X



岐阜のラーメン屋 18杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMad-7YYk)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:03:39.38ID:8Ie0LZz9M
岐阜県のラーメン及びラーメン屋を語るスレです
多少話題がズレてもいちいち噛みつかずスルーするか、別の話題振りましょうね。

感染対策はしっかりと。
※前スレ
岐阜のラーメン屋 16杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1602224354/
岐阜のラーメン屋 17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1608211059/
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5136-TvWO)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:29:34.34ID:pVGAcFw40
スレ立ておつです
0005ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5136-TvWO)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:00:07.17ID:pVGAcFw40NIKU
保守
0006ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:14:01.59ID:v9INCI/gdNIKU
>>1
スレ立てあざ〜す
0007ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 515f-/Aj7)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:09:37.59ID:146IsYjs0NIKU
保守
0008ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 32bc-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:13:13.81ID:5OUYi77S0NIKU
一風堂が岐阜駅んとこにあるって今更ながら知った
食べに行ってみたいが駐車場が・・・
0009ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5136-TvWO)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:29:13.13ID:pVGAcFw40NIKU
>>8
わざわざ駐車料金払ってまで食べに行きたくないのはわかる。一風堂はセブンイレブンのカップ麺でいいと思ってるし。
0011ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5136-TvWO)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:30:14.89ID:7BPpS23D0
かにラーメンも日曜で終わるけど、今週は混んでるかな
0012ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 32bc-S8X1)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:40:30.21ID:ENf42u8z0
スレ立てお疲れ様です!
さて、

永久保存版!笠松の金 太郎「元」熱烈ファンこと、笠◇金が送る神推しラーメン屋!ver.0.5

神推し「醤油」、☆古豪☆飛騨天狗(長住町)
神推し「塩」、味や(八代)
神推し「味噌」、☆古豪☆ラーメン倶楽部ぼん太(城東通)
神推し「ベトコン」、らあいち(岐南)
神推し「坦々麺」、二十麺創(茜部)
神推し「豚骨」、ラーメン弦(宇佐)
神推し「台湾」、☆古豪☆大吉(本荘)
金〇郎?プッ!
コソコソ推し「チャーハン」、☆古豪☆うまか(芋島)

Legend of GOD押し「横濱家系」、一正家(柳津)

非常事態宣言も明け、明るい未来へと向かって、岐阜のラーメン屋さんを盛り上げていきましょう!
合言葉は、「美味しいラーメンを提供して下さり、誠にありがとうございました!!」です!!
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 32bc-S8X1)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:40:45.02ID:ENf42u8z0
永久保存版!笠松の金太 郎「元」熱烈ファンこと、笠〇金が送る神推しラーメン屋!広域編 ver.0.2

神推し「醤油」、豆天狗(高山)
神推し「塩」、勘八(可児)
神推し「味噌」、味の竜王(多治見)
神推し「ベトコン」、重楽(郡上八幡)
神推し「横濱家系」、アヒル家(土岐)
神推し「豚骨」、カンミナ(白鳥)

