X



立川あたりのラーメン53★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa05-qfwd)
垢版 |
2021/06/09(水) 08:05:21.73ID:Th/5sXnUa
52ふたつもあるよ
0006ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ca7d-9b/0)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:01:39.74ID:gfSW8aqi0
保守
0021ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa05-qfwd)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:34:00.05ID:kAsPwhE0a
52もうひとつあるけど
つぶしてからはじめる?
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d30-IsBn)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:34:07.07ID:vNg82AoL0
IP表示されたら何か都合悪いことでもあるんでしょうな
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eac3-Ofyv)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:39:33.59ID:kQcE4SfF0
田田行ってきた
田田飯は何度か食べたが
ご飯400g、アブラマシマシ
これがちょうどいい
意外と量はある
少食の人はご飯300gがおすすめ
変化をつけるならぶた増しとか粉チーズぐらいかな

生ニンニクは辛くて味のバランスを壊すから、ニンニクは入れないほうがいいと思う
マヨネーズでニンニクの辛味を中和させようとしても大した効果ないし、田田飯自体が結構こってりしてるからマヨネーズを入れるとキツくなる

田田飯は最後に飽きがくるから短時間で食べきるのが良い
スープが付いてたら言うことないんだけど
追加100円ぐらいでスープ付きにしてくれないかなあ
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-9iZs)
垢版 |
2021/06/11(金) 14:18:21.19ID:yqPy28RO0
煮干しダシのラーメンが好きなんで、煮干しで有名な青樹へいったんだけど、ドロッとした煮干しラーメンなのね…
好みと違ったな
徳星ってのは、煮干しダシのスープなのかな?
0049ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7d-tjD1)
垢版 |
2021/06/11(金) 14:29:50.77ID:Wf53XV3O0
>>48
なんであっさりの方にしなかったんだ。
自分から自爆してんじゃん
0055ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-z8FD)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:39:39.51ID:JsWiL4/Rd
最近の立川ラーメン屋だと、冗談抜きで博多ラーメン長浜やがオススメ出来る
チェーン店だしメチャクチャ旨いって訳でも無いけど、こういうので良いんだよ系のラーメンだね
だからあんまり飽きない味だし、結構頻繁に行くよ

値段も結構リーズナブル
昔あった哲麺が好きな人ならオススメ出来る
哲麺を更に旨くした感じだね
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-9iZs)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:07:56.82ID:yqPy28RO0
先程、ご紹介頂いた長浜やへ行って来ました

とんこつラーメン美味しくて、値段も安くて気に入りました
替え玉も2個してしまいましたね

徒歩圏内なので今後ちょくちょく行ってみようと思いました
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc3-yCPr)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:49:52.09ID:u+ynQevn0
長浜やはオーソドックスなとんこつラーメンで細麺を100円で替え玉できるし値段も良心的だから使いやすいね
哲麺と比べるのもわかる
個人的はチャーハンもおすすめ
長浜やのチャーハンは美味い
前はチャーハンと唐揚げのセットがあって、ラーメン食べずにそれを食べてた、それにスープとしてとんこつラーメンのスープが付いてくるからお得感もあった
そのチャーハンのセットが今もあるかはわからない
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c301-X1EW)
垢版 |
2021/06/11(金) 20:54:02.55ID:B4U9o91d0
青樹創業者がやってる三代目しゅう、
店頭に限定メニューが告知されていたり
常連客に店主が限定メニューの存在を
教えている会話が耳に入るかもしれん。

だが、初めて行くならぜひデフォの
醤油ラーメンを喰うこと勧める。
結局それが一番美味い。

ラーメンのボリュームは平均値より多め。
サイドメニューに「いりこ飯」があって
なかなか美味いが、量が多いので
半分サイズがいいかもね。
普通の漢の胃袋ならそれで充分なハズ
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c301-X1EW)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:41:48.79ID:B4U9o91d0
わはは、オレはトマトはスルーしてます

以下、初めて行く方への主観的な追加情報

チャーシュー増しは二回目以降に
した方が良いと思う。
上質な豚肉を使っているし、
豚の味を逃がさないよう工夫して
調理している。
多分、低音調理を温度上げてやって、
しっかり火を通しているのかなと想像。
だけど独特な調理方法のせいか、
オレは「獣っぽさ」を感じてしまう。

