X



ラーメン二郎三田本店 Part.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 519f-2jn2)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:03:37.51ID:S5oZaULD0
ないので建ててみた
0011ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM55-qo1k)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:46:23.54ID:k5Fokx0wM
関内の改装もそうだったけど面積が狭い時点でいくら改装しても快適にはならない
広い場所に移転しよう
0012ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 992d-Gx2Q)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:22:52.20ID:YJw7HjWY0
広い場所でやると今度は店回せなくなるからやらんだろう。
あの微妙な立地だから列は周りに迷惑かけず済むし出入り口は三箇所で効率的。
多分過去下水を修理してたから水道周りで営業を諦めたのだろう。
0014ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-AZsn)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:21:56.44ID:JCcN3vvjr
元は近所の酒屋の土地を店舗用に貸していたのを
勝手に家建てて有耶無耶のまま所有権が移ったと聞いたがガセかな?
法律詳しくないからそんな事が可能か知らないけど
0015ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-2jn2)
垢版 |
2020/03/24(火) 15:25:12.00ID:cBknE0WTd
>>13
総帥がいる雰囲気を出してほしいよねw
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bcc-PUPm)
垢版 |
2020/03/24(火) 17:29:22.45ID:+LNJUHrj0
>>17
他の二郎へ手伝いに行ってると思うよ
0019ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-2jn2)
垢版 |
2020/03/24(火) 17:36:30.88ID:3/W+iy83d
あとは千葉の手伝いもあるだろうしなあ
0021ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-2jn2)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:27:50.50ID:3/W+iy83d
時期が時期だけに勘ぐっちゃうよね😅
0023ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5d-Mlt2)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:34:47.45ID:y29ryzVka
>>1
お疲れ様
褒美に名誉塾生の称号を授けよう
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92da-9Qic)
垢版 |
2020/03/25(水) 04:47:16.90ID:Ub8l4NOa0
リニューアル後、総帥は厨房で勃たないらしい
0029ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-orwi)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:28:24.37ID:yemHt8qya
関内の工事みたいに40日くらい休むのかな。
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61da-9Qic)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:43:03.51ID:Q6B2ifNw0
>>26
年齢的な問題と健康上の問題。
0031ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp79-ZR5F)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:01:15.58ID:/JQkwkoGp
久しぶりにこのスレ来たけど、いつの間にか千葉なんてオープンするんだね。
誰がやんの?
0032ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-DGQV)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:16:52.25ID:j0cdCsahr
ジュニアは厨房でギンギン
0034ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-yS4Z)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:32:07.10ID:EwdXOXIxd
>>31
アカツカくんとの噂で持ちきり
0036ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp79-ZR5F)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:48:02.90ID:/JQkwkoGp
>>34
へー、そうなんだ、ありがとう
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d9db-wILn)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:04:36.13ID:ttIaOjl80
アカツカくんとジュニアが閉店中にギンギン
0040ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-dQAe)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:46:55.27ID:RZYJwKK6r
本店はスペースを広くする工事をしてるそうだ。椅子を減らして、厨房を狭くして、お前ら豚どものスペースを広くするとのこと。

内装も工事するとのことだぜ。来月半ばオープンみたいだぜ。

昨日行った二郎の店主さん、情報ありがとう。
店内へのドリンク持ち込み気を付けるぜ。

ニンニク入れますか?
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-bbnC)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:05:55.05ID:eL00wqEa0
改装後100円マシか。
2009年以来だな。
0047ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM39-Q4XA)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:44:05.44ID:BacazmTAM
ラーメン1000円の小豚1200円
ラーメン大1500円の大豚2000円でいいよ

油中毒の豚どもはどうせ我慢出来ないからね
塾生にはいつも通りサービスあるから別にラーメンでいいんだよね〜♪
0048ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd12-3pKe)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:50:35.68ID:axZ7E5OLd
現実から目を背ける人はこういう妄想に耽りがちです
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f590-mHZH)
垢版 |
2020/03/26(木) 15:50:49.72ID:UOrTr6Ar0
昔のラーメン二郎
https://youtu.be/MPhleYTogyc
0053ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-3pKe)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:03:42.07ID:Ro+c1UHpr
二度行くほどの味じゃない
0055ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-3pKe)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:42:35.41ID:26go6ssTr
無い無い
0056ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-pnB2)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:50:49.60ID:nz2AjBh2r
ぶた切れの要因ぶた入り麺3分の1客を何とかしてほしい
0059ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-Q4XA)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:15.66ID:2YZs3h0Xa
それでいいよ
近所だから行くんであってワザワザ電車乗って来るところじゃないよ
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d963-6Mmw)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:58:18.10ID:GtfM6nfq0
オヤジとムスコじゃそんなに味が違うの?
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 927c-+mR5)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:06:34.76ID:BlaG/2MP0
デロ麺の方が美味しいし
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d963-6Mmw)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:19.34ID:GtfM6nfq0
それでもデロデロデロデロ麺が旨い
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0901-n33F)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:39.60ID:iY6iR/4t0
ジュニアは溶けるほどの
デロだからやばい

