今の北九州市で起きてるのは第二波とは言わないらしい(ウィルス専門家の話)
第一波の揺り戻しで第一波のうちらしい
第二波は今年の秋以降に起こるであろうウィルス患者の増加を言うらしい
でも北九州市は24日も患者が出なかったのにな。。
しかも感染ルートが不明なケースばかり

仙台市も31日間も患者が出てないけど油断は厳禁らしい
なんせ緊急事態宣言解除で東京など首都圏からの遠征組が多くなってるから
ウィルスに悩まされるのは来年末までは続くみたいね