郎嫌いになりそうでしたがそれらと同レベルに感じました。
いやむしろこれらがいわゆる二郎標準の味なのでしょうけど。
ここ含めてその3店舗を美味しいと書いてあるネット上のつぶやきを見ると驚愕してしまいます。
その3店舗が好きな人達やその3店舗の店主さん達は一度も西台に来たことが無いのでしょうかね?
まぁ沿線の東京寄りにある直系他店舗よりかはマシでしたが。。。。。。

来週半ばまでの休み中に他の所にも新規開拓行こうと考えてましたがマジで萎えました。
やはり西台だけ行って人生を終えたいと強く思いました。
長々と申し訳ありませんが何が言いたいかって言うとクチコミサイト等のスコアやネットの評判を信じて新規開拓はするものじゃないですね。
でもクチコミサイトや他の直系スレと違ってこの西台スレにいる諸先輩方の意見は参考になるので他にも食べたほうが良い直系を教えてください。
品川、仙川、上野毛は皆さん的にはどうなのでしょうか?
0024ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:44:49.97ID:ycOjzpKw
湯切り
小岩は湯切りをしない
乳化パスタと同じ調理方法
これが唯一無二の小岩の麺を作り出す
0025ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:05:45.66ID:SldTLt4U
>>24
小岩が湯切りしないから修行した千住も湯切りしないのか
0026ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:24:08.94ID:JBVuMIFX
あれ?ワッチョイ付いてない。珍しい
平日日中しかやってないのに並び凄いよね
0027ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:01:22.32ID:kLIytSc/
価格改定後、2度行ったが
ブタが3/4の確率で当たりブタだったわ
たまたまかもしれんが

あのブタだったらブタ増し券買ってもいい
0028ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:24:07.11ID:JBVuMIFX
>>27
おいおい!せっかく交通費使って行列に並んで二郎行くんだぞ
豚増し頼まないなんて愚策だぜ
0029ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:50:52.46ID:kLIytSc/
>>28
小岩でブタ増しする奴の気がしれん
当たりブタは見た目で分かるから、ハズレブタだったら口に入れずにそのまま残す

小岩はブタ無し券を作るべき、ハズレブタとは言え残すのも申し訳ないし
50円引きで麺少なめ券と同じ値段でいいんじゃね

逆に脂っKOIWA50円は安すぎ
200円の価値はあるよ
0031ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:46:53.44ID:r5JnhneN
明日は混みそうだなあ
Twitterでも特に何もないし、台風の影響なくて良かった
0032ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:18:16.42ID:+juqiPwS
明日混みそうだけど行く
0033ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:54:35.87ID:RanCc1KT
着丼まで1時間半待ちとかありそう
0036ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:14.81ID:RanCc1KT
>>35
麺の硬さ選べないの注意な
あと、すごく早く並び始めると、限定メニューの「脂っKOIWA」が50円で買えるようだぞ
俺は頼めたことないけど
0038ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:03:14.45ID:RanCc1KT
>>37
だよね〜
この前脂っKOIWAが提供されてるのを見た客が
「これ注文できますか?」って聞いたらマッチョ店員が「もう終わりなんですよ〜」って言ってたぞ
俺行列に並んだの11時くらいだったんだけど……
0047ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:51:13.41ID:RanCc1KT
>>46
祝日もだぞ
水木絶対休み&夏休み5日連休&シルバーウイーク5連休&大晦日正月3が日休み
この方がファンとしては絶対いいんだが、無理なのかな
0048ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:54:16.05ID:RanCc1KT
麺の量で値段が安くなるのはいいよな
京成大久保とか小でもめちゃ量が多くて麺少なめにするんだけど、別に安くならんからな
0052ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:50:46.36ID:Xfeyu6Rv
>>45食う価値100%w
>>46うらやましいんっけwまあお前には無理やなwww
>>48自ら少なくして安くしろなんて考えの奴は来るなカス、だったら少なくしないで食えぼけ、そういう金にせこい奴は来るなw
>>49味噌のミニも欲しいw
0054ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:41:20.55ID:Lkx7F2tt
スレ立て乙!
落ち回避のレス見てたら食べたくなっちゃったな。
明日の外回りは立川行こうかと思ってたけど、小岩行こうかなぁ〜?
脂ッKoiwaに魚粉と麻辣タップリかけて、つけ麺したら旨いよなぁ〜(´¬`)ジュル
0055ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:50:18.06ID:cJiRpaVw
食ってみればわかるけど、つけ麺なんてできない。油そば風にするには器が小さすぎる。
ラーメンのスープを飲み干してからそこに脂っKOIWAをぶち込めば脂そばになるけど塩分で死ねる
0056ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:11.13ID:d0iuiBwZ
富士山に一度も登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿
脂っKOIWAを一度も買わない馬鹿、二度買う馬鹿

脂っKOIWAのせいで肝心のブタが不味くなってるなら、脂っKOIWAなんてやらんで欲しい
0059ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:11:30.93ID:JA5T1qGG
>>56
奈良他逝けwKOIWAに来なきゃいいじゃんw
0061ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:32:39.85ID:noxDNjGi
スープは非乳化系だよね
でもって豚はパサ豚かぁ
やっと平日休みが取れたから行ってみようかと思ったけどそれなら神保町でいいかなと感じる
でも話のネタに行ってみるかな
0063ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:48:45.43ID:71zKjJPI
最後は雰囲気も含めて好みの問題だからな
0064ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:43:31.70ID:/G6RjnYo
小岩スレやっとか…。
小岩最強。
店主のラーメンづくりのルーティンが素晴らしい。
かつては千住の店主とのコンビで会話ナシ…
店主のダメ息が大きく凍りつく空間だったが
最近の店主はたのしそうに助手と会話する
姿を見ることができる。
中途半端丈のソックスが笑える…w
愛すべき店主だなぁ。
0067ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:30:46.08ID:10Q8S1Ml
>>62
小岩は年数回しかいけないが…
下ブレ経験はない。
小岩の下ブレは聞いたコトない。
豚がシオッパイパサー…
小振りなカケラだった以外は…。
唯一、大ラーメンを余裕で食べれる店。
0069ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:55:57.29ID:1zCee51f
明日と明後日は通常営業?
休むにしても通常営業にしても早めにTweetして欲しいわ
0070ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:20:16.86ID:NSelRvDH
今日は旗日でも何でもないのに休むの?
0074ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:48:44.96ID:6hJ7Jv+I
今日はやるでしょw
今日は豚増しと脂っこいわと大でw
0076ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:48:22.36ID:Qm0kWJGP
ラーメン二郎小岩店@koiwajiro 6時間前
只今50人待ちの状態です。

こんなの初めて見たぞ
4連休の人も多かったろうし、過去最長の行列だったか
0077ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:01:06.80ID:5XJBQ32/
元々平日しかやってないけど休みとって行った人は「なんでこんなに混んでるんだ?」と意外だったろうね
読みが甘いというか考える事は皆同じ
空いてると思って行くと混みまくるのが二郎
0078ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:08:53.37ID:JafGnW+R
えっ?今日50人も並んだの?
50人だとどこまで列伸びるんだろ?オリジン弁当より伸びるのか?
0080ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:36:46.78ID:L8eyU1Wz
>>78
脂っKoiwa狙いで行って、10時前に近辺についたんだがその時点で既に41人!
諦めてすごすごバスに乗った。
0081ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:36:46.78ID:L8eyU1Wz
>>78
脂っKoiwa狙いで行って、10時前に近辺についたんだがその時点で既に41人!
諦めてすごすごバスに乗った。
0082ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:37:06.36ID:QiDQQZca
>>78
脂っKoiwa狙いで行って、10時前に近辺についたんだがその時点で既に41人!
諦めてすごすごバスに乗った。
0085ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:13:05.04ID:EPgWnx3E
ここって店主の動きがもっさりしてて、キレがないよな
嫌々やってるのかなって思っちゃうよ
まぁやりたくないのは営業日と時間見れば分かるけどね

それに麺を分けるの遅すぎ
2、3本あっちにやったり、こっちにやったり
冬なら冷めてしまうレベル

昨日初めて行ったけど、金輪際ですね
0086ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:47:37.26ID:zrIoDUhU
>>85残念だったなw1回くらいでw
常連は知っているwその2〜3本の調整と時間w出来立てのスープがずずって飲める温度で出てくることをw
しかも冬は冷めないようにちゃんと器を湯で温めてますからwwwこれだから一見さんは( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
小岩が月数回食える僕は病みつきですw脂っ小岩も勿論お勧めw
0087ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:58:49.54ID:zrIoDUhU
昨日は>>85みたいなのがいたから50人もの並びになったのかw
最近一見さんとかマナーの守れないのが多いからなw

来るなら覚えとけw店の前は6人w6人まで並ぶ決まりだwそのあとは黄色いコーンの後ろw
券は店に入ってからwしかも店内待ちは1人のみwちゃんとドアは閉めるw
0088ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:04:17.91ID:zrIoDUhU
>>85
『金輪際』は“絶対に”、“断じて”といったように、強い意思をもって何かを否定するときに使われる言葉です
例えば“金輪際あそこへは行きません!”
0089ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:18:11.05ID:zrIoDUhU
>>85
それと店主さんの動きも常連ならわかってますwあれルーティンだからw
あのルーティンが小岩の旨さw出来立てを頂き箸をつける前にそのままスープをすすれるw
まあすすれる温度は夏も冬も最適wしかも美味いw

一見さんwおことわりwだぜ>>85
0090ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:45:14.63ID:+u4Uz5yu
三回くらいに分けてスープ入れてくよな
アレで課長やカエシがいい具合に混ざって美味しくなる
脂こしと麺あげのザルは分けてほしいところだが
0091ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:53:44.21ID:zrIoDUhU
>>90
ザルが一緒のところが小岩の味でしょw
一見さんにはやる気の無い動きに見えるのかw
あのルーティンがレンゲ無くても飲める温度の目安w冬と夏も動きと時間も違うw
もういっぱいありすぎてwww
一見さんには絶対わかるまいwww
0094ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:44:08.39ID:MxMx0sMG
舐めるどころか
0095ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:45:50.41ID:zrIoDUhU
>>93お前ってバカかwww商売ッてそういうもんだろw
小岩みたいにあの営業時間だけで利益が出るってw成功の証w羨ましいぜw
0097ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:55:22.74ID:9ztQZ73O
動きのキレって湯切りのパフォーマンスの印象かね
湯切りをしない小岩店主はもっさりした動きに見えるんだろうが、小岩より美味い麺を食わせるとこあるのかね

明日も激混みだろうな
行列に嫌気が差してすごすごバスに乗った小岩中毒者たちがリベンジに燃えてそう
0098ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:02:52.04ID:zrIoDUhU
>>97
明日混むかなあ
明日は10時狙いでいいんじゃない
0099ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:09:17.17ID:eWghqGWs
明日は10時狙いでいいでしょ
俺が9時50分に行くから
0100ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:22:08.52ID:iZimFibT
小岩二郎年越しセット復活しないかなぁ…

と、ふと思った。
0101ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:20:00.32ID:H+OWH2TY
>>78
オリジンってもうねえよw二階にSGIがあるから潰れたんだろうw
0102ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:52:49.66ID:6qqBqpex
昼夜営業をしてた頃は体調良さそうだったけど
腰やってからは今の動きになったし
営業時間も今の感じになったな
0103ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:36:01.79ID:whE20EAb
>ただ今お並びのお客様をもちまして、本日の営業は終了いたします。またのご来店をお待ちしております。

このTweetがある日は麺切れ早仕舞いの日
やはり混んでいたか
0104ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:45.25ID:xcfCH1ut
>>103
こんなTweetしょっちゅうだわw
0105ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:33:09.09ID:gDX/f2c6
>>101
あーもうオリジンないのか
教えてくれてサンキューな
0110ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:30:17.96ID:2y/cnR7L
ちなみに今日はTweet無いぞ、15時までやってたんだろ
あの店主が無駄なことをするわけがない
明日も雨で客足が減るだろうからTweetは無いと思う
0111ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:38:51.72ID:l34MjMZj
トッピングで脂コールしてもほとんどのらないし、逆に液体脂入れられるか、スープが酷くしつこくなるから注意
0113ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:09.67ID:MDltcPDw
1週間前に初めてあぶらっkoiwa頼んだけど少し残してしまったよ…
半分にして欲しい時はどのタイミングで言えばいいんだろう
0115ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:21:53.58ID:s0Eb5+nT
ヒノブタセカンド行った奴居る?
小岩リスペクトなる商品があるらしいのだが。
小岩を感じたか聞きたい。
富士丸インスパと銘打って始めて「富士丸に土下座しろ」っていうレベルのブツ作ってたから
今度はどうなったのか気になるな。
0116ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 09:04:38.13ID:MMIHcrSE
今日の一番乗りは10時前かw
0117ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:17:46.69ID:Q0veKaAc
>>115
俺も一度行ったきりだけど(レベルが低過ぎて)、あのラーメンを作っちゃうナンセンスな人が
その後 凄く美味いもの(小岩リスペクト?)が完成、なんて事は99%有り得ないでしょw
0118ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:38:34.74ID:MMIHcrSE
>>117
じゃあ旨いってとこを教えてよwそこ行くからw
0119ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:01:55.29ID:MMIHcrSE
>>117どうせ書けないんだろw
どいつこいつもw不味いって書いておきながらwww小岩二郎より旨いとこを書けない盆暗共馬鹿りwww
0120ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:12:52.59ID:Q0veKaAc
>>118 >>119
いや恐らく皆はキミがブッチギリの馬鹿だと思ってると思う
>>115から読み返したらいかがでしょう
どういう脳ミソしてると その展開になるんだろう・・・
0121ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:38:53.84ID:QKpnN0j6
>>117
やっぱ短期間に奇跡が起こることはないかw
深夜2時までやってるから友達と深酒したノリで行ってみるか。

>>118
俺の書き方悪かったかな?
小岩店が美味いか不味いかの議論ではなくって

「二郎+中本っていうコンセプトで2匹目のドジョウ狙いの特徴のない久喜に本店のある
火の豚っていうインスパ屋の越谷店が潰れそうな状態からの起爆剤として富士丸インスパを
標榜してヒノブタセカンドという名前でリニューアルしたが富士丸に土下座しろっていうレベルで
別物だったんだがそこから今度『小岩リスペクト』っていう商品が出たんだが誰かレポってくれ」

っていう議論から

「俺もこないだ食った確かに不味い」

と結論付き、それをMMIHcrSEが勝手に

「小岩不味い」

と脳内変換しちゃったんだよ。解ったかな?

