X



【蒲田】大田区のラーメン屋25杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (2級) (ワッチョイW 0f02-8YbQ [124.209.132.141])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:53:08.58ID:XrAbP8dr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

こちらはラーメン激戦区蒲田を含む東京都大田区内にあるラーメン店について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。

荒らしに構う人も荒らしです。
荒らしはNGに入れてスルーしましょう。
特定店舗の話題が長くなるようなら専用スレでお願いします。

前スレ 【蒲田】大田区のラーメン屋24杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1579153246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0582ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-JVMQ [133.106.128.3])
垢版 |
2020/10/15(木) 11:32:38.59ID:Rl6HiYG9M
>>581
マジ?
0585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-Eh3t [126.36.161.205])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:01:56.54ID:UNk1csCh0
荒木屋 今日 営業してんじゃんwww 客舐められてるな。。あんだけ休んでおいて もう営業日 撤回か
0587ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-D/ZN [106.180.4.114])
垢版 |
2020/10/16(金) 05:17:47.58ID:FsrP5dcka
10月16日(金)、午前0時00分ころ、大田区蒲田5丁目の施設内で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢30歳代、黒か茶色の短髪、白色マスク、灰色上下スーツ、

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13111010005
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

【問合せ先】蒲田警察署

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html
0591ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-CzNt [126.133.224.142])
垢版 |
2020/10/16(金) 15:47:58.00ID:5iypti2Xr
メディア、スポンサー、海外から仕事のオファーがあって契約が決まったってどう言うことよ
荒木屋どうなるんだろ
0593ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa5b-fMdf [106.154.129.133])
垢版 |
2020/10/16(金) 16:17:28.68ID:jkawshEKa
区内で移転とも書いてないからねぇ…
単に区内に残ってチェーン展開なのか区外へ転出なのかすら分からない。
ただ一つ分かってるのは今の場所は引き払うという事だけだな。
まあスポンサーとか言ってる時点でチェーン展開始めそうだけど。


旨辛タンメン荒木屋@8NxwJegbS4kpU2L
お知らせです
この度メディア、スポンサー、海外等からのお仕事のお誘いがあり、新しい契約が決まりました。
夫婦二人で新しい部門へのチャレンジをしていきます。荒木屋は店舗を移動しての再開となります。
今の店舗の営業は11月末までとなります。よろしくお願い致します。
#拡散希望RTお願い致します
午後3:32 ・ 2020年10月16日・Twitter for Android

https://twitter.com/8NxwJegbS4kpU2L/status/1316990268353269760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 176f-QVAX [118.86.45.173])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:54:40.81ID:RuZBTaQZ0
明日オープンの大森中華そば結のほど近くにまだ看板も何もでてないけどラーメン屋っぽい券売機が設置されてる感じの物件みたけどどなたかご存知ない?
ラーメン屋じゃないかもだけど
0596ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-CzNt [126.133.224.142])
垢版 |
2020/10/17(土) 01:20:58.55ID:ojqlniWur
>>593
よく分からないけど中本に目つけられててチェーン展開なんてできんのかね
海外からのオファーって中国系企業かな
レシピだけ盗られてポイ捨てされんじゃないの
0606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-J4C2 [60.119.194.92])
垢版 |
2020/10/17(土) 18:44:54.91ID:ZwPcL6En0
鵜の目も下弦もインターネットを探しても出てこないよう箝口令が敷かれているし客もそれを守ってるからな。嘘だと思いたけりゃ勝手にそう思っていればいいさ。
本当に美味い店ならリアルで信頼のおける知人くらいにしか知らせないし宣伝しなくても経営が成り立つ客数は確保してる。
そんな店は世の中にたくさんあるんだよ。
0608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf05-eQCU [39.110.105.20])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:01.41ID:x0z+lj270
鮫島
0610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5788-JgQc [126.113.239.174])
垢版 |
2020/10/18(日) 01:46:19.76ID:9qmeo5cZ0
今日荒木屋行った人たちでも移転の詳細情報知らないのかな?
0611ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-iuDU [126.204.197.223])
垢版 |
2020/10/18(日) 02:29:04.44ID:DZGfQMnor
名前忘れたけど、田園調布警察署と雪谷大塚駅の間にある
0617ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-QVAX [133.106.33.130])
垢版 |
2020/10/18(日) 13:01:36.07ID:ZFWlRuJXM
>>595
自分で聞いたけどやっぱりラーメン屋だった
店名は青麦で19日オープンだって、店前にでてました
0619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-UsEC [175.177.45.189])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:33.28ID:PwBAQZ3m0
>>617
その店がもし(ていうか調べたら店主の名前やいかにものコメントとか確定みたいだな)
悪名高きあの店の姉妹店だったら、
大田区スレは品スレ同様、キチガイに荒らされまくって終わるかもな。

