X



ラーメン二郎 小岩店 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (8段)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:45:39.67ID:ycOjzpKw
住所:東京都江戸川区西小岩3-31-13
アクセス:JR総武線小岩駅の北口から商店街を直進、吉野家で左折するとすぐ先。徒歩4分程度。

営業時間:10:30〜15:00 ※材料なくなり次第終了
定休日:土・日・祝
席数:カウンター11席

小ラーメン(ブタ2枚) 750円
大ラーメン(ブタ2枚) 850円
少なめ(ブタ2枚) 700円
半分(ブタ2枚) 650円
豚増し券(ブタ2枚追加) 150円 *1人1枚まで
脂っKOIWA 50円 *1人1枚まで
缶ウーロン茶 100円

【無料・増量サービス】
ヤサイ
ニンニク
カラメ
アブラ
※「マシ」「マシマシ」「タブル」等は対応していません。
※麺の硬さは指定できません。
※並んでいる時、「大きさ」を聞かれることがあるので、あらかじめ注文の品を決めておくと便利です。

twitter
https://twitter.com/koiwajiro

※ワッチョイ無しのスレ立ては本文1行目に→ !extend:default:none:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:52:49.66ID:6qqBqpex
昼夜営業をしてた頃は体調良さそうだったけど
腰やってからは今の動きになったし
営業時間も今の感じになったな
0103ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:36:01.79ID:whE20EAb
>ただ今お並びのお客様をもちまして、本日の営業は終了いたします。またのご来店をお待ちしております。

このTweetがある日は麺切れ早仕舞いの日
やはり混んでいたか
0104ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:45.25ID:xcfCH1ut
>>103
こんなTweetしょっちゅうだわw
0105ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:33:09.09ID:gDX/f2c6
>>101
あーもうオリジンないのか
教えてくれてサンキューな
0110ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:30:17.96ID:2y/cnR7L
ちなみに今日はTweet無いぞ、15時までやってたんだろ
あの店主が無駄なことをするわけがない
明日も雨で客足が減るだろうからTweetは無いと思う
0111ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 23:38:51.72ID:l34MjMZj
トッピングで脂コールしてもほとんどのらないし、逆に液体脂入れられるか、スープが酷くしつこくなるから注意
0113ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:09.67ID:MDltcPDw
1週間前に初めてあぶらっkoiwa頼んだけど少し残してしまったよ…
半分にして欲しい時はどのタイミングで言えばいいんだろう
0115ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:21:53.58ID:s0Eb5+nT
ヒノブタセカンド行った奴居る?
小岩リスペクトなる商品があるらしいのだが。
小岩を感じたか聞きたい。
富士丸インスパと銘打って始めて「富士丸に土下座しろ」っていうレベルのブツ作ってたから
今度はどうなったのか気になるな。
0116ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 09:04:38.13ID:MMIHcrSE
今日の一番乗りは10時前かw
0117ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:17:46.69ID:Q0veKaAc
>>115
俺も一度行ったきりだけど(レベルが低過ぎて)、あのラーメンを作っちゃうナンセンスな人が
その後 凄く美味いもの(小岩リスペクト?)が完成、なんて事は99%有り得ないでしょw
0118ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:38:34.74ID:MMIHcrSE
>>117
じゃあ旨いってとこを教えてよwそこ行くからw
0119ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:01:55.29ID:MMIHcrSE
>>117どうせ書けないんだろw
どいつこいつもw不味いって書いておきながらwww小岩二郎より旨いとこを書けない盆暗共馬鹿りwww
0120ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:12:52.59ID:Q0veKaAc
>>118 >>119
いや恐らく皆はキミがブッチギリの馬鹿だと思ってると思う
>>115から読み返したらいかがでしょう
どういう脳ミソしてると その展開になるんだろう・・・
0121ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:38:53.84ID:QKpnN0j6
>>117
やっぱ短期間に奇跡が起こることはないかw
深夜2時までやってるから友達と深酒したノリで行ってみるか。

>>118
俺の書き方悪かったかな?
小岩店が美味いか不味いかの議論ではなくって

「二郎+中本っていうコンセプトで2匹目のドジョウ狙いの特徴のない久喜に本店のある
火の豚っていうインスパ屋の越谷店が潰れそうな状態からの起爆剤として富士丸インスパを
標榜してヒノブタセカンドという名前でリニューアルしたが富士丸に土下座しろっていうレベルで
別物だったんだがそこから今度『小岩リスペクト』っていう商品が出たんだが誰かレポってくれ」

っていう議論から

「俺もこないだ食った確かに不味い」

と結論付き、それをMMIHcrSEが勝手に

「小岩不味い」

と脳内変換しちゃったんだよ。解ったかな?