広域エリアにも、灼熱推しラーメンがありますよぉ!!
0014ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FFcd-e+dY)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:49:05.48ID:/rWL827dF
スルーで
0015ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-bviy)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:15:44.07ID:Ghr3xHl7a
よこあるきって一年もった?
0017ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5136-TvWO)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:45:36.97ID:7BPpS23D0
>>15
去年の7月オープンだから9ヵ月
協力金もらえなくなったから、今が潮時なんだろうね
0021ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6910-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:02:44.22ID:0W/djXmR0
美鶏 4・2に茜部でオープンだっけ
あんなライバル多そうな場所で大丈夫なのかな
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5136-TvWO)
垢版 |
2021/03/31(水) 21:15:39.35ID:gZiuIOWR0
>>21
大勝軒、すずまん、YUMINがあるからなかなか厳しいかも
21号沿いには横綱もあるし
0026ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f666-s/oo)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:43.29ID:3hwf/0Zf0
よこ歩きが白神に変わるってどうゆう事なんですかね?
0027ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-bviy)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:23:18.83ID:YjMUYOpya
二代目はくしんの2店舗オープンってことなんかな?
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 515f-/Aj7)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:03:23.76ID:8giargLe0
二代目白神各務原店
二代目白神関店はそのまま存続
0031ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 5136-TvWO)
垢版 |
2021/04/01(木) 00:08:26.13ID:O8SZkXHW0USO
よこ歩きの店主がそのまま二代目の店主になるのか。カニは食材として高過ぎたのかもしれないな。
0032ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sr79-3y3u)
垢版 |
2021/04/01(木) 07:52:34.80ID:ku1RgNUprUSO
地元じゃないから地理に詳しくないんだけど
よこ歩きって立地よくなかったと思う
先日久々に行ったけど21号から入る場所が分からず
一度通り過ぎちゃったわ
0033ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 5136-TvWO)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:35:24.73ID:O8SZkXHW0USO
昨日のドデスカで各務原のラーメン特集してたけど、ほとんどなげやりの特集みたいだったわ。
0034ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 6910-NN47)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:55:17.12ID:Y7ORAZCr0USO
料亭とかから、カニのカラだけもらうとか
そういうコネないとカニは高すぎるよね
0035ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 MM39-Ba3Y)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:17:13.81ID:NKDGhVXUMUSO
>>34
カラだけもらってどうするの?
出汁なんかでねーぞ
0037ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM39-Ba3Y)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:14:06.22ID:NKDGhVXUM
>>36
アメリケーヌソースはエビの頭も使うんだよ
カラだけじゃ旨味が出ないからな
わかったか?ド素人
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f189-Bi/r)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:37:46.91ID:oQNTZKGK0
白神本店の2号店なら行くのに
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5136-TvWO)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:40:54.55ID:O8SZkXHW0
白神大魔王とかシャレのきいた名前にすれば注目集めるのに
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6510-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:03:02.80ID:3HYq0l290
食う前に無くなるけど、味はコストかけてるわりに
そこまで美味しくなかったの?
カニ減らして豚骨入れて煮込むとかすればよかったのに
0043ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-m+4B)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:48:26.64ID:z8OsdbvWd
麺つゆで十分や
0045ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lZ4U)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:14:47.35ID:OEuuGarSp
チャーシューがチープすぎるw
0046ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-5H6j)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:35:08.54ID:u9fqmrPUd
雑炊は悪くなかった
ラーメンは…
そういうことだ
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3bc-mbsk)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:09:35.21ID:+Cq65fpf0
白神グループの工作かはわからないですが、よこあるきへのラストアピールがものすごく感じます。
ksha-クシャ-の輩も再び活動を再開してるようなので、僕は警戒しております、みんなを守る為に!!

あと、茜部に美鶏が移転されてきますね!
僕の彼女が鬼注目しています!!
これは、新たなる神推し店舗になるかも?!
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3bc-AFWv)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:27:17.75ID:MsKSQy8a0
>>50
美鶏は家賃高かったからなー
買ってきたスープじゃ採算合わなかったんだろうな
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23f0-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:42:28.29ID:SxdVpi2P0
カニ歩き、確かに目立たない。
岐阜方面から入れないし、美濃加茂方面からはコンテナの看板が邪魔してる
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85da-diuB)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:47:40.17ID:WvWqAwbm0
立地に関しては53のいう通りだわ
新たに看板付け替えても客入りするかな?
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d589-7av3)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:50:20.82ID:oHQZjjoy0
まだ間もない頃に混んでたから単に味の問題
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 155f-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:44:14.31ID:UmAh9ERL0
間もない頃の客の多くはラーメンマニア
通りがかりの客を拾いづらいのはよくなかった
でも多少延命するかもくらいでながくはなかった
0059ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 23f0-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:22:34.02ID:20/DopmZ00404
高島屋にカニミソラーメン今だけあるな
ぱんつ遠藤じゃなくて北海道物産展
0060ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW b501-GQkc)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:34:56.84ID:f9BnZc6s00404
おまん
0061ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 1536-akfj)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:28:30.47ID:fIy/67b800404
よこ歩き今日で終わりだけど、すぐ金曜日に二代目の営業が始まるな。やっぱり初日は混むんだろうか。
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d554-Lm4m)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:26:02.93ID:KWZzW4nO0
あの場所CoCo壱の時は、結構行ってたが
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d554-Lm4m)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:26:41.23ID:KWZzW4nO0
ああ蟹の場所ね
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 155f-Wfgq)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:39:39.16ID:KyRIkR5f0
だからよこ歩きがあかんかったのは場所じゃないって
ラーメンそのものが今ひとつだったんで不人気だったんだろ
あの構えじゃ並びあるくらいじゃないと採算とれなかったと思うわ
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1536-akfj)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:59:09.43ID:Kmegnb4o0
かにラーメンは確かに何度も食べたいと思う味じゃなかった。というか食べてると飽きてくるから、最後の方は少しきつかった。
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1536-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:49:03.88ID:Z9DxSMah0
柳津の棒太郎食べてきたけど、台湾ラーメンおいしいね
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-jWzP)
垢版 |
2021/04/07(水) 05:26:42.75ID:QbcV4eui0
>>72
味仙や大吉より好き
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d589-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:00:57.19ID:X/BMae/M0
>>69
交通量からしたら立地は悪くないと思う。
味だよね。。。
二代目白神が跡地に入るんだから、
お店も自覚してる筈。
0075ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:18:42.55ID:6yLb52LNd
逆に立地が良いと思うラーメン屋っ何処だろう?
交通量多めでどちら側にも出入りしやすく人が集まる要素があるところ?
0076ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr01-diuB)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:58:10.77ID:8Zk+QGXNr
>>74
個人的には立地の問題がデカイと思ってるから二代目がオープンして客が入らないなら的中だと考えてる
>>75
立地がいいと言えば、なげやりや丸和などのラーメン街道沿いにある店じゃね?適度な交通量と巡航スピードおまけに通り過ぎてもすぐ引き返せるからね
0077ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lZ4U)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:05:58.98ID:W6fpOdYTp
二代目になってもダメなやつは何やってもダメだと思うがな
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6510-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:21:01.79ID:JmmvtVQr0
旨いラーメン屋はどんな場所にあっても混むっていわれてたな
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3bc-mbsk)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:57:15.99ID:xQBB8x7D0
>>72
棒太郎は美味しいですよね。
誰もが楽しめる、安心な台湾ラーメンです。
しかし、辛さにチャレンジメニューもあり、カロライナリーパーやモルガスコーピオン入のデス辛ラーメンもございます。
僕はデス辛ラーメンのスープ完飲が辛くて、流石に断念しましたが…
そんな前向きな棒太郎ラーメンは、当然支持出来ます。

