X



天下一品 100杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd94-HbQh)
垢版 |
2020/04/23(木) 20:27:30.19ID:5aMrzUQ/d
琴平荘 〜社長の独り言〜 https://konpirasou.sanze.jp/13170/

麺屋棣鄂さんのウイング麺で夕方一杯。
「おかん」もお昼に一杯、夜もウイング麺で一杯食べたのでしたが、
昼食べたラーメンよりも旨いと断言ORZ

さすが知見工場長の作る麺です。まさに天才。
こんな感じの麺を打って欲しいと依頼すれば、
どんな麺でも打ってしまうまさに達人。
更には、お店のラーメンを食べて、
そのスープに合った麺を作ってもくれます。

ウイング麺とはその名の如く、
特殊の切れ刃で麺にひらひらと羽がついてる麺です。

中華麺にコシと言う言葉は適切かどうかは別にしても、
もちもちした食感の麺と思った瞬間に、
ピロピロ感があとから伝わって来て、
唇に何ともいえぬ感覚後、あたかも口の中で動き出している様な感じか?

上手くは伝えられないですが、
勿論初めて食べた食感の麺は、恐ろしい程旨い。

色々の事情で自家製麺に踏み切れないラーメン店は多くあると思いますが、
そんなお店には強い味方です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>自家製麺に踏み切れないラーメン店
お前らが自家製麺使ってる店に嫌がらせしてるからだろw

そして、ズブズブの癒着っぷりを微塵も隠さない
テーガク傘下ラーメン屋ワロタwww
0004ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd94-HbQh)
垢版 |
2020/04/23(木) 20:28:08.64ID:5aMrzUQ/d
167 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa93-Cm6z) :2018/06/26(火) 10:35:37.69 ID:mAFNXZW9a
琴平荘 合宿で調べたけど
本当にズブズブでワロタwww

しらす斎藤もいるやんw
「大阪では棣鄂麺使ってるとこが一番うまい」
雨上がりの番組で豪語するだけあるわwww

https://konpirasou.sanze.jp/2017/06/14/%E5%90%88%E5%AE%BF-2/
0011ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMd2-yHQm)
垢版 |
2020/04/24(金) 08:15:05.31ID:7Q64Tei3M
新持ち帰り 感想
パックから塊絞り出すのめんどい
ラーメンたれ、にんにく薬味、からし味噌の袋は旧版のまま
麺は変わってるが、食感は変わらない
スープの濃さは入れる水の量で調整できる
今回は120ccにしたが、沸騰させる際に煮詰まって味が微妙に変わったので、標準量(150cc)が無難
鍋一つで済むので、片付けが楽
鍋はコーティングされてるものと書いてあるが、されていないものでも全然行けた

結果、変わらない
0015ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF7a-cUrQ)
垢版 |
2020/04/24(金) 18:04:14.18ID:CB307eGoF
ageL
0021ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0182-TSS7)
垢版 |
2020/04/24(金) 22:37:46.15ID:nSIqjpST0
>>20
そうなの?
でも見えたもんは見えたとしか言えないよ
冷蔵庫からツボに入った辛子味噌を出して来て入れてたのを確実に見てるから
確かにチャーハンは味噌の味がほんのりとしてニンニクと唐辛子の香りが効いたパンチのある味だったのを明確に覚えてます
0023ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-rMMb)
垢版 |
2020/04/25(土) 08:41:49.74ID:LZzcG+zDM
「(隠し味を)感じた事ないが」 

ここがポイントなわけですよ
そして入れ物(壺)の中身が本当に辛味噌だったのか
本当の答えは熱田店の人しかわからないのだ
                おしまい
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9602-QpYc)
垢版 |
2020/04/25(土) 08:57:21.23ID:o9N5XqvL0
明確に答えがあって
でもその解答は店の人間しかわからない
外野の人間2人が議論しても水掛け論で答えにたどり着くことなんて無いのにね

それが、みっともない喧嘩に発展しそうな言い合いになってて見苦しいんだわ
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0182-TSS7)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:01:47.24ID:K7Zweb9f0
>>31
突沸と言う現象だな
気を付けないと大火傷するよ

粘性の高い液体を加熱する時は液体が対流を起こしにくいので、熱が均等に伝わり辛いから、攪拌しながらゆっくり加熱してあげないと局所的に熱が溜まり、突然爆発的に沸騰がおこるんだよね
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 96b3-lDsG)
垢版 |
2020/04/25(土) 17:34:54.09ID:qoX1xbBE0
持ち帰りラーメンさがして尼崎の店全部行ったけど売ってねーぞ!!
神戸大阪あたりになら行くから売ってるところ教えて!
どうしても食いたくてたまらんけど店で食うのは怖い
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2c32-OmZK)
垢版 |
2020/04/25(土) 20:50:05.56ID:Eye9ZhWF0
天下一品スープがネバネバしてて不味いよね
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e75f-4yd7)
垢版 |
2020/04/26(日) 02:06:52.18ID:h7riT2Kh0
天一のスープを表現する言葉として一番ふさわしいのはドロドロだと思う
とはいえ押し付ける気は無いよ

ただアレをネバネバっていうのはちょっと日本語不自由ですねって思う
ハネたやつ放っといたらベタベタにはなるけど
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0182-TSS7)
垢版 |
2020/04/28(火) 14:43:35.59ID:sG+nilnk0
>>67
さそれぐらいの事は作ってる側も考えてて、スープで麺を茹でてもスープが冠水臭くならない様に改良された麺を使ってるんじゃ無いの?
作ってる側の人間もプロなんだし、その程度の改良は当然出来てて欲しいもんだわ
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a75f-ZGyj)
垢版 |
2020/04/29(水) 02:13:43.12ID:zl//gSqh0
>>74
節も昆布も使うなって意味ではなく
使うにしても鳥の風味が一番前の方がいいんじゃねって意味で書いたんだが

それにしても改めて自分のレス見たら言い方があまりにもアレだな…すまなんだ
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7b3-80X9)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:41:22.00ID:utFA+9Vu0
まだ品切れかよ
品切れ商法じゃなくてマジで品切れなのか?
連休に食いまくりたいのにつかえねーな
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e782-zF2H)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:24:40.24ID:t6pHUiiR0
>>81
正確には売り切れじゃ無く一時販売中止ね


【家麺】一時販売休止のお知らせ
平素は、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
全国のお客様から多くのご注文を頂いておりました「家麺」でありますが、
想定以上のご注文数を頂くに至り、今後の安定した商品出荷維持が困難な状況となりました。

つきましては、誠に勝手ながら4月21日より、web屋台およびフリーダイヤルでの
「家麺」の販売を休止させて頂きました。

突然のご案内になってしまい、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと
深くお詫び申し上げます。

「家麺」販売再開の日程が決まり次第、弊社ホームページにてご案内申し上げます。
一刻も早い販売再開に向けて取り組んで参りますので、
変わらぬご愛顧の程、
何卒宜しくお願い申し上げます。

                          天下一品 宅配ギフトセンター


https://www.tenkaippin.co.jp/store/
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfda-EJSk)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:26:26.84ID:Rj09dLS50
新しい家麺食ったけど麺以外は何も変わらず。スープの濃さもそのまんま。
いつもどおりに麺は別に茹でてスープはちょい煮詰めて食ったけど麺が駄目だわこれ(-_-)
従来の角張った歯切れの良い麺じゃなくて断面が丸くてグニョグニョしててスープと合わない。