僕等小岩大好きだからね。
ヒノブタセカンドが原作レイプだと言っているんです。
0123ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:20:04.66ID:wEYO4uuw
>>119
バカ丸出しwww
0124ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:44:25.60ID:icSSaM5r
KOIWAKOIWA言ってた奴だろ
狂犬みたいに見境なく噛み付いてるよな
なんでここまで攻撃的になれるのか
0125ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:51:55.47ID:fUDEscbk
今日は雨だから並ばずに食えると思ったが、甘かった
雨の日に店前6人に入れないと辛い

最近、ブタは美味いがスープがいまいちの日が多い
今日のスープも旨味が足りずパンチに欠ける

マッチョ氏が熱く筋トレについて語ってた
店主もほ〜、へ〜、と雑談に応じていた

3時前に看板
ギリギリアウトだった客は追い返されてた
閉店間際狙いはリスクが高い
0126ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:23:40.12ID:urgsJX4y
>>125
なんで7番目は辛いの?開店と同時に入れるのに
0127ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:28:10.52ID:sLtpKs9J
>>126
傘が必要
0128ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:52:14.62ID:qTmwVkKR
あとさああそこに立ってると保険屋のBBAに睨まれるよな
0131ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:30:38.71ID:GOVcCMhf
俺は三番目の風だな
0132ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:32:56.68ID:HsaqLZ1r
>>128
お前だけじゃんw
0133ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:52:42.29ID:f3H7XpwM
値上げ後、スープの味が落ちてると思うんだよな
ブタは美味くなったが
麺は相変わらず最高
0137ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:01:32.89ID:MOaTazJS
小岩って白い粉入れないのか?
0138ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:13.88ID:SIsTmBfB
>>137
入れてないよね? あらかじめカエシに入れてるのかな?
0140ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:03:49.59ID:FtfArPSQ
>>139
>>85みたいのが並ぶからな
0141ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:44:42.96ID:9e1sREzO
松戸に浮気しちまった
同じ行列の長さなら松戸の方が満足度が高いな
あくまで現時点での感想
非乳化と乳化で全然違う系統だけどね
松戸は進化のブレだけど、小岩は怠惰のブレって感じ
0142ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:33.92ID:hSYoo0WL
今日の10:20、まだシャッター閉まってるのに
25人ぐらい並んでたよ

俺はあきらめて南口の坂内で
キャンペーン中のこがしみそラーメン食べた
0143ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:29:25.67ID:AcakA5JR
開店前で25人なら俺も諦めて帰るわw
一体何が起こってるんだ?
別に美味くなってるわけでもないのに
0144ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:33:00.06ID:lu/py/Lb
たぶん本年度から始まった有給強制取得の流れかな
雇用主にも罰則あるから休みたくないのに無理矢理休んでる人多いよ
0145ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:08:30.23ID:AcakA5JR
春夏あたりまではそんなに並ばずに食えたよ
時間をズラせば30分待ちぐらいだったし
祝日のある週は特に混むのかな
0146ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:13:07.89ID:pyfXZpUw
13時前後は運が良ければ待ち時間ゼロなんて日もある
ちなみに今日は1320頃待ち人数3、着席までに10分
0149ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:03.68ID:0ZZIaTeb
脂っKOIWAはやめて欲しい
これのせいで味が落ちてる気がする
0150ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:01:37.13ID:xiuhQyJv
>>149
>気がする
>気がする
>気がする
0153ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:36:53.10ID:H+uC6bdy
以前は14時前くらいにはだいたい待ち1桁で狙い目だったが、近頃ぜんぜん人減らねえや
系統違うがマゼローに浮気する日々
0154ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:12:26.87ID:mUEQaCm0
以前よりも並び多くなった反面スープ薄味状態が続いてる感じ
まぁ毎日食べてる訳じゃないからタイミング悪いだけかもしれないけど
アブラっこいわは値段そのままでいいから量を半分くらいにした方がいいと思う
最初は美味しくけど最後の方キツくなるし初見っぽい客は始末に困ってる印象
0155ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:48:44.69ID:8G4/dxKD
今日も1時過ぎに行ったが、3ロット以上の待ちだったんで諦めた
現状のスープでは並ぶ価値がない
消費税が変わるあたりからずっとスープがおかしい、ブタは美味くなってるが

仕方ないんで焼き肉食べ放題に行ったが、あまり美味しくなかったw
0156ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:27:45.76ID:SZiDJYXs
やっぱりずっとおかしいのか…
たしかに増税前9月に食べた時はいつもの美味しいラーメンだったな
麺は以前と相変わらず素晴らしいけど今のスープなら正直三田や越谷の方が美味い気がする
0157ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:19:33.07ID:CErNkR4g
三田に負けるってどういうこと?
0158ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:40:45.83ID:iOJFZ+gJ
今日の穴場時間は1410
待ち人数3人着席まで5分
0159ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:47:19.76ID:0tRE5+9j
>>157
三田はブレが大きいけど、旨い時は無茶苦茶旨いよね
0160ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:12:59.03ID:KWwy9kcZ
半分以上残した脂っKOIWAをスープにぶちこんでそのままご馳走様って帰ったやついたな
0162ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:21:44.36ID:gu6q1zRo
麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人すらも含む全世界の人たちから嘲笑の対象になっている
0164ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:33:18.85ID:QKDCG8r8
松二行って来たけどやっぱり小二の方が
豚も麺もスープもうまいな
0165ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:54:14.57ID:WHFCL2bd
>>162手で食べるよりはマシw
0166ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:59:46.18ID:qJT9exGp
小岩はブタの絶対量が足りてないんじゃないの?
いつも小さめのブタが2ケだけ
少ないブタを出し殻になるまで旨味を抽出してたからあのスープになったわけで
ブタに旨味を残したままだと当然スープは薄くなるわな
0167ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:24:50.87ID:gu6q1zRo
>>165
いやいや残念だが
すすりは手で食べる以下だ
手でたべるのは音は立たないからさ
食べ方の問題じゃない
音の問題だ
音さえ立てなきゃ、すすり自体は全く問題ない
0168ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:26:09.00ID:gu6q1zRo
音ぐらいでガタガタ言うなと言うなら
クチャラーと同類だ
全世界で音を立てて食べて許されるのは日本だけだ
0169ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:27:03.44ID:gu6q1zRo
どんなに行儀が悪かろうと音だけは絶対に立てちゃダメなんだよ
これは全地球上のルール
日本だけが逸脱してる
0170ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:17:21.72ID:RG65ZVy9
他国の食文化に口出すやつは国籍問わず無教養なアホ
ID:gu6q1zRoこいつは低学歴丸出し
きっと両親も低学歴
0172ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:47:38.23ID:3jf5FicB
>>169
店で注意してきたら?
0174ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:24:57.29ID:L/ocV9n/
色んなとこで同じコピペしてるのは何故?自己顕示欲強い基地外にしか見えない
0175ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:42:55.26ID:XoXq6oNV
もうあの非乳化系最高峰のスープは食えんのか
スープが薄くなっても行列が伸びてるんじゃ、この路線で経営者としては正解なんだろうな
0176ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:57:55.62ID:XEHsL7UT
人は増えたけど小岩リピでなく新規とか話聞きつけた他店ファンが多い気がする
てか数人連れで来て騒いでんの増えてウザ
0178ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:26:22.28ID:PFDwI0od
一人じゃ外食できない奴いるよな
連れションじゃないとおしっこ出ないタイプ
0179ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:57:24.09ID:XN4BOc82
二郎こわいこわいなんだね🐷💦
0184ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:28:51.99ID:JPQX1BAS
むしろ店主の圧政に耐えてるロボおばちゃんにお歳暮を贈りたいw
0187ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:18:43.36ID:efDRKf6N
まぁ、比べるべくもないな
0188ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:24.04ID:UQpm83lr
亀戸って小岩以下のブタなのかよ
0190ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:24:49.28ID:p3yjWBtP
近くにある店舗なんで週イチペースで通っていたが、最近は1ヶ月以上ご無沙汰してるな
スープの方向性は違うが、今は松戸が熱い
小岩はスープが元に戻るか、行列が短くなるかしないと行く気になれない
ブタをパサパサになるまでスープに旨味を出し切るスタイルに戻してくれ
0192ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:30:52.79ID:klMYRk+0
>>191
よくカエシを飲ませてくれたね(^^)
0193ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:49:32.95ID:R+05fHo3
>>187死ねばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
0194ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 06:45:33.67ID:K2svTPT+
千住店主が小岩で修行してた時の店の雰囲気が気になる
0198ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:28:42.44ID:k3zO2z32
横の人が脂KOIWA半分くれた事がある
売り切れだったからうれしかった
0205ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:27:29.45ID:fEWXkhhK
脂KOIWAは量を半分にして、ネギとか玉ねぎとか入れてくれると嬉しいなぁ。
0206ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:23:27.20ID:vx4mO///
脂っkoiwa半分になって
ゆで卵半分入ったら最高やね
ほぐし豚の割合をもうちょい増やしてくれるとありがたい
100円でもいいので
0207ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:47:58.68ID:H1TActFM
値上げしたんだから豚の仕入れ増やせよ
そうすれば脂KOIWAの提供数も増えるし、スープと豚どっちかを犠牲にすることなく両方美味くなる
スープと豚を両立できるんだったら、もう100円値上げしてもいい
豚の絶対量が不足してる
0208ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:55:08.70ID:sDdN28eM
値上げしても列減らないよな
300円位上げても大してかわらないんじゃないか?
1500円位にしても食うやつは食うだろ
厚利少売にした方が質もあがるんじゃないだろうか
0209ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:17:36.20ID:oG4JLYIM
富士丸のような行列商法でもよければもっと値上げしてもいいんじゃない
それでもグル中毒の人は並ぶだろうしね
0211ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:22:10.79ID:3D/JEqlB
桃乃木かな @Kana_Momonogi
ラーメン二郎 小岩店????

