X



東京都の家系事情
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9302-yEXh)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:47:17.54ID:zSIhVXZ/0
大井町駅の武蔵家は取りあえずおすすめ
0002ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a6b-t9y7)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:01:55.40ID:DvEWChET0
>>1
青物横丁のまこと家も有名だな
ただ、それ以外の店は偽家系だから論外
0005ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a02-G11g)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:52:38.61ID:4FZZ9N4O0
武道家いいと思うけどだめ?
0006ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0610-Fgqv)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:55:48.28ID:jAiQQ8qh0
東京神奈川の有名家系を遠征しようと定期的に考えるが近所の中野武道家でここでいいじゃんといつも思う
0007ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a02-G11g)
垢版 |
2021/07/05(月) 13:44:58.84ID:4FZZ9N4O0
>>6
神奈川の本家家系行きたいけどこんな状況だし迷う。武道家よりうまいのかね?
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a02-G11g)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:23:42.87ID:u8pLdET50
7月下旬に開店する王道家混みそう。
0009ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a02-G11g)
垢版 |
2021/07/07(水) 01:34:21.74ID:ChKsv1tc0
保守
0010ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a02-G11g)
垢版 |
2021/07/07(水) 01:35:05.73ID:ChKsv1tc0
保守
0013ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-ExAb)
垢版 |
2021/07/08(木) 15:41:39.39ID:hhQYgDRo0
>>11
どうしたの?
0014ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-1beE)
垢版 |
2021/07/09(金) 13:04:28.15ID:Q1UlZott0
お昼上げ。
0015ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2302-FVkC)
垢版 |
2021/07/10(土) 23:12:52.59ID:hq3T3rNW0
勃起上げ
0016ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-cQDg)
垢版 |
2021/07/12(月) 10:13:31.77ID:uvkaxg1md
最近よく見かけるんだけどライス無料が当たり前になってる奴
券売機にライスのボタンあったろ!
それなのに席についてからライス…
有料と言われて、大盛りは?おかわりは?ってしつこい
正規の値段出せない奴はザラザラスープの店で食ってろ!
0018ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0501-xOjD)
垢版 |
2021/07/13(火) 00:52:41.27ID:cq1tJIi30
>>6
同じく
なんなら、本店も輝道家もあるし
寿々喜家、六角家出身の店あるけど全部一回で終了
0019ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Tdrr)
垢版 |
2021/07/13(火) 04:42:34.73ID:3HbDd0ehd
>>16
値上げしてライス無料にすればええやん
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-1beE)
垢版 |
2021/07/13(火) 15:11:53.15ID:NOCdegKW0
>>18
それらの店は武道家よりうまくないの?
0024ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-3wHb)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:18:57.62ID:0q59hqxS0
えっ?せい家いいか?
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da02-Qa+O)
垢版 |
2021/07/18(日) 10:50:35.25ID:6ehJsePk0
せい家™www
0029ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-3wHb)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:27:29.26ID:s+I0mbta0
勃起上げ
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-mULp)
垢版 |
2021/07/24(土) 23:49:40.59ID:thQ6C3Ja0
特盛
0031ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d901-mULp)
垢版 |
2021/07/25(日) 08:00:35.19ID:tlRXSvqe0
カリ高
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4901-bvXM)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:36:23.22ID:1GkRT7fD0
裏すじ等w
0035ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f58f-c30E)
垢版 |
2021/08/04(水) 00:28:58.13ID:b2eSBG6a0
方南町にあった桂家で修行したお弟子さんの1人が練馬かどっかで物件を探してて、見つかり次第家系ラーメンの店を出すっていう噂を数年前にこの板で見たんだけど、その後どうなりましたかね?
家系ラーメン好きで桂家の近所に住んでていたにも関わらず、夜しか営業してないために行かずにいるうちに桂家が無くなってしまったので、そのお弟子さんがやる店なら是非行ってみたいと思ってたんですが単なるデマだったんですかね?
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6501-kFcy)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:23:14.09ID:802KU9jl0
>>34
前から一人執念深いやついるんだよね
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31ae-/xw2)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:59:03.97ID:1tToYCsX0
>>35
桂家に何度か行ったけどお弟子さんっぽい人はあまり記憶にないなぁ
ご店主さんがスープのガラ回しから調理は全て自分でこなしてた
チャーシューも直前に切ってたなぁ
とても寡黙な人で仕事が丁寧で厨房がとても清潔に保たれててとても好印象だった
スープは結構ゲンコツを粉砕してた印象で赤茶色してた
味は今思うと味はずば抜けてなかったかな
それでも当時は都内にまともな家系少なかったから貴重な存在だった
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4202-RX1x)
垢版 |
2021/08/15(日) 10:20:07.66ID:uB9kJM620
山本家どう?
0040ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-jY9T)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:15:37.66ID:Uy4i4Jhwa
都内ではあさが家が一番好きかな
桂家のお弟子さんは阿佐ヶ谷に志田家ってのを出したけど、店無くなっちゃったよね
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 89ad-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:48:18.78ID:uypMiICL0
武蔵家系列全店食べた人とか世の中にはいるのかな?
0042ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdb0-hfrs)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:55:55.29ID:seDBLEjK0
そんなんただのアホやん
0043ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e63-FRvk)
垢版 |
2021/08/18(水) 10:11:46.70ID:J9ID9G8z0
あさが家、ほうれん草がひっ乾びてたのと、チー油の香りが好きな感じじゃない、けど良かった
チャーシューは香りづけに八角使ってる?中華料理の前菜に出てくる感じに似てると思った
柔らかくないけど旨みあって良いね
接客も活気あって良い
平日昼間に地元のおじさんやおばさんらしきお客さんも来てて愛されている感じする
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d18f-ScVK)
垢版 |
2021/08/18(水) 19:31:53.35ID:BLPceamb0
>>40
>桂家のお弟子さんは阿佐ヶ谷に志田家ってのを出したけど、店無くなっちゃったよね