こってりはスープが主役だけど麺が変わっただけでこんな不味くなるとは思わんかった。
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e782-zF2H)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:39:38.17ID:4xgdJ6Rr0
>>84
麺がスープで茹でる仕様に改良してあるのに、別鍋で茹でちゃったから、おかしくなっちゃったとは考えられないの?
勝手に作り方をアレンジして不味いとか言われても作った側はやってられないと思うんだけど
0093ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saab-h83k)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:46:52.20ID:ob8tdTdma
>>84
週末は家で持ち帰りの天一を作るのが楽しみだったんだけどな
スープはとにかくあの麺は本当に駄目だわ。
店員さんに以前の麺を貰えないか聞いてみたけど駄目だった
週末の楽しみが一つ減ってしまったよ
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87da-6yIX)
垢版 |
2020/05/03(日) 12:54:14.97ID:z0D0dIZV0
カルメン'77
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67da-cbA0)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:26:31.08ID:yA7V4CUu0
持ち帰り旨いな
店で食うより数段旨い
0105ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 2701-eDDL)
垢版 |
2020/05/05(火) 19:58:18.72ID:HbP0+v5Q00505
家麺の作り方をみて、何だこれは
こんなんでうまく出来るのかと思いながら
手順通りお湯も足してやってみたら
麺の湯切りで手間取って茹で過ぎる心配も無し
鍋1つで楽チンで良かったな
0113ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-VdrX)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:10:20.78ID:QzEtR2bWd
今日店に食いに行ったらカウンターは一つ飛びに、テーブルは普通に向かい合わせで食わされた
ダメだこりゃ
0117ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-VdrX)
垢版 |
2020/05/08(金) 17:21:38.65ID:G1i+yhNJd
2人用テーブルに連れと対面
0119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e6d-fiqv)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:01:03.74ID:8Ub87gpR0
ageL
0121ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-H8tK)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:25:09.85ID:KV/XOFAu0
>>113

ていうか、食べに行くなよ(笑)
0122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-H8tK)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:26:15.98ID:KV/XOFAu0
天下一品はチェーンなのだが、店によって味が違うよ。

ラーメンはだいたい同じだが、チャーハンはかなり違うよ。
0125ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8a-IysB)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:19:42.38ID:sHYBNLhhd
天一で米食うのにライスではなくチャーハンを頼んだ事がない

あっさりは天一行くのが初めてって奴と行く時に何度か食った事がある
結局その後でこってりをもう一杯頼むことになるが
0128ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-JZAl)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:15:10.70ID:F3na2q48a
横綱のほうがうまいわ
0133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-H8tK)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:35:34.14ID:1NA0gF8m0
>>124
いや、天一はかなり長くウオッチしてるよ。

地元の天一は、チャーハンに油を使ってない疑惑がある。
マニュアルで作り方、決まってないのかな?
0143ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM73-8frM)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:21:36.05ID:wDyQTKFOM
>>142
とりあえず久居以外は行ったことあるので書いとく
八・・・スープの量が少なくて薄い。リニューアルしてまだマシになったがそれでも薄い。
あ・・・スープが黄色く変色するほど薄い、麺茹ですぎシャバシャバ、唐揚げ定食の唐揚げはうまい。チャーハンがない。店舗がとても狭くて汚い。
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb82-6LEt)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:07:00.79ID:zhjGVsvI0
>>142
三凶店は揃いも揃ってスープが薄い
ネギ追加はほぼ有料で店が清潔感に欠ける
特に久居市店は特に酷く、胡椒の缶が詰まって出なかったり、ラーだれの容器の中にクラゲ状の物体が浮いてたりする
0160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6702-EePB)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:42:03.57ID:5Skw8/fF0
あの箸は麺が滑るから食いにくい

割り箸に戻せよ
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c76d-32x/)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:14:13.99ID:YWFaYE4I0
ageL
0168ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddb-sGOz)
垢版 |
2020/05/16(土) 01:30:10.67ID:CxJRT0PFd
荒らしてるって言うならもっとすごいのがいるだろ
ワードでNG入れてもちょいちょい漏れてくるのがさ

キチガイのやることに目をつぶるのではなくきちがいには関わらないのが日本人のやり方だ
黙認じゃなくて無視な
白人みたいに正義を振りかざしても平和は訪れない

とりあえずそんなに目障りならNGしとけ
0170ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6101-Jnkr)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:19:24.76ID:lKDK30+u0
チャーハン炒める時は、もう少し油を引いて欲しいな。

チャーハンの味付け自体は最強なんだから。
店によっては油が足りないみたいだ。
0176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d5f-gIXh)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:02:13.26ID:SOxaRDGj0
171 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa31-82MD)[sage] 投稿日:2020/05/16(土) 21:24:12.22 ID:qCQx6eHVa
>>169
風評被害で訴えられる覚悟はあるんだな?

173 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b02-32x/)[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 01:55:58.21 ID:TLH5HHLT0
>>172
嘘は良くないよ
ちゃんと謝罪しておきなさい
0182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41ad-8g7I)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:29:05.30ID:bGNJvFox0
家麺いつ復活するん?
0188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbad-8g7I)
垢版 |
2020/05/19(火) 19:51:02.36ID:EyH1WJJE0
>>185
なるほど
ありがとう
0195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfda-r9h8)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:44:40.30ID:kUAW5RyP0
小麦急騰も転売ヤーのせいなん?
0198ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-f9J/)
垢版 |
2020/05/22(金) 18:06:12.28ID:2GxhNsZ00
インスタントとは思わんが違和感あるよね
劣化したとしても値段そのままってのがキツイ
料理作る手間だの洗い物だの省略できるんだからせめて600円程度に抑えられないもんかね
0200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33da-K6TK)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:07:36.17ID:EXzT7k5f0
ageL
0210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d17f-qhCz)
垢版 |
2020/05/28(木) 04:43:59.02ID:RiXzFDG10
家麺って麺がインスタントっぽくなったけど消費期限伸びた?
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-LYev)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:15:04.91ID:8imxpZb30
家麺 いつ再開するの?
0216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 597c-Nk1D)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:01:41.92ID:6QXPVrXA0
リブート桂店6/8(月)オープン

店員さんは同じかな?

長らく閉めてたから他店にヘルプに行けない店員さんなどは収入減からもしかして辞めてしまってるかもしれないが、居心地の良い接客をしてくれてたので出来れば代わり映えの無いあのままの店員さん、雰囲気を望みたい
0220ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-+GDy)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:47:07.74ID:E8lBufXQa
俺は持ち帰り専門の天一愛好家だから、
家麺は別茹でとスープ煮込みと、茹で時間を変えながら両方3回づつ試したけど、
どうやっても駄目だよこれ。
麺がブニョブニョグニグニニチョニチョしていて食感が最悪だし小麦の香りも無いし、すぐ伸びて駄目になる。
今回の改悪は本当に酷い。なんとかしてほしい
0222ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e17f-Xs6t)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:51:16.85ID:8HlrC82B0NIKU
ageL
0224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4902-+GDy)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:11:22.10ID:KR9uGbc00
チェーン店で店によって品質違ったら問題よね
フランチャイズ店はある程度自由にできると思うけど
独自のスープと麺使ったらそりゃもう別のもんだし契約の縛りはあるでしょう
0233ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb3-qTZ7)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:34:28.05ID:Y5mlbw5Cd
消費税増税で仕方ないと思える範囲は
原材料費の増税分2%+売価の増税分2%

天一のは便乗値上げと言われても仕方ない

それより日本がインフレとは知らなんだ
日銀さん有能なんだね
0234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93da-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:20:02.23ID:9xU8zKKA0
久しぶりに五反田天一に行ったけど、うまかった
店内もにぎやかでいいねぇ 唐揚げと味噌にんにくマジ最高
0236ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-SAnM)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:25:38.60ID:6dPaz4Ftd
おにやんまもうめえよなあ
0239ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H75-IJdG)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:13:07.29ID:uqBN+HsBH
地代も人件費も光熱費も上昇してるよ
インフレ率が停滞してた時期もあるが、基本的には上がってるよ
デフレに慣れすぎて値段が上がるのが異常だと思うやついるのよね
企業が暴利を貪ってるような事を言う奴までいる
0243ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FFc5-IJdG)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:44:08.87ID:UwT6Jn4MF
ただのイチャモンだろw
価格維持も値下げも出来る要素なんかどこにもない
質下げるか量を減らすか企業努力にも限界があるのに馬鹿言ってんじゃねえよ
くだらないこと言ってないでラーメンの値段が気にならないくらい稼ぎ増やせや
0245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a148-O6bu)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:04:06.56ID:IqkSH9Rb0
一蘭が悪しき前列なんだよなあ
0268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9f6-XN2m)
垢版 |
2020/06/05(金) 19:12:51.76ID:hMiQ9hSS0
ageL
0269ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 85c7-RCge)
垢版 |
2020/06/06(土) 06:29:07.40ID:wa8kTcOD00606
店行ってもクソバイトののびた麺だったら嫌だなーとか思うと足が遠のくな
調理は正社員にやらせてほしいわ
1か月くらい京都の本店で研修うけさせて修了者しか調理できないようにしてほしい
1000円もするラーメンでのびててクソマズイとか悪夢だよ1000円って一蘭と同じ値段だぞ
0274ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW a961-A6es)
垢版 |
2020/06/06(土) 14:00:50.42ID:sB+WnZrL00606
ラーメン屋で、生中、つまみ、ラーメンで2000円。
鳥貴族で、金麦大2、唐揚げ、釜飯、白湯で2000円。
中華料理屋で瓶、ギョーザ、ラーメンで1300円。