そんな感じでここのチャーシュー、
好きな人と嫌いな人に分かれるみたい。

増さないでもチャーシューはしっかり
入っているので、最初はデフォで
味わうのをお勧めします
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6330-vb4X)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:57:15.19ID:OFymYWm90
普通でしょ
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-vIrM)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:37:22.12ID:7trclRJD0
>>43
こころだね
スープぬるかった
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fc3-yCPr)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:06:38.54ID:BHWOM5F90
蒙古タンメン中本の立川店行ってきた
13:30ぐらいに行って、店の外には3人ぐらい、店の中には8人ぐらいの行列
注文したのは蒙古タンメン
席に座ってから3分ぐらいで出てきた

少しネットで調べて行ったが蒙古タンメンは思った通りの味だった
味のバランス的に辛味7〜8に対して旨味が2〜3という感じ
要するに辛味が前面に出ていて旨味がその分隠れていて、バランスが今ひとつと思うが許容範囲内
そういうラーメンなのだからこれはこれで納得できる
味噌タンメンや塩タンメンなら普通に旨味を感じられるスープなのだろうと思うから旨味が無いわけではないのだろう

蒙古タンメンは5辛だが、辛いものはそれほど得意ではない自分でもなんとか完食できた
ただし、店を出てから珍しく唇の周りがヒリヒリとして少し痛かったぐらいには辛かった
量が意外と少なかったのと、単調な味の為物足りなさが残って、帰りに日高屋でかた焼きそば食べてきた
店員の接客態度は普通に良かった
辛いラーメンというカラーを前面に押し出していて人気なのはわからなくないが、好みではなかったから2回目はないかな
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6363-TQ8O)
垢版 |
2021/06/14(月) 12:36:06.22ID:OmM5yaWD0
小林某のせいでエライ目にあったな。
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c301-X1EW)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:57:45.10ID:Cu08IepB0
しかし某がまた来ると嫌だな
食べ終わった後でお喋り始めて
席空けないとか腹立つわ
常習犯になる前にこういう騒ぎに
なったのはある意味幸いかも
0079ラーメン大好き@名無しさん(図書館の中の街) (ワッチョイW c301-s0Qi)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:27:45.36ID:d6feztrT0
ばんからもなかなか…
0080ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-TIOm)
垢版 |
2021/06/19(土) 13:59:58.32ID:epG9NNSva
田田立川店にいるが、ブタの大きさと厚みがお客さんによって全然違くて困惑してる
あるお客には1cmぐらいの薄い豚が一枚、別のお客には2〜3cmぐらいのブタが4枚ぐらい
メニューの違いでブタの枚数が変わるのは理解してるが、同じ大きさなのに厚みが3倍も違うとかありえないだろこの店
見てたらメガネで片言の日本語をしゃべる中国人が薄く切ってるんだな
他の店員は知らんが
これは不平等だわ
0092ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-Y4Ho)
垢版 |
2021/06/20(日) 09:56:34.12ID:OcWVlz2g0
マシライスは体に悪そうでとても美味しい
0094ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fac3-Vyy3)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:11:52.78ID:hwypSriE0
>>90
ラースクもそうなんだが、ああいう集合施設は来館したお客の取り合いになるね
特定の店目当てに来店するお客もいるのだろうけど、それ以外の人達は人気がありそうな店に流れやすいから二極化する
真っ当な豚骨ラーメン系でも入ればまた違うかもだが
現状は割高の鏡花系列だからさらにお客は入らない
鏡花の町田社長はかなり焦っていると思う
0095ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-Y4Ho)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:41:52.88ID:dA3goIgDr
>>93
油ギトギトのジャンクっぷりがいい
0096ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-Y4Ho)
垢版 |
2021/06/20(日) 12:01:45.02ID:dA3goIgDr
今マシマシでミニ食ってきたがホントに150gかよはち切れそうになった
並びは少々、胃の章は8割着席、短行は3人、煮干しは2人
0100ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-Y4Ho)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:01:27.67ID:Gap5ftrUr
今日は田田に行こうと思ってたけど昼飲み出来る様になったから焼鳥日高行っちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況