大森の新店「結」に行ってきたけど、新潟長岡ラーメン風だな。
長岡ラーメンといえばチャーシューメンが売りだけど、
結のチャーシューは小さい上にスライサーで極薄すぎて食った気がしない。
ここまでせこいチャーシューは見たことないぞ。
しかもデフォのラーメン900円〜って、大田区舐めすぎだろ。
0621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-UsEC [175.177.45.189])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:44.53ID:PwBAQZ3m0
熱列なBBAファンのゴキブリ18年男は、
開店したらネガティブなことが書かれないようここを監視するわけだ。
それにしても休業アピールしてすっとぼけたことするよな。
今回のことは懇意にしているうどんが主食と相談してやってるのかしらん?
でもこれでよかったんじゃね?
散々リピートを拒んできた大崎派閥の新店ダッシュ好きなラヲタ連中はこれを機に一回は来てもらえるわけだし。
0624ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-JgQc [182.251.103.181])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:39.21ID:o4OqqWwka
>>622
いくらなんでもそれは無いだろ。まぁ少なくとも中本より全てが上だ。
0625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 775f-XJq1 [106.72.44.96])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:47.83ID:BexB4Xzd0
結に行ってきた
チャーシューが薄い、薄すぎて味が分からないレベル
デフォルトの麺量が少ない
でも値段は高い
和え玉が300円もするのに塩っ辛い
塩辛くなきゃ味はそこそこ美味しい
0627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-LH2f [42.147.232.227])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:56.26ID:tDxjiUcZ0
>>626
オメーには日高屋がお似合いだろw
0632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-UsEC [175.177.45.189])
垢版 |
2020/10/19(月) 04:39:21.84ID:eyVUhGEt0
結と同じ新潟長岡系の生姜醤油ラーメンを出してる都内の店を比べても
デフォラーメンの高さは突出している。
チャーシューも他店と比べると明らかにショボイ。
ちなみにかいとは上弦の月でもお馴染みだったあきる野のキッコーゴ醤油を使うなど醤油にもこだわってる。

中華料理 天王@高円寺 生姜醤油ラーメン600円 生姜醤油チャーシューメン800円
青島食堂@秋葉原 青島ラーメン800円 青島チャーシュー900円
柳麺かいと@狛江 しょうゆらーめん750円 しょうゆちゃーしゅーめん950円
結@大森 醤油ラーメン900円 チャーシュー醤油ラーメン1200円
0633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 775f-XJq1 [106.72.44.96])
垢版 |
2020/10/19(月) 07:29:43.81ID:SRxLU2qu0
>>632
分かりやすくて良いね
高くてもそれだけの味やチャーシューのこだわりがあるなら分かるけど
あれならもう食べる事は無いねぇ
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-UsEC [175.177.45.189])
垢版 |
2020/10/19(月) 08:21:56.73ID:eyVUhGEt0
チャーシューで「ホロホロと崩れる」という表現があるけど、
結のチャーシューは金魚すくいの和紙でできた網みたいに薄くて
「破れる」という表現が適切だな。

実は俺、昨日は結の前にのスたで国産素材にこだわった醤油(細麺)850円を食べたけど、
全てにおいて雲泥の差。結はまるで話にならない。
まあ酒呑み込みの営業スタイルならあれでいいとは思うけど。
しかし、よくあれで大森に店を出そうと思ったな。
過去に西小山に店出して失敗してるのに。
0637ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-QVAX [133.106.34.3])
垢版 |
2020/10/19(月) 11:21:29.55ID:rZrrfcy1M
>>636
朝会社行く前に3人ぐらい人いたけどまさか食べるための行列だったのかな、九時前
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-UsEC [175.177.45.188])
垢版 |
2020/10/19(月) 15:50:43.03ID:z3M0cTgp0
大崎が意を決して(麦苗で懲りて期待してない感アリアリ)青麦に行ったみたいだね。
てことは近くの中華そば結と連食か。
かわいそうに…すっごい肩透かしを喰らうことになるんじゃね。
まあ最初から覚悟はしてるだろうけどw
0640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 775f-XJq1 [106.72.44.96])
垢版 |
2020/10/19(月) 19:07:01.46ID:SRxLU2qu0
青麦どうでした?
麦苗と同じ系統?
0641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-Eh3t [126.36.161.205])
垢版 |
2020/10/19(月) 20:13:26.88ID:EePbX02t0
麺や でこってあまり美味しくないから 麦苗と比べたら、、、、うーん
0642ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-itG6 [49.98.153.29])
垢版 |
2020/10/19(月) 21:04:45.07ID:li7WYDN5d
でこはそこそこって感じうまくもないしまずくもない