なんだかだなあ。
0275ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMad-H0K5)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:43:25.59ID:E6+po2MYM
給付金10万天下一品で全部使います
0278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea34-SLLr)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:27:43.45ID:xPMtnxmR0
仕入れ先や人件費や光熱水費
輸送費等が値上げされても小売店は我慢しろと言いたいのかな?
値上げされて価格に価値を見出せなければ行かないか
自分で作って満足してろと言いたい
0280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c102-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:00:02.04ID:YiITjeLY0
定食1000円に値上げしてる店じゃなくて
800円で維持してる店にトッピング付けて1000円払ってあげるのが人情ってもんよ
気持ちを大事にしない飲食店なんて飯が不味くなっちまう
0282ラーメン大好き@名無しさん (ワイエディ MM4e-jlsr)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:16.51ID:oHXFPMmpM
家麺食べたけど前のより再限度低いね。
スープは骨粉くさくて薄いし麺も細くてすぐ伸びる。
変に鶏油が前面に出てて説明書通りに作ると天一のこってりとは別物になる。
やっぱ混んでても馴染みの店で食うのが一番だわ。
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 697c-p9zl)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:02:15.85ID:QssGyn5y0
>>290
若社長、視察か

若社長てやっぱり木村さんの息子?
0293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2333-N7sJ)
垢版 |
2020/06/11(木) 11:32:55.67ID:ZAuBY5xh0
糞ブログ貼るな
0296ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-IZeW)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:02:33.79ID:CtD0bOfQM
上沼恵美子のトーク番組ゲストに、ボクシング長谷川穂積が出ていて
好きなご飯のお供は、業務スーパーで買える、やまやの明太子の中身(皮の中のつぶつぶ部分)
https://i.imgur.com/mQcCIbG.jpg
天下一品上本町店(大阪)では、こってりスープのみのお持ち帰り出来るから
家でスープライスセットの、ライス部分出来るじゃんね。
ご飯+明太子+こってりスープ
0298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf6d-Zyrv)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:20:31.58ID:Bz5Btu1x0
ageL
0300ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-ANrq)
垢版 |
2020/06/13(土) 01:28:23.71ID:wPh81kGMa
分かるわ
若い頃には塩辛いなんて思わなかったけど
天一のは明太子風和え物だもんな
0312ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM87-T7pc)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:10:17.73ID:5KG1gAnrM
>>307
貧乏すぎるやろ!www
0319ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-03oX)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:28:12.81ID:J+m4eS1Ja
俺は>>307の気持ちわかるよ
金がないんじゃないけど、これにこの値段払うのはなぁ。。。て感じ
一覧は初回以降行ってない。天一も高いなーとは思うけど食いたくなったら他で代用きかないから行ってる。
0322ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-ANrq)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:13:18.84ID:BuEv0477a
>>321
歌舞伎町店は関西資本のとこだと隣にカムクラがあるし他にもラーメン屋選び放題の激戦区だからねえ
0325ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM87-T7pc)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:36:46.54ID:MwwF7+GxM
>>316
値段で食い物、それもラーメン程度を選ぶなんて貧民の極み
カップヌードルでも食っとけばぁ〜
0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b3f0-T7pc)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:47:38.86ID:fKnw4LlE0
>>326
とやかく言ってるのはお前!
ショボい、貧民!
0332ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-WP16)
垢版 |
2020/06/17(水) 11:14:57.96ID:6jdPfAHta
ここ天一スレなんだけどなぁ
0333ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-9JGr)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:58:05.95ID:9oPlq5D9a
>>331
800円前後の牛ステーキって50〜80gぐらい?
0334ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMb6-RB0P)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:23:04.82ID:qdLYHl8KM
ステーキなんかOKストアで日によって違うけど
質の良い和牛買ってくれば外で食べる半額で済むよ
じゃあ天一はどうだ、家で真似できない
どんな料理自慢も真似できない
馬鹿には分からないんだろうな
肉なんか所詮肉
0336ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-CPzL)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:09:26.18ID:ygy1qnLdr
値上がりしてから行ってないがたまに食べたくなるな
昔はチャーハン定食のチャーハンを大にしても余裕で1000円でお釣りがきたのに、今は1200円くらいかかる
0337ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-9JGr)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:15:18.41ID:9oPlq5D9a
>>336
その「昔は」が何年前かは分からないけど、原材料の価格が上がっているのに
昔と同じ値段で提供するのは難しいと思う。

味さえ変わらなければ値上げも構わないけど・・・
0345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f02-1/Nl)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:34:14.54ID:fA4Oawzq0
高級路線にするならせめて店内の清潔感とかその他諸々努力しろよって思う
庶民的なこ汚いイメージから脱却もしようとせずに値段だけ庶民じゃ無くなるなんて
文句も言われるわ

当たり前だわ
0346ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-PLCE)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:09:13.83ID:AR+G/cSzM
あと20分で開店···
めっちゃ天一食べたい
(ㆁωㆁ*)
0347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b348-tv9a)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:11:57.27ID:/o8w4lK50
以前、1杯食べ終えたあとに追加でもう1杯注文してるおっさんを見かけたんだけど、おかわりは結構当たり前のこと?
0352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-tkgW)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:37:14.49ID:1NdBSIcm0
>>347
初めて天一に行く奴を連れてる場合はこってり食わせて自分はあっさりを頼む
こってり食えないようなら交換してあっさりを食わせる
こってりをうめぇうめぇ言って食えるようならとっととあっさり食ってもう一杯こってり頼んで食ってる

そういうんじゃなくてこってり二杯食ってたのなら気持ちは分かるが普通ではないな
麺だけで物足りないならライス食うわ
0353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fada-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:38:40.67ID:oTc+A0TV0
>>328
コスパが良い=利益率が悪い、だからな
しかも、情勢が悪くなって、中韓を意識させるものは印象が悪い

店の受けたダメージが深刻で、値上げも難しい(休業損害分を価格転嫁できない)
となれば、利益率が悪い商品や過剰サービスである値引き商品や目玉商品を廃止して利益率の良い商品に誘導するのは仕方のないこと
0355ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-9JGr)
垢版 |
2020/06/19(金) 09:55:42.36ID:026JJxwGa
>>354
天一もキムチトッピングあるけど反日なのか?
食べ物に右とか左の感情を持ち込むのはおかしい。
0356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 577c-lWtA)
垢版 |
2020/06/19(金) 19:21:14.98ID:j84FHF0O0
ageL
0362ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-9JGr)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:08:07.96ID:Qq5nrxuDa
>>357
謎の書き込みだな
0367ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-9JGr)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:10:58.83ID:HdYnOyhWa
何故ねぎラーメンを注文して笑ってしまったのか説明はよ

無性にねぎラーメンが食べたくなる
0374ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-9JGr)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:06:08.93ID:sdp4STJaa
ネギラーメンに叉焼巻いて食べてぇ
0375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e02-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 02:39:07.62ID:u4BPZl410
>>328
東京の直営店が今一つ美味くない理由はマニュアルどおりに作り過ぎてる。
神田店が一番美味いのはよく知られてるけど何が一番違うかって、麺のゆで汁が違うんだよ。
直営店は綺麗すぎる湯で茹でてるから麺の表面がツルッとしてしまってスープが絡みにくい。

その点、神田店や御茶ノ水店になると長年の経験で少しグルテンで濁った湯で茹でた方が具合が良いことを知ってる。
これ、実はパスタでもよく知られたテクニックでソースがよく絡んだ方が美味いパスタはあえて水が濁るように少なめの水で茹でるんだよ。

直営店が今一つなのはそこの匙加減が分かってない。上手い天一を作るには濁った少なめの湯で麺を茹でるのがコツ。
0376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e02-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 02:48:35.88ID:u4BPZl410
このコツに気付くには結構面白い素地があって、
天下一品って独特であることが知られる「京雑煮」をモチーフにラーメン化したことで有名だろ?

