X



スガキヤってどうでゃあ? 番号札17番

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9300-M2PJ)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:22:23.82ID:5k97Lylq0
ちゃんと保守してくれ

◆前スレ
スガキヤってどうでゃあ? 番号札16番
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1613236025/

◆公式サイト
スガキコグループ
http://www.sugakico.com/
スガキコシステムズ(ラーメン&甘味の店「Sugakiya/スガキヤ」)
http://www.sugakico.co.jp/
  店舗情報
http://www.sugakico.co.jp/shop/index.html
寿がきや食品(「名古屋の味」麺類メーカー)
http://www.sugakiya.co.jp/
  商品情報
http://www.sugakiya.co.jp/products/

その他のテンプレは>>2-5あたり
0733 【中吉】 (オッペケ Sr05-MDIf)
垢版 |
2022/08/04(木) 00:07:34.66ID:WHrpnh6Dr
白いヘビって都市伝説信じとるかや?!
0734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a79-vXiP)
垢版 |
2022/08/04(木) 00:11:18.38ID:zu8LNJKw0
>>732
冷たいも普通のスガキヤ肉でよかねえか
0737ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-vXiP)
垢版 |
2022/08/04(木) 16:40:43.96ID:snvqZkzyr
ハムはともかく完成度は高い
もっと周知されんかな
0739ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM69-mUOZ)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:31.02ID:fD0Zi69DM
他の店で冷やしラーメン食ったけど冷えた焼き豚が入ってた
確かにあれはちょっと考えると思ったわ
ハムでいいかもしれん
0740ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-vXiP)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:21:03.98ID:snvqZkzyr
蒸し鶏とかささみだったら合いそうだし、コスト的にも行けそう
0743ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf1-mUOZ)
垢版 |
2022/08/04(木) 18:35:21.29ID:LrG+KOAxM
スガキヤ行ったらガキが沢山走り回ってたので今日はやめた
リンガーハットの冷やしちゃんぽんが豚しゃぶ使ってて美味かったよ
みんな色々工夫してんだね
0747 【大凶】 (オッペケ Sr05-MDIf)
垢版 |
2022/08/05(金) 00:05:05.54ID:OX7Rww7Wr
本の感想未だありゃせん
0748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d62c-mUOZ)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:04:47.96ID:l4m/xzgQ0
上の方を読め
0755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13f0-N11w)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:11:14.19ID:KihGDwL+0
スガキャでも冷やし中華出してます?
0756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb89-ZD8N)
垢版 |
2022/08/10(水) 07:28:50.11ID:vZwqwudz0
コロナに感染する従業員が多すぎてホームページに載せるの諦めたなw
0760ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM85-2+m5)
垢版 |
2022/08/11(木) 18:00:35.00ID:Yg/fz454M
やはり工夫は脂なんだね
動物系は固まるからな
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fce-ckDA)
垢版 |
2022/08/20(土) 05:38:26.21ID:SNXpVCNI0
>>>747
載せられる訳ないとは思ってたけど、みやーちの存在が無かったことになってて草生えた
0763ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-z2k8)
垢版 |
2022/08/21(日) 17:00:22.31ID:U9mWyo/sr
世紀末コラボラーメン2つは適当なラーメンだなって思ったけど
冷やしスガキヤは企業努力感じた
0764ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-z2k8)
垢版 |
2022/08/21(日) 17:00:53.79ID:U9mWyo/sr
スタンプ期限
食いたくもないのに
冷やし麺
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffc7-cJK/)
垢版 |
2022/08/22(月) 02:32:51.67ID:5PfCgvKl0
>>745
本当?
0767ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H8f-vcLR)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:16:22.08ID:vMxejsu+H
今年最後の冷たいスガキヤラーメン食べてきた
夏も終わりだね
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11b1-uqRR)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:12:48.32ID:t1Hsv59p0
掛川のユニーからドンキになったら
なくなって残念!
0771ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-0t74)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:17:04.64ID:K5o5VaJBM
>>769
あれ採算取れるのか?と思ってたけど、俺もまんまと行きまくってるからスガキヤの作戦勝ちだな
0773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11b1-uqRR)
垢版 |
2022/08/31(水) 15:14:12.77ID:ouNOI2zI0
掛川にない!
0774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0279-28lF)
垢版 |
2022/08/31(水) 17:30:29.64ID:UrcouAkC0
修行して君が開け
東征
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11b1-uqRR)
垢版 |
2022/09/01(木) 17:31:39.28ID:leUlXxkI0
ユニーがドンキになったから
0776ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-y80L)
垢版 |
2022/09/02(金) 09:11:47.10ID:cXut8eT0M
大学店舗って一般の人入れるん?
味噌ラーメンが売ってるみたいで食べに行きたい
0779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47b1-EtRv)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:38:01.36ID:IItpFvII0
掛川市に出店してください!
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f7f-XKc1)
垢版 |
2022/09/03(土) 18:25:17.18ID:ohdquhg90
どんなチェーン店でもそうだが
数店舗がある程度の距離で固まってないと
商品を届けるコスパが悪くなるからな
関東から完全撤退したのもそれが理由