でことか絡んでコラボしてる店だいたい微妙
0644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf8c-UsEC [175.177.45.188])
垢版 |
2020/10/20(火) 04:01:02.46ID:3lHJymrc0
清濁はいわゆる濃厚動物魚介を軽やかにした味的には「またおま系」で新鮮味はない。
清澄は静岡産の茶葉主体のスープらしいがお茶漬け感覚で
呑んだ後の〆に良さ気というだけで、特に印象には残らない。

「また行くか?」と問われれば、麦苗同様「だが断る!」そんな感じ。
ラヲタからの評価は至って普通だが、なぜか熱狂的信者がそこそこいる店だから、
彼らが盲目的に褒めちぎるのが目に浮かぶ。
0648ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-eESp [126.208.150.37])
垢版 |
2020/10/20(火) 18:53:39.65ID:pr437V/9r
このスレの麦苗の評価って高いのか低いのかちょっと知りたいな。
0650ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-JgQc [182.251.109.102])
垢版 |
2020/10/20(火) 20:05:29.85ID:pGaWxByea
またおま四天王

清湯醤油「濃厚魚介豚骨がやられたようだ」
濃厚煮干「奴は四天王の中でも最弱」
二郎系「ラヲタごときに飽きられるとは面汚しだ」
0653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e5aa-z4aL [210.174.35.60])
垢版 |
2020/10/21(水) 00:13:33.41ID:bIx7eavB0
大田区周辺として麦苗が入るのなら、多賀野とか?
大田区限定にするなら麦苗アウトで2強より行列減るけど宮元、葉月がインじゃないかな
荒木屋なんかも一時期は行列凄かったけど、今は落ち着いてる印象
あとはいそべも結構行列あるかな?それ以外で並ぶ可能性がある店だと限定時を除くと
髭・豚山・宮郎・鷹の目・大(見事に全部二郎系)くらいだろうか
0663ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-DgoW [1.75.240.7])
垢版 |
2020/10/21(水) 11:36:35.60ID:w4pTYcj+d
大抵のラーメン屋は
並び1人で3分位だと思うけどね。
0667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d15-BrP8 [220.217.207.118])
垢版 |
2020/10/21(水) 15:58:21.04ID:dgwPzzJV0
>>666
別にお前みたいに他人の実体験を否定しやしないけど、お前はわざわざ俺の実体験に対して正しくはっつって否定してんだよ。
その上でおかしなことを言ってるわけだからおかしいって言ってやってるのよ。わかる?
お前が俺の実体験を否定するならまず間違ってるという根拠を教えてくんない?
あと、普段どこで食ってんだ、で閉めてたのがまさか質問とは思わんかったけど、それ聞いてどうするの?飛枠での話をしてるからその話をしてやってんのに他のを聞いてどうすんの?
お前が何を求めてんのかさっぱりわからんのだが
0669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d15-BrP8 [220.217.207.118])
垢版 |
2020/10/21(水) 17:55:56.56ID:dgwPzzJV0
>>668
そうか、お前の体験では飛枠は10人で40分、他の店(文脈から多分琥珀と麦苗のことを言ってると思うが)は10人で20分ってことだな
まあそれが実体験ならそれでわかったよ。別に否定する気ことでもねえし。
俺の実体験は10人越えで30〜40分ぐらいだってことと、これの半分でローテする店とかすげえなと思っただけだよ
0674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d02-QFf2 [124.209.135.27])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:05:09.77ID:4yIVUPhS0
飛粋空いてる時間だったみたいではいったけど
好みの問題もあるとはいえ味も値段も量も特筆するとこないし
結局回転早いわけでもないのに長いこと並んでまで入りたいのかわからなかった

家系乱立してる蒲田には需要がマッチしてるとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況