その人は弟子ってほど長く働いてないのに、志田家のオーナーがその人が桂家で働いてたことを宣伝材料に使っただけらしい
しかも、その人がラーメンを作るところが盗撮かなんかされてて、家系ラーメンのノウハウを得たらさっさと首にされたとか言われてる
ここら辺のことは桂家スレの過去ログや首にされた本人のTwitterに色々書かれてた
0045ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-jY9T)
垢版 |
2021/08/18(水) 21:20:00.35ID:wk0dMhP7a
>>44
そうなのかあ。
じゃもう桂家のDNAはどこにも残って無いということか。
残念だな。
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d18f-ScVK)
垢版 |
2021/08/19(木) 07:24:39.11ID:PHdocDAz0
>>46
そうそう
桂家スレで弟子AとかBとか言われてた人たちのどっちかが、亡くなったご主人の49日だか一周忌を終えたら店を出す為に物件を探してるっていう話だった
楽しみにしてたのに全く話題になってないってことは、やっぱり実現はしなかったってことなんだろうな
0048ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-jY9T)
垢版 |
2021/08/19(木) 11:43:01.19ID:GN0kercka
先週横浜の上星川のすずき家行ったんだけど最高に美味しかった。
都内ですずき家タイプの家系教えてください。
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5da-jY9T)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:31:46.71ID:OQPevX2H0
ありがとう。
あさが家は行ったことあるから、いずみ家行ってみようかな。
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e63-7EMf)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:09:02.39ID:ikHIf41q0
いずみ家は麺がダメだったなーなんでだろ?

あさが家とまこと家が好みです。
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5da-jY9T)
垢版 |
2021/08/19(木) 23:39:51.80ID:OQPevX2H0
IEKEI TOKYOってどうなん?
0054ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-XwUu)
垢版 |
2021/08/19(木) 23:54:30.01ID:iUtxaDltd
>>39
旨い

武蔵家本店より色が薄いが濃度が薄いという事はなくてちゃんと濃いー濃厚スープが出てて凄い美味しい
味はマイルドなんで味濃いめが良いのかも
そんな俺は武蔵家本店の味普通でもしょっぱく感じるので…
これは美味しいよ山本家

