X



鎌ヶ谷市のラーメン屋 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spa3-oqFx)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:01:47.35ID:lUJLK1xCpNIKU
姑の小言かな
0179ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd4a-gG8B)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:00:37.49ID:Efk4qJFld
http://imgur.com/T16mTUd.png

寺子屋久我
チャーシュー麺+ワンタントッピング
麺は普通にうまい細麺だけど突出してる感じはしない。スープは主張が弱めで優しい味うまい。
チャーシューは硬めで薄切りのものがどっさりで食っても食ってもなくならない。普通の肉を普通のレシピで丁寧に作ったって感じで逆に新鮮。うまい。
ワンタンは巨大なギョーザみたいなのが2個。自家製かな?具だくさんでうまい。
ここは良い店だと思う。

コロナ対策はかなり神経質にやってるようで、店の前にはアルコールスプレー。厨房は必要最低限の切り欠きをいれた透明カーテンで覆い、店主は中松マスクで完全防備。
現金のやり取りはトレイでと他の客に言っているのが聞こえた。店内の着席率3割ぐらいのときに店を出たら、外で一人並んでいたので座席は間引いてないけど人数制限はしてるみたい。
換気は甘い。

ラーメン700円
ワンタン麺980円
ワンタントッピング240円
何故なのか
0184ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp23-D1i6)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:18:25.48ID:SkzaVSNqp
画像はでかいほど良いが、感想はいらん
店名と写真だけ黙々と貼ってほしい
0187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86b5-ST/Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:51:05.93ID:w875/8Eu0
スマホのデフォルトなんじゃね?
0188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a01-b2rl)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:20:56.16ID:sDrlsq1r0
画像サイズの件言い出しっぺは自分だけどゴメンね書き方が意地悪だったか
過疎スレでの詳細なレポは貴重でありがたいし未訪の店も行ってみたい気になる

個人的な希望で撮影サイズが小さければレポートごと軽快に閲覧できていいかなと思った
面倒ならいいです続けてください
0194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb8f-/RNd)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:49:05.05ID:r98exR3+0
スマホの高精細カメラで撮った画像をそのまま5ちゃんねるに貼るなんて
誰でもやってる事だ
外野の野次なんて気にせず続けてほしい
ただ、ここに貼るよりもラーメンデータベースを盛り上げてほしいけどな
0196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8aad-w4Iu)
垢版 |
2020/07/06(月) 23:29:12.05ID:HaBNr4Cf0
高精細カメラと言っても毎回ピンボケしてるから解像度を大きくする意味ないよね
LTEで容量制限ある人にとってはバカでかい画像を貼られると迷惑だし
まあ対策として専ブラで自動ダウンロードする画像のサイズを小さく設定したから好きに貼っていいよ
0205163 (エムゾネW FF43-5T2P)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:39:17.43ID:8w/PCYNLF
再訪はないと言ったが、ラーメンは食べてないので再訪した。

食べたのはラーメンニンニク増し野菜増しアブラ増し。

ラーメンになると、カエシが良くなったことが分かる。
角ふじみたいな甘めのスープだが、角ふじほどは甘くない。
以前よりパンチが強くなり、二郎感が高まっている。

非乳化ということもあり、アブラは増しにしないと二郎感が薄れる。(油そばは最初から入ってるので増さなくても良い)
増しでもほとんど乗らないので、普通程度では大して変わらないと思う。


ニンニクは増しと言えるだけの量になってた。
しかも、刻み方が粗くてニンニク感が強い。
常人なら普通程度で良い。

これなら再訪しても良さそう。
油そばメインなのにラーメンの方がうまくなるとは思わなかった。
客席にお湯を飛ばしてくるのはやめてほしい。
0223ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-YOe5)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:32:53.24ID:EayN17TLd
大仏行ってきた
>>168 から約1か月ぶりの「大仏ラーメン950円」
平たく言えば薄くなってて残念だった。
塩分↓、豚鶏感↓、魚粉感↓、和出汁感↑
よく言えば優しく万人受けしそうな味わいだし、あの麺とも相性がいいんだが、
うーん、この店に求めていたものとは違う
たまたまたであってほしい
0231ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-D98U)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:48:28.23ID:+838ubJ5p
目黒屋好きでよく行ってだけど最近行ってないな
今年の冷やしラーメン微妙なのよね
冷やし中華も無いっぽいし
0242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bb5-rcPj)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:54:32.47ID:tMORRnI10
>>240
華勝園って何が美味いの?
タンメンとチャーハン食ったけど全然旨くなかったぞ。
サミットの所にある中華屋のタンメンの足元にも及ばないわ。
もしや椎茸そばとか?
0243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bb5-rcPj)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:58:34.62ID:tMORRnI10
>>242
華南と間違えた
すまん
0248ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-A+QI)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:12:21.72ID:ZnnkNiupd
寺子屋久我 行ってきた
ごま辛味ラーメン+もやしザーサイ炒めトッピング 1000円
一言で言えば滅茶苦茶うまい。醤油ラーメンでは無個性な麺だったが、ごま味との相性が抜群でこっちがスタンダードな組み合わせに感じる。スープは濃すぎず薄すぎず、辛味やゴマ感も丁度いいとにかくうまい。
チャーシューは醤油ラーメンの硬めのものとは違い、よくあるトロトロ系だった。完成度が高いが、チャーシュートッピングしなくてももうちょっと大判でもいいと思う。
上に乗ってるもやしザーサイ炒めがこれまた絶品でスープとの相性がいい。
前回チャーシュー麺+ワンタントッピングで食った時よりも満足度が高かった。
12時ぐらいだったが客は2人ほどで空いてた。

知らない間に肉屋きくちの弁当やめちゃったんだな。うまかったのに残念。
もうやめた言われて泣きながら寺子屋行ったわ
0250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6709-r3rb)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:34:27.75ID:sFyFm4KP0
龍江(りゅうこう)
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7990-QmsY)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:25:52.73ID:j1PNTGN/0
鎌ヶ谷市の宿題店
目黒屋
てつ 
大仏

紗々もだったが閉店しちゃった
0255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2542-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:21:53.69ID:HdIbV3YV0
レアチャーシューなら大仏選択肢に入るぞ。
0257ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-23Vp)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:03:58.10ID:2jUhxxA1d
大仏行ってきた
>>223の時から豚鶏感↑でとてもうまかった。
以前の主張の激しさはなくなったが
完成度は上がってるから今の味で固定してほしいところ
後はメニューの中で通常ラーメンのみお得セットの大仏ラーメンが存在する状態だから
他のメニューにもそういうのがほしい

客は俺含め5人。大仏にしては多かったな
いつの間にかauペイにも対応していた
0263ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM81-uV8X)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:50:10.34ID:lxT8VqJ3M
工事までの期間限定の契約でしょうね
それが20年後かも分かりませんが
0273ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-R/b3)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:37:37.25ID:XksLsGmOr
博士は本当は本館がメインの稼ぎで、サブでラーメン専門店ってコンセプトでやろうとしたのだろうけど
ラーメン店の方が繁盛してしまい、本店の客層まで奪って、さらにラーメンだから単価も落ちる。

老朽化どうのこうの行ってたけど嘘くさいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況