京雑煮って独特のトロみを出すためにあえて餅を溶かし込むんだよ。
他の地域の雑煮では絶対にやらない独特な技法。
「餅ポタージュ」であることが京雑煮の独特なコッテリ感を出してる。

神田店の店長が「天一の麺はあえて濁った湯で茹でる」というテクニックを持っているのは
あの人、ぶっちゃけ京都人なんだよ。喋ってる関西弁が京都ならではのイントネーションだろ?
京都人だから人から教えられんでも独特なトロみの出し方、スープと麺の絡ませ方を知ってるんだよ。

あと神田店はスープの濃さを調整するときに昆布だしを使ってる違いもある。
お昼時は普通の天一だけど閉店間際になるとスープ調整でぶっこんだ昆布が濃くなって、
普通の天一とはちょっと違う味になってるけどこれはこれで美味いスープになってるw
0379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e02-5hdk)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:25:39.63ID:u4BPZl410
>>378
料理研究家リュウジのyoutube見てみ?
ソースがよく絡む究極のナポリタンの作り方、などで同じ技法を披露してるからw

天一も一緒。
グルテンでドロドロになった茹で汁で麺を茹でた方が
麺の表面がネバッと仕上がってスープがよく絡むんだ。
俺も当初は麺の茹で時間が違うのか?とか色々考えたんだけどな。

正体はあっと驚く技法だった。
まあ、天一のモチーフが京雑煮であるという原点に立ち返れば分かる話というのが面白い。

同時に直営店の麺の仕上がりが今一つである理由も「茹で汁が綺麗すぎるから」という謎が解明できた。

気付いたときは衝撃的だったが、わりと知る人ぞ知る技法らしいわ。
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e02-5hdk)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:35:34.96ID:u4BPZl410
で、美味い天一と不味い天一の違いなんだが。

論外編
・チャーシューに脂身がついてる
→脂身とスープの相性が最悪。まさにゲロみたいな味。三宿店、池袋店など

今一編
・麺の表面がツルツルしすぎてて今一つスープの絡みが良くない
→茹で汁がきれいすぎる。直営店全般。

バッチリ編
・脂身のないチャーシューに表面がネバッとしてスープの絡みも良好
→やっぱ、神田店。これぞ天一という安心できる仕上がりで別格的。
0395ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM67-uJx5)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:32:19.18ID:QnHYNY+rM
>>355
キムチトッピングは、こってり・あっさり・味がさねに合ってた。
ワンタントッピングは、あっさりオンリーだけど。

外出自粛などがあり、今はどうか知りませんが
名古屋の錦店、無料でキムチ食べ放題出来ました。
0400ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM53-ZAg1)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:28:08.15ID:IcLYWtmuM
にんにくラーメンチャーシュー抜き...

チャーシュー抜いても値段的変わらないし
難波ウインズ前、大阪の八尾店みたいに無料で青ネギ入れ放題出来るなら
チャーシュー抜いた分で青ネギどっさり入れるけど。
0401ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM43-c2Mx)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:50:14.13ID:LnZ2rC/GM
>>399
滋賀県大津市の工場で作られてるからね
0406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfda-djSF)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:36:30.23ID:xBNej8wl0
神田江古田池袋東口五反田が美味いと思う
俺は高円寺はなんか口に合わんかった
0409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfda-djSF)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:46:38.74ID:CXx+SmSN0
神楽坂もなんか好きじゃなかったな
0420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f7c-n38w)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:07:54.81ID:dUx8d1hW0
ageL
0425ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-yskM)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:19:22.53ID:GfV7Kg5ea
並と半ライスでお腹いっぱい
0431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fda-djSF)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:26:33.88ID:VfUWfFJe0
>>429
ケンコバのおすすめは五反田
こってりサービスで意識失うとか
0432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fb0-3+hg)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:44:24.64ID:wE39X3fL0
>>404
守口良いよな
長居も好きだけど
0436ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad3-yskM)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:26:28.69ID:R8lohp7Ua
持ち帰りスープ 鍋
で検索すると結構天一鍋やってる人いるんだね、モツ鍋は美味しそうだった
0438ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-xFCi)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:27:03.69ID:XNJ0Y2efd
にんにく薬味は冷蔵保存のを小皿で出してくれるとこ多いけど
使い切れないくらい出されると申し訳なくなるから
少ないくらいがいい

昔のままの容器で出してくれるのが一番いいんだけどね
0444ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra3-/5rk)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:03:45.44ID:hL60eURKr
>>434
これなら1080円払っても仕方ないな
唐揚げがビッグサイズ
0454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e8f-RvGI)
垢版 |
2020/07/02(木) 04:02:26.45ID:2Q35x6C30
京都本店も含め色んな店で食べ比べたが
その中では三郷店がダントツで素晴らしかった
夕刻の通勤帰宅時間帯に渋滞する幹線道路に面した立地で
チャーシューの厚みと枚数が多く
コッテリ度も申し分なく
店員の対応も万全
スープ継ぎ足しを打診したところ
何と無料で応じてくれた
やはり儲かってる店は度量も段違いで大きい
本社直営店のメニュー刷新で
発注時のスープ大盛り有料が明記された上、
画像が荒くて読み取れないんだが
多分、継ぎ足し要求は出来ません的な文言が明記されたにでは?
これ本社内のパワーバランスが崩れたようで
創業者の意向(発注時のスープ大盛り指定は無料)が撤廃された結果。

パワーバランスの件は推測だけど。
創業者が趣旨替えしたとは思えないからなぁ…
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8e02-dE/J)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:13:48.32ID:lEE33b2g0
>>418
俺はあの唐揚げ好きだけどな。たしか渋谷のセンター街も同じ唐揚げだったはず。
渋谷はなぜか女の子店員がやけにカワイイ子が多いのが何か妙な雰囲気だけどw

歌舞伎町の街の中華屋風のチャーハンもいい。
豚野郎のチャーハンもそうだけど、街の中華屋風のチャーハンが食べられる店がもうあまりないから。
0456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8e02-dE/J)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:20:59.54ID:lEE33b2g0
>>454
スープ継ぎ足しとか頼むやつキショいと思うんだがw
デブか?
0461ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-6aGN)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:39:43.68ID:uMmDU1bir
定食メニューが豊富とか種類が少ないってのはどこの天一でもあるだろ
定食の種類が少ない店に入ったらちょっとがっかり
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 732c-M/Ft)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:11:17.41ID:5gYfeJyc0
なるほどそういうことか。ありがとう

てっきり本店みたいに牛すじラーメンみたいに店オリジナルあるのかと思った。
店舗変えて食べ比べとかしたことないから、そういうものかと思った
0465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-9pau)
垢版 |
2020/07/03(金) 00:55:08.13ID:vnARi/x+0
今は亡き大宮大成店のカルビ串美味しかったです(泣)
今天一で食ってるオリジナルメニューって川越の回鍋肉ぐらいだな、美味い
まぁマズい回鍋肉って人生で一度も食った事無いけどさ