非乳化のすっきりしたスープ!醤油の濃い味と辛めのニンニクの相性抜群ですね!麺も豚も硬過ぎす柔らか過ぎず、な印象です。
それぞれの主張のバランスがちょうど良い一杯でした??
いつか脂っKOIWA食べたい...
http://pbs.twimg.com/media/EKwHAg_UcAMKKkn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EKwHAhBU4AA8DKI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EKwHAhAUwAAnOfm.jpg
0217ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:40:08.41ID:lau0y09B
>>211
丼は別として、私有地内での撮影はいいの?
映像で商売してる人じゃないの?
0220ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:00.00ID:gHkTMWBV
亀二で見たことあるけど
なんだかなーって感じだった
マネージャー?連れて食いに来るんだよな
0222ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:27:59.36ID:hhRyycPj
小岩は美味いな…。
仕事休まなきゃ喰えないが、
本当に美味い。
店主の黒Tシャツと短パン、黒のソックスが
たまらなく可愛い…。
美味いよ!小岩…。
0223ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:26:28.83ID:SRGnhYZq
>>222
この前女二人で来てたうちの良くしゃべっておばちゃん?w
店主さんと仲良く話していたけどまじ五月蠅かったしうざかたw
0224ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:32:18.56ID:SRGnhYZq
>>217ATMへの通路なのでセーフ
0227ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:46:42.09ID:33ohMtgv
2ヶ月ぶりに訪問したが、スープが戻ってるね
ブタもいつものパサブタに戻ってるw
アホみたいに長い行列は相変わらず、14:30頃には終了看板

でも、松戸の進化を知った今ではどうにも物足りない
小岩は麺だけは最高だけど
0228ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:33:58.99ID:cQc/P91R
マッチョもそろそろ1年か
独立するのかな
0229ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:19:24.69ID:Mll+Ulxn
>>228
1年で独立は無いだろw
次は三田へ修業w
0230ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:14:42.42ID:Grv1X7hP
小太り、中年、メガネ、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べている経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ
SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない
行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む
食べている最中にチラチラと隣の奴の進捗具合を確認

二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店舗をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気


あなたは何個当てはまりますか?
0232ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:12:17.70ID:03IXpTtG
麺抜き頼みたいけど小言言われそうで躊躇する
あの脂で野菜と豚を存分に堪能したい
ちな野猿はできた
0233ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:07:06.20ID:vtf0KDy8
小岩で麺を味わわないなんてもったいなさすぎる
いつも手を付けずに残すパサブタなんて、隣の人に引き取ってもらいたいぐらいなのに
0235ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:30:37.18ID:vtf0KDy8
>>234
マジでブタ抜き券を発行して欲しいわ
残すのも忍びないし
麺少なめ、麺半分券もあるんだから、ブタ抜き券があってもいい

というか、ブタの絶対量を増やさないとスープとブタの両立は無理だと思う
値上げしてもいいからブタをもっと仕入れてよ
0237ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:39:25.72ID:5IRBY3uK
小岩二郎年越しセットの復活を望む
0243ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:33:25.18ID:gc4XHosR
>>239
店へ言ってみたら?
0244ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:33:29.43ID:ok+Bf9Cm
当たりブタの日はスープにコクがない
ちっこいブタ2ケをパサパサになるまで煮込まないとあのスープは出来ない
0245ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:28:38.09ID:42Kh9u2T
小太り、中年、メガネ、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べている経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ、天地返し
SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない
行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ
前の人に密着して詰めてもありつける時間は早くなりません
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む
食べている最中にチラチラと隣の奴の進捗具合を確認

二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店舗をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気


あなたは何個当てはまりますか?
0246ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:31:37.91ID:yQo0OUQ5
スープなんて飲まないしすでに糖尿でやけになってるのか?
総帥もスープなんて飲むなって言ってるし直系のしっかりとした原理主義の店(ひばりや松戸や目黒etc)なんかはもちろんレンゲはない
つまりレンゲがある店は…あとはわかるよな
0250ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:28:20.76ID:txxyTQVY
野菜増やそうが減らそうが、スープなんて残すよ
0252ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:33:34.50ID:73rFikCY
今日もうまかったわ
0254ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:22:56.57ID:anc1iMPQ
もともと腹を空かせた学生向けのラーメンだからな
若いうちはいいがおっさんになっても食べ続けたりましてやスープまで飲むなんて論外
糖尿病一直線
0257ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:55:40.51ID:ZAefsFld
けっこう老人の客も多いよな
そして最近は女がやたら増えた
0259ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 07:13:05.73ID:fjPdlmgt
師走に三田含め城東二郎食べ歩き。
二郎のてっぺんはやっぱり…小岩。
小岩が頭ひとつ抜けてる。
弟子の千住、一之江、神保町、亀戸、越谷、三田の非乳化。
小岩のバランスは流石としか言えない。
徹底した営業時間の制限…。
ストイックなスタイル
杯提供までの完璧なルーティン
麺の茹で時間
接客
どれをとっても王者だな。
0262ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 14:15:58.29ID:3oc/6cqC
>>258
最近の楽しみは二郎食い終わったあとに、京葉道路渡ってあえてジロリアンと信号待ちしてフライングして一歩出す。

すると目の色変えてこっちを横目にみながら小走りになるのなwww
0263ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 14:57:59.96ID:h8s49AYm
>>257子供の同級生のママでうぜえのがいるwでも店主さんは楽しそうに話してるw
>>258あの距離でも息切れするなんて二郎食ったら死ぬんじゃねw
>>259わかってるじゃんw
>>261おまえw勉強不足www
>>262蔵前橋通りなwお前も勉強不足www
0264ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:00:03.43ID:1nuV9AaJ
>>259
ずっと小岩に通い続けていたが、最近は松戸にばかり行ってる
乳化系で小岩とは全く別の方向性だが、松戸の方が満足度が高いんだよ
松戸はいつもとんがっててブレる日も多い、試行錯誤の若武者が次の壁を越えようとあがいてる感じ
小岩の下ブレは老兵の怠惰って感じ

麺だけは二郎随一っぽいんでたまには小岩に行きたくなるが、ブタの不味さに辟易
接客はいいが、冬場に5席側になると上着の扱いに困る
棚を作ってくれないかなあ
0265ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 06:53:05.28ID:A1K4rCzb
>>264
未だ小岩の下ブレ経験ナシ…
ってあまり行けないから。
松戸はかつての準ホーム。
ココ2年の試行錯誤で遠のいている。
貴重な時間を散々待って…?二郎では避けたい。
一方、小岩は安定。
豚は確かに…だが主役は麺、スープ、アブラ。
必ずドーパミンが出る店はこの店ダケ。
年5、6杯しか喰えないコトで思いが募るのか?
煮玉子も美味かったケド止め…
脂っkoiwaも希少…
何があってもルーティンを守る
迎合しない
ブレない
このストイックさには
溜飲が下がる。
色々食べ回ってコソこの店の偉大さを痛感。
二郎のてっぺん、王者の味では?
0266ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 07:39:06.62ID:+ZeYDsJ5
年末年始の営業日いつですか?
0267ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:21:57.53ID:PPZ1P3P+
小岩は毎回スープ飲み干す旨さ
松戸は旨いけどスープはとても飲み干せない
0268ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 13:56:06.49ID:eHrV/Ed8
午前中に用を済ませて速攻行ったのにOrz
今日から六日まで休みなんて今年も来年も食えずかあOrz
0269ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:21:40.51ID:AAhOpyVh
ここで満足してる奴に神保町食わせてあげたい
0271ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:35:01.21ID:AAhOpyVh
小岩の3年前の味知らないんだろうな
可哀想に。あの頃の小岩なら神保町と張れた
0273ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:39:24.87ID:NrbuF28i
どっちも好きなんだけどで岩では全く満足感が得られない
0275ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:26:31.49ID:VLi8buLe
こんなに休んで尚且つランチしかやってないのに儲かってるんかな
0276ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:30:42.73ID:eHrV/Ed8
>>275
儲かっているから休めるんだろwそんな簡単なこともわからないなんてOrz
赤字か儲けたいならもっとやっているだろw
なんだかんだ言ってもKOIWAは旨いし
0277ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:36:27.50ID:53vY4PDz
>>269
今は神保町の方が美味いことが多いと俺も思う
開店して少したった頃の小岩は完全に神保町を上回ってたけどね
0278ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:38:07.87ID:eHrV/Ed8
KOIWAはほぼ毎日1430頃に打ち止めツイがつくから
毎日毎日同じくらいの売り上げがあがるはず
経費はじいても黒字は間違いないし15日稼働でもやっていけるんじゃね
0279ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:35:33.61ID:A1K4rCzb
神保町は否定しない。
嫌いじゃないし寧ろ好き。
麺少なめがデフォの数少ない店。
しかし…
王者小岩には敵わないw
小岩頭抜け…次点中山駅前…
続く千住…神保町…越谷…嵌った時の目黒
でどうか?
非乳化が好き…。
0281ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:14:37.42ID:eS9sxDsI
ラ板の人ってマウント取りたがる奴ばかりだな
だから変な荒らしが沸いたり在中するんだよ
0282ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:17:43.57ID:/SHP3lJb
麺少なめどころか川越は麺半分が大勢いるから驚いた
神保町より遥かに多くて遭難しかけたよ
0283ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:09:40.65ID:eHrV/Ed8
二郎全店札幌みたいに普通サイズが欲しい
0284ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:48:54.45ID:cqnST/kx
>>272
ラーメンだけに美味い返しってか
ジロッちです ピシッ
0287ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:16:03.82ID:cXTB+dHj
一週間以上KOIWAが食えないのは辛い
0288ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:38:05.23ID:+uhGLuAE
小太り、中年、メガネ、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護、ドカタ
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ、素人童貞
必ず撮影してSNSで自慢、食べている経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ、天地返し
SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない、風俗行ってからの二郎
行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ
前の人に密着して詰めてもありつける時間は早くなりません
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む
食べている最中にチラチラと隣の奴の進捗具合を確認

二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店舗をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気


あなたは何個当てはまりますか?
0291ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:17:20.01ID:MZeyNsff
>>289
ʅ(◞‿◟)ʃ
0292ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:27:19.49ID:PpAsytjX
明日やってます?
0293ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:17:27.08ID:QQZk8qMS
>>265
松戸は昼の部の遅い時間なら15分程度の待ち
一方小岩はいつ行っても最低30分〜1時間近く待つ
小岩へ足が遠のいた一番の原因は行列が長くなったからかな
松戸は夏頃はブレてたけど最近は安定してる感じだよ、スープ、麺、ブタのどれもが高水準
スープのしょっぱさだけが玉に瑕

しかし小岩の行列が伸びたのが謎なんだよなあ
秋口ぐらいからやたら混みだした
しかもその頃の小岩はスープがいまいちの日ばかりだったのに
0295ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:19:59.63ID:c5EyK9RT
>>293
松戸のイノベーション精神はリスペクトする。
ただし…ブレ幅が大きすぎやしないか?
若いし勢いあって悪くはないけど
豚の大きさ、味、麺の量、麺の硬さ、
そして大きいお玉に他店の大と同じ量が
入るカエシ。
乳化は良いケド異様にシオッパイスープ。
味薄め…できるんだけど…そこまでして
食いたくないよな。
0296ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 04:39:30.01ID:1dx8g0Nz
>>293
いつもいつも時間のない人ならともかく
二郎に行列はつきものだろ
俺なら美味けりゃいくらでも待つけどな
不味けりゃ行かないし
選択肢がなければあんま美味くないけど、空いてるから待つのはアリだけど
0300ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:38:55.81ID:AfP0C0gU
koiwaはやめられないw
だって本店と同じくらい旨いw
0302ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:28:19.91ID:JfjxQ3sr
>>301
店主に直接言えよコミュ障w
0303ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:04:35.28ID:AfP0C0gU
>>301
開店30分前から並びなw
0308ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:13:31.14ID:AfP0C0gU
>>304
お前みたいのが居なければ食える人が1名増えるwww
たった30分も並べない奴は食えねえよwww
>>307
俺はビールと食いたいw脂KKOIWAをつまみにしたら最高なんだけどなw
0309ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:15:49.25ID:AfP0C0gU
>>304
最近開店30分前でも5〜6人並ぶほど混んできたし
俺は9時台に並ぶようになってきた
9時台に並べば脂KKOIWAは必ず食える
0310ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:07.77ID:FAl8XgzT
明日も休みかwさすが部長級店だなw
0311ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:37:16.22ID:P7Cj6sPQ
神保町では小麺少なめの自分でも小岩だと大でも余裕で食える
麺量少ないともるせがみたいな糞麺増し乞食、気持ち悪いジロリアンが寄り付かなくなるメリットはあるかな 眼鏡店主もっと盛れよ量少ないぞw
0313ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:01:38.68ID:a1M3Puxe
だいたい「銀行窓口の営業 > イボ二郎の営業」というのが分かり易いんじゃねえかな
銀行よりも開始は1時間弱遅め終了は1時間弱早め
曜日については銀行の休みに加えて突発的な休業も覚悟
0314ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:59.77ID:sxFZPGlg
イボの休みの多さは今に始まったことじゃないだろ
大型連休も世間一般の連休+2日くらい取るし
0315ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:38:02.65ID:Fic1LbvI
社会人として失格も良いとこだな。やめろ
0318ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:08:36.77ID:a1M3Puxe
まあイボは好きなように営業してりゃいいんだけど
二郎の出店ルールで近隣への出店を避けるようにされてしまうと、この店の存在が結構迷惑だな。

小岩だけじゃなく新小岩市川駅本八幡あたりまでも、二郎の新しい店が出来なくなる。
小岩店は平日の昼に暇な特殊な客にとってしか存在しない特殊な店だからねぇ。
ぶっちゃけ徒歩圏内に住んでる普通のサラリーマンにとっても無いのと同じなんだよな。
0320ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:47:33.08ID:9zfSdjJY
小岩と新小岩って一駅違いだけど距離的には2駅ぐらい離れてるぞ、区も違うし雰囲気も全然違う
市川なんて川向うの他県だし、そこまで影響あるんかな
変なルール