僕等小岩大好きだからね。
ヒノブタセカンドが原作レイプだと言っているんです。
0123ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:20:04.66ID:wEYO4uuw
>>119
バカ丸出しwww
0124ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:44:25.60ID:icSSaM5r
KOIWAKOIWA言ってた奴だろ
狂犬みたいに見境なく噛み付いてるよな
なんでここまで攻撃的になれるのか
0125ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:51:55.47ID:fUDEscbk
今日は雨だから並ばずに食えると思ったが、甘かった
雨の日に店前6人に入れないと辛い

最近、ブタは美味いがスープがいまいちの日が多い
今日のスープも旨味が足りずパンチに欠ける

マッチョ氏が熱く筋トレについて語ってた
店主もほ〜、へ〜、と雑談に応じていた

3時前に看板
ギリギリアウトだった客は追い返されてた
閉店間際狙いはリスクが高い
0126ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:23:40.12ID:urgsJX4y
>>125
なんで7番目は辛いの?開店と同時に入れるのに
0127ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:28:10.52ID:sLtpKs9J
>>126
傘が必要
0128ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:52:14.62ID:qTmwVkKR
あとさああそこに立ってると保険屋のBBAに睨まれるよな
0131ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:30:38.71ID:GOVcCMhf
俺は三番目の風だな
0132ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:32:56.68ID:HsaqLZ1r
>>128
お前だけじゃんw
0133ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:52:42.29ID:f3H7XpwM
値上げ後、スープの味が落ちてると思うんだよな
ブタは美味くなったが
麺は相変わらず最高
0137ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:01:32.89ID:MOaTazJS
小岩って白い粉入れないのか?
0138ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:13.88ID:SIsTmBfB
>>137
入れてないよね? あらかじめカエシに入れてるのかな?
0140ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:03:49.59ID:FtfArPSQ
>>139
>>85みたいのが並ぶからな
0141ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:44:42.96ID:9e1sREzO
松戸に浮気しちまった
同じ行列の長さなら松戸の方が満足度が高いな
あくまで現時点での感想
非乳化と乳化で全然違う系統だけどね
松戸は進化のブレだけど、小岩は怠惰のブレって感じ
0142ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:33.92ID:hSYoo0WL
今日の10:20、まだシャッター閉まってるのに
25人ぐらい並んでたよ

俺はあきらめて南口の坂内で
キャンペーン中のこがしみそラーメン食べた
0143ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:29:25.67ID:AcakA5JR
開店前で25人なら俺も諦めて帰るわw
一体何が起こってるんだ?
別に美味くなってるわけでもないのに
0144ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:33:00.06ID:lu/py/Lb
たぶん本年度から始まった有給強制取得の流れかな
雇用主にも罰則あるから休みたくないのに無理矢理休んでる人多いよ
0145ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:08:30.23ID:AcakA5JR
春夏あたりまではそんなに並ばずに食えたよ
時間をズラせば30分待ちぐらいだったし
祝日のある週は特に混むのかな
0146ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:13:07.89ID:pyfXZpUw
13時前後は運が良ければ待ち時間ゼロなんて日もある
ちなみに今日は1320頃待ち人数3、着席までに10分
0149ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:03.68ID:0ZZIaTeb
脂っKOIWAはやめて欲しい
これのせいで味が落ちてる気がする
0150ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:01:37.13ID:xiuhQyJv
>>149
>気がする
>気がする
>気がする
0153ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:36:53.10ID:H+uC6bdy
以前は14時前くらいにはだいたい待ち1桁で狙い目だったが、近頃ぜんぜん人減らねえや
系統違うがマゼローに浮気する日々
0154ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:12:26.87ID:mUEQaCm0
以前よりも並び多くなった反面スープ薄味状態が続いてる感じ
まぁ毎日食べてる訳じゃないからタイミング悪いだけかもしれないけど
アブラっこいわは値段そのままでいいから量を半分くらいにした方がいいと思う
最初は美味しくけど最後の方キツくなるし初見っぽい客は始末に困ってる印象
0155ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:48:44.69ID:8G4/dxKD
今日も1時過ぎに行ったが、3ロット以上の待ちだったんで諦めた
現状のスープでは並ぶ価値がない
消費税が変わるあたりからずっとスープがおかしい、ブタは美味くなってるが