行動範囲にいっぱいある人がうらやましい
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF42-CmLz)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:18:07.81ID:m2946vh+F
ageL
0475ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saeb-MgvB)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:25:53.60ID:jplK8dLea
テンイチ🍜食いてーよー 泣

されど行こう思えば片道三時間かかるんよー 泣泣


行こう思えばスグに行けた10年前が恨めしい(T-T)
0485ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-Vph5)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:53:11.58ID:mLPF7pmtr
>>484
イオン北花田・りんくうイオン・心斎橋オーパ・滋賀の草津イオン・ららぽーと甲子園・京都ファミリー

フードコート内にある天一の無料トッピング「ニラニンニク」は苦手な私。
神座(かむくら)や、一部の天一にあるような「辛子ニラ」じゃなくて、少し固いし。
0487ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-9RYo)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:32:46.23ID:wIg8gLENd
麺はほんと下手なバイトが調理してる店はクッソマズイ
あとスープが何か最近美味く感じない
昔はもうちょっと黄色ぽかった気もするけど
なんかまずくなってる気がするんだよなー
ほんと昔ほど喰いたいと思えなくなった
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b68-nTIu)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:38:46.59ID:DtE1xR7z0
フードコート内の天一って一ヶ所しか行ったことないけど茹で時間の関係か?一般店舗の天一と比べて少し細くないか?

なんか別物って感じがしてそれ以来行った事ないけど、、、
0494ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-/MFS)
垢版 |
2020/07/08(水) 14:27:11.67ID:TscmRF0Xr
フードコート内の天下一品
お盆取る→注文→お金払う→ラーメン出来上がりまでお盆持って待つ

他の店みたいに、注文→お金払う→番号書いたベル渡されて、ベルがなったら取りに行く方式にはなってない。
0496ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra1-Sxzg)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:16:57.36ID:zY7gK19Er
>>494
それってラーメン単品注文の場合?
定食頼んで、立って待っとけはキツイぞw
0498ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H4b-zpbv)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:50:13.05ID:6zTpJkX2H
ageL
0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da02-Zn2d)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:48:20.09ID:RQzDUwPN0
チャーハンは、店によって当たり外れが大きい
唐揚げもそうなの?
0511ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-gmqg)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:03:03.97ID:+hbqYD81M
天一で定食頼んだら一日のカロリーオーバーでコスパ良いな
0512ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF42-3J1N)
垢版 |
2020/07/17(金) 19:23:30.39ID:iCQyYGIeF
ageL
0518ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMad-/wEX)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:16:04.58ID:f/4e3NLZM
超こってりを初めて食ってみた
勝手にこってりを煮詰めまくった感じのイメージを期待してたが出てきたのは絶品の濃い版というか
とろみ?増量な感じ
不味くはないけど約200円アップ?は高く感じた
0524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4602-UJk0)
垢版 |
2020/07/21(火) 00:23:09.70ID:J5suZgOi0
九条店いつのまにか完全閉店になってたの
0525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 75c7-QDOf)
垢版 |
2020/07/21(火) 02:07:38.14ID:2K0UO8+M0
天一って儲かってんのか?
知ってる店全部そこまで客入ってない
狭いし
つーか質の悪いバイト改善しろ、麺も美味く茹でれないのにチャーハンとかサイドメニュー出さなくていいわ
研修しろ
熟練のバイトは社員にして役を付けてやれ
マズい店舗多すぎだよ
質の低いバイトが調理するせいで麺だけならマズイラーメン屋の方が上手い
0526ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMde-6RZI)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:04:38.95ID:S6gYrCqaM
>>519
枚方と同じメニュー看板は、京都の二条店にもあった。同じ系列かな?
>>517
店鋪検索してみたらマジだった。コロナのせいなのか元々人気なかったのか
心斎橋OPAの近くは、法善寺店になるのか。
ブラックマヨネーズ吉田は、大阪時代に、天一好きで法善寺店しか行かなかったと言っていたが
0530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5505-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:23:21.20ID:4/133JnU0
マジで持ち帰り前のスタイルに戻してくれよ…
家で食うのが楽しみだったのに改悪すぎるだろ
大抵の奴ってそんなに別鍋で麺茹でるのめんどくさがるの?値段も高くなってる気がするし
0543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 695f-1nM9)
垢版 |
2020/07/23(木) 22:38:40.73ID:N4ZC/kR90
>>542
歌舞伎町と新宿西口のスープは別に薄いとは思わない
ドロッと感よりもちょっとしょっぱくね?って方が気になるけどそれも大した問題じゃない

そんな事より肉が薄っぺらい上に全く脂を感じないパッサパサな唐揚げの方がよっぽど問題だ
0545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29b3-qOGD)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:51:28.44ID:Ys2OfVYA0
ニンニク薬味、頼んだら小皿で三センチくらいの半球のを持って来てくれるけどそんなにいらねぇ
残ったの捨ててるだろうしもったいないから、少しでいいんだけど頼むときにいつもわすれる
0548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d133-0YjO)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:35:59.09ID:+nZDMiWr0
昔の五条桂はデフォでニンニク多かったのか「ニンニク入り」で頼むときつかった
だからいつも「こってり並の赤でニンニク少なめで、あとライス小」つってたわ
今はタッチパネルでニンニク入りとは別にニンニク(多)もあるからわかりやすい
0550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 116d-4qMj)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:01:18.56ID:1dNfeA6r0
ageL
0551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9db-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:28:31.55ID:RAdkZi8K0
コロナ流行る前から思ってたが10年前と比べて最近のこってりって味変わった?
0560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 216d-eoeL)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:47:10.56ID:hxIdDdg70
ageL
0571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9191-4sMW)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:09:57.18ID:jl0XxFAY0
なんで天一麺ってあんなに絡みまくっててすすりにくいの?
0583ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-63P6)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:26:18.11ID:qzJUwR5ud
>>582
普通に鳥の醤油味
特に美味くもマズくもない普通のラーメン
少なくともアレを食うために天一に行く程の価値は無いと思う

ただ天一に行くのが初めての奴がいるときはあっさり頼むようにしてる
そいつがこってり食えなかったら取り替えっこ
こってりを食えるようならマッハであっさり食い切って追加でこってりを注文してる
0585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ad-Y1aF)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:00:53.32ID:VbVxcfKu0
天一歴10年だが俺もっこりしか食べた事がないぜ
0586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1301-HICl)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:52:13.12ID:q+l3fvNg0
本店でしか食べたことないわ そんなに場所で味が変わるとは
0588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297c-WdOk)
垢版 |
2020/08/07(金) 19:19:44.23ID:QYeMC+H20
ageL
0597ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ 0H4b-GFq2)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:53:52.98ID:3mYvUIQPH0808
>>531
>>568

モデル女性ら恐喝未遂事件ーー「強姦されそうになったのは事実」
と女性らが外食産業社長を提訴  

 昨年11月、有名ラーメン店などをフランチャイズ展開する外食産業社長に
「強姦されそうになった」などと言いがかりをつけ金銭を要求したとして、
女性(S女史とする)と岡村泰孝氏(その後、追加で滑川裕二氏)が
恐喝未遂容疑で警視庁新宿署に逮捕されたのをご記憶だろうか。
S女史が投資業と並行しモデル業もしていたことから、
警察情報だけを鵜呑みにした大手マスコミはこの事件を面白おかしく
大々的に報じた。ところが結果は3人とも不起訴に。
(以下に、岡村氏、滑川氏の「不起訴処分告知書」掲載)