客側としては近くのライバル店同士が切磋琢磨するような環境の方が良い
味平のカレー対決みたいなのがあったら、どっちの店舗にも通うわ
0323ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 06:52:38.33ID:g6cUcMvk
素直に有給とって食べに行く店と
割り切るべし。
小岩は決して
無理しない
迎合しない
ブレない
だからコソのクオリティ。
助手営業などもっての他。
0324ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:27:23.61ID:XA/hYPnP
まあ、イボの店としては客も居て成り立ってるんだし好きにやってりゃいいと思うわ。
それはそれとして、
近隣に平日夕方や土日に営業していて普通に行ける二郎が存在しない状況は不便だよな。
小岩店があんな極端な営業時間をとっている以上は、夕方営業や土日営業とは客がダブらないんだから
5キロルールみたいなのは取っ払ってもいいんじゃないかと思う。
0325ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:27:31.98ID:NWK4E9tT
麺量ケチんなイボ
脂っkoiwaもっとたくさん仕込めイボ
おばちゃん助手とイチャイチャしてんじゃねぇムッツリスケベイボ
0326ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:13:28.58ID:1aM4FH8C
三田1店の時代、平日昼の3〜4時間程度営業の店だったと聞いたよ
0329ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:01:58.37ID:FxxnXvZ0
>>311文句あるなら他店で食ってろw
大・小・少な目・半分がある小岩は親切そのものw
そんなに食いたいならマシマシが通る本店で食ってろw
0330ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:08:07.11ID:FxxnXvZ0
明け休みとか夜勤とかは余裕で小岩が食える
さあ明日は一番乗り目指して夜勤頑張ってます
0331ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:12:19.58ID:FxxnXvZ0
>>325
おばちゃんといちゃいちゃなんて見たことねえぞwまっちょさんともいちゃいちゃなんてみたことねえw
0333ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:09:23.26ID:gZiXoMEM
マッチョのコミュ力はすごいぞ
店主がマッチョに人生訓を説いてたり、逆にマッチョのトレーニング論を店主がほうほうと聞いてたりする
独立して近場に店を出してくれないかなあ

明日の小岩の並びはすごそうだな
でも長期休暇開けの小岩は高確率で下ブレ
落ち着いてから行くわ
0334ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:59:48.74ID:okw/Hz2h
>>311
純粋な麺量なら小岩大>神保町小少なめだろうから
それでも小岩大が余裕に感じるくらい旨いってことなんだろうな
0336ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 09:59:39.11ID:dX+2cYzi
>>333
50並びだった
0340ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:11:39.77ID:EQjcgQ2f
>>333
わかる…。
今の千住の店主とのコンビだった時は
緊張感と店主のため息で店内が凍りついてた…。
あの二人仲悪いんだろう。
今となっては孤高の店主二人?
小岩と千住のスープは王者のスープだ。
0341ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:59:53.66ID:drLd9WzD
またコイツか
千住云々 ため息云々
昔の小岩知ってる古参の俺かっけーwwwwwwwwwwwww
先輩凄いっすね! 先輩には敵わないっすわ!
0343ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:28:00.76ID:U4vBgU4e
リリーとは無駄話したり時おり笑顔見せてたろイボ
寧ろカオナシ(小岩助手→松戸助手)の時の方が殺伐としてただろ カオナシおとなしすぎ
0345ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:46:27.13ID:FKtkl4T/
お前らただの客だろw
0347ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:49:19.94ID:KyoL38EI
昔の二郎が食べられなくて悔しいのうw悔しいのうwww
0349ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:39:51.32ID:FKtkl4T/
>>347
三田で食えますがwww
0350ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:55:39.87ID:3FpLXPqA
>>348

> リリーが助手だった頃の話もっと聞かせてくれ。
> 興味ある。
リリーは完璧な助手だった…故、千住において
厳しすぎる教育でスタッフ離脱が相次ぎワンオペに。
小岩時代は店主のルーティンに完璧なまでに合わせたオペで
惚れ惚れした。
店主の動きを見て…客の動きを見て…ヤサイ上げしかやってなかったがそのタイミングが完璧。
それらを眺めるのが楽しかった。
味の比較をするつもりはない。
食べる側のレベルが圧倒的に上がっているからねw

今との違い…
店主のため息の数が圧倒的に多く
それが客に対してなのか?
リリーに対してなのか?
判別つかず…。

鍛えられたリリーのワンオペの原点は小岩にあり。
0353ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:10:39.79ID:N8QkUjq2
>>351
松戸の助手は全員能力低すぎ
独立してもまともなラーメン作れんだろ
料理人はセンスが全て、長くやっても駄目な奴は駄目
0354ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:22:18.48ID:BdFVoiyP
店主の動きを見て…客の動きを見て…ヤサイ上げしかやってなかったがそのタイミングが完璧。
おばちゃんも完璧ですがw
0355ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:43:04.77ID:Kw/39VXM
>>354
おばちゃんは最高の助手…
だから切られない…w
0357ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:37:52.91ID:Kw/39VXM
>>351
フクちゃんもコミュ障。
厨房内で会話ナシ。
若いヤツはあれでやられる。
何が悪いか教育的指導ができない…w
松戸の助手は素材も疑問だが…w
0358ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:07:32.92ID:e/KunvxW
>>356
そっかあ〜
結構仲良く話しているとこ見るけど
0359ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:40.65ID:e/KunvxW
>>357
今だ見て覚えろだなw
0360ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 16:00:47.31ID:8S1keZA6
千住店主もよかったがその後の坂田師匠もよかった
いつも殺伐としてた
師匠は今いずこに
0361ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:59:29.34ID:FfCu1DRG
初めて行った行ったけど不味いね。二郎筆頭のダメ二郎でしょう。

しかし客の座る後ろにプロテインが?
0365ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:21:40.68ID:UaN35Oj6
あ、亀戸と間違い誤爆…すみません。
0366ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:11:22.37ID:ddTvF9/S
脂っkoiwaは1日どれくらい仕込まれてるんたろ?
この前開店して3ロット目だったのにもう売り切れてたよ
0367ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:06:17.20ID:+oD1B6uG
>>366
少ない時は10以下の時もある
0368ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:09.00ID:4KTq2toW
席数考えて3ロット目で売り切れならちょっと頭使って考えりゃあわかるだろ
0369ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:59:41.09ID:+oD1B6uG
この前1ロットで終了したこともあった
その時は5個だった
0371ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:05:58.67ID:kcTNEZbH
>>370その副産物が美味いKOIWAw
今日も混んでたw1時半ごろ20人待ちw
0373ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:50:37.54ID:QAqz0hel
なんでこんなに小岩が混んでるの?
昔より不味くなってるのに
一之江や亀戸の味が小岩以上に落ちてるから流れてるのか
0375ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:34:09.78ID:aMan4v1x
脂っkoiwaは半分の量でいいよ
まじ残してるやつ多いし勿体ない
0376ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:58:42.27ID:aUcn0kXT
>>372みんなが九時五時なわけねえだろ世間知らずがw
>>373味覚は人それぞれwお前基準にするなカスw
>>375持ち帰り出来るかビールとセット売りしてくれたらいいのになw
0377ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:09:26.68ID:t+/253Bj
小岩が大好きなんだけどここと同じ味のラーメン食べれる店あります?
インスパでも構いませんが
0380ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:05:39.58ID:XOmH/EAM
>>377
他にあったら平日の昼間に行列なんかできてないよ
0381ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:57:26.49ID:b4nMuioM
>>380
ない…皆無。
二郎てっぺんの味に代わりは無理。
0385ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:23:53.84ID:t+/253Bj
>>382
ありがとう
全く同じでなくてもいいから越谷行ってみるよ
こんなに旨い小岩を年に数回しか食べれないのは苦しいわ
0387ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:29:02.82ID:PIy+Cb0W
>>385
千住大橋も
0389ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:49:10.12ID:PIy+Cb0W
>>388
行けるなら札幌も美味いよ
0390ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:44.13ID:P6n6d/3+
KUROってみんな飲んでるけどそんなうまい?
味の邪魔でしかない
0391ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:16:30.18ID:P6n6d/3+
>>385
越谷かなりいいよ
小岩の化調を少な目にして豚柔らかくした感じ(すべて上回ってるじゃねえかw)
0392ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:06.15ID:F1718C87
しかも麺量ケチくさい小岩と比べて小で充分お腹充たせる越谷
0393ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:59:31.95ID:aKQvU9li
ブレまくるスープやパサパサのブタと違って、麺だけはいつも最高のクオリティ
風味のある麺を絶妙な茹で加減で提供する小岩の麺は唯一無二
麺量ごとに値段を変えてるのも、麺へのこだわりの現れか

麺の小岩
0394ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:56:51.13ID:1Br7CcuO
越谷薦めてくれた人ありがとう
越谷行ったことないから今月中に行ってみるよ
昨日久しぶりに小岩を食べたら美味すぎて辛くなってきたw
0397ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:29:07.58ID:Pdn6gYUO
小岩は二郎のてっぺん。
グルタミン酸ナトリウムなしであの味。
奇跡のスープと完璧に茹で上げられる麺は
唯一無二で代わりはない。
他店を食べれば食べるほど小岩の美味さが
際立つ。
わかるモノには分かる店。
一番弟子は千住店主だ。
反面教師?デロ麺が売り。
中山店主、相模店主が続くか?
みんな変わりもんだw
だから美味いんだケドね。
0402ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:48:46.18ID:8SZAinBY
>>401
KOIWAかw
0404ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:09:55.61ID:RhoJAPU4
>>397
小岩グル多いぞw
しかもかなり多い方
0405ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:11:37.48ID:RhoJAPU4
>>398
越谷のルーミノがあっさり超えちゃったけど・・・しかも700円で腹いっぱい
0407ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:40:11.00ID:exP8BqV+
>>397
豚の優先順位が割と高い俺としては千住や相模の方が総合得点では小岩より上
>>403氏もこの件に触れてるけど)
麺&スープのみなら小岩は文句なしにてっぺん
しかし偶然にもそこに名前が出てきた店は俺の中での四天王
0409ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:19:49.53ID:9T/LLcdE
麺はてっぺんでいいんじゃね
小麦の風味が残る絶妙の茹で加減の噛むとパツンと切れるデロ麺
湯切りをしないのはイタリアンの乳化パスタの影響か

スープは当たりブタの時は物足りない感じ
小さめのブタをパサパサになるまで出汁を取らないと、いつものスープにならない

小岩はブタの絶対量を増やさないとてっぺんは取れないと思う
0410ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:36:19.88ID:/y2WPgPI
>>402
卓球(ぴーんぽーん)www
0412ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:27:24.55ID:85NmtN56
ここの豚、食い終わる頃にはアゴの疲労が半端ない
0414ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:14:00.63ID:XHuIoSZy
そんなにここの豚ダメかなあ
俺は悪くないと思うんだけど
まあ京成大久保と比べると落ちるが
0415ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:22:36.50ID:xzq+IPAm
>>414
味もさることながら豚マシしてもカケラが2つ増えるだけのセコさがなんとも…
0416ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:52:43.51ID:FCkOse3P
ほぐして食えや素人どもw
0417ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:56:16.41ID:WheOTIdk
麺とスープが素晴らし過ぎて豚はあくまでオマケと割りきっている反面
たまに出くわすハズレスープに遭遇した時のダメージはデカい
0419ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:57:24.55ID:1CfVHFBl
豚はあくまで
麺、スープの副産物と言う
筆者にとって…
批判覚悟で
豚だけなら
カルビ豚の
小滝橋が好み。
0421ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:30:35.57ID:gx4jNV2c
今日
小岩の
キレある
一杯を
豚出汁弱めの
キリっと非乳化スープ
を堪能。
豚はご愛嬌でw
滅多に喰えないが
美味い。
0422ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:04:11.15ID:FCkOse3P
>>419
ひとそれぞれだからいいんじゃない
ちなみにぼくは会津の豚は柔らかくて最高一番だね
0423ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:13:26.95ID:x6wdW8d2
最近越谷が凄く旨い
越谷はレンゲがあるからまず一口
するとビビビーってね、しびれちゃう位旨い
思わず顔がニヤついてしまう
側から見るとキモいおっさんにしか見えないけど
でも、レンゲが無いところが多いから、1度試してみて
ニヤけちゃうから
0424ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 11:38:22.23ID:5+DTISDR
>>423
越谷、美味いと思う
非乳化際立つ
上野毛?
仙川?
はたまた越谷か…

店主は非乳化極める
覚悟?

越谷はアブラ必須
だって淡麗清湯だからねw

豚は神保町ライク
0426ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:39:14.11ID:mCwOoVbH
自演気持ち悪い
0429ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:56:35.19ID:n09pKoMt
>>427
だから小岩の豚は80%ハズレ豚だってば
0434ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:21:43.67ID:8JfgyhJ3
小岩の豚マシはお布施
0435ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:29:01.72ID:lULa5LOy
ラーメンデータベースで豚マシにしてる人のレビュー見たけど、
しょっぱい事以外は好評だけどなあ
0436ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:34:29.55ID:Aig/zwu6
>>423
わかる
まず飲むの基本ね
クッソ旨い
0437ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:40:36.08ID:Aig/zwu6
これね
食って途中から飲むのと
食う前じゃ全然違うのよ旨さが
先に1/4ぐらい飲んじゃって後で困ったことある
0440ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:07:02.71ID:v9hhrJr8
食い方にもよるかと
最初に食うと漬け込んだ後だからしょっぱい
中盤に食うとスープにカエシが流れてパサ
終盤に食うとスープを吸うが旨味のないゴム豚
0441ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:04:31.03ID:aUIPECe0
そんな変化のしようがない哀れな出涸らし状がハズレパサやないんか
そんな頻繁にはないがたまに出くわすと処理に困る
0442ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:55:49.45ID:iXUQWUTU
非乳化最高峰って評する人多いけど納得の味でした。
表層の油膜はアブラコールなしでも5mmくらいあってバターの様な濃厚なコクを生み出していて豚の出汁を凄く感じます。
出汁はスッゴい出てるけど獣臭さがなく複雑な奥行きがありました。
越谷はパンチがあり力強い印象だけどここのはしょっぱくなくて風味が強いです。
卓上調味料のチョイスもセンスを感じます。
基本の白黒赤に加え花椒に謎の黄色い粉があり花椒以外は全部試しました。
ラーメン専門店然としたシンプルな味変を楽しめます。
謎の黄色い粉は魚粉だと思いますが、ここの上品な味に凄くマッチします。どこの二郎でも合うかというとそうでもなく、ここの味だから置けるアイテムだと思います。卓上で無料提供しているところも評価高いです。
魚介豚骨として高いレベルで楽しめます。
が、元の味が十分に旨いのでドサッとかける人は皆無でしたね。飽きがこないための工夫だとすると相当考え込まれているなと感じます。
食いに来てる人もこなれていて皆さんコールもシンプル。
店主の味が信頼されているんだと思います。
酷評されてる豚も自分的にはとても美味しいものでした。そんなにパサガチではなかったですね。アタリだったのか?
そんなに巨大でもなかったんで次回は豚まししてみようと思ってます。
麺は越谷の方が好みかな。ちょっとカタメな仕上がり。太め縮れでガシッとカタいのでちと啜りにくい。汁跳ね注意で食べ進めます。
スープは食べ頃飲み頃の状態でサーブされました。越谷はアッツアツで出てくるので後半汗ばむんですかここのは今日のような軽く夏日みたいな日でもガンガン食べられます。
カエシの具合は両店ともほんのり甘さを感じる程よい塩分。越谷の方がややカラめかな。カラメ好きには薄く感じるかも。
麺量は圧倒的に越谷の方が多いですが二郎としては標準量だと思います。
非乳化なのに上品なコッテリを感じる不思議な店でした。
ごちそうさま。また来ます。
0447ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:15:56.62ID:5uzJ8xCO
店主独り言言うよなw
0449ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:04:10.38ID:h0fIqnMD
機嫌がいいのはマッチョのおかげか、いい助手引いたなあ
助手って勤めたい店舗は選べるのかな
0450ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:40:50.15ID:Cm7uNU0K
開店前の店内でオペラ風に歌ってたことあるよ
3人並んでてみんなスマホを弄る手が止まった
その後あのポーカーフェイスでいつものラーメン作り
今でも俺のズリネタさ
0451ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:23:43.59ID:Fgte1G1+
ココ2回ほど助手と和気合い。
溜め息聞けず…w
なら営業時間増やして欲しい。
0455ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:30:27.99ID:OLTY1Mps
閉店する必要は無いが、二郎の看板は外せ。
0456ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:35:21.07ID:t87++XFH
やる気ないのは勝手な意見
この営業時間の事を言ってるんだろうが
人には様々な事情がある
その辺り忖度してやれよ
0458ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:08:10.08ID:4Rr/CEak
土日開けて月火水木金休みでいい
0460ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:19:14.14ID:t87++XFH
土日営業だと客がいっぱい来て行列の苦情もあるだろうし
自分や助手さんの時間の都合もあるんだろうな

特に苦情は閉業や移転問題にも繋がるから深刻
野猿も移転前は学生がいっぱい来て大騒ぎになり、移転した経緯がある。
0462ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:16:43.13ID:zijG4Xm6
>>452>>455偉そうにw
黒字で生活が出来ていることに僻む貧乏人は黙ってなw
だったら他逝きなw
小岩で食えないからってgdgdうぜえわ盆暗どもw
0463ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:51:04.39ID:eGlTtLEQ
>>460
店主の「自分の都合」って?仕事より優先するものなのか?
それとも「4時間以上店に立ちたくない」という都合か?
0466ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:59:07.73ID:vjsdGitA
>>463
俺に聞くなよw
今の時間になる前に店主は腰痛を患っていた
今はどうかはわからないけどな
腰痛はなかなか治るものじゃない
もう一つはメインのおばちゃんに亭主がいたら
朝晩は亭主の飯を作らなきゃいけない
まぁこれは外から見た状況だけどな
0467ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:18:33.84ID:CKaddCcz
休業日も火入れはしなきゃならないし仕込み2時間以上と片付け1時間以上を合わせりゃサラリーマン以上の労働時間だわな
0468ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:33:31.86ID:l5im107m
夜営業も混むから嫌なんだよ
普通に仕事として見れば平日昼だけで十分に儲かるんだからそれ以上やる意味ないだろ
0470ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:22:31.62ID:y22D8xqX
時間4回転もするわけないだろ
せいぜい半分だよ
0471ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:43:08.29ID:HkZUGETl
>>469
バカじゃねーの?www
0474ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:44:06.10ID:QdQOGYrk
豚を良くするとスープがダメになる
逆に豚から出汁を絞り出すとスープがダメになる
これは仕方ないこと
0475ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:15:52.42ID:8bnBmMRg
>>474
ラーメン作ったことないくせに
童貞がセックス 語ってるみたいw
0478ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:39:33.94ID:0Wx8eBA2
頭まで豚になってるヤツいるな。
0479ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:09:53.47ID:pfmu1vpv
>>477
あんた数字を扱うセンスがゼロよw
小岩は年間250日程度しか営業しないんだよ?
日商12万(1時間に30杯×5h×800円)×250日=年商3000万
30杯の根拠は1ロット5杯10分(調理)→1時間で30杯
実際には常に5杯作るわけじゃないからこれより少ないでしょ(空いてる時もあるから)
0481ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:30:03.32ID:yEi4WXkM
純利益1000万円あれば十分
てか小岩の営業で1000万出るならほくほくでしょ
0484ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:42:18.43ID:pfmu1vpv
>>483
上で出てたからそのまま800を使っちゃったけど、確かに客単価800円
という事は有り得ないね
小が一番売れてるのには間違いはないと思うけど、豚入りや大を
頼む人も居るし、ぽちぽち烏龍茶も売れるし
まぁでも客単価が950を超えることはいくら何でも無いんじゃない?
客単950円で年商35,625万円也
0485ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:19:04.59ID:TWIvbXe7
サービス業なんだから、ちゃんとサービスしよろ、タコが
土日・祝日、夜も営業、休みなしで働けタコ
0487ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:09:13.43ID:yEi4WXkM
>>485みたいな素人は黙ってろw
黒字なら店主のやり方でいい
赤字なら潰れて無くなるだけ
0489ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:33:52.62ID:720LXf5b
お前じゃ無理だろ
0493ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:46:34.47ID:pfmu1vpv
>>484は間違い
年商3,563万円だった
しかし、実質の年収(給与所得+一部経費を私的利用)は恐らく1500万いかないでしょ
あれだけの重労働ということからすると年収が良いとも言い切れないよね
0496ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:03:49.87ID:yEi4WXkM
>>494
そんなこと当たり前w
0497ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:05:05.33ID:yEi4WXkM
>>493
重労働でも1000万円なら大歓迎
0498ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:07:26.49ID:yEi4WXkM
>>490
世間知らずって案外多いんだよな
年取った世間知らず=本当の馬鹿ってことも理解できないから>>485みたいなのがwww
0499ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:08:53.71ID:yEi4WXkM
>>488もそうwww
ただの馬鹿www
イコール世間知らずのまま大きくなっちゃったwww
0500ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:14:06.17ID:iEx7n02l
重労働か知らんが拘束時間は長いよな
その代わり嫌な奴に顎で使われることもなく自分のペースで出来る
ズル休みもできちゃう
0501ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:41:27.50ID:wlozqztf
「レンタル二郎食べる人」の存在をご存知でしょうか。
このサービスとは早稲田大学3年生の清水くん。さん(以下の表記は清水さん)がTwitter上で始めたものです。

1人で入りにくい、初めてでルールが分からない
0504ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:39:44.34ID:uJbVHXFz
>>501
よくもそんなクソみたいな思いつきを恥ずかしげもなく公表できるよなw

ところで、小岩店の年間営業日数って230日以下なんじゃないか?
0505ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:57:54.16ID:MxMwiaZB
>>500
お前も開業しろよw
0506ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:46:15.14ID:v9uMLnKz
小岩くらいの並び店なら売上8千万は超えてると思うよ
小岩でさえ売上が低かったら夢がないじゃん
0508ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:59:01.08ID:S2/yVQy0
営業実働4.5h
時間/33人
ざっくり1日150人
客単価約950円
=142500円
営業250日
=35652500
うち、所得税40%+消費税10%+原価40%を引く
=3565250
ここから電気水道ガス家賃人件費を引くと
ほぼ残らないな
0509ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:09:14.06ID:e/aIhqzv
>>506
ホームラン級の馬鹿だなお前
0512ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:22:00.05ID:7676YPRR
黒字だから平日の10〜15時なんだろw赤字だったらやってねえだろw
0515ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:08:52.57ID:7676YPRR
>>488みたいな世間知らずはガス代と水道代で泣きが入るんじゃねwww
0517ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:18:25.56ID:q4tkjRsR
お得感があるから行列店になるわけであって
たった790円で腹いっぱい食えて幸せな気持ちになれる
消費税で値上げはしたけど、小麦粉の値段上がった時もカップヌードルみたいに値上げしなかったし
二郎のオーナーはちゃんと稼いで幸せになって欲しい
0519ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:08:44.41ID:SBVFI5rQ
>>517
この2年で2度(例:小ラーメン700円→750円→790円)も値上げしてんだけど…
0520ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:14:01.94ID:7676YPRR
天ぷらは毎日交換する油が高すぎw
0521ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:14:21.59ID:YOiLAAby
ふざけるな!
働きもしない怠慢な人間に何で高い金払わなくちゃいけないんだよ
もっと長時間、休みも少なく営業して、たくさんの人に安い値段で提供する様に努めろよ
二郎の名前に胡座をかいて自分だけ良ければいい精神は余りに酷過ぎる
きっと総師もお怒りのことだろう
2/15に来た時には雷が落ちる事を覚悟して来るんだな
0526ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:31:30.07ID:KvfkWEIs

頭悪いにもほどがある
0528ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:36:16.19ID:gWaqx/Z7
>>524
どういう計算したら億超えるの?
億超えだと1ヶ月830万以上売り上げないといけない事になるんだけど
0532ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:45:04.98ID:nDd/ERc4
店主さん笑ってるなwww
0534ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:35:27.19ID:7tHTY3qL
>>531
その計算だと営業4.5時間として
1時間あたり84.4人
11席で7.6回転
ロット換算15.2ロット
1ロット辺り4分で1ロットとなる
高速だねw
0535ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:53:55.79ID:7tHTY3qL
冷静に見て2ロット16〜18分で300分で17回転
190杯MAX客単価1000円19万が1日
週休2日の祝祭日休み年末年始とGWとお盆休み
週休2日260日祝祭日15日
0536ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:20:26.41ID:bFIvT0S1
つまらん考察はどうでもいい
小岩店はホワイト営業でも利益が出せて存続出来てる
その時点で文句を言うべきじゃない
0537ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:02:09.73ID:bdhEBHwf
行列店は営業すればするだけ利益がでる
それを休むってのはある意味店主が身銭をきってるってこと
客にとやかく言われる筋合いは無いわな
0538ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:22:26.03ID:AZpbHu4R
やっぱり素人が多いから知らないのは仕方ないけれど
あれだけの質、素材、丁寧な仕込みをしてたら
時間や日数を絞らざるを得ないんだよ
これ以上作ると粗製乱造になって味が落ちる
ラーメン作ったことないからわからないんだろうけど
0540ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:30:40.86ID:q29hGQ3l
明日はやるの?
0543ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:03:19.18ID:SHN6B9ZX
美味かった煮玉子止めたし
ラーメンに神経集中したいのだろう。
休みも仕込み、掃除、スープの火入れ、
製麺などあり実質休みはナシ。
孤独で過酷だよラーメン屋オーナーシェフは。
0544ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:02:23.68ID:pCSdwqnu
上にも計算があったけど
やってる時間より儲けないような
まぁいろいろな事情でこの時間帯なんだろ
俺の推測だと介護とか絡んでそう
0545ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:21:12.80ID:LFz7aqUq
店主さんここ読んでたら酒が美味いんじゃねしかも笑いながら
0547ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:25:09.25ID:LyTr2lC3
>>543
煮卵って作るのは超簡単だし一番粗利率が高いのに、やらないとこが多いのは不思議
0550ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:50:11.91ID:RGwbOssi
>>549
社会に出て恥かいたらあれだから伝えるけど
利益というのは手間賃という小計が含まれて計算されてるんだよ
0551ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:39:04.33ID:z9AxQ7oZ
>>550
>手間賃という小計
なにそれw
日本語が不自由なの?
0553ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:44:18.02ID:dnTrxF7r
サボ郎小岩店主の行動って、
そういう算数計算で説明できるような合理的なものだろうかw
0555ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:22:12.87ID:LFz7aqUq
煮卵より手間のかからない脂っ小岩
50円で出せるくらい原価は激安
アブラコールより脂っ小岩をぶっかけた方が断然旨し
でも開店前に並ばないと食えないレアもの
0556ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:26:02.26ID:bFIvT0S1
とんでもないホワイト営業してるんだから、せめてアブラッコイワくらい100食分くらい用意しろよと思う
0559ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:31:40.61ID:2JnMGYC6
自分の試算では利益率は35.5%程度
だから二郎はラーメンが本当に好きじゃなきゃやり続けられない
0560ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:32:45.66ID:2JnMGYC6
自分の試算では利益率は3ー5.5%程度
だから二郎はラーメンが本当に好きじゃなきゃやり続けられない
0562ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 03:51:14.17ID:O2D9HxXr
現状以上の事が出来るんだったら、本人がとっくにやってるだろ。
二郎だから、高速回転させるノウハウもある。
やれない理由がきっとあるのは、正常な人間なら察する事が出来る筈。
0564ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:52:09.53ID:0HrCzFSo
>>559 >>560
突っ込み所満載過ぎ
販売利益率なんだか営業利益率なんだか経常利益率なんだかも書いてないし
仮に営業利益率が3%と言っても役員報酬で2千万貰ってのそれなら充分だし
0567ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:26:23.34ID:soUfDeeb
どこも混んでいたみたいね。
0570ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:43:56.61ID:Ki3Bods+
>>566
小岩公式ツイで50待ちwさすがKOIWA
0571ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:14:38.98ID:8oaqisEG
ラーメン二郎小岩店@koiwajiro

