X



ラーメン二郎 前橋千代田町店 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-ICpF)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:45:21.37ID:7BYEMcWH0
1 ラーメン大好き@名無しさん
場所…群馬県前橋市千代田町4−12−3 (オリオン通り商店街)
店主…大久さん(旧・ラーメン二郎 新小金井街道店 出身)
オープン日…2019年10月27日(日)令和初の二郎新店

営業時間…
10:00〜14:00
17:00〜20:00
(材料切れ終了)

定休日…月曜日(月祝の場合も休み)
公式Twitter…https://twitter.com/SnBZt6eRCdz7lQw

※前スレ
ラーメン二郎 前橋千代田町店★6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1581072345/851-951
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 535f-HhI7)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:39:03.32ID:CQG0DQOV0
>>349
この別盛りって感じの特盛り状態は??
値段どうなる、詳しく
0353ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-RwoH)
垢版 |
2020/12/21(月) 02:14:05.45ID:gLstdRFSa
>>348
見た目、つけ麺?
0354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 535f-HhI7)
垢版 |
2020/12/21(月) 05:07:20.10ID:fiJ2QPZ50
食券増やせよな、選択肢

ご主人めんどくせぇんか
変な手書きやら

POPも作れよマジで

コール対応表一覧も
0355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca6b-tiJF)
垢版 |
2020/12/21(月) 06:27:59.26ID:e3Wx6ui60
>>353
野菜と豚が別になってるだけ
麺とスープは同じ器だぞ
0356ラーメン大好き@名無しさん (中止W 7301-9Dop)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:42:53.99ID:6RHHSM470EVE
ジロリアン陸来てたのね
0357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73bd-iuc3)
垢版 |
2020/12/28(月) 01:38:10.34ID:PoU9umCu0
夜の部5分前で一人も並んでなかった。
厳しいな。大者やアカギなら30人は並んでるところ
さすがもうに回転が速いという言い訳も厳しいよ
人気不足でつぶれる二郎1号店になりそうだけど家賃9万らしいからなんとかなるのか
旧荻窪二郎(永田さん)も並んでなかったけどな
0361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf6d-sfEA)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:39:05.04ID:k7eRelxE0
豚も冷たいし、人気が出ないのは仕方ない
0365ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW fd79-vgAF)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:37:12.94ID:fwlNNZKh0NIKU
>>357
開店前から並ばないと何時間も待たないと食えないような店なら並ぶわな
早く食えるなら並ぶ必要ないだろ
例えば同じ前橋の群大そばのインスパイアや高崎の開かずの踏切みたいな店じゃないんだから
0367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-yiAo)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:26:14.82ID:5dCczdKZ0
13時以降並びが大体常にに20人程度
待ちは20分?

感想

オープン後1ヶ月くらいのかカエシもガツンと効いてて
熱々で美味しかった!残念

ちょいぬるいし、子豚全マシで頼んだのに塩味が全然で
スープも乳化以前の問題でカエシが少ないから乳化と言われてしまうんだろうなと思ったし

お客様の目の前で女性スタッフに違うだろ!?
って怒鳴り始めて気分を損ねた

せっかく頼んだから食ったけどモヤモヤした
こんなもんなんか?あとかなり目分量だよね??
最初の頃の味を体感したかった

皆んなどう?参考にまで写メを
https://i.imgur.com/GsParhX.jpg
https://i.imgur.com/EsNYtKi.jpg
https://i.imgur.com/MPOGSuo.jpg
https://i.imgur.com/j44AJ97.jpg
https://i.imgur.com/yukwcTC.jpg
https://i.imgur.com/wzKREUu.jpg
0368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-yiAo)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:26:49.80ID:5dCczdKZ0
誤字脱字申し訳
0371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb5f-yiAo)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:59:58.32ID:5dCczdKZ0
ムービーあるよ怒鳴り声が偶然入った
ただ、どうやって上げるんだ?BB2C使ってるんだが