強姦されそうになったのは言いがかりではなく事実。
しかし、その事実が露見すると外食産業は人気商売だから影響が大きい。
たまたまその女性と親しかった滑川氏が「大物右翼」ともいわれた人物だったこと、
その外食産業社長は天下りを採用するなど警視庁にコネがあったことなどから、
両者の思惑が一致し、事件が作られたのが真相であるようだ。
こうしたなか、S女史らはついに反撃に出た。
5月半ば、岡村氏は約7300万円の損害賠償請求訴訟を提起。
続いて6月に入りS女史も3000万円の損害賠償請求訴訟を提起(上写真)。
今後、刑事告訴もするという。滑川氏も提訴するとのことだ。
その被告は外食産業社長個人。
*この記事の続きを見たい方は、Webマガジン「アクセスジャーナル」へ  
0600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9301-2X+j)
垢版 |
2020/08/10(月) 02:57:24.62ID:jPg0A2fs0
>599 モール店はなぁ〜 
麺が細めで提供されることが多いようなのであまり行きたくないな 
幾ら早く出すことを目的にしていても細麺はなぁ〜
近所の店もモール店なんで10キロ以上はなれている店に行ってる
新しい店舗、普通麺あるといいな(笑
0603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e107-Zx8M)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:30:39.48ID:H2VbfduW0
お持ち帰りの注意。
https://i.imgur.com/MlQOaCf.jpg
0613ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-F2/5)
垢版 |
2020/08/13(木) 23:06:48.44ID:YirlduVgr
>>612
柏店は新しく出来たお店だよね。何年後かにはシャバシャバになってたりするんだろうか。
0614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41ad-4tOX)
垢版 |
2020/08/14(金) 04:40:22.59ID:6FGAtYnb0
柏 口コミではあんまりみたいだが改善されたのか?
0616ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMb1-2jCk)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:25:01.56ID:ATF84sNxM
作る人、時間帯による。どこの店も同じ
0617ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-GJEQ)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:43:28.55ID:eFx323sga
盆休み入って昨日、片道四時間近くかけて天一食いに、それだけの為に行ってきたわ
メッタに来れないし、大好きなだけに涙出るほどウマかった(*T^T)
0618ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-GJEQ)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:50:21.51ID:eFx323sga
そういう俺は「テンイチ難民」

スレを見るといつもそう思う


皆が羨ましい( ノД`)…
0619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-IjK1)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:16:15.82ID:132kIoD20
京都じゃ麺硬めよりも硬くして欲しいときに「チョーカタ」、それ以外の地域だと「バリカタ」って言うらしいんだけど合ってる?
0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-Nwml)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:52:12.75ID:DGXZnqPM0
天下一品に行ってみた      (天一 ラーメン)
http://youtu.be/2GJe_djFhvE
0621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 827c-0ooH)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:37:32.94ID:S0dvdf510
ageL
0626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e10-IjK1)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:47:45.53ID:132kIoD20
>>623
個人の好みの違いはあるとは思うけど、バリカタだと麺がサクサク、ポキポキした感じでスープの絡みも増す気がするんよね。
通常の茹で加減の麺とは明らかに異質。
あと、麺の塩分が茹で汁に溶け出さないので味が濃く感じられる。
気になるなら一回騙されたと思ってやってみて。
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6eba-z9hr)
垢版 |
2020/08/15(土) 02:18:05.33ID:BdCYp40H0
>>619
神戸もチョーカタいうで
もっこすだけか知らんけど
横綱はごわめんって言うねんな
0630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4202-qSpz)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:40:40.47ID:SQg4T+hs0
まぁ、好みは人それぞれだしな
話題の「いち●ん」に言ったけど、天一の方がうまいと思った
もちろんい●らんも美味しいけど、過大評価されすぎじゃね?って思った

といっても俺は全然ラーメン詳しくないんだけどさ
天下一品に行ったことある人が、そんなに一蘭に感動する?っていう
0631ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-mKF0)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:21:51.73ID:A8/+Yte+M
私は天下一品も好きだし、一蘭・博多とんこつラーメンも好きだわ。
博多とんこつラーメンなら、麺はバリカタ(一蘭なら超かため)にしますが、天下一品ではバリカタにはしません。
0632ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-F2/5)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:25:59.12ID:q3Lql8Kir
>>630
一蘭、高くて美味いイメージだわ。
頻繁には行けない。高いってのは、豚骨ラーメンのジャンルでは高いって事ね。
0634ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-wIfw)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:56:48.08ID:fz9s9MBkd
>>617
さすがに4時間はきついけど
直営店以下のフランチャイズ店とか、イオンの中の…とか、近くにいくつあっても行く気起こらないからねぇ
自分が気に入った店に出会えてて、さらにそこが今も営業続けてる事だけでも幸せってもんよ
近くに直営店できたらいいね
0635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4202-ieoV)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:43:45.08ID:JwDbfjAt0
今大阪に居るから、フランチャイズや直営どっちも1時間程度でいけて最高なんだけど、仕事辞めて実家に帰ったら近くに天一無いとこだから、悲しいわ。
取り寄せで上手く作れるかなぁ、、、
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed6a-E2Bm)
垢版 |
2020/08/17(月) 00:30:41.02ID:zGJn5F7P0
神戸の元町店と東灘店はもっと頑張って欲しい・・・総本店に比べると・・・
0641ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-wxcj)
垢版 |
2020/08/17(月) 08:16:37.07ID:Bh43IQbAd
ここ1年天下一品行ってないな
仙台駅前、クソまずいからな
大曲店にまた行きたいけどクソ遠いし
新潟店と盛岡店は閉店したし
0649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-wdIg)
垢版 |
2020/08/20(木) 09:43:43.08ID:8ezIuIDD0
大分本日閉店
0654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7c-gtaT)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:54:29.94ID:bqCIJsOm0
ageL
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f7d-hJUN)
垢版 |
2020/08/22(土) 00:37:49.42ID:IhDlcHvu0
家麺が何度やっても別もんになってしまう
0658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-MgJ+)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:42:18.43ID:JrwkPqvG0
高円寺ってクオリティ高い印象なんだけど、実際どう?
中央線からちょい歩くから、なかなか行く機会ないんよね。
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-MgJ+)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:20:49.14ID:dzbDQkeF0
>>659
thx!ちなみにオススメメニューとかある?
いつもスープライス定食オンリーなので、たまには冒険しようかな。
0664ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-cevI)
垢版 |
2020/08/25(火) 07:49:10.85ID:w/t41aTar
今年は無料券進呈を断念! 一大ラーメンイベント「天下一品の日」にも新型コロナウイルスの影響 https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6205503&;media_id=85&from=twitter&share_from=view_news
0666ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-87pc)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:16:48.20ID:FszAAp3ur
まあ天一の日は行列必至やからな
涼しくなったらさらにウイルス活発になるから、もっと感染爆発しとるかもしれん
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae2d-Xbxe)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:33:53.63ID:l3cpPL+A0
すでに同名の老舗があるにも関わらず、「天一」と略す厚顔無恥さ。

もっとも、老舗の方には一生縁のない底辺ばかりだから仕方ないんだろうが。
0675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d7c-Nunv)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:19:03.70ID:EGgLLE+U0
ageL
0679ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6e10-P3nb)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:46:48.42ID:1B+klqOF0NIKU
>>677
天一で働けば賄いで食べ放題!
でも、店員ってこってりはあまり食べないみたい。
やっぱり毎日だとキツイのかな。
0689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae68-ucgV)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:18:59.99ID:pK9IG+V30
丸亀製麺みたいに「丸亀の日(釜揚げうどん半額)」は中止します!と発表しておいて

実はアプリクーポンで1〜3日まで釜揚げうどん半額を3日間にわたって分散して実行して欲しいなw
0698ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM0b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 13:36:14.97ID:4IBP1px2M
無料券配布無しって。
実質半額だけど、今900円くらいするよね。
半額でも微妙やわ。
0703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 672f-q9uz)
垢版 |
2020/09/05(土) 15:55:21.51ID:1iN4qjSu0
ageL
0712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7d-Wndw)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:04:54.95ID:eO3oC8ul0
スープぬるめ 麺激アツとかきたらウンザリするもんね
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-hCET)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:27:32.57ID:GRsl7svQ0
>>713
くそ暑いのに、熱いスープなんか要らんよ。
クーラーがビンビンに効いてない部屋で熱いラーメンなんか食べらんないよ!

にるめが一番だよ。
0730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-A9lx)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:01:15.29ID:U3IM6rRZ0
>>723

本当にね、ら

ラーメン屋はクーラー効かして欲しいね。
横浜のある家系ラーメン屋はクーラーがビンビンだから夏でも行ける。
0736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea3e-FrIE)
垢版 |
2020/09/11(金) 19:52:39.37ID:807W8tUv0
ageL
0737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-A9lx)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:54:38.67ID:t0Agt7mB0
>>734

こってりに味噌に決まってる。

しかし、味噌ラーメンは熱いんだよな。
暑い夏ではなく、晩秋に売り出せば良かったのに。
0742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-cBRS)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:11:47.36ID:gepIfc550
>本店でしか食べたことないわ そんなに場所で味が変わるとは

かわいそうに
何処よりも一番うまかった頃の今出川烏丸で食べてないとは。
0746ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-A9lx)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:17:49.73ID:IdoH7hCEr
>>739
バランス悪いよ。

天一のラーメンは旨いが、バランス悪い。
だから、天一ばかり食べてはならんから、他の店とローテーションしてるけどね。
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-cBRS)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:50:56.30ID:KqNpUG2T0
チャーシュー麺の焼豚が僅になってると思ったら、「焼豚鉢一面」の提灯が無くなってら。
0751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eac7-C4/F)
垢版 |
2020/09/15(火) 23:56:41.32ID:NGctd02U0
天一のラーメンはスープがどろっとしてるからあまり熱いと歯茎を火傷するんだよな
だから昔の鉢にもどしてくれ
量もぜってー減ってるわ
そんな熱くなくていいし普通くらいには冷めていってくれていい
つかGOTOイットって天一でもできるのかね?
0757ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-F0sJ)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:23:40.91ID:q4Tok8fNr
今年は行列作るのNGだからな
行列にならん程度には来てほしいだろうが
0760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa5-ICpF)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:12:46.60ID:ARgA0DRr0
無料券中止かー
今年はなしかなぁ
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 775f-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:22:20.93ID:8FioGY990
本社だけ儲かって
系列頑張ってもあまり稼げないのかもな
セントラルキッチンだし
売上相当吸い上げられるのかも
やめちゃった店の店長つまらなそうな顔してたないつ行っても
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f77c-ks0k)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:20:13.68ID:y3IMx2Bh0
ageL
0776ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-AZe4)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:29:09.23ID:+HDcmTxhd
味噌ラーメン食ったけど天下一品っぽくはない
ただの味噌ラーメン
旨かった
天下一品感は少ない
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-GQhD)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:01:15.56ID:69WMJnjI0
味噌ラーメン食べたが、あれなら ラ王 味噌 の方がウマイな。
0793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3c-jA2o)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:49:59.76ID:rsTdFTdA0
店に行ったら、味噌は準備中ですって貼紙されてたわ。HPでは21日からやってるはずなのになー
0797ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-RJAR)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:23:19.09ID:BFXrFY9Nd
丁寧なお店は要冷蔵なのでお申し付けください
って注意書きしてるね
小皿に入れて出してくれるとこは全部使い切らないと申し訳ない気がするので
昔ながらの容器ごと出してくれるとこの方がありがたい
0800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:00:47.41ID:gsaDyxEr0
774です
なんか赤くなってて嬉しいです
実際書き込んだ後味噌のレポート増えましたよね
実際食べましたが感想を書かない
でも21時まで感想無かったのにレポ増えましたよね
「だから?」とか言ってる人
空気が読めないとゆーか流れが読めないんだろうね
俺様みたいなのがスレをコントロールしているんです
メンタリズムです(キリッ
0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:18:31.11ID:gsaDyxEr0
774です
なんか赤くなってて嬉しいです
実際書き込んだ後味噌のレポート増えましたよね
実際食べましたが感想を書かない
でも21時まで感想無かったのにレポ増えましたよね
「だから?」とか言ってる人
空気が読めないとゆーか流れが読めないんだろうね
俺様みたいなのがスレをコントロールしているんです
メンタリズムです(キリッ
0806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f234-t5PD)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:24:38.80ID:zJ8i8rB30
味噌食ってきた天一のメンマと焼豚が好きだから
トッピングがもやしと挽肉になっててマイナスポイント
同時に頼んだ通常のコッテリより味噌の方が明らかにネギ多かった。
鉄フライパンで挽肉とかもやし炒めて作るような味噌ラーメンではなく
味噌を溶いて作ってるだけと思われる。
俺はもう味噌頼まないかな、天一コッテリが苦手って人には食べやすいかも
それならあっさりか屋台の味で足りてるんだけどね
0813ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1f-nx6G)
垢版 |
2020/09/24(木) 22:22:51.34ID:ykXtC+BUK
1日に行く人いる?
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2701-C2lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 02:51:27.18ID:/tTP01dn0
味噌ラーメン食ったがほんのりこってりの味するぐらいで普通だった
しかも880円でこってりより高い
こってり並で780円でも高いけど唯一無二の味だから出せるが、普通の味噌で880円だと2度目はないな
0818ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM87-+J6I)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:42:49.92ID:U+xtkumzM
1日行く人いるのか?クジ目当て?
0820ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:06:40.29
【新商品】天下一品の『味噌ラーメン』を食べてみた! 天一 “らしい” 味でなるほど納得!!
https://rocketnews24.com/2020/09/21/1414512/
0825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-boaY)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:50:35.40ID:dE512TIY0
ageL
0827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c62d-+J6I)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:27:08.66ID:L0yZuACr0
>>820
普通にステマ記事やんw
0841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c62d-+J6I)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:50:37.64ID:2t7GXPbb0
>>840
ステマ記事やんw
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6da-2ooh)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:10:55.58ID:urz1Z0kH0
スープ増量はやっぱりマストですか?
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f91-Mc0k)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:29:22.58ID:sqooFNbo0
なんで天一の麺ってあんなに麺同士が絡みまくっててすすりにくいの?
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-QEJX)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:31:30.84ID:2gqc2P2s0
何が不評かは知らんがたまにアンモニア臭がキツいハズレがあるのとどう考えても二年ぐらい前と比べてスープの量が減ってること以外は満足だぞ

各店での微妙な違いはあるだろうけど総じて美味いと感じるし
頭悪い店員もどこかにはいるんだろうけと俺は当たったこと無いし
知ってる限りで唐揚げは新宿二店舗以外は俺好みだし
しいて言うならチャーシューいらんからメンマくれって事ぐらい

味がさねは天一じゃなければあれを目当てにリピートする程度には美味かったが
こってりの中毒性には遠く及ばなかったのが残念、どこかにレシピ売ってでも復活しないかなと思ってる
結局二回しか食ってない
味噌はまだ食ってないけど味がさねの二の舞になりそうな予感
0861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12c0-jP0/)
垢版 |
2020/09/29(火) 05:18:18.92ID:Ze73bjr+0
味噌ラーメンはひき肉がそぼろみたいなボソボソなんだろうなと思ってたら
割と弾力があり、歯ごたえがあってその点ではうれしい誤算だった
スープはこってりスープベースで味噌味になった感じで悪くない
ただネックは味噌ラーメンの値段 880円だったらこってりの大を食べちゃうかな
そうそう味噌ラーメンの並→大に変更ってのはできないそうだ
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92ad-LNaZ)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:07:59.60ID:pP9ldhGS0
天一の味噌って店によって全然レシピ違うのかな