6時間
ただ今お並びのお客様をもちまして、本日の営業は終了いたします。またのご来店をお待ちしております。
ラーメン二郎小岩店
@koiwajiro

8時間
只今50人待ちです。

祝日の谷間は毎回ヤバいことになってるなw
0573ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:29:51.98ID:CHjeCFjr
店主が二郎グループの役員だとでも思ってるんじゃねーのw
それぞれの店が独立した会社で店主はそこの社長だっつーのw
0574ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:55:09.01ID:cbqPzMyT
まーたトンチンカンな馬鹿が表れたなw
0577ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:49:45.62ID:sU1Lflrf
>>574毎回毎回しょっぱいスープ飲み干すから脳に異常が出てるんじゃね
0578ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:58:15.23ID:RFoJAVag
ま何であれ、既にブーム云々のラーメンではないし(地位確立)
安定した収入を得られる良い商売ということだね
苦労の割には儲からないみたいだけど
俺は何の苦労もなく店主の半分くらいの収入(推定)
俺の方がいいだろw
0581ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:35:50.08ID:+fHSf+3k
小岩って風俗あるのか
0583ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:43:35.30ID:acxBAWW/
行列は出来てるけど薄利でギリギリの商売なんだから
ここで手が空いてる人は並びの交通整理とか近隣の掃除とか自主的にやっていったほうがいいだろ
0584ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:30:12.59ID:6YGiIKNR
お前がやれよ
0585ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:17:36.56ID:DFNMQpgS
>>583
ツマンネ
0586ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:55:47.61ID:SphnL083
>>583
お前みたいな気の利かない奴が増えたってことだろ
ひとりひとりが気を利かせばなんら問題は起きない
0588ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:32:38.83ID:+DAKaDBH
つーかここの客の中でニート、病気療養中、求職中、休職中の奴の
割合ってどれくらいなんだろうな
0590ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:51.55ID:SphnL083
>>588
世間知らずw
0592ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:07:06.15ID:SphnL083
>>591
仕事の出来ない責任を取らない公務員に任しとけ
0593ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:19:35.50ID:q7ekT7Yj
俺の上役の50代は二郎好きだし
社内にも割と一定の割合の二郎好きはいるな
ニートや無職の人間も勿論いるだろ
人の職業とラーメンが何の関係してるかわからんが
二郎も今や安くないしな
0594ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:29:40.59ID:SphnL083
>>588
あと仕事の出来ない公務員も含めとけ
あいつら暇な時間あり過ぎだろ
0595588
垢版 |
2020/02/13(木) 20:32:03.45ID:+DAKaDBH
いやせっかく平日日中昼だけなのにいつ行っても行列で腹が立つから
0596ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:07:51.11ID:cGmbxby9
もっと勉強してくれよ
世の中には平日休みの仕事なんてごまんとあるんだよ
例えば、不動産賃貸会社や自動車ディーラーは水曜日が休みだ
このままだったら君たちはただのラーメン食ってるだけの人だぞ
0597ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:48:43.25ID:Gj+uCbtC
店の営業時間のことで客がどうこう言うのは不毛だな
テレビで10分しか営業しないうどん屋ってのやってたぞ

個人の飲食店なんて体壊したら終わりだからね
小岩二郎は出来る限り長くやって欲しい店
でも、夜はマッチョ助手の独立店としてやってくれないかなとは思うw
0600ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:20:13.12ID:fqW2pCoW
>>599
カッペ?童貞?
どっち?
0601ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:32:52.33ID:9Plq9zJK
>>597
出来たルーとご飯だけ持ってくれば出来るカレー屋とかなら可能だろうけど
ラーメン屋の二毛作は無理なんじゃないの?
非常に面白いアイデアだとは思うけどさ(家賃効率もお互い上がるしね)
0604ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:51:23.54ID:JRZdhJQj
暦なんて無関係の鉄道でも高給
おまわりも暦なんて無関係でローンなんて無審査
0608ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:45:20.29ID:ASaIpGB5
>>607
まだ待ち0だよ!急げ‼︎
0609ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:23:04.00ID:X4L4xBmn
【2月下旬の予定】

明日15日は終日休業です。

17日月曜日は昼夜営業致します。

19日水曜日は昼のみの営業、夜の部休業致します。

宜しく御願い致します。
0617ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:56:41.15ID:CWU3dKlB
千葉と大宮。
さて、店主さんは誰なんだろう…
0618ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:00:58.99ID:F3lGwbcr
市川店とさいたま副都心店だろ
0619ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:18:43.66ID:PIfpNLiv
市川って小岩とひと駅じゃん
県は違うとは言え、隣駅に出してもいいのかね
客としては密集してた方がうれしいが
0620ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:22:26.98ID:0MV6uS9X
千葉県船橋市の京成大久保駅と松戸市の松戸駅に既に二郎がある
この状態で二郎千葉支店で市川とか行徳とか柏とか津田沼とかはないだろうな
多分稲毛、西千葉、千葉、蘇我あたり
0622ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:24:58.97ID:8lfdxF70
千住大橋・京成大久保が京成本線
亀戸・小岩は総武線
松戸駅は常磐線だから
次はそろそろ京葉線か筑波エクスプレスの駅か?って感じもあるよな
遠征でたまに食いに来るジロリアンはバイクでもクルマでもなんでも来るだろうけど
頻繁に来る常連客っていうのは概ね交通費と時間のかからない範囲の客だろ

JR市川駅については、小岩の近くに新店作ったって営業時間さえ小岩店とカブらないようにしておけば当面は問題無いんじゃないか
もし二郎市川駅前店出来たらエビちゃんの店がツブれるよなw
0624ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:34:12.44ID:8lfdxF70
15日時点で公式で店名「千葉店」って明記されたってことは、
千葉駅近辺でなおかつ「千葉駅前店」と書けるほど駅近でないポイントなんじゃないかな
もしも場所が蘇我や幕張だったらそう書くでしょ
0627ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:23:22.91ID:8lfdxF70
>>625
二郎なりのルール守って決めているっぽいから推測材料として良さそうだよね
マンション業者や不動産屋と違って二郎は信頼できるw
そういや小岩も駅から250メートルくらいだろうか
0630ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:21:41.05ID:/Gstbuu8
>>629
いかんでよかった
0633ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:18:52.25ID:Csm3h0/s
小岩の二郎が盛り上がると地域の活性化にもなるし、
経済でも潤うし、
区としても、近隣の住民も喜ぶべきことだよな
0634ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:42:32.51ID:blnq3/so
他の店に寄らないなら潤わない
0638ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:49:18.04ID:Mmf01u2b
俺は惣菜屋とか回ってるから
経済の潤滑油になってるはず
小岩二郎は小岩のディズニーランドだと思ってる
0639ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:33:25.87ID:b/YiA4ox
>>637
お前は何やってんだw
0641ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:44:44.79ID:rjDBmjcs
潤滑油って、逆に通行の邪魔にしかなってないじゃないのw
おまえら食うのがノロいんだよ
豚骨一燈の客より遅いだろ
潤滑油だのなんだの言い張るならとりあえずこれまでの倍の速度で食え
0642ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:26:48.50ID:b/YiA4ox
集合写真の店主さんの後ろは誰
0644ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:09:21.40ID:b/YiA4ox
やっぱ店主さんかっこいいな
0646ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:45:05.28ID:lJvmvOBJ
しかしあの店主さんと助手のおばちゃんはトイレ行かなくてよく大丈夫だな。5時間近くトイレ行かないなんて無理だわ
0647ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:32:10.09ID:inapD9K4
>>646
あんた病気か年寄りじゃね
0648ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:49:00.29ID:pZ892SZQ
店主もトイレは行くだろw
その姿を見ないのは、単に自分が店内に居るタイミングと店主がトイレに行く
タイミングが一致するのが希だからでしょ
そういやこれだけ二郎に行ってても店主がトイレに行った姿を見たことあるって
亀戸と守谷だけかも(守谷は抜け出しタバコというのもあるね)
0649ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:33:02.26ID:lJvmvOBJ
>>648
そりゃそうだよな。いや、あまりに黙々とラーメン作ってるからこの人はトイレ行かなくても平気なんだ。。すごいなあと思ってたww
0650ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:14:57.31ID:kjoEA15/
仕事に一生懸命になってたらトイレなんて忘れるものだぞ
ビジネスマンだから教えるけど、
仕事とは追われるものでなく、
追い求めるものなんだ
二郎店員の仕事振りを見て仕事とはどういうものかを勉強してほしい
0652ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:28:05.12ID:31hH9U3i
頻尿じゃないやつうらやましい
0653ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:24:05.88ID:inapD9K4
人間の劣化は恐ろしいw
0654ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:50:20.23ID:mLrdyYpF
便所にも行けないって、ディズニーランドのミッキーかよw
0655ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:47:47.63ID:Hng/nsF4
>>654
どこで笑えば良いの?
0656ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:07:13.11ID:inapD9K4
>>654
カサカサしないパンツ履いてますw
0660ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:29:42.30ID:KykubHWZ
今月1回しか行けてない。
失業者かあ。小岩に並びが多い時はみんな無職で少ない時はみんな働いてるのだ。失業者のやることなんて万国共通で決まってる。みな朝から酒飲んだり一日中ネットやったりだ。二郎はそこに食い込んだのだ。小岩二郎を見れば景気が分かるのだ
0663ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:20:34.44ID:Od5XNgQj
結構コールに於ける「ニンニク率」は高いような
接客する業種や警官がまだ仕事する昼食にニンニクコールしちゃいかんと思うw

小岩や昼の亀戸あたりだと、学生とは言ったってちゃんとした大学の学生じゃなくて概ね専門学校だから
無職・アルバイター・非正規雇用者と境界線が曖昧で見分けもつけ難いね
三田や神保町に並んでいるのは学生だと分かるんだけど
0665ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:03.45ID:vV42b+oI
>>664
世間知らずはほっとけ
0666ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:05.64ID:EFMh7IsV
また値上げ…
次は脂かよ(;´д`)
0667ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:28.76ID:vV42b+oI
開店前にタバコ吸ったりビール飲んだりしているジロリアンいるじゃん
0668ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:59.22ID:JgEd3UpD
>>648
とみ田の冨田さんは営業時間はトイレ行かないらしい。
恐らく二郎の店主も同じ。
いままで麺上げのトイレは一度も遭遇していない。
プロは行かない…のだと思う。
0669ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:55.70ID:JWBvLZkn
>>666
油増しが別料金?
0672ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:56:43.58ID:vV42b+oI
80円でも安いわw流石小岩の店主様w200円の価値はあると思う脂っ小岩w
0674ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:17:43.69ID:vV42b+oI
多い時で15ってあったんだ
0675ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:18:30.40ID:vV42b+oI
開店前に並ばないと食えないと思っていた
0676ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:19:53.29ID:UhJ/c7sj
>>669
脂っKOIWAが50円→80円
0678ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:57:29.17ID:Q1J0bvhO
脂っKOIWAをやめたら、小岩のパサブタも少しは旨味が残るようになるんだろうか
あまりやって欲しくないサービス
0686ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:08:00.89ID:/A5fop1w
12時頃行って脂っこいわなんて食えないわな
0692ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:24:29.12ID:wFgylbXA
脂っこいわ、量が多い
半分残してしまった
ごめんちゃい🙏
0694ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:57:31.74ID:OZTO2GLR
なんでこの支援者はすぐ嘘をつくかねw
0695ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:50:09.78ID:DLYc1Q+c
5ちゃんねるの半分は嘘でできている
0698ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:51:16.59ID:Rbs4jzN4
>>697
じゃあそっちで食ってろw
0701ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:10:05.54ID:Sl3OboVH
貴生は昼間にやってないのがな。
環七全盛期と違ってもう夜中に車走らせてラーメン食いに行く層なんて
ほんと限られてるから、昼間にシフトした方がいいね。

