X



ラーメン二郎 仙台店 43杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (9級) (ワッチョイ ebde-u+PU)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:52:03.90ID:3XxQCPUN0

【住所】
宮城県仙台市青葉区立町2-8

【アクセス】
◎電車
 JR・仙台駅 西口を出て 徒歩20分
 地下鉄・広瀬通駅 西5 を出て 山形方面へ直進 徒歩10分
地下鉄東西線・大町西公園駅から国分町方面へ463メートル(徒歩6分)
◎車
 東北自動車道・仙台宮城インターから県庁・松島方面へ5分
 向かいに100円/30分パーキングあり
【営業時間】 ※Twitterで臨時休業・時間変更などのお知らせ有り
月曜〜土曜  昼11:30〜14:30 夜17:00〜21:00
日曜日 通し営業 11:30〜19:30
祝日でも営業時間に変更なし
【Twitter】  https://twitter.com/jiro_sendai1023
【メニュー】
小ラーメン 790円 小豚ラーメン 940円
大ラーメン 890円 大豚ラーメン 1040円
生玉子 50円 キムチ 50円 ブタ1枚 50円 ショウガ 50円 黒烏龍茶 180円
【トッピング】
ヤサイ、ニンニク、カラメ、アブラ ※麺増しは募金(50円以上)のご協力をお願いしています。
【カウンター上】
唐辛子、ホワイトペッパーまたはブラックペッパー、醤油ダレ、割り箸、爪楊枝(券売機の上)、レンゲ、水ポット(店奥のみ)、ポケットティッシュまたはBOXティッシュ
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fde-u+PU)
垢版 |
2021/05/20(木) 13:57:25.04ID:3XxQCPUN0
値上げ後の価格が間違っているかも知れないので、違っていたら訂正よろしく
0004ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fde-u+PU)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:57:49.12ID:3XxQCPUN0
うめ
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fde-u+PU)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:57:57.79ID:3XxQCPUN0
うめ
0006ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fde-u+PU)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:58:06.46ID:3XxQCPUN0
うめ
0007ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3de-lZiV)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:00:16.29ID:f9N/h3Th0
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3de-lZiV)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:00:25.83ID:f9N/h3Th0
0013ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spa3-v6L+)
垢版 |
2021/05/22(土) 11:02:22.70ID:IViAuevIp
うめ
0015ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-23MP)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:25:12.52ID:f0rxPfEXM
お前らお花畑の従順な犬だな。値上げに休暇にやりたい放題にも文句言わずに大行列だからな
0021ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMc6-23MP)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:25:51.31ID:OBoISPpiM
煽りじゃなくマジで長期休暇明け一度も行ってない。あんな身体に悪いもの並んでまで食うもんじゃないでしょ。
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b27c-1nKW)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:43:06.67ID:hHBwQ0WJ0
>>1 おつ
でも「缶ビール(キリンラガー)300円」も入れてやれ
結構な売れ行きらしいよ
0029ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b27c-1nKW)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:41:11.30ID:hHBwQ0WJ0
小ラーメン1000円はいくら何でも有りそうに無いが
小850円なら有り得るかもな
やっぱ競合店が無いってスゲェもんだよ
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b27c-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 09:29:10.38ID:0E5mjme90
リアルタイム検索すると知ったかが誤用してるわ
崩し豚の意味を知ってるん?
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f607-iMqn)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:08:09.55ID:e1gKO9lf0
東京の二郎はラーメンも豚も仙台二郎より安いんだよ
店舗もまぁまぁ広くて快適だよ
可笑しくないか
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f607-iMqn)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:12:41.65ID:e1gKO9lf0
お花畑は客と目が合っても挨拶しないね
帰りに客がご馳走さま言うてもシカトだもんね
アンチが何気に多いのも分かる
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f607-iMqn)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:31:24.37ID:e1gKO9lf0
10年前は小ラーメン650円、豚マシ100円だった
それが今じゃ790円、150円
10年も経たんうちに20%以上とか、50%の値上げ
強気だわ
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f607-iMqn)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:05:57.18ID:e1gKO9lf0
北仙台に鬼首が2号店オープン予定だってな
ジャパンか鬼首へ行くわ

奢れる平氏、久しからず
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f607-iMqn)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:11:23.47ID:e1gKO9lf0
麒麟ラガーより朝日スーパードライがイイわ
隣のイオンで買って御花畑の目の前で乾杯するか
ロング缶500mlで250円で安いじゃん
ジョッキ缶でもイイな
0040ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3a1-9kow)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:25:41.88ID:8g5AafF90
俺の自宅2回線、モバイル回線2回線全てラーメンスレのみよそてやってくださいってなったわ。
何これ荒らし認定されて書き込み規制か?仙台店の事否定的な書き込みしたからかな。
お前らお花畑って書いたら規制されるぞ
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3a1-9kow)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:22:46.49ID:8g5AafF90
コロナに値段爆上げ長期休暇、やりたい放題店主は今度は都合の悪い情報は言論統制ときた
ま、この回線もじきに潰されてて終わりだろうが
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b27c-3tT5)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:38:04.60ID:0E5mjme90
ラーメンジャパン@山手町 byYukitomo
https://www.yukitomoblog2.com/ramen124/
まかないまぜそば+にんにく増
0043ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b27c-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:03:54.42ID:hp09wMPj0
ラーメン二郎神田神保町店@東京都千代田区
https://uzic.blog.fc2.com/blog-entry-3400.html
ラーメン750円
豚ラーメン850円
大ラーメン850円
大豚ラーメン950円
うずら玉子(5ヶ)100円
生卵50円
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f607-iMqn)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:27:15.77ID:3wd8D2OX0
店の立地や店舗の作りを見ると
仙台二郎は猛烈に高いラーメン出してると思うわ
競争が無いとこうなるという見本だわ
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f607-iMqn)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:15:37.74ID:3wd8D2OX0
【神保町二郎】      【仙台二郎】
 小750円          小790円
 小豚850円         小豚940円
 大850円          大890円
 大豚950円         大豚1040円
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f607-iMqn)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:20:38.11ID:3wd8D2OX0
東京の超都心で神豚を出してロープライス
北へ350キロの田舎の繁華街の外れでハイプライス
何とも理解できんわ
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f607-iMqn)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:48:24.70ID:3wd8D2OX0
目黒二郎は小500円
いくら量が少々少なくてもマジすげぇわ
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-YknO)
垢版 |
2021/06/11(金) 05:40:06.73ID:o64t4ZL90
ハーレーで行きたいんだけど、近くに駐車出来るとこありますか?
0053ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-JoER)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:01:34.81ID:1AEeosMuM
コインパーキングに駐輪はNGって書いてあるけどな。
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-JlJp)
垢版 |
2021/06/11(金) 09:06:32.27ID:J/J7Eqfy0
駐車場でも店の姿勢て分かるね
ジャパンみたく新興のラーメン屋でも駐車場を確保してる

龍冴みたく仙台駅から徒歩5分の店でも駐車場を3台確保
安くはないだろうにね

連日行列の繁盛店、しかも仙台駅から30分も歩く店でも駐車場なし
どんだけ銭好きなんだよ
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-JlJp)
垢版 |
2021/06/11(金) 09:36:47.47ID:J/J7Eqfy0
ラーメン二郎目黒店@東京都目黒区 byもるせが(連続カテゴリー記事)
http://fudou.livedoor.biz/archives/cat_123428.html
最高値「大ラーメンW豚入り」800円
二郎の原点を感じさせる
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-7mML)
垢版 |
2021/06/11(金) 14:30:57.52ID:J/J7Eqfy0
>>51
まじレスすると
近くの晩翠通り沿いのドンキーにあるよ
ドンキーで1000円の買い物すれば1時間無料
0059ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-kPQ8)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:05:46.71ID:dIWKPY4Hd
ただのかまってちゃんなオッサンなんだから好きに言わせて放っておけばいいんだよ
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-7mML)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:06:00.33ID:J/J7Eqfy0
龍冴@新寺
「指定したリパーク駐車場をご利用下さいませ。
 駐車券のご提示1枚につき、駐車サービス券100円 をお渡し致します。」

新寺辺りの駐車場は1台で3万円くらいするから1ヶ月10万円近い負担だったんだな
でも100円の駐車券でも上等だわ
お花畑は自演やってねぇでマジ駐車券を出せよ
どんだけ銭ゲバなんだよ
0062ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-7mML)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:56:56.92ID:J/J7Eqfy0
ラブミー牧場が無くなって
「ミュージックバー響」になってた
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:40:56.05ID:RmaxSp020
チェーンで固定しなかった?
ドンキーは台数が少ないけどバイクの駐車が出来るよ

クルマでも2000円の買い物で90分は無料だよ
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:50:46.15ID:RmaxSp020
お花畑は何処のラーメン屋も客にごく普通にやってるサービスすらしないんだな
掃いて捨てるほど客が来るからなぁ
客もナニされても尻尾振って行くんだから仕方ないないわな
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/12(土) 14:36:37.05ID:RmaxSp020
かいじ愛宕橋店(半田屋の跡地)
今は来月オープンに向けて工事中
クルマは楽に10台くらいは停めれそうなくらい広い
ここに仙台二郎が移転してたらお花畑を見直したのになw
1年半には近くの学院大の土樋キャンに泉や多賀城から移転で学生だけで8000人も増えるよ
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:13:42.95ID:nnBZhNxX0
RDB【二郎】ランキング(全国40店舗)

1,横浜関内
2,ひばりが丘
3,野猿街道2
4,めじろ台
5,京成大久保
6,神田神保町
7,三田本店
8,小岩
9,松戸
10,相模大野
 ↓
25,仙台★
 ↓
36,前橋千代田
37,仙川
38,池袋東口
39,新宿歌舞伎町
40,新宿小滝橋
0073ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:24:43.32ID:nnBZhNxX0
仙台二郎は二郎40店舗中25位か
まぁ妥当な位置かな
でもラーメンや豚の値段はトップクラスだし、店舗の狭さもトップだわ
おめ!
0074ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-JlJp)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:47:54.85ID:S1YlS05v0
【RDBランキング二郎部門第2位の東京郊外の名店】
ラーメン二郎ひばりが丘駅前店 
http://fudou.livedoor.biz/archives/44029137.html
少なめラーメン(豚1枚)680円
ラーメン(豚2枚)780円
ラーメン豚入り(豚4枚)900円
大ラーメン(豚2枚)880円
大ラーメン豚入り(豚4枚)1000円
ウーロン茶100円
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:22:54.84ID:os0hZYt90
お花畑はランキングとか他の二郎の値段を見て何とも思わんの?
不思議ちゃんだわ、イイ歳こいて
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:47:01.81ID:os0hZYt90
>>67
お前みたいな奴がお花畑をお山の大将にしちまうんだよ
ブレブレのラーメン喰わされても旨いですとかリツイしてな
仙台二郎は何でこんなにラーメンが高いか説明してみてみろよ
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:48:38.72ID:os0hZYt90
あと店舗の貧弱さもな
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff78-wKpP)
垢版 |
2021/06/14(月) 01:15:08.92ID:ULwbenKG0
年収300万なんて夢は中学生までに卒業しな仙台の有名大学でても東北で働くと、手取り150万だぞ。

まぁだいたい120万以下だと貧乏で、150万以上になると結構女にもモテる感じ。励みなさいな
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 08:19:18.01ID:bdd6kDWP0
ラブミー牧場@立町、43年の営業に幕
https://sendaiminami-tusin.com/loveme-close/
一番町1丁目から立町へ移転したが遂に閉店
やっぱラブホの真ん前じゃなぁ
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 08:31:26.85ID:bdd6kDWP0
二郎ひばりが丘店は多摩系乳化の大人気店だが
同じ多摩系乳化の仙台二郎とは大違いだな
てかお花畑の自演おおすぎ
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/14(月) 09:53:21.05ID:WNHI35B/0
いつも豚臭い指してりゃアラフォーになっても嫁は来んわなw
お花畑は自演すぎ
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/14(月) 12:12:53.75ID:WNHI35B/0
デリ嬢も豚臭は嫌だろ
割増しチップでも払うのかよw

隣のファミマ前のJK情報はマジか?
ヤバいわ、そりゃ
0088ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:28:34.13ID:bdd6kDWP0
ひたすら自分の年収だけ誇るラーメン屋の自演は見っともない
ラーメン屋のコンプで他人を見下してカネで溜飲を下げようとするのか
あんま自分が他人から妬まれてるとか思わん方が良いよ
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:32:17.38ID:bdd6kDWP0
お花畑は1ヶ月以上の休業中のことは沈黙
以前なら事細かにツイしてたのに
人に言えんような長期休暇だったんw
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:20:42.01ID:yLkvo+6n0
東京民が仙台二郎へ来て驚くこと
店舗の狭さと行列の長さ

感想は2つ
「東京にあればこんな行列は出来ない」
「店主は大儲けで笑いが止まらんだろう」
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:26:39.88ID:yLkvo+6n0
宮城県はラーメン後進地帯なんだよ
あのクソ僻地でラーメン1杯1000円立ち喰いさせても行列の出来る人気店
これを指摘すると親の悪口を言われたように顔を真っ赤にして食いついきやがる
哀れなモンだよ
ラーメン屋に舐められきってるのに
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7361-bxSN)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:50:43.16ID:xhLDRv3D0
正直なところ何を思って食ってるの?食いに行ってるの?
二郎のラーメン食ってるわーって自己満なのか美味い美味いブヒブヒって自己満なのかそれともまた別な自己満なのか
0094ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd07-wKpP)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:10:45.09ID:CbIQpA7Id
食べる理由は人それぞれ、代金は納得して払ってるんよ。阿漕に稼いでるとぉもうなら自分も参入すればよい。

最高の味
フレンチレストランのような店舗
ホテンマンのような接客
コロナ対策のために全員ガスマスク着用
アクセスがよい(仙台駅建物内)
材料の原価のみで提供

これでどうや
0095ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-7mML)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:55:55.02ID:yLkvo+6n0
的の外れたレスw

夢語れのルーツは富士丸だが
二郎系にしては高いと言われるが、それでもラーメン1杯850円か900円
女川で1000円は無茶苦茶だわ、しかも立ち喰いさせてさ
マトモな感覚じゃないよ
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:10:15.59ID:z40Ew+850
富士丸本店@東京志茂(元ラーメン二郎赤羽店)連続カテゴリー記事byもるせが
http://fudou.livedoor.biz/archives/cat_385750.html
富士丸ラーメン850円

ラーメン二郎赤羽店(閉店したラーメン二郎赤羽駅前店とは別)は
直系抜けして富士丸本店となった
ボキボキ麺とクタクタ野菜で二郎の中でも特色ある店だった

「夢を語れ」は富士丸本店から出て京都で1号店を出した
その後に様々な店名で国内外に多店舗展開
0101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 09:16:38.40ID:wi1lYXrq0
>野菜マシ、ニンニク乗せ…無料
>アブラ増し…50円
>野菜マシマシ…100円

豚そば1000円ならバカ高いなぁ
やっぱ田舎は競争ないからね
こうゆう値段になるんだろうね
まさか立ち喰いじゃないよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況