X



熊本のラーメン屋Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bda-COYV)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:19:10.44ID:+foQqH1d0
>>257 >>259
移転しますた
京大将軍で検索
0266ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-x8Lu)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:47:54.01ID:m5Owj2nId
>>263
ボンズ食った事がないんだよなー
前行った時は休業しててまた復活したのかな?
サキマサも忘れないでください
0267ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-x8Lu)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:47:57.15ID:m5Owj2nId
>>263
ボンズ食った事がないんだよなー
前行った時は休業しててまた復活したのかな?
サキマサも忘れないでください
0269ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF02-u6i8)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:58.88ID:2vFZolF4F
サキマサ、エンマはイマイチかなギョライ、ボンズが好き
0271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8247-f14Z)
垢版 |
2019/12/15(日) 06:46:19.64ID:yvLNikn70
そういや俺も魚雷は一回カレーつけ麺を食べただけ
前に東バイパスの支店の辛くないメニューが美味かったと書いてる人がいて辛くないやつだったら食いに行こうかなと思ってたところ
俺はカレーだったら八木の辛口、スリランカのリアルレッド2を注文するんだけど、ラーメンは辛いのを食べたいとは思わないんだな
0275ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3b-zBV4)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:25:40.87ID:LSRhR9Hka
>>273
こういう訂正しなくても皆理解してるから良いよ。
たまにいるけどこういう人ってなんなんだろう。居場所が5ちゃんかプライドの高い人間かな?
便所の落書き間違えて、壁塗り直して改めて落書きするみたいな無能にしか見えない
0281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5701-I25z)
垢版 |
2019/12/17(火) 00:35:15.66ID:JLb1a5e70
ワロタ
0289ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-u6i8)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:55:39.85ID:2A8D+aDmd
太一も最近イマイチだけど豪傑が何回か行ったけどダメだなー
別業態出すって事はあのグループ自体落ち目なんかな?
0295ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spdf-jIx1)
垢版 |
2019/12/18(水) 01:38:39.98ID:XOme7KRop
柿の木行ったけどあそこ全然味しなかった
たまたまなのかわからないし、もしかしたら野菜の水気でスープ薄くなったのかもしれないけどほとんど味気感じなくてなんだかな
いくら閉店前で客少ないからってやたら店員喋ってて少し不愉快だった
0299ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd02-u6i8)
垢版 |
2019/12/18(水) 16:24:32.54ID:SGlP9y+Zd
>>291
龍の家系列
0303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b707-jwCj)
垢版 |
2019/12/19(木) 18:29:24.00ID:MjsQvN4q0
>>301
被害者?
0304ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-Nko2)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:18:10.27ID:vJEdNwHga
>>301
カメラなんてないよ。
泣き寝入りするしかないな。
0305ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-jwCj)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:19:10.70ID:mbS4jyUmp
悲しいなぁ😭
0311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d707-+Tiu)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:21:40.62ID:eheJuAqn0
>>309
光の森黒亭は客少なくて、特に平日とか客ほとんどいないぞ。
オープン当初はガラス張りで中丸見えだったけど
今は客少ないのが見えないように、すりガラスのシート貼ってあるw
チャーハン無料とか今頃やってもなー
オープン当初何のサービスも無かったし、偉く強気の商売するなと思ってた。
まずはラーメン600円ぐらいにしないと750円じゃなー
0312ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcb-FaOf)
垢版 |
2019/12/22(日) 06:46:11.77ID:W2K5SBTpp
昨日初めてすずき家愛行ってきたが店長酷すぎるわ
終始イライラして客前でバイトをなじる
それでいて自分は客には愛想なく唯一常連にのみ挨拶
家系二郎食ったが家系要素薄いし普通に太一行っても変わらんような味だった
0319ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 02:45:02.18ID:GqSBi979d
新市街のおんのじ食べたかったー
何故か黄金ラーメン食っちまった
0320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:44:11.35ID:DWrys6sS0
すずき家限定無言で100円値上げしやがったな?
0322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9701-jHe7)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:32:52.03ID:7/DrIBa70
すずき家って美味しい?まずい?
0324ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6b-SUCQ)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:01:08.72ID:ULVpAFtTH
麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
0325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:48:07.82ID:DWrys6sS0
>>322
個人の見解ですが味は好き、人が嫌い
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9714-mhYo)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:13:48.95ID:EkpIgtGm0
普段けんじろう行ってて、今日休みだからって太一行ったけど
けんじろうのジャンクさと比較すると太一はおじょーひんな二郎インスパイアなんだな

豪傑は麺がぶつ切りのダゴに退化・・・短化してて非常に食べ辛い
もう行かないかなぁ

福岡県内も3月20日オープン予定な夢を語れにちょっと期待
立ち食いじゃないともっといいんだけどなぁ
0334ラーメン大好き@名無しさん (中止WW 9701-jHe7)
垢版 |
2019/12/24(火) 00:42:56.77ID:EOFwq2I/0EVE
わろた
ガイジやろそいつw
0338ラーメン大好き@名無しさん (中止 ff07-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 16:37:20.98ID:9WKkMoqp0EVE
嘉島のデサキ側に新しいラーメン屋が建設中
0348ラーメン大好き@名無しさん (中止 Spcb-jHe7)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:26:07.05ID:KsiNPzm9pEVE
>>340
旨そうやん!
0351ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa5b-Nko2)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:57:08.36ID:H3+5y4hdaXMAS
>>346

> 1年もつかねー
福岡ではお客さん多いよ。
0352ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdbf-KkHs)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:04:58.39ID:DuRvmuNDdXMAS
CKスープだろうが一般的なお客さんには関係無いからな〜
山ちゃんも味千も三気もうまかっちゃんもラーメンはラーメン
0353ラーメン大好き@名無しさん (中止W d722-o/i+)
垢版 |
2019/12/25(水) 06:44:38.70ID:UoevJmM50XMAS
うしじま
めんきち
てしお
里屋
黒亭力合
文龍

悩む
0356ラーメン大好き@名無しさん (中止W 9701-sHcx)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:02:23.31ID:OihsLP4O0XMAS
さかえラーメンって黒亭や大黒みたいな味だから
あまり特徴がないし普段喰いするラーメンって感じだよね
気合い入れてわざわざ行くところじゃない気がする
まあまあ美味いけどさ
0359ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa5b-UJaa)
垢版 |
2019/12/25(水) 20:37:23.48ID:DqpsqgUxaXMAS
セントラルキッチンでスープ作ってそう。二度目はないな。
オープンしても半年で閑古鳥→一年後閉店。跡地にはマッサージ店の流れかな。
ラーメンに普通の肉入れるなんてラーメン舐めすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況