小岩店が夜にやってないのは店主の勝手だが
0703ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:05:11.53ID:nRmHgroz
バカは無視に限る
0704ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:33:16.63ID:gBVexUIM
>>702
並んでる連中の背広率の低さはどこも同じさ
0706ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 05:19:53.45ID:XpfryExg
羨みおっさんコテでもつけたら
0707ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:25:04.62ID:+dYniVY/
>>702
夜勤明けの看護士ですがニートではありませんが何かw
0710ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:37:34.56ID:+dYniVY/
>>709
じゃああんたは何やっているんだよw
書けないんだろw書けない奴に限ってずっと無職なんだよなwww
ずっと無職とか案外多いんだよなwじじばばの付き添いで病院に来る何もできない中年が多いことw
0711ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:39:02.23ID:+dYniVY/
看護士が底辺だと>>709はどんだけ土底辺なんだw
0713ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:27:03.73ID:KfRsIEDd
どうせ煽りたいだけの構ってちゃんなんだから反応したら負け
黙ってNGぶち込んで無視しとけばいいんだよ
0715ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:16:10.18ID:buvcs4/T
この時間帯になる以前は臨休ばかりだったんだよな
今は臨休ほとんど無い
この時間帯が店にあってるんだろう
0716ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:25:38.07ID:zXHlFrwl
無視しろって言ってんのに相手するから煽られてブチ切れするハメになる…( ;´Д`)
0717ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:13:32.18ID:+dYniVY/
自分の職業は絶対書けない土底辺>>709
0719ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:52:52.07ID:+dYniVY/
脂っこいわ食えなくてイライラw
0720ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:04:41.14ID:2X8bQQ6Z
>>719
そんなに美味しいものじゃあないよ・・・
ちょっと食べて後は残したよ。
何しろ見た目がグロいというか汚らしいんだよね・・・
0724ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:44:01.75ID:+dYniVY/
>>720
これだから素人はwww
半分食べたら大ラーメンにぶっかけだろwww
0725ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:46:14.13ID:+dYniVY/
>>709
消防と看護士がニートってwww
どんだけ世間知らずなんだ>>709
0729ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:13:13.40ID:+dYniVY/
>>727
頭も良くないと出来ねえよwバカはマジで使えないw
>>727が働いていたとしても消防と看護士は無理だろうなw
だって書き込みもバカっぽいしwww
0734ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:01:04.77ID:Ie84jF/I
小岩でブタ増しする奴なんて存在するんだなあ
極稀にある当たりブタの日だったら有りか
でも当たりブタの日はスープがハズレの日
0735ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:24:39.50ID:9oWXsY6V
今日は市川駅前のスポーツジムで一汗かいてからの小岩二郎!
美味かったなぁ。
0737ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:06:55.48ID:qqOusvwf
>>736
毎回毎回夜勤じゃねえよw
0738ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:10:02.98ID:qqOusvwf
>>731
それって仕事の出来ない若手なw

あと健康管理は一般人より厳しいからwww
二郎なんて月2回食えば十分
COVID-19は毎日気をつかえよ一般人
0741ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:09:51.24ID:uJuXSmMj
店主さんお休みの日は何してるのかなあ。綺麗な奥さんと可愛い子どもさんと家二郎食べてるのかなあ
0744ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:30:41.99ID:ag0xy0e1
宇ち多"に宇ち入り。
0746ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:50:02.05ID:FjHGDF4E
>>744
宇ち入りが趣味なら平日休みのがよくねw

飲食店の書き入れ時の土日をわざわざ休みにするってのは、家族と一緒にいる時間を取ったんだろうな
0747ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 07:18:10.45ID:FI/vHraN
>>746
そうだね。
桜台と千住の店主が宇ち入りだね。
0750ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:04:07.82ID:iO+JPTaV
嵌ったら最後だからな
0751ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:09:11.93ID:ro6+IJrb
ラーメンって炭水化物と塩の塊だもんな
YoutuberのSUSURUとか毎日ラーメン屋巡りしてるけど、絶対早死にするわ
0755ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:26:37.87ID:G1Ve1JpB
腎不全はやばすぎる
0757ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:59:04.06ID:iO+JPTaV
>>751
毎日ご飯食べると早死にするの?
もうちょっと知恵つけてからレスしような
0758ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:05:43.83ID:VWUiE2P3
>>751
ススルとこのお店は何か関係があるの?
それともオマエとススルは知り合いなの?
ただの寝言?
0760ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:44:44.49ID:yX07fZIa
>>751
腎不全w
0762ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:03:24.48ID:yX07fZIa
>>761
貴様誰w
0764ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:44:06.73ID:spblufXW
>>762
あぁ?(^_^;)
0765ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:50:39.11ID:TO1tfLmq
それが名前なのか
変わった名だな
0768ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:54:01.04ID:RuHFUGgM
↑↑↑
可哀想に、頭の病気なんだね
0769ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:54:42.44ID:FYyvKA4d
内臓疾患です(^_^;)
0771ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:53.96ID:FYyvKA4d
嫌です(^_^;)
0772ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:26:53.69ID:jnMo6/Zr
↑↑↑
可哀想に、頭の病気なんだね
0774ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:05:48.19ID:FYyvKA4d
僕は内臓疾患です(^_^;)
0775ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:42:58.72ID:9lefg4/Y
↑↑↑
それはよかったね🐷💦
0777ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:10:46.90ID:4mUmK3Ny
ここ見てる限りでもヤベーの多いもんな
0779ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:16:47.57ID:1+fasfkj
酒飲んで二郎に行こうという発想が分からんよ。小岩二郎大好きなのでやめて欲しいわ。パチンコ屋並みの超高性能監視カメラでも付けてほしい
0780ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:32:49.09ID:lZtAcOOn
夜中に店のシャッターに小便を掛けて行くのが普通の酔っ払いってもんだよな

小岩の営業してる平日の昼飯時にベロンベロンなのは一寸凄いわw
0781ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:14:00.00ID:COAm5LAv
わざとシャッターの隙間に放尿するらしいよ(笑)
0783ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:32:45.87ID:iUY6Lagi
たまに見るよ。いかにも酔っぱらっていて列を無視して扉を開けて扉が壊れるくらいの勢いで閉めるおっさん。
店主さんもまたかって顔で睨みつけてる。まあ小岩だから仕方ない。最近見ないけどTINKOMANKOって書いた
変態おっさんを見なくなった。
0784ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:51:12.32ID:COAm5LAv
ニンニクマシマシしたわ。

食い終わったらニンニク臭い強烈なゲップがゲッフッ!ゲッフッ!と凄い匂いと共に止まらない!
そしてニンニク臭い小便が!!強烈!

そして汗からも強烈にニンニク臭が!

そして強烈な便意と腹痛で超ニンニク臭い下痢糞が大量に!

いやぁ、参った。
0785ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:58:45.99ID:SrBlvL5B
胃腸弱いならムリすんな
0787ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:06:32.07ID:COAm5LAv
いいんだよ。増えたかどうかなんか。
0788ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:36:25.58ID:iUY6Lagi
>>786
そうマシとマシマシは聞き入れてくれない
完全無視されます
0789ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:58:48.76ID:ZM/riVog
一之江だと助手にヤサイだけでいいですかー?ニンニクだけでいいですかー?に直されるよね
まああそこの場合コールの説明書きのヤサイのところに野菜(増し)って書いてあるもんだから一見さんがそう言っちゃうのも仕方ない気がするが
0791ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:28:09.76ID:nFMVkmjD
若い頃住んでた南小岩で二年のうちに6件殺人や強盗傷害事件があった
足立区の人は結構自虐的にそういうことを語るけど小岩こそ本物だよ
物価とか安くて暮らしやすいと思うんだけど
0794ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:45:20.49ID:zD80ANnN
このご時世でも行列してるのか
個人でやってる飲食店の多くは、コロナショックで閉店しそう
老体に鞭打ってやってたのに、最後の糸が切れる感じ
0795ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 05:46:25.87ID:uSzO12IZ
>>793
イッーヒィッイヒィッヒィー
0797ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:44:14.16ID:TwVUXquW
不要不急、外出してCOVID19お持ち帰り、家族に移して感染増幅
0798ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:59:11.16ID:tti5YJti
いぃーひぃっひぃっひぃーっ!
0799ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:16:42.78ID:slugyxye
怪しい外国人多過ぎ
0800ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:29:40.93ID:udN3Ddj7
あまりの行列の長さに呆れて諦めて帰った
前に並んでた団体もウザかったし
1時間半待ちぐらいだろうな
0801ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:27:02.80ID:+uMMM9Rl
客の8割はサービス業およびフリーターなのか?
引きこもりニートがたくさん居るとも思えんし、夜勤明けだと眠いだろうし、
営業はあんな長時間の行列は時間切れだろうしなあ
0802ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:30:55.88ID:6IQPMtye
>>801
結構連れ立ってくる人も多いよね。
0804ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:54:10.08ID:jsDo7766
って思いたいんだね
0805ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:59:21.91ID:XFlvAkq4
江戸川の時点でお察し
0806ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:44:36.89ID:xTOLcCQz
俺たちみたいに夢も希望もない階級の人間でも
二郎ラーメンに出会って二郎という生き甲斐があるんだから二郎に本当に感謝しかないよな
0807ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:18:17.36ID:mL6C41sM
なんだ頭イカれたのか
0809ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:12:30.34ID:ujBEP90D
>>801
営業回り、学生、休み、夜勤明け、昼食、半休、バイトシフト外、有給

他の二郎でも昼の並びはあるけど、なぜ小岩に拘る?
0812ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:24:14.93ID:0l2bZ1pg
イッーヒィッイヒィッヒィー
0813ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:55:13.53ID:x3ap1Mcd
構ってもらえてそんな嬉しかったの?
0815ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:40:18.65ID:hDqoUWMq
>>800
10時10分頃は12人だったけどw余裕で脂っこいわ食えたけどw
小岩を絶対食えない会社員の惨めな事w
0818ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:13:04.06ID:aqWI9tAO
>>801世間知らずはおねんねしてろw夜勤明けで眠いだと笑わすな世間知らずw
0822ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:29:13.40ID:+JWu0QkM
おばちゃんと店主が出勤シフトの話やお互いの身内の近況の話してるの見たぞ おばちゃんは話を振られた時ちょっとびくっとしつつタメ口だったぜ
なかなか見られない光景かもしれないね
0823ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:07:59.98ID:p7jBXmI2
女は太くて長いのが好きなんだよ
太さで膣口を広げて長さで子宮口をつっつく
これで排卵日なら逝きまくる
0824ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:14:38.98ID:hb7zirgb
九時半頃に雨模様のなかシャッターにくっついてる一名を発見
こんな町中に赤い上着にリュック姿で遭難しかけたハイカーかと思ったw
0828ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:42:30.80ID:NWpsW4Mf
今ビジネスプランがありまして
大人がゆっくり味わいながら食べれる二郎を作ろうと思っております
スペースは広めで通常の店舗の35倍ほど、
BGMはJAZZやアームストロングなどが流れます
店内は清潔さを保ち、客単価は1300円を考えております
0831ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:22:37.89ID:vEzYke3P
野球選手がグラウンドに銭が落ちてると言ってたが
億稼ぎたいなら二郎(系)をやってみ
あの狭い四角のスペースに銭がたくさん転がってるからさ
ラーメンドリームはあるはずなんだよ
それに気づくか気づかない鈍感なままかどっちかだわ
0833ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:14:19.08ID:BwqR1iIh
ならお前らがやればいいじゃん
気づいてるのになんでやらないの?
0834ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:06:31.74ID:BQZErFv7
やるか!バカ!
0835ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:02:28.55ID:/kstafyA
また世間知らずどもがw
0836ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:00:57.66ID:Pm4OCo73
うるせっー!バカ!
0837ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:06:06.00ID:RoDj3iJN
>>831さんから
これだけチャンス貰ってるのに気づかないんだなぁ
0840ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:04:49.22ID:sJ7vY4D9
効いちゃったんだ
0841ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:17:08.51ID:j8Ww6ovC
うるせっー!バカ!
0842ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:34:54.17ID:t8Bf3W7n
折り入ってご質問ですが
一杯あたり何分くらいでたいらげます?
0844ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 04:14:24.01ID:bZaOS9UT
次ロットのコールが聞こえてきたくらいには
0846ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:36:37.51ID:+u6QiIcw
10分前後かな
ここの店主はちょっとロット乱れたくらいじゃ何も言わないから良いよな 食うの遅い女性にも優しいし
ただ30分過ぎたりとかあまりにも時間かかりすぎると高倉健のような眼光で睨み始めるけどw
0848ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:24:06.46ID:4V3v3Mg1
ここ回転遅いからロット乱れなんて稀でしょ

それはともかく麺量増えたよね?
前は一之江の小と小岩の小は同じ位だったのに
今は小岩の方が完全に多い
0850ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:15:47.97ID:RUI4vAUA
>>846
自分だって30分いたからわかるんだろw
0851ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:32:45.59ID:D1m8/NRs
だから何?
0852ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:50:04.66ID:7CWnTXr/
自分の前々ロットが自分と同じ位に食べ終わるのが30分くらい?
空席バラバラに埋める店だといたとしても気付かないな
0856ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:07:45.83ID:j8Ww6ovC
野菜!ニンニク!アブラ!












ペニ!(^_^;)
0857ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 05:26:28.15ID:xABH10nZ
>>854
残さないように麺の量調整して野菜マシマシにしてたのにバカみたい、、、。
0864ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:33:25.96ID:Wm/GLiFh
早く捨てた方がいいと思うもの
小岩の厨房内にある無数の空き缶
亀戸の調理台にある無数の卵の殻
0865ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:50:29.31ID:Rare+6JK
>>859
お主が大事にとっておいてる童貞
0866ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:28:41.48ID:uRn974Lf
世間知らず>>865
二郎食ってから逝ったかw
0867ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:40:39.34ID:3HQCiw5I
昔ニカタツってブロガーが測りでラーメンの量測ってたのにキレたのか次来た時めちゃくちゃ少なくされてたんだよなw
ここの店主ってそういう陰湿な事するタイプなんだなw
0868ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:19:15.29ID:sCSuoR1v
自分小岩二郎行くけど、
読者モデルやったことあるから一緒にされたくないかな
0870ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:36:53.18ID:sCSuoR1v
>>869
ピンキリだけど510万円ってとこだな
0871ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:40:10.78ID:BeL3NBDp
>>870
そんなに貰えるのか
AV男優やるよりよっぽどいいじゃん
なんだ、加藤鷹とか男優じゃなくてモデルやれば稼げたのに
イケメンだし
0874ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:43:27.64ID:DrYBJmQz
いいこと言うなあ
0875ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:11:39.22ID:YD9UXuvb
自称読者モデルのセリフを鵜呑みにするバカw
しかも読者モデルって要するに一般人だからね
0876ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:48:28.87ID:MnD/6n4z
読者モデル君に聞きたいが、ほぼ取材の通らない二郎において、どうやって仕事したのか知りたいね
それとどこの雑貨に出るんだ?
0877ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:03:27.72ID:4W2ITwMH
>>876
読者モデルだからといって
お忍びプライベートで二郎食うこともあるんだわ
0878ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:36:04.98ID:GGyCwsKV
お忍びプライベートってたかが読者モデルが有名人気取りかよ笑わせんなよ
誰もお前なんて知らねーよ自意識過剰野郎
0884ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:56:34.51ID:50lGM8dt
自分も読者モデルやったことあるからけど
こういうイケメンは二郎行くと浮くんだよね
じろじろ見てきてすげー嫉妬されるしさ
何でお前みたいなイケメンが来るんだよみたいな
いやこっちの勝手だろって
0893ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:03:24.16ID:Zwwy/eqp
脂っこいわ食いてえ
0894ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:14:30.68ID:Zwwy/eqp
>>892
日本のPCR検査体制は安倍への忖度で信用度ゼロ
0899ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:18:59.42ID:uGuKVqbH
やっぱ大と脂っこいわは旨い
0900ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:23:49.32ID:S/K7VZZB
サボり癖が抜けないなら辞めろ
0902ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:16:57.87ID:TRds5Xxd
今日変な書き込みされてたなw
店前並びゼロwポールAから13人並んでたwww
0903ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:33:44.48ID:NMlpzplX
車道側に並ばされてたけど保険屋になんか言われたのかな
0908ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:13:24.93ID:vcrZK5cD
COVID19で普段来られない奴らが来て二郎ルールを予習できないアホどもが増えたせいか
今日も変な書き込みされてたし、このままCOVID19が続いたらやべえな
0909ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:33:20.68ID:c89nGEa2
>>908
全部マシマシで!

ってお客も増えてるかもな。
0910ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:55:44.30ID:svO7eLZS
最近混んでるのは有給駆け込み消化の奴らのせいだよ
0912ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:49:46.55ID:vcrZK5cD
小岩でマシマシはやべえw
0913ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:11.46ID:o1cp8Zoe
小岩でマシマシって言ってもやってないんですよって言ってくれるだろ
京成大久保とかはいっていってマシにするからな
もしくは眉の舌打ちからのため息
0914ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:32:26.69ID:uGY3pzBL
言ってくれるもなにもご丁寧に対応してないって注意書きが何枚も貼ってあるだろ
それでマシやマシマシ頼んだらアホだよ
0916ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:56:47.51ID:o1cp8Zoe
>>914
京成大久保は注意書きもないぞw
注意書きくらい置けばいいのに

>>915
まあ注意書きあってなお注文してくる奴にはそれくらい言って当然だ
0917ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:38:48.86ID:jtYOYUlO
ひばりはマシマシ言うと舌打ちしてノーマルより少なくされるぞ
ただし、陽キャの学生集団には優しくマシマシしてあげる
0918ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:40:39.40ID:pMLVP81O
ひばりヶ丘なんか注意書きもなんもなくマシマシって言ったら逆に減らされるんだからそれに比べればましでしょ
それどころかアブラとカラメも無いとかいうよくわからない状態だし
0919ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:13:04.95ID:Y7rG0OQ5
最近小岩の敷居が高くなってきた
今日も休みで今後平日昼間月〜木になりそう
0920ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:14:12.95ID:Y7rG0OQ5
>>913
最近は無視される
0923ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:48:51.83ID:Y7rG0OQ5
>>922
金曜日休みが多くなってきた
いよいよ平日昼間月〜木のみ営業
0924ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:49:23.57ID:Y7rG0OQ5
初の週休三日二郎
0925ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:21:05.00ID:7Nq2vXoA
辞めちまえよ
商売舐めてるとしか思えない
0927ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:34:15.86ID:5jvfQe6H
>>917-918
ひばりは初心者向けとか言ってるアホがいるけどひばりホームのわいからするとあそこほど上級者向けの店はない
とノーコールの俺が言ってみる
0929ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:53:23.18ID:5jvfQe6H
僻みとか別に嬉しくはないが有り難く受け取っておくよ
ほかの二郎でノーコールになるのは簡単だがひばりは全店で最も難易度が高いからな
0930ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:55:34.01ID:KYutGAfG
小岩 サボローw
0931ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:00:40.72ID:2cMZOm88
>>927
ひばり行ったことないからすごくためになります
ありがとうございます
マシマシはインスパでは通用するけど直系では言わない方が無難ですね
0932ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:06:46.97ID:NCv2yO4S
>>929
いやいや、ノーコール難易度最強はここ小岩でしょ
数百回行ってるが、過去一度もノーコール客を見たことがない
勿論俺自身もそうじゃない
ひばりはあなたがノーコールという時点でノーコール客が存在してるからね
マジな話、小岩でノーコール客を見たこと有る人居る?
0933ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:18:46.69ID:Yv8b8YEi
>>932
横から失礼
ひばりスレを見るとわかるがあそこはただのノーコール(店主がコールを聞く手間を省く作業削減組)と真の常連(自動麺増しやひばり名物の隠し豚)の2種類が存在するんだよ
>>929氏は後者のことを言っているのだろう
そして小岩はノーコール以前に単に店主の性格上めんどくさいだけと思われw
0935ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:32:40.80ID:Yv8b8YEi
>>934
ここで言われてるノーコールとは店主が客のトッピングを覚えてコールを聞かないことのことを指す
コールなしとは違うよ
0936ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:34:59.02ID:/lUOB9SJ
>>935
ああ「いつもの」か
そりゃすげえ
しかし常連だからっていつも同じコールじゃ飽きないか?
俺なら毎回変えるけどなあ
0937ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:37:20.96ID:Yv8b8YEi
>>936
それなら普通にコール言えばいいだけ
ノーコールは店の好意なのに客がなんで逆に気を遣わなきゃいけないのさ
0941ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:14:04.94ID:2VGwTnAy
>>938
店主がこの客の好みはこうだったなってのを覚えたということ
だから、いつもニンニク入れてもらってるけどこの後ひとに会うから入れてほしくないとかだと逆に面倒くさくなる
0942ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:14:18.11ID:Pdc5dtH8
>>940
俺の場合「今日はどうしますか?」って聞かれるからいつものでって答える
てかなんでそんな神経質になるんだ!?
たかがラーメンなんだからもっと肩の力抜きな
0943ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:26:27.39ID:7DzMJC9Y
>>927
店主一見愛想いい人に見えるけど、常連以外には普通に無愛想だもんな
常連達に対する態度と違いすぎるから無愛想に感じちゃうだけかもしれんが
0945ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:33:42.34ID:Pdc5dtH8
>>943
わかる
何度か行っただけじゃわからないけど通っているうちに気づくよね
マシマシとコールした隣の客にはい!と言いつつ俺のノーコールより盛りを減らしてたときは思わず吹いちまったw
笑顔だけど目の奥は笑ってない
目黒の若林さんと同じ三田の血をしっかり受け継いでいる職人気質の店主、それがひばりの真実
0949ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:02:32.93ID:X6e5caAC
イボは普段スゲー無愛想だけど、年末の年越しセットを販売してた時はめちゃくちゃ愛想よかった。
小銭を用意して金額ピッタリで払うと「あっ、お気遣いありがとうございます(^^)」と言うし、帰り際に「良いお年を」って言うと「良いお年を!また来年も宜しくお願いします(^^)」って言ってくれた。
なんで普段の営業中に同じことできないんだろう… って思った。
0950ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:43:10.17ID:5CsOJ2XK
>>945
目から鱗だわ
三田の原理主義をしっかり受け継いでるのは目黒やひばりくらい?
ほかはつけ麺や汁なしとかやりたい放題だから親父さんが引退したあとが心配でならないよ
0951ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:35:17.48ID:i86o4ycg
>>949
助手と話してる時とか歯を見せて笑うようよな。
本当は人懐っこい性格なのかも。
ちゃんと、ありがとうございました!
と言ってくれるし。
営業中は仕事だから仕方ない。
0952ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:36:49.48ID:lJUaisrs
ひばりヶ丘は隠しトッピングで餅出したりするし目黒はトッピングこそないけど一杯500円にこだわってるだろ
ここは麺の量ごとに食券出してて脂っkoiwaがある
結局二郎にはひとつとして同じ店はないってことだよ
0954ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:02:07.97ID:7xyDkdoZ
やってらんないよな
一之江みたいに都合で計画的に休みを入れるんじゃなくて、イボは自分の気分だけでいきなりズル休みするからw
0957ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:28:54.60ID:jrURdLdF
>>932
そのままで通じるけど
0959ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:11.05ID:mXW+LwKi
ここまで有益な情報をたくさん書いてくれてるのにいまだにノーコールを理解してない人がいるのはなぜなんだ
0962958
垢版 |
2020/03/29(日) 00:11:20.27ID:rKbm1oSq
>>961
あうw確かにw
0964ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:48:58.31ID:A9qfNJcR
>>963
俺もそう思ったんだが、本人的には間違いだったみたいね。
0965ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 05:01:23.60ID:RAbKGFPF
>>964
>>958を書き込んだのは俺
ご丁寧に名前に958っていれてる奴は自演だぞ。
そんなことわざわざして何の意味があるのか謎だが
そもそも>>932の直前にも>>957の直前にも該当の文がないんだから間違えようが無いでしょ
0966ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:36:48.32ID:9tzTfbZw
なんか荒れてるけどそこまで必死になるなら最初からちゃんと読めばいいのに
こういう人ってリアルでちゃんと仕事できるのかしら😒
0969ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:18:58.49ID:9Nz+sz1O
馬鹿はほっとけw
0972ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 06:45:20.69ID:p2kg0Esv
昨日の助手は優しいお姉さん。
育ちが良さそうだ。
「ニンニク入れますか?」に品がある。
完璧な助手をこなしている。
千住店主が助手の時を超えてるか?
ヤサイへの水かけ…ありがとうございます。
0974ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:39:26.82ID:5Y9qPW/8
まっちょさん見ねえな
0977ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:07:14.92ID:7W32ehdj
高梨臨似の助手ね?
0985ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 06:51:44.04ID:NTeru0gu
年上の女性はみなさま…お姉さんです。
お歳が60歳だろうと…70歳だろうと
これは日本の常識。
0986ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:53:07.51ID:vFrz4jNJ
>>945
久しぶりにひばり行ったけどノーコールだった
あの店主記憶力凄いな
あとひばりスレで話題の隠し豚もいまだに健在だった
0996ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:01:42.53ID:il/jjDWH
>>995
店をディスってるんじゃねえよ
お前みたいなキモい常連と店主をディスってるんだよ
一旦冷静になって自分の書き込み振り返ってみなよ
ラーメン屋如きで格が上とか嫉妬とか言っててキモいと思わんか?
0997ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:07:08.38ID:+/im/5L7
>>996
ここまで粘着してる君の方が断然キモいんだけど自覚ないの?
煽るつもりはなかったんだけど君にはこの掲示板は向いてないよ
0998ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:19:19.01ID:il/jjDWH
>>997
完全にブーメランで草
冷静になって自分の書き込みを見直してみなって
君の書き込みそのものが君が大好きなひばりヶ丘店の品格を著しく貶めてることに気付こうよ
それでも尚自分が正しい自分が正義だと思うならもう勝手にやってな
0999ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:24:02.83ID:+/im/5L7
これ以上はかわいそうだからやめておくわ
これからも店主と楽しく談笑しながら最高のラーメンをいただきますね(^-^)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 4時間 40分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況