仕方ないんで焼き肉食べ放題に行ったが、あまり美味しくなかったw
0156ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:27:45.76ID:SZiDJYXs
やっぱりずっとおかしいのか…
たしかに増税前9月に食べた時はいつもの美味しいラーメンだったな
麺は以前と相変わらず素晴らしいけど今のスープなら正直三田や越谷の方が美味い気がする
0157ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:19:33.07ID:CErNkR4g
三田に負けるってどういうこと?
0158ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:40:45.83ID:iOJFZ+gJ
今日の穴場時間は1410
待ち人数3人着席まで5分
0159ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:47:19.76ID:0tRE5+9j
>>157
三田はブレが大きいけど、旨い時は無茶苦茶旨いよね
0160ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:12:59.03ID:KWwy9kcZ
半分以上残した脂っKOIWAをスープにぶちこんでそのままご馳走様って帰ったやついたな
0162ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:21:44.36ID:gu6q1zRo
麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人すらも含む全世界の人たちから嘲笑の対象になっている
0164ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:33:18.85ID:QKDCG8r8
松二行って来たけどやっぱり小二の方が
豚も麺もスープもうまいな
0165ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:54:14.57ID:WHFCL2bd
>>162手で食べるよりはマシw
0166ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 20:59:46.18ID:qJT9exGp
小岩はブタの絶対量が足りてないんじゃないの?
いつも小さめのブタが2ケだけ
少ないブタを出し殻になるまで旨味を抽出してたからあのスープになったわけで
ブタに旨味を残したままだと当然スープは薄くなるわな
0167ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:24:50.87ID:gu6q1zRo
>>165
いやいや残念だが
すすりは手で食べる以下だ
手でたべるのは音は立たないからさ
食べ方の問題じゃない
音の問題だ
音さえ立てなきゃ、すすり自体は全く問題ない
0168ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:26:09.00ID:gu6q1zRo
音ぐらいでガタガタ言うなと言うなら
クチャラーと同類だ
全世界で音を立てて食べて許されるのは日本だけだ
0169ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:27:03.44ID:gu6q1zRo
どんなに行儀が悪かろうと音だけは絶対に立てちゃダメなんだよ
これは全地球上のルール
日本だけが逸脱してる
0170ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:17:21.72ID:RG65ZVy9
他国の食文化に口出すやつは国籍問わず無教養なアホ
ID:gu6q1zRoこいつは低学歴丸出し
きっと両親も低学歴
0172ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:47:38.23ID:3jf5FicB
>>169
店で注意してきたら?
0174ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:24:57.29ID:L/ocV9n/
色んなとこで同じコピペしてるのは何故?自己顕示欲強い基地外にしか見えない
0175ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:42:55.26ID:XoXq6oNV
もうあの非乳化系最高峰のスープは食えんのか
スープが薄くなっても行列が伸びてるんじゃ、この路線で経営者としては正解なんだろうな
0176ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:57:55.62ID:XEHsL7UT
人は増えたけど小岩リピでなく新規とか話聞きつけた他店ファンが多い気がする
てか数人連れで来て騒いでんの増えてウザ
0178ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:26:22.28ID:PFDwI0od
一人じゃ外食できない奴いるよな
連れションじゃないとおしっこ出ないタイプ
0179ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:57:24.09ID:XN4BOc82
二郎こわいこわいなんだね🐷💦
0184ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:28:51.99ID:JPQX1BAS
むしろ店主の圧政に耐えてるロボおばちゃんにお歳暮を贈りたいw
0187ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:18:43.36ID:efDRKf6N
まぁ、比べるべくもないな
0188ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:24.04ID:UQpm83lr
亀戸って小岩以下のブタなのかよ
0190ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:24:49.28ID:p3yjWBtP
近くにある店舗なんで週イチペースで通っていたが、最近は1ヶ月以上ご無沙汰してるな
スープの方向性は違うが、今は松戸が熱い
小岩はスープが元に戻るか、行列が短くなるかしないと行く気になれない
ブタをパサパサになるまでスープに旨味を出し切るスタイルに戻してくれ
0192ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:30:52.79ID:klMYRk+0
>>191
よくカエシを飲ませてくれたね(^^)
0193ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:49:32.95ID:R+05fHo3
>>187死ねばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
0194ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 06:45:33.67ID:K2svTPT+
千住店主が小岩で修行してた時の店の雰囲気が気になる
0198ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:28:42.44ID:k3zO2z32
横の人が脂KOIWA半分くれた事がある
売り切れだったからうれしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています