開花屋も昔は美味しかったんだけどね
創業者の店長がレシピ?と店名を飲食チェーンの会社に売り渡したんだよな
そんで工場で作ったペーストを従業員が湯で溶いて同じく工場で作った具材を並べるだけの店になった
その後いきなりステーキみたいにあちこち(東京まで!)支店を出して全部潰れた
創業者の人は飯高町で麺屋はな華をやってるよ(僻地だけど美味しいし接客もいいからオススメ!)