あさが家って最初行って明らかに水で薄めたようなスープ薄くて悪い意味で驚いたなw
一角家の方が旨いという糞レベルで
輩みたいなのと豚店員が客そっちのけで話しててそんな店だと悟ったのを思いだしたわ、まだあるんだ?
0056ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-9awg)
垢版 |
2021/08/20(金) 12:14:11.78ID:rcECIOlSa
ここ2〜3年ずっと武蔵家大好きだったけど、クラシック系食べるようになってから武蔵家ダメになってしまった。
三浦家も行ったけどダメだったわ。
0058ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx73-9awg)
垢版 |
2021/08/20(金) 15:02:52.63ID:COUMBHelx
>>57
オープン2日目に行ったけどかなりザラザラしてた。
好きな人にはたまらないのかもしれないけど。
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-m8jf)
垢版 |
2021/08/21(土) 01:07:44.54ID:p3Cl1g4r0
>>47
蒲田の志田家は関係ないの?
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f02-AxT8)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:28:19.32ID:byoI1HVD0
>>56
クラシック系って何?
0062ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-m8jf)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:54:40.77ID:wySqzuQnr
>>56
逆に都内のクラッシック系ってどこだよ?
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-vbqV)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:14:54.19ID:/2A2BXAp0
>>62
葛西の巓はクラッシック系かも。
あそこは駅から徒歩15分以上かかるから行くのに躊躇するな。
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-FKhn)
垢版 |
2021/08/28(土) 13:12:38.31ID:heT8kXUt0
あさが家の女の子っておっぱいでかいよな
0066ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-FKhn)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:41:42.51ID:UPn7ld1Ca
時短要請してない家系ってある?
上野の王道は11時くらいまでやってるみたいだけど。
他に知らない?
0068ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-FKhn)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:18:00.28ID:07v8gb8ja
工場はちょっとな。。。
夜遅くに食べたくなるんだよなー。
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-R+1t)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:33:14.67ID:xSOdsaHO0
>>66
青物横丁のまこと家
田町・三田の藤参
は遅くまでやってるはず
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45da-FKhn)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:29:05.63ID:reQY8qO40
きょうもあさが家おいしかった。
あさが家も夜遅くまでやってるんだね。
0071ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:54:30.86ID:lTh8/Tl1p
>>70
あさが家は何時まで等営業時間についての貼り紙はありました?
0072ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27da-dn29)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:23:30.35ID:VAhvM0iG0
たしか25時だったような。
0073ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spbb-bcJK)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:59:50.58ID:U6iJ4Ol+p
>>72
久しぶりに阿佐ヶ谷方面にきてたので食べて帰ります、あざす!
0074ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8b-dn29)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:01:25.28ID:iKo372YTa
>>73
そうなんだ。協力できてよかった。
そぼろご飯にマヨネーズかけまくり、ニンニク少々でスープ浸した海苔巻きがマイルール。
0075ラーメン大好き@名無しさん (ブモー MMce-Rmd+)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:16:01.72ID:sZKakkwbM
武道家二代目で食べてきた。美味かった。
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea02-JLrv)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:52:07.50ID:yMWDU2ar0
サイコーや。
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-XcpJ)
垢版 |
2021/09/18(土) 01:02:57.53ID:KHpPcW6z0
武蔵家のお気に入り店に黙飯の撮影が入ることになった
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM4f-CwtL)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:46:25.03ID:yc1KEkUSM
黙飯って1人であんなんやってるの?
自分がその場に居て食ってる最中にあんな風に撮影されてたら気が散るし嫌だな
カメラワークは上手いとは思うけど
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7ad-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:08:07.31ID:+FBKkcz+0
江古田の五十三家ずっと休業しているようだな
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1202-UelI)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:02:09.97ID:5Yl7tKPw0
クラシック系って何?
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3ad-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:41:54.68ID:Az8C/FHo0
五十三家今日から再開
0084ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8301-HbR/)
垢版 |
2021/10/06(水) 02:37:12.89ID:gn0fyVLj0
>>83
とはいえ、神奈川も美味い店は限られてない?
誰もが認めるのは、吉村、厚木、杉田、末廣、環2、寿々㐂くらいだと思う
個人的な好みでいうと、上の六店プラス、近藤家、中島家、とらきち、八家が入るくらい
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3da-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:47:31.52ID:JF0H+M430
新宿西口の山本家は分類は何になるの

スープはノーマルでも濃厚でウマいと思った
麺はフツウで頼んだが、カタメの人が多く
ラストの一杯だったためかヤワめにブレたと思う

なお、チャーシューは我が目を疑うような貧弱なのが入ってきた
食べログの素人投稿写真見てもあんなのない 下ブレか?
008786 (ワッチョイ d3da-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:54:16.91ID:JF0H+M430
あと山本家、おれの前の人でオーダーミスが発生して
「コイメ」か「オオメ」かを頼んだのに
ノーマルが届いたようだ

店員が「すいません!足します!」て言ったけど、
客はこれでいいといって食べ始めた
そしたら店員が小鉢みたいのを渡して
「すいません、これ入れたら同じになります」て言ってた

私的には初めて見た光景なんだけど、そういうもの?
0088ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33b0-DrCv)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:56:27.75ID:GJ+MjXZv0
そういうものだろ
逆にどーすると思ってたのか
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3da-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:03:51.05ID:JF0H+M430
>>88
トッピング完了してるとこに注いで混ぜるの?
ぐちょぐちょに混ぜないとムラになりそう

ネタかもしれないけど、以前2ちゃんで見た話で
大盛り頼んだのに普通盛りが届いて
店主が「すみません大盛り分の麺、すぐ出します」て言ったら
客が怒ったってのあったけども

いったん完成したものに追加できるのは固形のトッピングだけだと思ってた
0091ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff6f-bbwO)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:00:19.74ID:sdMUbcR40
>>89
結構あるかな

自分は昔総本山で、麺柔らかめで頼んだら、「硬め・普通」で少し多めに麺を出してしまったらしく
半分くらいしか残ってなくて、「すいません、すぐ作りますので」と言われた。
でも、次のロットでも「柔らかめ」なので、次ロットの「硬め・普通」の後に出てくる
しかも、ヤケになったのか、8割くらい盛ってあって、ちょっと多すぎたw
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf63-6RuO)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:47:12.67ID:QysKGnRD0
>>94
好みは人それぞれだね〜
その2店と比べて麺も好き
ちなみに茹で加減は普通
チャーシューはあさが家が好き
洞くつ家は開店当初はすごい通ったけど、今のは食べ始めは美味いんだけど途中からスープの薄さが気になってくる...
0097ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sp03-xjoE)
垢版 |
2021/10/10(日) 14:18:06.01ID:9OAZp4snp1010
谷瀬家で限定食べて来た。
悪くはなかったが普通のラーメンの方が美味かった。
熊みたいなデブ髭客が気持ち悪かった
0098ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-eTZq)
垢版 |
2021/10/11(月) 08:51:44.38ID:JSLqA34D0
>>97
お前も気持ち悪いぞ。
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3ad-GJBa)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:11:04.05ID:yi3wMwTn0
>>94
同意
吉祥寺武蔵家も含め三河屋麺は合わない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況