近くにある台湾ラーメンの金太郎?!
最近は営業してるらしいから、久しぶりに説教でもしにいくかー。(笑)
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d589-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:00:16.52ID:X/BMae/M0
棒太郎って3店舗あるんやな
一宮しか知らなかった。岐阜なら近いな
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b66-XY2R)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:25:33.96ID:84hfXwMS0
大垣の真屋も立地は良くないけど混んでるしな
0083ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:13:20.48ID:b9T9KBOop
なげやりにしても真屋にしても
軒並み10年ランナーだからな
10年続ければ、それなりに客はついてるだろうよ
0084ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr01-diuB)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:02:38.35ID:tIO/j1kBr
なげやりにしても真屋にしても開店当初はあった訳で…
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1536-akfj)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:11:10.27ID:AFVLkvlf0
久しぶりに各務原の大勝軒いったけど、食べ終わって帰るときに店の前結構並んでてちょっと驚いたわ。
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d589-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:07:53.80ID:mILjunN/0
大勝軒は何度か行ったけど毎回客が安定してるな
程よい混み具合
0088ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 155f-Wfgq)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:53:02.69ID:7Iaqyjhp0
大勝軒って量が多くて安いだけやん
味は今どき普通じゃね
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6510-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:45:55.19ID:hgwzo+UK0
岐阜のより美味しいって良く聞くけど
どの辺が違うの?
麺がモチモチしてるとか?
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1536-akfj)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:57:17.55ID:AFVLkvlf0
茜部の大勝軒は中華そばとつけ麺だけだけど、各務原には濃厚魚介豚骨つけ麺があるんだよね。300gまでしか増量できないけど美味しいよ。
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2f89-3+ef)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:09:06.60ID:jtVC8cXq0
確かに麺がラーメンもつけ麺も同じ
太麺が嫌いならいいが
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62f8-xsVT)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:30:06.55ID:jQcNPvWa0
真屋が先週から休業中。
営業再開は未定。
同時にパート、アルバイト募集。
いつもいる女の子が辞めちゃったのかな?
0095ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:16:59.68ID:UFx4tUbPd
>>93
関の二代目の客分散で共倒れにならなければいいが
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 227d-SCqL)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:23:54.68ID:uadVw2TH0
>>94
あれは奥さん
ご懐妊とかじゃないか知らんけど
0097ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-/qMK)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:50:43.39ID:or1yaCF+a
あらきけんって煮干がうりなんだよね?
今日たまたま通りかかってUターンして入ったけど、あんまり煮干感がないと思った。
デフォでこんな感じなのかな?
なんかがっかりした
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c2bc-5SgO)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:46:01.53ID:/FPf01420
二代目各務原は流行らんやろ
あれは関市にあるから良いのだ
すぐに並ばなくなるからファストフード感覚で行けるようになるよ
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4f36-BJCS)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:45:36.00ID:l27YwFA90
最近は白神も材料費が上がったり、従業員の給料を払うのに経営が大変らしいね。あそこ家賃高そうだけど維持していけるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況