オープンしたばっかの主人はナヨナヨしてたのに
今じゃ超オラオラして短髪白髪混じりでビックリよ

怒鳴った時に全席の客達がザワついた
お子さんいたら泣いてたよ
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e543-qAce)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:04:03.98ID:8B71UhFK0
>>372
いや、食う客のスピードが遅いんだよ大者は。
0376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31da-1q/w)
垢版 |
2021/01/01(金) 15:35:32.99ID:Ajsx4GpA0
連れと来てる奴によくいる。初めての奴を連れて行くなら諦めた時を教えとけと思う。ここでも麺増しやるなら居座り続けるなよ
0378ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-2+U+)
垢版 |
2021/01/01(金) 16:10:57.63ID:X8g86vyHa
それはそれで客は待ち時間が長くなって、営業時間二時間も過ぎても食べさせてくれると店主を神扱い出来るから
大者のお客は開かずの踏切でも喜んで並ぶんじゃね
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-1q/w)
垢版 |
2021/01/01(金) 18:30:29.06ID:iKAf/Xcv0
月曜定休だから、1/5からと予想してみる
0383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-EHCd)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:43:23.93ID:ayCeqdVO0
大蛇、つの旨、二郎前橋、景勝軒

どこがええんや
0385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e26b-ysiR)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:22:13.70ID:D3i+Xqus0
>>383
二郎以外は存在価値なし
本物の二郎は二郎前橋のみ
つの旨と大者は偽物、景勝は論外
0390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:09:32.24ID:7lW0X/FQ0
ある程度は調教されてないと一般の人には大者は理解出来ないと思う。
かなり上の段階にある二郎系だよな。
豚は群馬1か関東トップレベルだしな。
0393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42ad-GpD9)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:11:40.26ID:qNtFouyb0
>>392
大者の豚は頭1つ抜きん出てるだろ。
二郎なんてうんこだし。つの旨はまた違う感じだけど、味付け肉質は大者が別格だと思う。
スープも1番金かかってるよ。
二郎は並ばないで食べられるからそこはいいよね。
0396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7190-Jh9r)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:10:43.14ID:nImtDROm0
>>393
豚は頭1つ抜きん出てるけど
それ以外が...だめだな
0397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4509-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:43:13.98ID:wg2p9boR0
昨日の昼12時30分頃は10人くらい並んでたよ
店のBBAがタイミング見ながら外待ち客を中に入れてたみたいだけど、それがグダグダ
カウンターが空いてるのに中に入れてくれないのだから
0399ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-gpmu)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:06:09.49ID:F9QmNQkLp
二郎以外は偽物だから食う価値なし
0400ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-LsAn)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:33:53.33ID:X2lFZ7tLd
二郎も偽物定期
0403ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-mjiz)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:31:03.28ID:mhl2wSOXa
麺は頭一つどころか、突き抜けてるよな。あれ以上のバキバキ麺は他に無いよ
ただ、ベクトルが特殊すぎて麺がクソ不味いって言う奴がいるのも理解できる。向き不向きが強すぎるからね
麺が合わない人は、自分が合うように努力するより他の店に行った方が良いと思う
0409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-EHCd)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:30:33.50ID:FtS0c7Ah0
最近の前橋二郎は塩味と提供時の熱さどうだ?

OPENしたばかりの頃みたいに強いカエシを希望なんだが
それとぬるかったからアツアツのラーメン出してくれないかな
0417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-EHCd)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:53:22.15ID:FtS0c7Ah0
>>410
それがいいんじゃないか

大晦日に食いに行ったらしょっぱく無かったけどな
いつ行った?
0418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-EHCd)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:55:09.39ID:FtS0c7Ah0
>>416
元々、マエジは出来た当初から野菜少ないから
全マシで注文してるんだが

最近はぬるいしカエシが弱かった
0420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-EHCd)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:29:53.96ID:FtS0c7Ah0
>>419
いや、塩味は分かるだろー
0425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-EHCd)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:41:07.54ID:N0AxXgXk0
>>424
おお同じ時に行ってたんじゃねえか!!なのに味が違うのか
0426ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-M2Km)
垢版 |
2021/01/06(水) 05:24:21.44ID:gF3NAS7Sd
>>383
グンマーで行った方がいいのは、大者かあかぎのみだな
直系は悪滝橋や荻窪レベル
そういや俺が行ったときもオバチャンの一人に凄く怒ってたな
ああいうのは何様だよって思って食べてるときに気分悪いわ

あとつの旨が美味いって馬鹿舌がグンマースレに多いんだけど、別に凄く美味しい訳じゃないからな
直系の中の下あたり相当
豚増が常時売り切れだし、当然豚出汁がそんなに出てる訳ないからな
そんくらいの量の豚出汁をグルでカバーしてんだろうね

