アカギは0時閉店が22時閉店、そして今月12日から20時変更になってるし
大者は群馬県の時短要請に応じて時短営業とツイートしているから申請する案件は満たしてる
協力と補償はセットと考えれば当然申請すると思うけど?

「酒と接待」という言葉に踊らされてないか?夜の飲食店というくくりであれば保障されるでしょ
(※酒類を提供する飲食店のみ)というくだりがキモ、酒類を提供をしなくても20時以降の営業時間を変更し時短によって事業に支障をきたす飲食店(事業)であれば申請は可能

対象外というなら大者やアカギは飲食店登録されてないとか、過去に食中毒などの前科がある場合(これ大事)

油そば静の前を通ってきたが貼紙してあって・・・あれはお金もらう気満々ですよ
ビールは営業前の仕込みで自分で飲み、客が来たら2階から降りてくるような店が貰えて大者やアカギが貰えないのは道理が合わない