地域泯の食の嗜好はもちろんのことながら
人口も大いに影響してくる
袋井・掛川に計4店舗ほど出店して
どれだけ収益があるやら
0783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff0-MFIN)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:52:11.39ID:2bMiy5M80
都内舐めんなよ
どんだけ人いると思ってんの
1店舗出店するだけでうまくやれば収益上げられる
宣伝にもなるしな
工夫が足らないだけ
はよ都内に出店せえよ
0785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7d-QJ/V)
垢版 |
2022/09/04(日) 06:31:38.89ID:ZPF3t5Wa0
でも高田馬場店に関しては気を衒ってやり方間違えただけだし
成功するかは未知数だな
このままやっててもジリ貧な気がするけど
後ワンオペのお店多いな
0787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8736-DWku)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:32:01.11ID:u37EB5zJ0
ファミレスのジョイフルも旗艦店として赤坂に出店したが、採算取れなくなって宅配専門店になっちゃったからね。
配送などのオペレーションをどれだけ頑張っても、入って来るお金が少ないような単価が安い業態では都心は難しい。
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff0-MFIN)
垢版 |
2022/09/05(月) 00:21:26.49ID:kr6FV9Dt0
ファミレスは客単価のわりに回転率悪いだろ
その点スガキヤは客単価悪くても高回転するから安定して稼げる
人の多い東京やったらなおさらじゃねえか
今はコロナ渦で頃合いのよい立地でも家賃交渉も強気でいけるから出店するなら今なんだがなあ
0790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8710-OnqR)
垢版 |
2022/09/05(月) 01:10:21.56ID:s+C6tPbE0
どうせ入社して3年もしたら半数も残ってないんだから、50〜60人くらい新卒採用しといてくれないかな〜
社員が少なすぎる
いざと言う時に回しきれてない
0792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f79-QJ/V)
垢版 |
2022/09/05(月) 16:44:34.83ID:ySYMo2CN0
閉店間際クタクタになって一人で仕事してんの見るとこっちも気持ちが暗くなる
0794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f7f-XKc1)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:17:49.26ID:12TGfBab0
閉店間際じゃなくてもワンオペって客も心配になるな
腹が痛くなったらどうするんだろうとか
身内に不幸が出たらどうするんだろうとか

朝のラッシュ時のJR名駅のきしめん屋にも言えるけど
0795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff0-MFIN)
垢版 |
2022/09/06(火) 19:20:56.44ID:OxkdXTrc0
>>794
すげえ馬鹿がいるな
そんなの店閉めりゃいいじゃん
またはエリアのスーパーバイザーがヘルプ入るだろ普通
社会に出たことないんだな
0796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f7f-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 17:48:27.20ID:zM13P1E70
>>795
ものすげえ馬鹿がいるな
開店前ならともかく開店後に入ってる客の対応したり
客が入って来ないようにしたり火を落としたりなんだりで
店を閉めるのにどれだけ労力と時間が掛かると思ってるんだ
エリアマネージャー呼んだってすぐには来れんぞ
ほんと、社会どころか家から出たこともない奴はこれだから
0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f79-QJ/V)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:23:24.51ID:oddKYwDl0
店閉めりゃいいじゃんって軽々しく言うやつが社会を語ってんのは滑稽やな
0799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff0-MFIN)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:44:44.32ID:PM+Mt1cQ0
そもそも飲食店でワンオペって法規制かなんかで認められてないらしい
ヘタしたら免許取り上げられんでしかし
0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f79-QJ/V)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:46:40.61ID:TEQHsBt90
それはフェルマーの定理と並ぶ難題
0802ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0b-NQKW)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:23:21.97ID:YfKuoMQXM
1.5倍の1.5倍なんかな
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47b1-EtRv)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:22:44.47ID:8v3Hylp70
掛川市に来て!
0806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f79-QJ/V)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:49:14.66ID:Y6EUPO8D0
掛川ってデパートあったんか
全然想像できん
0817ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-4v4O)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:39:36.70ID:KOgKbAbRM
急いで冷たい食べにきたけど終売してて泣いた
0819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a925-BeEs)
垢版 |
2022/09/15(木) 02:13:55.30ID:Aiq7YUbW0
スタンプカードのために冷3種×2食べた夏だった
冷やしはフレッシュな具材多いからか終わりかけだとやってないこと多かった
0822ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa52-rONL)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:35:22.40ID:0Q45LLEca
濃い味食ってきた
めっちゃ濃かった
0825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66a4-Mjbb)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:22:20.54ID:rjfa1Tc50
客単価を上げたいんだろうが、これ以上値段を上げたら普通のラーメンチェーンで
いいんだよな、経営戦略として疑問を感じる。

場当たり的に箸を無くしてみたり、出店計画が杜撰だから大量出店大量撤退で
経営体力を削ってみたり、素人臭い、一族経営の悪さが出てる感じだな。

いいコンサルタントを入れるか、経営のプロを雇うかした方がいいと思うんだよな。

外食産業は経営が高度化しすぎて、過去の成功体験が役にたたなくなってる事を
理解出来てないんだろうな。
0830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffae-HPtD)
垢版 |
2022/09/17(土) 01:16:20.03ID:ogugfHkO0
コンサルか外部の社長入れろはマジで思う
何もせんかったらジリ貧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況