俺が食べた味噌は、あっさりしたどこでもあるような味噌ラーメン
天一らしさやこってり感など皆無だったよ

しかもラーメン並み820円に対し、味噌950円
0871ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd52-C2lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:42:23.56ID:20MXU8P4dNIKU
こってりの中毒性を求めてるのに既存の客はわざわざこってりより高い味噌は食わないよな
こってりより50円ほど安けりゃたまに食うかもしれんけど
天一嫌いな新規取り込むにしても味噌はどこで食っても大きな差は感じないのだからもっと安いとこで食うんじゃないかな
0875ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd32-QEJX)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:36:21.30ID:GSkLxmVrdNIKU
月一の医者通いの帰りにいつも通りに新宿の天一に来た
味噌どうしようか悩んでたんだが注文するとき完全に忘れてたw
あの唐揚げは好きな人もいるんだろうと割り切る事にした
俺はもう新宿二店舗では頼まんが
0879ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF27-CJ6r)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:35:44.30ID:rWyqvf4PF
柏店ができたから久しくつくば店に行ってなかったので昨日仕事ついでに行ったら店がなくなってた。
茨城はあと水海道店だけか。
あそこもしょぼいから危ないなあ。
関東じゃやっぱり厳しいのかなあ?
千葉は三店舗潰れてるし。
なくなると困るから頑張ってほしい。
なるべく食いに行って応援するから。
柏店は場所もいいし頑張ってるけど近くに一蘭と王道いしいがあるからなあ。
0880ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF27-CJ6r)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:39:06.68ID:rWyqvf4PF
HP見に行ったらつくば店は10月移転オープンになってた。
よかったよかった。
今までの店はうなぎの寝床みたいで一回はカウンターしかなくて不便だったから広いところへ移るなら大歓迎!
駐車場広いといいな。
0881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 333e-I6Xc)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:14:45.45ID:/VEWQy/40
コロナだけど無料デーやるのか?ガチ空腹プロが押し寄せるだろうな…
0911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff07-CZuY)🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:49:39.90ID:b3P2ZqCg0
>>900
まめどんはスタンプカードやな。
今回はレインボーカラーだから、昨年より種類多いし。ひとつはGETするかな?

今年の天下一品祭り
ステッカー付いてるからか、くじはレジ横にあるのを店員さんが手渡していたが
事前に当たりくじ分かっていれば、渡す人選んでそう。
0912ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-5LnM)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:04:03.85ID:Sq3KBTZad
ラーメンを食い物にしてる自称評論家に目をつけられたもよう
天一を愛する全ての皆さん、さっさと逃げてー!
https://i.imgur.com/rBR8m39.jpg
0917雷が怖い徳田新之助様 (アウアウクー MM47-NKQA)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:22:18.33ID:AT3kZNzjM
ワシは20年以上くらい昔に法善寺店で1日3食、天下一品で食うてた!
がここ数年間は天下一品祭りでしか食わんようになった!
現在は熱海に住んでて本日、持ち帰りでも無料券もらえんのんか店舗に電話して聞こう思うてホームページ見たら無料券配布中止ってあって食いにゆくんさえヤメてん
汽車(鈍行のグリーン車で)横浜近辺までゆこうと思うててんけど
とりま、天下一品祭りで無料券配布中止は天下一品祭りちゃうなぁ
0918ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-R9Dr)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:44:14.92ID:r11dCWd+a
無料券無くて祭りとは言わんな
0919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:51:29.31ID:96I7lOLx0
ただいま満席です←分かる
20分ほど待って頂く事になります←全然構わない
〜15分後〜
今来た客「2人やけど結構待つの?」
店員「テーブル先空いてるんで今すぐ入れますどうぞー!」←は?
0920ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-farw)
垢版 |
2020/10/01(木) 23:32:20.34ID:Tbgt+Hord
>>919
気待ちは分かる
混んでるときはお一人様はテーブル席空いてても通さないマニュアルになってるんだろうね
でも20分あったら食い終われてたろって思うよな
それがその二人組にあなたに聞こえるように店員さんが言ってしまって不快になったのは店員さんのミス
あと5分であなたお一人様をカウンターに案内出来るなら、二人組にもあと5分でご案内出来ますと言ってあなたが入店してからその2人入れるのが正解だったかな
0922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 01:14:48.85ID:2ysCiS0J0
>>920
愚痴るだけのつもりだったのに
まさに考えてた通りの同意を得られてかなり嬉しいありがとう
自分含め前後数人がえっ?って顔してたよ
完全に公平であれとまでは言わないけど、
せめて全員に公平感を持たせるのがウェイティングコントロールだろと思った
0927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:30:30.71ID:BAu2v99Y0
味噌ラー870円て
値段設定がクソミソ
0929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfb9-vwNF)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:57:24.18ID:Tojx+qAE0
ageL
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFdf-Jkp5)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:22:56.07ID:ue5yIz6LF
小皿がほしいのに保冷袋が当たるパターンw
0946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8301-+5On)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:07:03.12ID:8rAxJDr+0
家麺って結構売れてるのかな
歩いて5分のとこに天一あるから買ったことない
家麺用の保冷バッグより、デカデカとロゴ入ったエコバッグの方がウケたんじゃないか
玉出のエコバッグがバズったように
0948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fba-7nXg)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:30:45.93ID:fr7+a+CB0
>>945
今日昼食べたけど味噌ラーメンおいしかったよ
辛いの苦手でいつもこってりニンニク半分の
俺的にはこってりラーメンよりおいしいと感じた
ただモヤシ増量も麺大盛りも出来なかったのは残念
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f34-5xZK)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:25:55.83ID:J3KbmIwK0
味噌ラーメンせめて中華鍋で肉と野菜キャベツやニラも入れて炒めて
スープ入れて味噌入れてって調理がされてたら美味かったかも
ただ茹でたもやしと作り置きっぽい味付き挽肉が乗ってるだけだからね
0951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d346-7HBs)
垢版 |
2020/10/05(月) 04:08:59.89ID:9LO1NAYq0
トントロのチャーシュー不味すぎ
油の塊じゃねーか!
でもデブタには最高なんだろな!

普通のチャーシューの方が美味い
だからおすすめマークは消してくれ!
0958雷が怖い徳田新之助様 (アウアウクー MM47-NKQA)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:41:16.08ID:XWmgEHo9M
天下一品のチャーシューはちょっとね
天下一品じゃないがチャーシューは坂内の柔らかいチャーシューがうまかった!
天下一品でトッピングならネギ大盛り!
昔は本店か付近の店舗(左京区)で無料でネギのトッピングあったが、横綱みたいに
0966ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-5LnM)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:22:46.93ID:wkJJR7a2d
仙台でも味噌ラーメン食えねえかな?
0969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f21-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:27:22.05ID:zBjEgz4/0
メンマは、細いのが入ってたことが過去にあった。
0970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8301-0kpA)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:58:19.00ID:vXVnxs2g0
定食食ったらくじもらえないの?

俺より後に来た一人客はラーメン単品注文
ラーメン来るまでに定員がくじを渡していた

レジ会計でもらえると思ったが
くじ渡すそぶりもなく退店

京都 上鳥羽店
0973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5359-RmRp)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:52:48.94ID:GS03apsO0
新宿歌舞伎町店で味噌ラーメン初めて食ってみたけどそこそこ美味かったな
なんかこってりしてないって書き込みがチラホラあったけど俺が行った店舗で出された奴は
それなりにこってりしてた

ただ赤い粉入れてみたらクッソ辛くなって微妙に味が変わった気がしてちょっと後悔してるw
次は粉なしで食ってみるかな
0985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-vxSO)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:56:44.23ID:3EvasaTB0
味がさねが美味いのは確かなんだが天一で出してる限りそうそう数は出ない
復活させるとしてもレシピを売ってその店に「天一の味がさねが当店で復活!」みたいなノボリを立てさせた方が良いんじゃないかと

何度店を出た後に「また普通にこってり食っちゃった…」と思った事か…
0986ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-Ht7V)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:17:42.80ID:C97m8k4Xr
>>894
ドーピングに見えた。
0987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-7fwy)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:34:50.17ID:XVj8ZL+20
ageL
0989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caad-VxUf)
垢版 |
2020/10/10(土) 00:26:06.02ID:WW3uvlUU0
こってりだけだと飽きる
屋台の味だと物足りない
そんな日は味がさね
西日本の味噌は嫌いじゃなかったけど赤味噌のミソはイマイチ好きじゃない

味がさねがなくなった今年、ミニ丼目当てのスタンプ集めは諦めた
1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fb0-KXrj)
垢版 |
2020/10/14(水) 07:16:59.28ID:1GLD8hs/0
千下一品。
なんつってwww(≧∀≦)
ウケるwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 10時間 59分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。