もっと酷いのはシャブ御殿近くのとこな
松戸の倍以上のしょっぱさで食べた時に頭痛くなったほど
初めての経験かもしれん
グルとカエシの量が他の倍は入ってるんじゃないかな
出汁取れてないのを誤魔化す為に、とりあえず見た目乳化させて大量のグルとカエシぶち込みましたってのだろう
雪平で都度調理してて熱々来るぞって期待したらかなりぬるかった
原因は冷たい野菜と冷たい豚のせい
日持ちさせる為に冷蔵してんだろうね

ともかく行く価値あるのは大者だけだわ
グンマーでラーメンは期待しちゃダメ
もつ煮か豚ホルモン焼きを赤城山麓で食べる方が良い
シロじゃなくテッポウかよって思うほど脂が残ってるのに臭みが全くない
永井食堂は絶対に行ってはダメ
なぜか東京では食べれない鮮度の豚ホルモンが食べれる
豚肉関係の畜産はグンマーが全国でも上位だから豚肉料理は全部旨い
なので大者行かない人や好きじゃない人は、ラーメン以外の料理を食べた方がいいよ
ラーメン行きたいなら中本が高崎に出来てるからいいかもね
高崎独自の特色あるのか分からんけど
0427ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-M2Km)
垢版 |
2021/01/06(水) 05:32:21.19ID:gF3NAS7Sd
で、大者はいいよ
豚も地場のブランド豚のバラ肉だと思う
油のみならずスープもド乳化されてるし、カエシに漬けてる塊脂も美味しいし
直系が使ってるモヤシは成田のベストが多いんだが、もやしで一番美味い分福もやし使ってるしね
だけど直系前橋も分福使用なんだけど、同じ物と思えない味わいになってるけどな…
同じ容量の袋使ってたのは確認してるんだけどね
同じ物とは思えないのが不思議だわ

唯一直系が評価できるのはキャベツ率だけかな

なので大者はいいよ
大者は高崎二郎として直系に格上げさせてあげてほしいわ
0428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e26b-gpmu)
垢版 |
2021/01/06(水) 06:42:00.01ID:66XEN1Ix0
俺は前橋二郎の旨さがわからないバカだまで読んだ
0430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-EHCd)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:22:00.94ID:N0AxXgXk0
基本、乳化は不味いと学んだ
非乳化でカエシがガツンと効いた二郎を食いたい
ニンニクももうちょい欲しいな

前橋店少なくね
0432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-EHCd)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:27:04.29ID:N0AxXgXk0
豚はいいのにな

チャーシュー
0433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-EHCd)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:27:20.08ID:N0AxXgXk0
チャーシューだけむしろ売ってくんねぇかな
0434ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:19:14.83ID:FUzV+hdP0
豚は多いでしょ。100円増しで2切れくらいプラスされるじゃん。
麺は麺増しがあるし、野菜は茹でもやしを持参して入れろ!
0435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 869c-vWRd)
垢版 |
2021/01/07(木) 03:24:15.14ID:WZMUNm+C0
>>424
豚しょっぱいのはスープに沈めとけば?
温められるし味も少し柔らかくなる
0436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd02-r9rv)
垢版 |
2021/01/07(木) 06:44:30.22ID:YZ/NykTy0
麺増しは100円を食券と一緒に出せばいいって聞いた
本当かは知らんが、大豚で麺増しをしてみたいな
0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4124-LsAn)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:38:46.99ID:a+jgHz2q0
食べようと思えばいつでも食べられるのだから、お腹の空いているスペースには別の甘いものとか詰めた方が幸福度高くね?
0440ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-ZQNE)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:06:56.81ID:AiQh5hbep
少なくなったか?減ってる気がするわ
0443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-rmk0)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:42:54.70ID:01RjkFkV0
>>442
ラーメン屋行くなや
0446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-rmk0)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:13:16.84ID:01RjkFkV0
>>444
いらなくね あんな小さい席困るんだが
0449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-sFCV)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:41:10.37ID:pSyr5kUF0
二郎とその他のインスパ系店を比べるのはナンセンスだよね。
どっちが上とかそういうのは不毛な考え方。
自分が好きな店が一番でいいじゃない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況