X



関東二郎インスパ情報交換スレ 11杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-m7tZ)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:46:19.54ID:QySjlHFQr
その「美味しい」ってのは誰の感想なのかは分からないけど。
同じものでも人それぞれ美味しく感じるか不味く感じるかはバラバラだよね
0105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d942-faW7)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:55:55.55ID:EsFsnJNT0
>>103
乳化スープは味がぼやけるから、逆に言えば味の差を誤魔化せるということなん
じゃないのかな
或る意味それと同じ話で、ニンドバする人は「美味い」の許容範囲が広いと思う
0122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2f6-e68A)
垢版 |
2020/11/09(月) 10:50:06.32ID:B+0rD/Nz0
>>105
最終行に激しく同意
あんなものを大量に入れたらどの店のスープも大差なくなっちゃうだろうからね
0125ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-uiOM)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:01:21.54ID:NT5S5+3AM
583 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM73-Y07r) sage 2020/08/24(月) 11:36:01.58 ID:NnchIHxmM
簡単に言えば脂>醤油=乳化
醤油>脂=非乳化
ほかにもスープの香りや温度、舌のざらつきやまとわり具合などいろいろ判断材料はあるが難しいだろうから割愛する

【嘘】釣りキチ オイラー 2HIT【自演】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1597009276/

☆☆☆ オイラーとは?☆☆☆
※3年以上に渡るラ板の荒らし
※『嘘』でスレを汚すことが主目的
※複数キャリアを使って『嘘』『自演』『煽り』を繰り返してレスを待つ
※さも常連ぶってるが実際はほとんど店に行っていない
※5chでは『真の常連』『事情通』という設定
※たまに出してくる情報はSNSかスレからのパクリ

※※※相手にしても無駄※※※

★★★ 基本原則 ★★★
◎『アウアウクー』『アークセー』を見たらオイラーだと思え
◎『絶対に相手をしてはならない』『黙ってNG』
0132ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-m7tZ)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:54:09.03ID:mmmklt0or
乳化についてはコチラが分かりやすく説明されてます
【第1回】乳化と乳化剤
1.水と油は混ざらない?
https://www.taiyokagaku.com/lab/emulsion_learning/01/#:~:text=%E4%B9%B3%E5%8C%96%E3%81%A8%E3%81%AF%E6%9C%AC%E6%9D%A5%E6%B7%B7%E3%81%96%E3%82%8A,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E3%81%93%E3%81%AE%E7%95%8C%E9%9D%A2%E3%81%AB%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%81%97,%E3%82%92%E4%B9%B3%E5%8C%96%E5%89%A4%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B3%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0135ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MM71-CvKD)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:14:17.44ID:eX6K6GH9M
ニワカド素人オイラーは仙台二郎みたいな乳化かつカエシも強めに効いてるのを食べた事がないのだろうな
横浜ケーブルテレビジョンのコピペ荒らしと同じくIPスレを嫌がってるからここも次スレ移行IP表示化してゴミクズオイラーを締め出せ
0136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-+M+9)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:30:08.14ID:UwCFCeu+0
埼玉の麺屋桐龍がお勧めです😎
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7605-9CAK)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:29:44.78ID:vD6wP1vT0
インスタで美味そうに見える店は実際は大抵そーでもないよね。
0147ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-m7tZ)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:24:40.26ID:1yarS8EpM
乳化が好きなら乳化剤を持ち歩いてぶち込めば桶!
0154ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-u4dF)
垢版 |
2020/11/11(水) 03:35:26.14ID:XzaD5gN2M
乳化剤の1種にはゼラチンがある。
マイゼラチンを持ち歩いて乳化度を上げたいときに打ち込めば桶!
0155ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-sgM5)
垢版 |
2020/11/11(水) 10:59:30.51ID:KGt6cHPca
>>126
うう、、好みの感じ、、、。何て言う店ですか。教えていただけませんか。
0165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-PWjU)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:51:13.41ID:j2pLPJkB0
>>159
カップ麺だしローソンにもあったよ
で、食ったけど全くもって再現度低い、二度と食わない
0166ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-w7sU)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:54:01.19ID:XbrQPrkCM
そもそもすず鬼って二郎インスパ枠なのか?
食ったことないけど別物に見える
0181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3f6-BLqa)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:37:10.84ID:Jgri6I6C0
コンビニ弁当コーナーの二郎系の大半を食べたけど、確かに昔と比べたらだいぶ
良くはなっているとはいえ、結局のところ麺がどうにもならないね
堅めだけどふやけてる、みたいな変な食感
あと、大半が実店舗より味が薄い
からめ用の小袋カエシを付けておいてほしいもんだわ
0182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddda-ejcX)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:11:07.55ID:hE2uIW960
>>172 決して千里眼では無いが似せようとしてくる姿勢とスープの塩分とニンニクの強さはすごいと感じたけど麺が固いきしめんみたいな感じでイマイチ
個人的にセブンの豚ラーメンの麺のクオリティーはどこよりも高いと感じるけどスープに妙な椎茸風味?のようなものを感じて苦手だったから千里眼の方が好き
豚ラーメンの麺とファミマ千里眼のスープが合体して欲しい
0186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 253d-sgM5)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:09:11.53ID:4Fv/Xaxw0
>>170
ニキニキうるせえ、クズ。
0193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 235a-JkkW)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:05:24.23ID:S1H0VpI80
ラーメン◯菅は、トンキマンの糞不味い店に勝利したところだよなw

トンキマンが◯菅を散々ディスったものの、トンキマンのラーメンの不味さが目立つ結果になって、トンキマンの不味い店が一掃されたことは記憶に新しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況