8年位前かな?夜の部が始まったころの
ジュニアのラーメンは素晴らしかったが年々劣化してるよな
まぁジュニアは温和だから三代目に期待しようか
0071ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-u+Vu)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:46:21.20ID:qxXYAXG3d
>>49
ロイヤの事は?
グルは各店独自仕入れ?
郵便物の大口割引はどっち持ちなんだろ?
配送先が予め物品代と共に送料も支払ってる送料元払いと、配送元が負担してる送料元払いと、送料着払いのどれによるかでも意味合い変わるよね
配送元払いなら良心的だが
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 927c-+mR5)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:57:02.84ID:BlaG/2MP0
内情なく知らないけど暖簾わけのロイヤリティってあるの?醤油買わないといけないのは知ってるけど
0074ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM96-0W9c)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:17:41.62ID:4VAwfoIzM
>>73
ラーメン屋でよくあるのは本店が管理する会社を通して食材を仕入れなければならないみたいなルールかな。
家系ラーメンなんかはこれだと言われているが二郎は暖簾分け経験者が語らないので不明。
これが嫌なら暖簾分けを拒否するとか暖簾分けした後に背信する等の方法がある。
こういうルールがないのはラーメンシヨップ系列くらいかな?調べてみると面白いよ。
0075ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-yS4Z)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:22:50.50ID:BP0t1P4Md
>>74
食材の仕入れはそれぞれだよ
出入りしてる食肉卸も数カ所に分かれてるし
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-XNa4)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:45:20.05ID:LY9Pv3DB0
でも田舎二郎と東京二郎ってラーメン価格差が無いじゃん
どころか田舎二郎の方が高かったりする

仙台二郎は小ラーメン750円、豚マシ130円
しかも極小の店舗でカニ歩きせにゃ店の奥に行けない

神保町二郎は小ラーメン750円、豚マシ100円
仙台二郎より広くて快適な店舗
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1290-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 00:55:41.71ID:S2jcqk3S0
この前初めて三田行ったけど、めっちゃ髭はやしてるのがジュニアなの?
0085ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM39-pf+t)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:02:33.31ID:r2Q4rSY8M
【PR】二郎系ステーキ爆誕 [377482965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585237989/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-SHX0)[] 投稿日:2020/03/27(金) 00:53:09.05 ID:ZytjQrVGa ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「二郎系インスパイヤ×ステーキ」!?『ハラペコステーキ 新宿本店』にて「二郎ステーキ」販売決定|株式会社トライポッドのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/209021
https://www.atpress.ne.jp/releases/209021/LL_img_209021_1.jpg
0090ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-u+Vu)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:22:05.96ID:acWB/aEQd
デマ書いて楽しいの?
どこも一律だと聞いてるが
繁華街のNS上がりとかは高く取られてるってことなの?
それに金額も間違ってる
仮に5万なら40店舗で月に200万、でロイヤだけで年間二千万オーバーじゃん
お前らはラーメンオタの癖にどこかの店主と雑談したこともないのか?
どうせ他の奴が店主と話してるのを盗み聞きして、2ちゃんに自慢気に書き込む程度だと思うが
0095ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d963-6Mmw)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:23:31.11ID:iOCK2JCL0
憶測での話しで信憑性に欠ける話しばっかり
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-XNa4)
垢版 |
2020/03/28(土) 08:10:10.99ID:wIQRrrN/0
>>95
でもFZは親父を通さなければ買えないだろ
FZの販売元は親父の自宅になってる

某二郎店主によればカネシの方が二郎に合うと言っていた
しかしFZを止めてカネシ商事からカネシを買うことになれば二郎破門だろうな
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d224-2pFN)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:09:09.66ID:Q6LQn1eH0
三田はいつ再開するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況